DCR-PC105K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105K のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特殊コネクター

2003/06/16 22:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 アントニー堺さん

映像入出力の特殊コネクターて何でしょう?
赤、黄、白の線のようにDVDレコーダーにつないでハードディスクに取り込んで編集したいんですが

書込番号:1674893

ナイスクチコミ!0


返信する
sottaさん

2003/06/17 00:28(1年以上前)

たぶん、片側が 赤、黄、白のコネクターで もう片側がPC105K用の 特殊形状のコネクターです
アントニー堺さん の目的には問題ないでしょう

もし、DVDレコーダーにilink(IEEE1394)端子が あれば ilinkを使っての取り込みもできる可能性高いです (こちらの方がいいかも)

書込番号:1675464

ナイスクチコミ!0


スレ主 アントニー堺さん

2003/06/17 14:08(1年以上前)

わかりました。残念ながら東芝のRD−X1なのでilink端子はありませんが、画質的には変わらないようなので安心しました。どうもありがとうございました。

書込番号:1676644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2003/06/16 14:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

105Kの購入を検討しているのですが、タッチパネルの操作を無効にする機能はついているのでしょうか?撮影中に汚れてる部分を掃除したい時にあると便利そうなのですが教えてください。
お願いします。

書込番号:1673660

ナイスクチコミ!0


返信する
ayayokkeパパさん

2003/06/18 18:23(1年以上前)

こんにちは、今回PC105Kを購入して使っていますが、取説を見ても、無効にする機能はないと思います。逆を言うとタッチパネルでの操作ができるので、他のスイッチ類はかなり無くなっていると思います。(横型と比べるとですが)タッチパネルが売りとなのでは?!参考になったでしょうか?

書込番号:1680184

ナイスクチコミ!0


ayayokkeパパさん

2003/06/18 18:25(1年以上前)

訂正:タッチパネルが売りとなのでは?!=タッチパネルが売りなのでは?!

書込番号:1680188

ナイスクチコミ!0


ニコ子さん

2003/07/27 15:13(1年以上前)

電源を切ればいいと思います

書込番号:1801868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スクイーズ記録

2003/06/16 12:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 購入検討者2号さん

DCR-TRV70Kの板で質問の趣旨がそれてしまったので
ここで改めて訊かせてください。
ワイドモードってスクイーズ記録なのですか?

書込番号:1673437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声の悪さ

2003/06/16 11:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 batumaruさん

105Kを購入したのですが、マイクが上部に内蔵されているためかテレビで再生した際に話し声が聞き取りにくいです。
前面に付いてるタイプではそんなに感じなかったのでこれがこの機種では限界なんでしょうね。
はっきり言って使い物にならない。

書込番号:1673326

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/06/16 11:56(1年以上前)

せっかく買ったんですから、外部マイクで対応されてはどうでしょうか?
私のGS5Kはマイクが前向きについていますが、ボソボソと喋る人や3m以上離れると急に声を拾いづらくなります。
所詮内蔵マイクなんてショボイですから、あまり落胆されることも無いと思いますよ^^

書込番号:1673358

ナイスクチコミ!0


のりこのりこさん

2003/06/18 18:10(1年以上前)

上面に付いてる内蔵マイクは所詮そんなもんですよ。
逆に撮影者の声も拾えるのでナレーションを入れるには良いですけどね。

被写体の音を拾うなら、多少は上面よりも前面に付いてた方が良いかもしれませんが、位置よりも内蔵マイクの特性ではないでしょうか?
ほとんどの内蔵マイクは全指向性なので 周りの音も拾ってしまいます。
それで被写体の話し声が聞き取りにくくなる場合があります。

被写体の音声を重視するなら、外部マイクがオススメです。
私は SONY ECM-MSD1(\10000)を使っています。
この外部マイクは 指向主軸角を90゜と120゜に切り換え可能です。
パーティー会場などの周りに大勢の人がいる場合でも
被写体の声をちゃんととる事ができますよ。
家庭内で撮るときは120°が良いですね。
マイク自体の性能も、内蔵より良いと思います。
小型で軽いので邪魔にはなりません。
他の人よりちょっと上級者っぽく見られて気分が良い事も!?

私は購入検討時に店頭で試させてもらい、その差を実感。即購入しました。
いちど試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1680135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルに保護フィルム

2003/06/15 20:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ハローJBさん

105Kの購入を考えていまーす。
この機種にはタッチパネルが付いているようですが、指の汚れが気になります。そこで、一般に売られている透明な保護フィルムを貼ろうと思いますが、操作に影響があるのでしょうか?
本機種、および33k、22kのタッチパネルにフィルムを貼っている方みえましたら教えてください。

書込番号:1671521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Macとはやっぱり...

2003/06/15 16:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 みかん星さん

SonyのデジタルビデオはMacとIEEE1394で接続できないと
聞きますが、この機種もやっぱりできないのでしょうか?

書込番号:1670707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/15 19:28(1年以上前)

SonyとMacって仲が悪いのかな?

書込番号:1671213

ナイスクチコミ!0


ashuさん

2003/06/15 23:53(1年以上前)

sonyのDCR-TRV20を使ってますが、
FireWire(IE1394)で取込みできますよ。
ちなみにOSXです。

書込番号:1672322

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/16 06:23(1年以上前)

結構、動作確認機種ありますけど....
http://www.apple.com/imovie/compatibility/camcorder.html

書込番号:1672979

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/06/16 09:36(1年以上前)

ソニーのTRV30とVX2000でPowerMac/PowerBookとも問題なくつながってます。
今までSonyのデジタルビデオはMacとIEEE1394で接続できないということは聞いたことがありません。参考ページ。

http://macdtv.com/DVC/sony.htm

書込番号:1673136

ナイスクチコミ!0


ぽぽん太さん

2003/06/18 00:09(1年以上前)

接続できない場合があるのは、Windowsマシンの場合のようですよ。ハード、ソフトの相性がいろいろあって。Macの場合、Sonyでうまくいかないというのは聞いたことがありません。

書込番号:1678297

ナイスクチコミ!0


せき@105kさん

2003/06/21 22:10(1年以上前)

DCR-PC105Kを先日購入しました。
接続については私も気になったのですが、先代の101kが動作確認されていたので、
思い切って購入しました。
結果、iMAC DV SE 500 + iMovie3で問題なく接続できいます。
問題は実際にiMACで編集するのか?なんですけどね。

書込番号:1689471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング