DCR-PC105K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105K のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド液晶

2003/05/28 14:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ふりふりーさん

スキー場で撮影したいのですが液晶で撮影は可能でしょうか。
どれくらいの日差しなら液晶確認できますか?

書込番号:1617292

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2003/05/28 23:00(1年以上前)

別売の日除けフードをつけるとけっこう見られますが、直射日光が当たると見えなくなる事があります。

書込番号:1618553

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/05/29 00:03(1年以上前)

日焼けフードというのは従来機種用ですよね?
105Kは直射日光下でもはっきり見えるのが売りなので
大丈夫だと思いますが。

書込番号:1618796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふりふりーさん

2003/05/31 14:10(1年以上前)

回答ありがとうございました。105を購入しようと思います。
近くの量販店で116500円でした。(税抜き、15%ポイント還元)ちょっと高いけれど通信販売はちょっと怖いです。

書込番号:1626171

ナイスクチコミ!0


Qパパさん

2003/05/31 22:56(1年以上前)

18日に晴天の運動会で撮影しましたがはっきり見えて感動もんでした。
ただ、太陽光を反射させなければならないため上から覗き込むように
してみないとダメなのが欠点かな〜
むしろ、日差しがないと、普通にバックライト点灯しなくちゃならな
いのでバッテリーが減りますです。

書込番号:1627734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/27 16:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ノリノリ2号さん

パナの70Kとソニーの33K、105Kの3機種で購入を迷っています。本当は70Kが欲しいんですが、パソコンがソニーのRZ52なのでソニーの方がいいんですかね? 又、100万画素と200万画素はかなりちがいますかね。それとソニーの33K、105Kの違いを詳しく教えてください。素人なんでわかり易く教えてください。

書込番号:1614489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/05/27 16:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ノリノリ2号さん

パナの70Kかソニーの33K、105Kでかなり迷っています。静止画などは別にどうでもいいんですよ。ちなみにパソコンはソニーのRZ52を購入しました。パソコンとの相性を含めてオススメを教えてください。

書込番号:1614478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRV22KとPC105Kで悩んでいます

2003/05/27 08:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 とっしっしーさん

皆さん教えてください。私は7月子供が生まれる予定の親(初心者)です。
そこで子供の記録を、パソコン、DVDなどを用いて記録し、将来子供に
見せる事を考えています。そこで現在悩んでいるのが、
TRV22KにするかPC105Kにするか悩んでいます。
販売員の人に聞くと、テレビで見るならば、ほとんど変わりは無いと
おっしゃっていますが、これは本当ですか。
私としてはビデオを用いて
@ちょっとしたパソコン編集
ADVDに記録し、テレビで見る。
これができればよいかなと考えております。
両機種とも触ったのですが、重さも、感触もほとんど差は感じませんでした。

長々となってしまいましたが、皆様アドバイス願います。
以上

書込番号:1613659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズキャップについて

2003/05/26 21:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

早速ご購入された方、電気屋さんで現物をまだ見れませんでしたので、お教えください。
本機のレンズキャップですが、TRV22Kのような半透明のフタ式のようなもの(ブラーンとならない)しょうか?

書込番号:1612218

ナイスクチコミ!0


返信する
booodさん

2003/05/26 23:00(1年以上前)

TRV22Kと言われても見たこと無いのですが・・・
少なくとも半透明ではなくグレー色でヒモが付いていて
レンズキャップの両端を指でつまんでレンズに付けるタイプです。
わかります?^^;
私はMCプロテクターを常用しているためキャップは取り去ってしまいましたが・・・

書込番号:1612614

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/05/26 23:08(1年以上前)

ソニーのページで22Kの説明書をダウンロードしてみました。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3080369021.pdf
結論から言うと、全然違うタイプのキャップです。
色やデザインの詳細はわかりませんが、タイプとしては101Kと同じタイプです。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3074615021.pdf

もし22Kのキャップがお好みなら、
キャップだけ保守部品として取り寄せられないのかな。
レンズ径は同じなので取り付けられるかも。

書込番号:1612662

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/05/26 23:15(1年以上前)

何度も何度も書き込みごめんなさい。

22Kのレンズキャップを付けられるかも、と書きましたが、
おそらく無理なことがわかりました。
22Kは、レンズの周りにフォーカスリングが付いていません。
(マニュアルフォーカス調節ができない。)
しかし、105K(101K)はフォーカスリングが付いており、
レンズ周りの構造が22Kとは全然違うと思われます。
よって、取り付けは無理でしょう・・・

書込番号:1612687

ナイスクチコミ!0


スレ主 b5252さん

2003/05/27 23:23(1年以上前)

boood さん 詳細情報有難うございます。
うーん、そうですか。実はブラーンとなるレンズキャップが好きになれなかったのですが、TRV22Kのような固定開閉式のようなレンズキャップだとまだ好きになれたかなと思ったのでとても残念です・・。何か良い方法ないのでしょうかね?

書込番号:1615718

ナイスクチコミ!0


スレ主 b5252さん

2003/05/27 23:25(1年以上前)

boood さん
すみません、MCプロテクターと記載されてましたね。読み落としてました。

書込番号:1615725

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/05/29 00:09(1年以上前)

私もレンズキャップがブラブラするのは嫌いなので
MCプロテクタを付けて、キャップは思い切って取ってしまいました。
持ち運び時もそのままです。
外す手間もなく、非常に快適ですよ。
プロテクタが汚れたら拭けば良いし。
レンズを拭く訳ではないので安心です。

書込番号:1618817

ナイスクチコミ!0


Qパパさん

2003/05/31 23:17(1年以上前)

MCフィルター、純正だと5000円だけど、ケンコーやマルミのものなら
2000円しないし、品質も信用できそうだし〜
でもキャップ捨てるのに、もったいなくて勇気がいるのは、
私だけでしょうか〜

書込番号:1627855

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/06/02 13:30(1年以上前)

捨てるって・・・・
本当にごみ箱に捨てるわけじゃなくて、
外して取っておいてあるのですが・・・・

書込番号:1632720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お悩み

2003/05/25 00:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 おいとさん

はじめまして。ビデオカメラを初めて購入しようと思います。予算的にはTRV22Kなのですが、105Kがこのページに出ていてびっくりしました。本日近所のコ●マには置いてなかったし、6月発売予定だったので・・。カタログ見て一生懸命調べているのですが、22Kと105Kではどちらがおすすめでしょうか?(値段的に)また、このページのお店で購入した場合トラブル等は起こらないでしょうか?誰か教えてください。

書込番号:1606411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件

2003/05/25 23:35(1年以上前)

用途等不明なので返答に困りますが、ストロボ搭載とかメガピクセルとか(あと小型軽量)に目を引かれれているのだと思いますが、予算的に背伸びするとろくな事はないですよ。スペアバッテリーも必要だし、本体以外にも何かとかかる物です。ストロボは静止画を撮る時以外には必要ない物ですし、DVの静止画は例えメガピクセル機とはいえあまり実用的な物ではないみたいです。画素がが多いと高画質のような気がしますが1画素あたりのCCD面積が小さくなるので、暗いところではTRV22のほうが明るく撮れそうです。というわけでTRV22の方がおすすめです。あと精密機械は何かと壊れやすいので多少高くても長期保証のつけられるショップで買う方が将来的な出費が抑えられると思います。

書込番号:1609641

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/05/26 12:33(1年以上前)

実は私も22kと105k(と101k)で迷い、店頭で22kをじっくり触ったのですが、
もともと縦型のビデオカメラを使っていたためか、横型には戻れない体になってました。^^;
横型を持って構えると、手首に変なひねりが加わって疲れるんですよ・・・
これは個人差があると思うので好みの問題ですが。
それから店頭で触ってみるとわかりますが、22kは一見小さいようで
実は105k(あるいは101k)の方が断然小さいです。

ただ、予算の都合があるなら私も22kをおすすめするかな。
そもそも100万画素CCDもフラッシュも要らないと思ってますので・・・
それから他の方が別の場所で書き込まれてましたが、
105kのような縦型タイプだと、マイクが上を向いてて
前方の音が拾いにくい(というか自分の声がデカく録られる)問題があります。
このことを考えると、子供の様子を撮ったりするのであれば、横型の方が良いかも。

逆に私の場合は旅行に持っていくことが断然多く、
予算的にも10万強を考えていたので、小型で縦型の105kを買いました。

書込番号:1610962

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいとさん

2003/05/28 23:53(1年以上前)

返信ありがとうございました。参考にさせていただきます。よろしければもう少し質問させていただきたいのですが、家族を撮る程度で専門知識もありません。ご意見から安価なものにしようと思います。できればメモリースティックを使用したいので、SONYで安価でおすすめ機種を教えていただけないでしょうか?よろしくおねがいいたします。

書込番号:1618753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2003/05/30 20:03(1年以上前)

大分深くなっちゃってますけど見てますでしょうか?質問の意図がいまいち不明なのですが、ソニーの低価格ビデオカメラでお薦めはということで返答させて頂きます。TRV22Kの選択でいいと思います。安く手にはいるのでしたらTRV18Kが少々大きいですが選択子となりますが、少々重くなりますので価格差が無い限りメリットは有りません。あとPC101Kの掲示板でPC9の格安情報のカキコがあります。取り寄せできるかもしれません。キット別なので総額の比較になると思いますがあとは縦型か横型かの好みになると思います。

書込番号:1623792

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいとさん

2003/06/03 22:36(1年以上前)

返信ありがとうございました。TRV22Kを候補に検討してみます。参考になりました。

書込番号:1637292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング