DCR-PC105K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105K のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/09/28 21:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 きらきら星23さん

今週末の子供の運動会に向けて購入を検討しています。
近くのノジマで¥69800−(税抜き)なんですがお買い得でしょうか?
ポイント還元はありません。他にバッテリーと三脚を買う予定です。
バッテリー、NP-QM71Dでいいでしょうか?
旦那がビデオカメラに興味がないので、全て私がやらなくてはいけないんでこちらの書き込みを参考にさせていただいてます。

書込番号:1984841

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴィデオさん

2003/09/29 06:56(1年以上前)

金額的にはお買い得ではないでしょうか?バッテリ-はQM71DとQM91Dを購入して使っています。容量は大きいものの手に持って撮影するには大きいし、重くて使い勝手が悪いです。手持ちで撮影するには50が良いかもしれません、私も購入を考えています。三脚で撮影するには特に問題は有りませんが・・・。
三脚はやはりリモコンのON/OFFボタンが手元に付いているやつが便利です。

書込番号:1985749

ナイスクチコミ!0


スレ主 きらきら星23さん

2003/09/29 20:18(1年以上前)

ヴィデオさん、アドバイスありがとうございます。

今お店に行って来た所なんですが、ナント¥79800−って言われてしまいました。
¥69800−って言った覚えはない・・・とか。
買う気で行ったので今とてもショックを受けてます。
どっちにしても今週末使いたいので、それなら他でポイント還元・三脚つきで購入した方がいいかも・・・・と思ってます。

書込番号:1987144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキーについて

2003/09/28 20:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ちゃゆり。さん

スキー場での使用を考えているのですが、スポーツパックが高くて
悩んでます。やはり、スキー場での使用では必須でしょうか?いちおうヤマダ電機の5年保障に入ったので、壊れても修理は利くかなと考えているのですが。スポーツパックなしでの使用方法でいいのがあったら教えてください。

書込番号:1984485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2003/09/28 20:56(1年以上前)

TR45の時代にスポーツパックは1度使用したことがありますが
操作性が最悪なので以後使っていません。
クビに下げてウエアの下に隠して滑っていますが
滑走中に壊れたことはありません。
(確実に寿命を短くしていると思われますが)

ゲレンデの場合氷点下の晴天なら
私はあまり気にしません。
(水が染み込まないので)
ただしバッテリーは2セットを
交互に暖めながら使用します。

逆に夏場は、ヨット等海水のシブキは確実に
カメラを駄目にします。

書込番号:1984623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/28 21:15(1年以上前)

天気がよければ素のままで余裕。
というか悪天候でわざわざ持ち出す必要ないし。

結露対策はいる。
部屋に戻ったらタオルにくるんだまま2時間放置とか。

書込番号:1984684

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2003/09/28 22:32(1年以上前)

私の場合、厚手のタオルに包んでデイバックに入れて行きます。
撮影時は、素のままです。
撮影後は、タオルに包んでバッグの中に。
部屋に戻ったら、タオルに包んだまま取り出し、室温に戻るまで放置します。
厚手のタオルは、水分がついたときにはさっと拭けるし、クッションにもなるし、結露対策にもなります。

書込番号:1984996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃゆり。さん

2003/09/29 21:33(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。スポーツバックは無理して買う必要はないのですね。(十分注意すれば) 結露対策も必要なんですね。ありがとうございました。

書込番号:1987363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

女性向?

2003/09/28 01:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 VAIO hazardさん

22k(\59,800)と悩んだ末、
5年間全額保障つき税抜き\77,000で購入しました。

22kより軽いことと
手を下げたときの持ちやすさと
明るい場所での液晶の見やすさと
画素数を考えると
コストパフォーマンスはかなり上と判断しました。

軽くて持ちなれないので手ブレを心配しましたが
ほとんど気になりません。

私には小さすぎて指がはみ出してしまいますが
妻にはぴったりでとても喜んでいます。

さあ今日は運動会だぁがんばるぞぉ

書込番号:1982669

ナイスクチコミ!0


返信する
アントニー堺さん

2003/09/28 18:11(1年以上前)

是非店名を記載してください

書込番号:1984223

ナイスクチコミ!0


Hirorinde-suさん

2003/09/28 23:51(1年以上前)

私も購入を考えています。そんな値段で手に入るなんて魅力的。
ぜひ店名を教えていただきたいです。

書込番号:1985254

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO hazardさん

2003/09/29 07:27(1年以上前)

名古屋のギガス吹上店で
改装後の叩き売りセール中でした。

ヤマダで5年保障付きよりも少し高いですが
5年間はメーカー保障の延長扱い(消耗部品以外全額保障)で
マクセルのテープ2本付きだったので
(粗大ごみになりそうなバッグ、三脚つき)
まあ、納得の値段かと思いました。
粘ればもう少しいけたかもしれません。

運動会は撮影を全部妻がやりましたが
ぶっつけ本番にしては上出来でした。

ただ、運動会は砂ぼこりがひどく
レンズの保護を考えたほうがよさそうです。

書込番号:1985772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/09/27 17:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 まっさー2さん

