DCR-PC105K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105K のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクの向き

2003/09/04 13:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

縦型のビデオカメラは、上向きにマイクが付いてます。
横型のビデオカメラは、前向きにマイクがついてます。
ずばり、両者に差は有りますか。単純に考えて前向きの方が理にかなってると思うのですが?後付の外部マイクを使いたくないので、両者のレベル差だけでも参考にしたいと思います。

書込番号:1912900

ナイスクチコミ!0


返信する
GXBさん

2003/09/04 17:40(1年以上前)

指向性マイクを使っていないため、殆ど位置による差は出ません。周囲の音を拾うだけ・・・。10mも先の音は、当然小さく録音されます。近くの音は鮮明です。前だろうが、上だろうが位置の関係は考える必要はありません。

ズームで望遠側にしても無指向性マイクから録音される音は同じです。因みに、私が使っているTRV20は、横型で前側、GS100Kは、やはり横型ですが、上についています。でも、音の質は無視できる程度です。

外付けの指向性マイクを使えば、向けた方向の音を中心に録音できますヨ。

書込番号:1913315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/09/06 12:22(1年以上前)

私もSONYの縦型と横型を持っています。
運動会など、屋外であれば差は無視できる程度ですが、ホール内での発表会などを撮ると差ははっきり分かります。
子供の発表会の撮影が目的ならマイクが前面に付いている機種を購入することを勧めます。
なお、屋外でも撮影者が、撮影しながらよくしゃべる方の場合は、マイクを持っているかと思うほどよく声を拾いますのでご注意ください。

書込番号:1918252

ナイスクチコミ!0


よよよよよさん

2003/09/09 11:20(1年以上前)

GXBさんと同意見ですね。内臓マイクは無指向性マイクなので、周囲の音を万遍無く拾います。上付きでも前付きでも変わりません。
ごくごく微妙な差ですが、前付きの場合、後ろの音(雑音)は自分の体の陰になるので拾いにくいかもしれませんが、体感できる差では無いと思います。
マイクの位置で縦型にするか横型にするか迷われてるとしたら、他の機能や使い勝手で決めた方が良いと思います。
「外部マイクを使いたくないので」と言うことなので差し出がましいかもしれないですが、もしも音を重視するのであれは、やっぱり外部マイクをオススメしますね。私はECM-MSD1を使っていますが、非常に良いですよ。

書込番号:1927640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリチャージャ

2003/08/28 12:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 5machanさん

PC105K は 、本体にバッテリチャージ付きで売られてますか?

書込番号:1892806

ナイスクチコミ!0


返信する
105k初心者さん

2003/08/28 13:14(1年以上前)

105Kでは本体のバッテリーを装着した状態で、カメラに電源ケーブルを接続して充電が行われます。
本体とは別体でのバッテリーチャージャーは付属していません。
必要であれば別途購入する必要があります。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:1892856

ナイスクチコミ!0


105k初心者さん

2003/08/28 13:19(1年以上前)

少し補足を、、、。
バッテリーチャージャーは、急速充電等の必要がなければ購入する必要はありません。
DCR-PC105K本体のみで充電可能です。

書込番号:1892869

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2003/08/28 14:28(1年以上前)

型番の最後に『K』が付くのがキット付きですネ。
ビデオカメラの場合のキットとは、充電池とそれを充電するための機材って事になるかな?
P.S.中途半端なメモリスティックよりDVテープを付けた方がいいのになぁ…

書込番号:1892984

ナイスクチコミ!0


スレ主 5machanさん

2003/08/30 09:38(1年以上前)

ご返信 どうもありがとうございます。 もう一つ質問させてください。
>>105Kでは本体のバッテリーを装着した状態で、カメラに電源ケーブルを接>>続して充電が行われます。
ということは、バッテリーだけでの充電はできないんですよね?(もうひとつバッテリーをもってる場合は、本体とくっつけて充電するということですか)

書込番号:1897975

ナイスクチコミ!0


満足娘さん

2003/09/06 00:48(1年以上前)

そうです。2つめのバッテリーも本体に取り付けた状態で充電します。
でも105k初心者さんが返信されている通り、それが面倒であれば別売りのバッテリーチャージャーを購入すれば、本体を使用中でも充電可能ということになりますよね。

書込番号:1917244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉とビックカメラ

2003/09/04 12:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 105Kさん

現在、今月中にソニーの105Kの購入を考えておりますが、秋葉で約8万するのとビックカメラで10万4千円の旧型1万円引き取り、15%ポイント還元と比べているのですが非常に悩んでおります。今後、価格が下がるような雰囲気はあるのでしょうか??また、山手線沿線で割安特価店情報などお教え頂けたら嬉しいのですが・・・。

書込番号:1912844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IP1K

2003/09/04 08:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 IP1Kさん

IP1Kでました。MpegムービーAXってどうでしょう。

書込番号:1912467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニー最悪

2003/09/04 00:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 めんどいなぁさん

ヨド○○カメラでPC105K買いました。
家に帰って、充電して早速使ってみようとすると、
カセット取出し口が詰まった音をして出てこない。。。。
何度か開け閉めして今度はテープを入れて蓋を閉めようとすると
これまた今度は入らない。。。。
仕方がないので、初期不良として明日交換してもらいに行ってきます。
色々オプションも買い揃えたのでいまさら別の機種もなぁ

ちなみに以前、VAIOを買ったときも初日に色々ソフトを入れていると
「エクスプローラーが破損しました。再インストールして下さい」との
メッセージが。。。。
その時はリカバリーディスク使って再インストールしました。

これだけ、私と相性悪いってことはソニーは買うなってことかなぁ
ちなみに私は愚痴りたかっただけなので、ソニーファンの人気分を害したらごめんなさい。
 ※決してクレーマーではありません。

書込番号:1911858

ナイスクチコミ!0


返信する
EJA110さん

2003/09/04 06:19(1年以上前)

愚痴カマされてもなぁ。^^;でも、いるよねクジ運がとても悪い人。お気の毒。

書込番号:1912370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/04 07:36(1年以上前)

ビデオはともかく、VAOIに『色々ソフトを入れて…』はスキルの問題かと?

書込番号:1912433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集について

2003/09/03 22:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 gaia0926さん

今回PC105Kの購入を考えていますがひとつ気になることがあります。
現在パナソニック製NV-DS5を日立プリウスPCT-550V5SVA(Winxp)・ビデオ編集ソフト
パナソニック製Motion DV4.6で編集しているのですがPC105Kでも動作するでしょうか?  パナソニックの相談窓口に問い合わせたのですが、この機種での確認はしていないとのこと。 どなたか使用されている方がありましたら教えてください。

書込番号:1911355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る