DCR-PC105K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105K のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC105かNV-GS100か?

2003/09/18 02:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 まさ4411さん

PC105かNV-GS100かで迷っています。自分なりにGS100の方がきれいに撮れるのではないかなあと思っていますが、PC105の人気度の高さが気になっています。これは単に携帯性とお買い得感があるが故の人気なのか、それとも本当に綺麗に撮れて、携帯性もあり、なおかつお買い得感があるそんな素晴らしい商品なのでしょうか?PC105とGS100を比較しての良い点悪い点を教えていただけませんでしょうか。
ちなみに僕は、野外での撮影(子供の運動会など)が主で、動画メインで、さらに専門的なことは知りません。こんな僕に良いアドバイスをお願いします。

書込番号:1952965

ナイスクチコミ!0


返信する
XV2さん

2003/09/18 02:38(1年以上前)

画質なら100K、携帯性は105K。単純、明快です。

書込番号:1953023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最安値(¥76000)

2003/09/16 12:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ゆたぞうさん

地元(神奈川県)のヤマダ電気で価格.comの最安値より安い価格で
ゲットしました。
価格は¥89800+消費税ですが価格の20%がポイントとしてつきます。
これが¥17960ぶんです。5年保証にすると、価格の5%取られます。
これが¥4490となり実質¥76060で購入したことのなります。
もちろん、他にヤマダ電気で買い物をしなければ意味ありませんが、テ−プやら予備バッテリ−やらすぐに使います。
もちろん、バックと三脚がサ−ビスとなります。
地元でしかも量販店で、この価格は大変満足しています。

書込番号:1947874

ナイスクチコミ!0


返信する
買ったよ¥さん

2003/09/17 07:36(1年以上前)

よかったですね。僕もヨドバシで89800円の15%還元で、実質
税抜76000円前後でした。得体の知れないネット通販で買うより
ずっといいと思ってます。
ちなみにヨドバシは22日までこの価格だそうです。
店頭でも同じ値段でした。

書込番号:1950398

ナイスクチコミ!0


買うかも。さん

2003/09/17 22:54(1年以上前)

最近になって都心のビッグカメラやヨドバシなどは9万きってきたみたいですね。20%還元だと実質的にネット価格よりも消費税分(¥6000くらい)安くなりますね。15%還元だと少しだけ安いくらいかな。
でもこの商品が20%還元のとこってなかなかない・・・

書込番号:1952327

ナイスクチコミ!0


ひでじさん

2003/09/18 12:51(1年以上前)

先々週 ビックカメラにて\89,800 + 13%POINTでした。
「ヨドバシは18%なので、同じにしてくれ」というとMAX15%しかできない。残り3%は値引きで対応してくれました。
さらに手持ちの古いPC-10を\10,000下取したので、まあまあの金額で購入できたかと思ってます。
いまさらながら、掲示板をみると昔の1/3CCDが結構よかったりしたんですね。勉強不足でした。 
今のところ不満点なく使えてます。

書込番号:1953705

ナイスクチコミ!0


hanasakuraさん

2003/09/19 11:55(1年以上前)

今更ですがヨドバシの\89800の価格は店頭も同じだったというコメントがあるということは
ネットでの価格でしょうか?ヨドバシ.comで値段を見たら\98900でした(迷) 
出産間近な義妹のお祝いと焦っているのですが(産まれちゃう!)
東京都内で阪神セール他ねらい目店舗がどなたか教えてくれたら嬉しいです

書込番号:1956325

ナイスクチコミ!0


むいっさんさん

2003/09/20 00:46(1年以上前)

確か13日(土)ではヨドバシッドコムでは¥89800でした。現在のヨドバシッドコムでは値上がりしているようですね。店頭価格はわかりません。

書込番号:1958006

ナイスクチコミ!0


たっくん3さん

2003/09/21 10:16(1年以上前)

どこのヤマダですか?>ゆたぞうさん

値段はどこも、\89,800なんですけど、ポイントが20%のお店ってなかなかないですね…。色々探してはいるのですが。

書込番号:1962117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆたぞうさん

2003/09/22 12:06(1年以上前)

鎌倉市の大船店です。
ただ、翌々日別件で茅ヶ崎のヤマダ電気に行った時は、\94800の20%でした。
ヨドバシ(たぶん横浜店)の価格によって変動するみたいです。
現に店の価格表示の所に「ヨドバシ〜」の記入がありました。

書込番号:1965708

ナイスクチコミ!0


たっくん3さん

2003/09/24 10:35(1年以上前)

ゆたぞうさん、貴重な情報ありがとうございます。
他店舗でゆたぞうさんの情報をもとに交渉したところ、89,800の20%ポイント還元で購入できました。今、いろいろと試していますが、この機種でこの値段はかなり安いと思います。

書込番号:1971966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ズーム速度の設定はある?

2003/09/13 15:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 shadow rollさん

この機種を店頭で触ってみたのですが、ズームの速度が速すぎてちょっと使いにくいように感じました。(慣れるのかもしれませんが・・・)
ズームの速度を変えたりするような設定はあるのでしょうか?

ご存知の方がいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1939015

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/09/13 15:59(1年以上前)

レバーの倒し具合で調整します。
軽〜く倒すとゆっくりとズームしますよ。
どの機種も同じだと思います。

書込番号:1939022

ナイスクチコミ!0


スレ主 shadow rollさん

2003/09/14 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱり倒し具合で調整するしかないですかね。ぐっ、と倒したときの速度、あんなに早くなくてもいいんですけどねぇ。

書込番号:1941458

ナイスクチコミ!0


アルファランチアさん

2003/09/20 12:53(1年以上前)

昨日105K買いました!ぼくもshadow rollさん同様、店頭で試していると、ズームが早すぎてピントが合わないなあと感じて躊躇しました。店頭のデモ機はデジタルズームを×20倍か×120倍にしてるものが
多いようです。買ってから設定メニューですぐに判りましたよ。デジタルズームは「なし」の設定がとても自然なズームをしますし、画素も保てるとおもいます、ご参考までに。でも今日このページのぞいてたら、新型(トランプサイズ)が出ることわ知り、がっくりです。105Kはちょっとホールド感がいまいちで、レンズキャップをいちいち外す手間が・・・それがデジカメみたいに自動窓になって・・・ああ残念。

書込番号:1959129

ナイスクチコミ!0


ロボトミーさん

2003/09/21 01:28(1年以上前)

IP1Kは、micro-MVだから、パソコンなどで編集を行うことが出来ません。(VAIOを持っていれば、可能だけど)
105Kとは全く別物と考えた方がいいですよ。

書込番号:1961375

ナイスクチコミ!0


アルファランチアさん

2003/09/21 15:29(1年以上前)

なるほどMICROだったんですか〜!確認不足で失礼。ほっとしました。

書込番号:1962991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/09/12 15:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 初心者92さん

そろそろビデオカメラを買いたいのですが、ソニーの新商品が気になります。かなり最小らしいですけど、待ったほうがいいでしょうか?それともDCR-105Kか、キャノンのIXY DVM2を購入しようか迷ってます。アドバイスお願いします。

書込番号:1936109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラモード時フォト記録

2003/09/08 13:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ようちえんさん

これって、ビデオで撮影しながら写真も撮れるんですか?
例えば運動会でゴールする時、ビデオと写真の両方を撮りたいんですけど。
教えてください!

書込番号:1924928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/08 13:44(1年以上前)

動画を撮りながら同時に静止画を“メモリースティック”に記録することができます※
※カメラモード時フォト記録機能で撮影した静止画はVGA(640×480)になります。
出来るみたいですが、640×480で画質が満足できればいいけど
画質にこだわるなら別途デジカメ用意したほうがいいですよ。

書込番号:1925007

ナイスクチコミ!0


GXBさん

2003/09/08 13:52(1年以上前)

それは無理です。どちらかにして下さい。
ビデオの方から後で静止画にすることは可能ですが、ピンボケでブレてとても情けない画像を切り取ることが出来ます。

あくまでデジタルビデオカメラでの静止画は「付録」とお考え下さい。昔、グリコのキャラメルに付いていたような・・・(年代が違うか・・・)あっ、あれは「オマケ」か・・・。まあ、そのようなモンです。決して期待しないこと、期待しているとガッカリするだけです。

書込番号:1925023

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2003/09/09 00:01(1年以上前)

手持ちでとるならやめたほうがいいです。フォト記録ボタンを押すときに動画の画面がぶれてしまいますから。
三脚で撮るなら大丈夫かな。

書込番号:1926667

ナイスクチコミ!0


popoopoさん

2003/09/10 23:03(1年以上前)

>>GXBさん
嘘を言ってはいけません(ワラv

たかろうさんの言う通り出来ますが、画質は落ちます。
静止画のみの使用では、サイズがやや大きくなりますが
「おまけ」程度です。L判印刷なら十分です。(でも400万画素とかには負けるけど」

書込番号:1932087

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2003/09/12 23:06(1年以上前)

DVDにして、テレビに移して見る静止画撮りを目的にするならば、
カメラモードフォートショット記録でも、カードモードの静止画でも大差はありません。640*480のメモリーカードモードの静止画よりも、カメラモードのフォトの方が、DVDには適しているくらいです。

Videostudio7のように、ビデオデータの静止画を720*480でキャプチャーできるソフトもありますし、動画と並べて編集するにも、不都合はありません。

ただ、写真に印刷するならば、メモリースティックに静止画を撮ることが断然有利です。

書込番号:1937205

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようちえんさん

2003/09/16 10:41(1年以上前)

5年保証を付けて、税込み9万円で買ってきました!(土曜日)
さっそく走ってる子供をビデオに撮りながら、フォトボタンを押して数枚撮ってみました。動画も静止画もよく撮れてました。静止画の画質は普通って感じです(私的には)
とりあえず運動会のゴールh、ビデオとデジカメ両方で

書込番号:1947662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようちえんさん

2003/09/16 10:46(1年以上前)

5年保証を付けて、税込み9万円で買ってきました!(土曜日)
さっそく走ってる子供をビデオに撮りながら、フォトボタンを押して数枚撮ってみました。動画も静止画もよく撮れてました。静止画の画質は普通って感じです(私的には)
とりあえず運動会のゴールは、ビデオとデジカメ両方で撮ってみます。
書き込み参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:1947668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

音飛びがひどいんです

2003/09/06 20:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ソニスケさん

本体の故障なのか、テープのせいか、Hi8カメラからMiniDVカメラに変えてびっくりしました。音飛びがひどくて、再生していると音声が所々とぎれてイライラします。修理に出したほうが良いのでしょうか。似たような現象の方、いらっしゃいませんか。

書込番号:1919494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/07 02:10(1年以上前)

SPモードで撮っていてもダメなら、初期不良の可能性大ですね。
(LPモードで撮っていても、多々音飛びがひどいのなら同上。テープ不良の可能性がないわけでもありませんが、確率的には本体でしょう)
できれば証拠のテープも持参し、販売店での確認の上、初期不良であれば交換を要求してみましょう。

書込番号:1920700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニスケさん

2003/09/07 09:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。価格コムで安値の会社から通販で購入したのですが、こういうときに困りますね。メーカー保障期間なので、早速、近所の電気屋に持ち込んで修理してもらおうと思います。

書込番号:1921241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/09/07 21:38(1年以上前)

購入先ではない電気屋に持っていって、利益の出ない修理を受け付けてくれるのでしょうか?????

書込番号:1923118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/08 00:06(1年以上前)


全く関係の無い店でしたら、取り扱い手数料を請求される可能性があるかも?
とりあえず、購入した通販店に連絡した方が良いかと思いますが・・・。
転勤や引越しなど、必ずしも購入店で扱える可能性は低いので、全く相手にされない可能性は無いと思いますが(^^;

書込番号:1923732

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニスケさん

2003/09/08 21:49(1年以上前)

みなさんのおっしゃるとおり、近所の電気屋に持ち込んだら手数料千円を請求されました。購入店が遠方なので送料を考えればやむを得ないと思いました。音飛びが直ってくれればいいのですが。

書込番号:1926086

ナイスクチコミ!0


といとい0908さん

2003/09/09 12:53(1年以上前)

急がないのなら、代品交換をおすすめしますが・・・。
「在庫切れ」とかいわれても、そんなには待たないと思いますよ。
代品を受け取った時点で、保証書の期間も書き直してもらいましょう。

書込番号:1927836

ナイスクチコミ!0


経験者はかたるさん

2003/09/09 13:16(1年以上前)

俺も価格ドットコムから調べてかったけどメーカー違うけど直接メーカーに出しましたよ

書込番号:1927888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/09/09 13:42(1年以上前)

修理に出してしまっていたら遅いですが、以下のサイトで最寄のサービス窓口を探せます。
http://www.sony.jp/navi/shop/search_s.html

書込番号:1927936

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニスケさん

2003/09/09 21:44(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございました。運動会に間に合わせたかったのでもう修理に出しました。大変、参考になりました。

書込番号:1928927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/09 22:22(1年以上前)

場合によっては、代替機を用意してもらえる「可能性」もあります。
この場合は、早期に販売店あるいはメーカーへ連絡・交渉すべきです。
三流未満のサービス体制の販売店では、メーカーとの交渉になるでしょうけど。

また、(地域性などで)信じられない人もいるかも知れませんが、私が懇意にしている写真屋さん(個人店)は、修理時の代替用にビデオなどを1台用意していました。今は販売価格の折り合いがつかなくなって(量販店などのため)殆ど店売りしてませんが。

書込番号:1929054

ナイスクチコミ!0


中年のサラリーマンさん

2003/09/10 23:06(1年以上前)

近くにあるなら、ソニーサービスに直接持ち込むといいかも。

書込番号:1932096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング