
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月4日 13:55 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月9日 23:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月31日 23:38 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月31日 16:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月29日 21:55 |
![]() |
0 | 8 | 2003年6月18日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K



それだけ、長時間撮影出来るってことで良いんじゃないかしら。
実際に手にとって比較されるとイイでしょう。
書込番号:1639121
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K


105Kを購入したのですが気になる音について質問します。
テープを入れた後、電源レバーをカメラにしてスタンバイ状態にすると気になる音(ジーという音)がするのですが、メカの仕様でしょうか?
テープをいれない時は、無音です。
105使用している方、気になる音はしますか?
不良品ですかねぇ。
よろしくお願いします。
0点


2003/06/02 15:27(1年以上前)
テープをヘッドから戻す音だと思います。
ONにした時ヘッドに巻き取る音がしませんか?
それとも、ぜんぜん異なる音なのですか?
105は持っていませんが、これまでのSONYとPANASONICは音がします。
書込番号:1632947
0点


2003/06/20 20:51(1年以上前)
22kを購入しましたが、同じ症状です。テープを入れるとずっと ジー って鳴ってます。結構大きな音です。よろしこーさんはこの症状解消しましたか?
書込番号:1686261
0点



2003/06/25 06:12(1年以上前)
解決していません。たぶん仕様だと思います。知り合いのビデオも音がしています。あきらめるしかないようです。
書込番号:1700322
0点


2003/06/25 22:33(1年以上前)
みたいですね。私もあきらめました。
書込番号:1702358
0点


2003/07/09 23:08(1年以上前)
今日105Kを購入しました。
こちらで書込みの有った音の事、確かに結構気になる音ですね。
録画状態にすると、ほんの少しだけジーという音が軽減されるようですが・・・
今迄、PC9を使っていたのですがこんな音はしませんでした。
内蔵マイクの性能もPC9に比べるとかなり劣ります。
書込番号:1745322
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K


120や101Kでは、ホールドしやすいように、レバー式のグリップがついていましたが、105Kではストラップだけになっていますね。グリップ感はどうでしょうか?特に、長時間になった場合には、ストラップだけではつらくなるのではないのかなと思うのですが?ご感想を教えてください。
0点


2003/05/31 23:38(1年以上前)
こればかりは店頭で確認するのが一番かと・・・
小さいので本体直接握れますし、ストラップも手の甲と小指で
ホールドできるし(妻はこれがいいと言ってますが、私は落と
さない程度に手首にかける方がいいです)
以前がTR1なので快適です〜
長時間になりそうなときは三脚持参ですし〜
書込番号:1627909
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K


SONYの105KとSHARPのVL−2Zで迷ってまつ。
使用用途は遊びなどで普通に撮影できればいいです。
すごーーく迷っているのです、誰か参考でいいのでおすすめのほうおちえてください(>_<)
お願いしまーす(^^)v
0点


2003/05/30 21:41(1年以上前)
そんなの論外だろ!
書込番号:1624087
0点


2003/05/31 01:04(1年以上前)
とってる姿がかっこいいのは縦型の105、
とりやすいのはラク撮りグリップのシャープ。偏見ですか。
遊びで撮るなら、性能云々より、持ち歩くのが楽しくなるような、
見た目が気に入ったものを選ぶのが吉かと。
散歩がてら、あるいはドライブがてらに電気屋へ行って触ってみるのも
楽しいですよ。というかその頃が一番楽しい。
書込番号:1624838
0点



2003/05/31 16:12(1年以上前)
IT貧民さん、アドバイスありがとうございますm(__)m
お店行ってちゃんと見てきました(^^)
SONYの105Kに決めました〜!!まだ買ってないけど、近々買いにいきます!!
ところで、もう一つお聞きしたいんですけど、タッチパネルでのみの操作になってしまうのでしょうか?
手動?操作に切り替えたりできないんでしょうか?
タッチパネルだけだと壊してしまいそうで不安なのです(・・;)
書込番号:1626476
0点


2003/05/31 16:36(1年以上前)
タッチパネルだけです。
書込番号:1626542
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K


SONYの105KとSHARPのVL−Z7でどちらを買うか迷ってます。
使用用途は普通に遊び感覚で撮影したいのですが、おすすめはどっちがいいと思いますか??誰か助けて〜。。。(>_<)初めてDVカメラ買うので参考にでもおちえてください(^^;)
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K


DCR-PC7を使っています。かなり古いんですが動作にはまったく問題がありません。ただバッテリーが寿命で数分しか使えません(T^T)
近くの電気屋さんに問い合わせたらバッテリーも生産中止で手に入らないとのこと。
もう本体ごと買い換えるしか無いと言われました。
なんとなくあきらめきれないものの、買い換えるなら今使っているものの後継機になる105Kがいいのかなって思っています。
内容がここに書くようなものでは無かったかもしれません、ごめんなさい。
誰かに聞いてもらいたかっただけかも?
0点


2003/05/28 22:57(1年以上前)
別売で新型バッテリー用の純正アダプターがあったような記憶がありますが。
あとは中古を探すかですね。雑誌の広告にある中古機材販売店にならあるでしょう。
書込番号:1618541
0点

今でも入手できますよきっと。
ソニーHP>http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycamacc/cate01.cfm?B2=1436&B3=1447&ST=1&VC=1&PG=3
精算終了なんてかいてありません。96年モデルです。補用品の保持期限までまだ時間有りますよ。
割と昔からある量販店では、未だに置いてあるの見ますし。
私も現行PC7ユーザーですがバッテリ新品にすればまだまだ現役!
それよりも現行の機種よりも暗所には強そうです。
置いてある店見つけたら、ご報告しますね。
書込番号:1618550
0点

うおオオオ!精算終了ちゃうわ生産終了です。IMEってバカね。とソフトの責任にするオレ。
書込番号:1618560
0点



2003/05/30 22:52(1年以上前)
ありがとうございます。希望が出てきました。
ソニードライブに直接電話して聞いてみようと思います。
PC7ユーザーさんがいたのはとってもうれしかったです。
書込番号:1624347
0点

私もウレシイです。
擦り切れるくらいまで使い倒しましょう。
書込番号:1625431
0点


2003/06/05 07:14(1年以上前)
始めまして、私もPC7ユーザーなのですが、私のもさすがにバッテリーが寿命のようで、何時間充電しても充電中のランプが消えません・・・しかも最近クリーニングしてもブロックノイズが出たりします・・・(涙)
そこで、私も買い替を考えてたのですが、PC105Kを始め他の機種をみてみると、今の機種も殆どが光学ズームは10倍程度なんですね。
PC7はデジタルズームにちょこっとでも入ると、とても画像がギザギザして汚いんですが、最近のデジタルズームは120倍?くらいあるようですが、PC105Kはデジタル領域にはいっても綺麗なんでしょうか?
書込番号:1641767
0点


2003/06/16 08:17(1年以上前)
上記の質問についてですが、PC105K購入して分かったのでレス不要です。
申し訳ございません・・・
書込番号:1673054
0点


2003/06/18 09:42(1年以上前)
自分もPC7を使ってまして、全くおんなじでバッテリーがだめになってきていました。今はオークションでバッテリーを買い足したので不自由なくは使えていますが、やはりこんなに小さい機種が出ちゃうといいなーと思っちゃいますね。おんなじ様なことを考えている人がいるもんだなー、と思って返信してみました。
書込番号:1679088
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