本日奈良のヤマダ電機で、105を税抜き88000円プラス、ポイント20%で購入しました。最後にねばってテープ1本おまけしてもらいましたよ。

書込番号:1981326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

試し撮りしました。

2003/09/25 11:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ちゅんじゅんさん

早速試し撮りしてみました。
気になっていた静止画ですが、
デジタルμー10と感じが似てるような気がします。
(レンズの暗さあたりがそっくり、、、って?f(^-^;)
でも十分な光さえあれば、思ったより良い画だと思いました。
さすがに若干のっぺりしてますが、
コストパフォーマンス的に考えると、使用目的がスナップ程度なら十分「あり」かなあと思えます。
後、結構使えるな、、、と思ったのが
DVテープからの静止画キャプチャーです。
L判くらいならどうにかイケそうです。
(あくまで明るいところで撮る事が条件ですが、、、)
全然期待していなかったので、ちょっと得した気分です(*^o^*)

動画に関していえば、PC-1との違いはあまり解りませんでした。(^^ゞ
ただやはり操作性はよくなってると感じました。
タッチパネル、私はなかなか好きですね〜。
フレキシブルスポット測光、スポットフォーカスはなかなか便利でした。
よくここの掲示板で
「液晶モニターなんて使う人いるの?」的な書き込みを良く見かけますが、私の場合殆ど液晶モニターしか使いません。
というのが、小さな子供を撮る場合、その方安全確認し易い様な気がするんですよね。回りを見ながら撮れる、、、というか。
その点から考えてもタッチパネルは便利だと思いました。

総合的にみて、「価格に見合うだけの機能は十分」だと思います。

以上、素人なりの使用レポートでした。

書込番号:1974936

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちゅんじゅんさん

2003/09/25 18:19(1年以上前)

自己レス(追記)です。
今日スポーツパック注文して来ました。
テレコン・ワイコン(共にレイノックス製のクイックシリーズ)・PLフィルター(純正)も購入しました。
このレイノックスのクイックワイド&テレはワンタッチ着脱の簡易レンズ(?)なのですが、軽くてお手軽、その上お値段もお手ごろなので
気軽に購入できました。
とりあえずビデオは素人なので、この辺りから始めようかと。。。

スポーツパックは在庫がなく、入荷までにちょっと時間がかかるとのこと。
とても楽しみです。
これで海もプールもスコールも安心だ〜(*^_^*)

書込番号:1975718

ナイスクチコミ!0


パワーマックさん

2003/09/27 22:12(1年以上前)

プールでは使えないかもしれませんよ!?
私も下の子が最近泳げるようになったことから、スポーツパックを購入(機種は違いますが)しまして、泳いでる子の真下から世界水泳のような映像を撮ってみようと思ったのですが、先日行ったプールではビデオ持込不可とことわられました。
その後、近くのプールのHPを調べたらほとんどのプールが持込不可や撮影禁止とうたってました。
きっと変質者や水中で破損した場合の危険からと思いますが・・・。
海の場合、プールに比べて水もきれいではないし、波で砂がまかれて、とても「世界水泳」はムリそうです。よっぽどきれいで有名な海、それも波のない穏やかな海に行かないと・・・。
どっかビデオ持って入っていいプール知ってますか?関東で。
それから、商品が入荷しましたら、スピーカーがついてるかどうか教えてください。私はビデオを購入するとき縦型か横型かでちょっと悩んだんですが、スポーツパックのカタログを見たとき、横型用にはステレオスピーカーという記述があったのですが、縦型用のハウジングにはスピーカーの記述がなかったものですから・・・。

書込番号:1982021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅんじゅんさん

2003/09/28 02:45(1年以上前)

パワーマックさん、返信ありがとうございます。
そうですか、最近のプールでは持ち込み禁止なんですか。
これは出かける前にちゃんとチェックした方がよさそうですね。
情報ありがとうございます。
スポーツパックが届いたら、また書き込みますね。
注文はしたものの、私もまだ現品みてないので(^^ゞ

書込番号:1982810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレコンについて

2003/09/23 19:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 plmq62bさん

既出かもしれませんが、「テレコン」等で探してもわからなかったものですから、質問させてください。
 子どもの運動会用にPC−5(板がないのでここで書かせていただきます)のテレコンバージョンレンズを探しているのですが、ソニー純正でも、VCL−2030SとHG2030があったり、レイノックスやケンコーにも使えそうなものがあります。
 最初は純正のものがと思っていましたが、近所のカメラ屋や電気店を探しても純正品は売ってなかったので、在庫のあるレイノックスDVR2020でも良いかなと思いながら迷っています。
 9月28日に使用するので純正の通販でもぎりぎり間に合うかもしれませんが、値段(純正のスタンダードグレードでもレイノックスの1.5倍程度)ほどの性能差はあるのでしょうか?
 また、ワイド側はそれぞれどの程度までケラレなしに使えるかご存じの方ご教授ください。

書込番号:1970028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング