DCR-PC105K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105K のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VHSへのダビング

2003/10/05 10:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

先日本機を購入、今日息子の運動会で本格使用しました。全くの初心者ですが、使用した感じとしては、縦型の特徴なのかW−Tの操作はなんとなくやりにくかったです。また、撮影した映像についてですが、AMは曇っていたためか実際の見た目より暗く写っているようです。PMは晴れましたが、まあこんなもんかなぁとうい感じでした(すべてAUTOです)。静止画は、やっぱりおまけ程度。もう少し早くここの掲示板やはなまがりさんのホームページを拝見していれば違う機種を購入したかもしれません。
ところで質問です。
本日の映像をVHSへダビングしたいのですが、S映像入力端子が無いかなり古いタイプのVHS録画機には、本機のプログラムエディットを活用したダビングは難しいのでしょうか?トライしてみましたが、当然VHS録画機が録画-一旦停止の反応をしません。
せっかく機能なのに・・・。なにか方法があれば教えてください。

書込番号:2002159

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 passerさん

2003/10/05 10:46(1年以上前)

アイコン間違えた(汗

書込番号:2002163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/10/05 10:56(1年以上前)

え〜、S端子であってもそうでなくともプログラム編集するのであれば”LANC端子”なるものがカメラ側・デッキ側に必要です。

LANC端子経由でデッキやカメラの制御をしますので。
ごくふつうのVHSデッキでは装備されていないと思いますので、面倒でしょうがデッキ側で録画・一時停止の手動操作でしか編集作業できないと思います。

書込番号:2002186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2003/10/05 11:04(1年以上前)

105kはデジタルプログラムエディット機能を装備しており、
赤外線リモコン信号を発して他のビデオを制御することも出来ます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/GUIDE/HOW_TO/EDIT/E2/

おそらく、お使いのビデオデッキがソニー製のVHSビデオではないと思われます。
取扱説明書をご覧になって、リモコン信号の設定を変更してください。

書込番号:2002205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/10/05 12:55(1年以上前)

勉強になりました。ありがとうございました。ありゃりゃ?

書込番号:2002478

ナイスクチコミ!0


スレ主 passerさん

2003/10/05 13:08(1年以上前)

もっと光を!!さん ありがとうございました。
リモコン設定を行うことで、無事ダビングできました。
もっとマニュアルをしっかり読むようにします。反省。

書込番号:2002511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

K's電気のもの凄い対応!

2003/10/04 19:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 写楽01さん

10月2日のhiro01さんの書き込み
「本日、千葉の某所に最近できた○'s電気さんで
PC105K + 純正のバック + リモコン付き三脚
+ テープ3本 + 5年間の保証付きで、
76,000円(税抜き)でゲットしました!
あと、トラベルバッテリーキット(14,000円)も
追加購入しました」
を参考にhiro01さん購入店である新浦安のK's電気に電話をしました。
AV売場の担当者につないでもらいました。
「お忙しいところスミマセン、PC105Kの在庫を知りたいのですが」
「チラシ広告商品ですね、在庫ありますよ、値段は広告通り96800
円です、ここからの値引き等のお答えは電話ではできませんが・・・・」
ここまでは想像通りの普通の対応でした。
「在庫があるなら今から購入する為にいきます、市外からそちらに行き
ますのでお答えは厳しいかと思いますが少しお聞きします、
ネットの書き込みで新浦安で76000円で購入された方が10月2日に
いるようですが、それに近い値段で買えますか?」
この店は電話では値段は答えられないのを理解した上で、無理を承知で
低姿勢で聞いてみました。
急に電話口担当者が代わり(口ぶりから年配者と予想)、
「お答えできません」の一点張り、
何を聞いても「答えられません」の回答のみ。
粘ると「そのような価格では絶対に販売しないし可能な価格ではありま
せん、もしそのような方がいらっしゃいましたらレシートでももってきて
証明したら同額で販売します(???)」
「まぁそちらでは判断できませんが、ネットの書き込みは嘘なんですね」
「そうです、そのような値段で販売したなんて嘘ですよ」
どうもおかしい、さらにひつこく粘ってコンピュターで購入したか
どうか調べてくれ!
とお願いしたら、10分ほど待たされて回答は同じ、
「10月2日にそんな価格で購入された方はいません
昨日も同じような問合せがありましたが、有りませんと回答しています」
本当なのか???さらに粘ると、
「本来なら電話では教えられませんが特別に最低販売価格を教えます、
79800円(税抜)です。私はAV売場の責任者の○○です。
私の許可なしにこれ以下で販売する事は出来ません」
本当にそうなのか?書き込みは嘘???意味のない購入価格の嘘は
ありえない、店があやしい、さらにもう一度調べて欲しいとお願いすると
さらに10分待たされて、
「すみません、お客様のおっしゃる通り76000円で販売しました、
先程は10月3日のデータを見ていました」
「はぁ????あなた、おかしくないですか???」
「76000円で販売した店員がいたようです、私に報告が無かった
ようです」
「あなた責任者でしょ、部下の責任にするんですか?
それが客への回答?」
「確かに76000円で販売しましたが、もうその価格では販売しま
せん、79800円で三脚もバックもテープも5年補償も何もつけ
ません」
「はぁ????買う買わないは別にしてもお客に嘘をつかなくても・・・」
「79800円です、もしまだ何かあるのならクレームは本社にでも
電話してください、忙しいので切ります」
切られました、凄い対応、若い店員ならこんな腹の立つ対応でも
何とか我慢できますが、売場の責任者が嘘まで付いて平気でコメントして
いるなんて・・・・K's電気新浦安店・・・すごすぎる

文章では伝わりきれませんが、ひつこく値引き交渉したわけでも
なく低姿勢で臨んだにも関わらず、無愛想な態度、
AV売場の責任者って、客より偉いのか?

結局ヨドバシで近い価格で購入しちゃいました。

書込番号:2000298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2003/10/04 23:12(1年以上前)

電気屋さんのほうに同情。
忙しいのにそこまで付き合ってくれたんだから有難く思え。

書込番号:2001007

ナイスクチコミ!0


新製品が安いさん

2003/10/04 23:24(1年以上前)

ようこそ店員さん。懲りない奴いるんだよね。

書込番号:2001048

ナイスクチコミ!0


新製品が安いさん

2003/10/04 23:32(1年以上前)

電気屋に同情、ホントはそうかもね。
購入したヨドバシにも電話で在庫&値段確認を同じようにおこなったけど
全然対応違うなんて人によるのか?店によるのか?
ヨドバシでは電話でも店でも嫌な思いは1回もない、相性か?
それだけとは思えない・・・評判悪い多いK's電気に期待したのが
間違いだったのか?新浦安が特に悪いのか?
客商売って・・・

体験した者しかわからないけどさ・・・

書込番号:2001077

ナイスクチコミ!0


北ちゃん114さん

2003/10/07 00:19(1年以上前)

電器店の店員に接客態度を望んでもだめです。
私はベスト電気で物凄い対応を受けました。恐かったです。
何時行ってもお客がほとんど居ない理由がわかりました。

書込番号:2007205

ナイスクチコミ!0


一商売人さん

2003/10/07 17:13(1年以上前)

客は店員を成長させます
そして客もまた成長して欲しいものです

書込番号:2008609

ナイスクチコミ!0


○ーズデンキでさん

2003/10/08 00:10(1年以上前)

8月のはじめの平日に行き77,700円で購入しました。テープ2本、三脚、バック、5年保証付です。客も少ないせいか対応もよく、当時のヤマ△デンキの価格より安くしてくれました。このような量販店は電話ではなく訪問して価格交渉をすれば良いのでは。

書込番号:2009769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

走行音

2003/10/04 16:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

クチコミ投稿数:41件

105kを買いました。すぐにテープをいれたら、なんかへんな音が、、、
テープの走行音が大きく、夜中録画すると、入りました。
ここの過去ログでも、何人か指摘していて、
こういう仕様なのかと半分あきらめました。
不良品というほどではないにしろ、はずれをつかまされた、と思いました。
それでも、サービスセンターに電話すると、ひどい対応で、
もってこいの一点ばり、らちが空かないので、
ほかの電話番号にかけるとこちらから引き取りにいくとのこと、
それで、修理にだすと、すぐに修理されて直ってきました。
もちろん無料で。走行音はほとんどなくなりました。
運動会には間に合いませんでしたが。
音がおかしい方は、修理でなおることもあるようです。

書込番号:1999929

ナイスクチコミ!0


返信する
北ちゃん114さん

2003/10/06 15:32(1年以上前)

どんな製品でも製造台数にもよりますが製造開始後1年ぐらいは不具合が
あります。メーカーが部品の改善をしなければパーツ交換をしても不具合は再発します。105Kの場合得に製品事体が小さく軽いためパーツ自体も小さいです。また販売開始から半年も経っていませんので今回の様な
トラブルを含めていろいろな不具合が起こります。
試作品を作ってからテストして販売開始までの期間が短いため不具合を
改善できません。メーカー側もすぐには改善しません。
一番困るのはずっと改善されないパーツです。何回交換しても異常が短期で再発します。
りょうじさんの場合「はずれ」では無く「不具合品」ということに
なります。
あとこのような修理の場合は「着払い」の対応をしてもらいたいと
私も思います。東京でもサービスセンターは秋葉原か銀座だけになって
しまったのですから。最近利用しましたが秋葉原は対応が非常に
悪かったです。「設計製造してるのは私がやってるのではない、
あくまでも修理受付をしているだけ」という考えなのだと思います。
私も105Kを9月に買いました。小さいだけで使いにくいです。ズームレバーとフォトボタン、フォーカスボタンの操作性は最悪です。
デザインはいいですけど。今の所不具合はまだ発生してません。

書込番号:2005673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC105KかTRV70K

2003/10/04 16:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 kurisu.mさん

いつも参考にさせて頂いております。

今回はじめてのDV購入を考えていますがSONYの105Kと
TRV70Kの2機種のどちらを購入しようか迷っています。

自分はスポ−ツ観戦&サ−キット走行が趣味なのでその際の動画を取るのに使用したいと思っています。別にデジカメを持っていますので静止画の画質はきにしません。
この2機種に絞ったのは使用PCがVAIO(RZ−60)の為、メ−カ−をSONYに絞り予算10万円くらいということで選定しました。
皆さんはこの2機種だったらどちらがお勧めでしょうか?
あと上記の私のPCでDV画像を取り込み、編集できますよね?
(すみませんPCはゲ−ムしか使ってないので;;)
ご教示お願いします。

書込番号:1999894

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/10/04 17:00(1年以上前)

PC105。
でもサーキットでの撮影も野外スポーツの撮影も白トビしにくい機種がいいですね。

>PCでDV画像を取り込み、編集できますよね?
はい。

書込番号:1999970

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/10/04 17:17(1年以上前)

ソニーで10万以内ならPC105(or PC101 or 22K)+サーキュラーフィルターになりますね。

書込番号:2000003

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurisu.mさん

2003/10/04 21:21(1年以上前)

愛犬の友さんレスありがとうございます。

105Kを購入する方向でお店を見に行ってこようと思います。

ご教示頂いたサ−キュラ−フィルタ−ですが、カタログではそれらしい
ものは載っていないような気がします。

お話の内容からするとNDフィルタ−のことでしょうか?
よろしければご教示下さい。

書込番号:2000590

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/10/05 00:20(1年以上前)

ケンコーというメーカーのHPでデジカメ用フィルターを見てください。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/filters.html
フィルター径が30mmのやつで合うと思います。

書込番号:2001243

ナイスクチコミ!0


suzu5_2さん

2003/10/05 12:23(1年以上前)

22kの方がよいかも
安いし、低照度にも強いし

書込番号:2002405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

105Kと300Kの静止画比較

2003/10/04 04:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ちゅんじゅんさん

画像比較Part2です。(Part1は削除されました(T_T))

今回は105Kと300Kの静止画をUPしてみました。
店内での試し撮りなので若干解り辛いかもしれません。

店内の遠景を撮った方では105Kのダイナミックレンジの狭さがよく出てると思います(^_^;)
蛍光灯が白とびしまくりですね。
300Kは細かいところまで良く映ってるなあ、と感心しました。
その差は640x480サイズのほうが良く出てると思います。
(大きいサイズだとあまり判らない?)
後、近景の大きいサイズだと断然105Kが綺麗なように思います。
300Kは全体的にノイズが多いみたい。。。
字なんでヨレヨレだし、、、
こんなんだったら、
私は携帯性に優れた105Kを選んで正解だったと思いました。

その他おまけとして同じSONY製の携帯電話SO505iの画像も載せました。
一応130万画素のメガピクセル携帯です。
画像サイズも105Kより大きかったりして(^^ゞ
画質的にはどっこいどっこい?というところでしょうか。
105Kの静止画はデジカメとまではいかないけど、
携帯の代わりくらいにはなりそうです。(ズームが効く分、105Kに利があるかな。)

素人意見で恥ずかしいのですが、ご恩返しのつもりでUPしてみました。(^-^;
少しはお役にたちますでしょうか?

書込番号:1998745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/04 05:35(1年以上前)

>Part1は削除されました(T_T)
のようですな。まあここの削除基準はよくわからんし。
仕方ない。

ところで今回のアドレスは?

あと、白とび具合が分からない人は、レタッチソフト等の色調補正でガンマを0.1とかにすると飛んでいるところが真っ白に残るのですぐわかります。
真っ赤、真緑、真っ青になるところは色が飽和しています。

書込番号:1998792

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅんじゅんさん

2003/10/04 06:40(1年以上前)

大変失礼しました!!
アドレスは

http://www.imagestation.jp/invitation.jsp?invitation_id=da754971b9d8  です。

全然気がつきませんでした( ;^^)ヘ..
はなまがりさん、ありがとうございますm(__)m

書込番号:1998842

ナイスクチコミ!0


エビ黒さん

2003/10/04 22:53(1年以上前)

再UPエライ!
105Kよりキツイ300Kの輪郭強調はやはりビデオ的。
解像力補う為だろうがノイズまでが目立ち仇となってる。
近景で105K有利なのはこのためかと。
敵を知り己を知れば・・・(爆)
しかしこの色あいの違い・・・謎。

書込番号:2000944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2003/10/05 10:49(1年以上前)

>105Kよりキツイ300Kの輪郭強調

カメラ設定でシャープネスを下げましょう。

書込番号:2002169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

博多も良い値段!

2003/10/03 23:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ダイエー優勝!さん

今日買いました。
本体が85300円でした。
店頭では89000円だったのですが、買うときに値段が下がりました。
なんでも、競合店との兼ね合いらしいです。
で、ポイントが18%(優勝セール中)だったので、
実質70000円ぐらいかな?
ポイントでバッテリー、テープを買いましたが、
まだ余ってるし!
博多のヨドバ・・に行かなきゃ!

書込番号:1998105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング