
このページのスレッド一覧(全217スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月22日 21:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月17日 20:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月15日 12:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月13日 13:35 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月16日 06:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月10日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


パナのカメラかソニーのPC300Kか迷って以前持っていたソニーのTRV-9のアクセサリ(ズームガンマイク、ビデオライト、テレコン、その他)が使えるだろうと思いPC300Kを購入しました。テレコン、リモコン三脚などは使えましたがガンマイク、ライトなどアクセサリーシューにはめ込む物はなぜか逆向きにしか入りません・・・(泣)。ガンマイクもライトも撮る方向でなく撮影者側しか・・・(機能はしますが)。前後の向きを変える変換プラグみたいな物を知っておられる方がおりましたら教えて頂けないでしょうか?
0点


2004/04/19 11:02(1年以上前)
ガンマイクははめ込んだ後上部が回転できませんか?ビデオライトも恐らくそのはずです。ソニーのカメラは前からはめるタイプと後ろからはめるタイプの2種類があるので回るはずです。ダメなものもあるかもしれませんので、注意して回してみてください。
書込番号:2714939
0点


2004/04/22 21:32(1年以上前)
マイクは回転しました。ライトは回転しそうですがなんか硬くて・・。
非常に助かりました。ありがとうございます。
書込番号:2726164
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


お店によっては3年、5年の保証もありますが、NETで購入する場合は
メーカー保証の1年だけなんでしょうか?
どなたか保証3年くらいのnet上のお店知っていましたら教えてください。
デジカメの光学10倍ズームにしようかPC300Kの静止画に期待をして購入検討しているものです。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


3月末頃pc300を購入しましたが、とても気になる点があります。テープ入れた状態でスイッチを「テープ」という所に置くだけでも、まるで録画中テープが回ってるようにすごいノイズがあるんです。3−4分ぐらいで液晶画面から「スタンバイ」という文字が消えると同時に雑音も消えます。
スイッチを「メモリー、見る/編集」に置くと大丈夫です。またテープ入れない状態でスイッチを「テープ」の方に置いても大丈夫です。問題はテープが入った状態で「テープ」の所にスイッチを置く時だけです。もちろんテープへの録画中はノイズはありますけどね。
そして、バッテリーの方も液晶パネルを開いた状態で、ただ電源を「入」にするだけで、1:1で消耗します。つまり1分間にバッテリの方も1分の量が消耗するのです。以上で問題点をちゃんと伝えたのかな。どなたか是非教えてください。もし本当に故障だとしたら、あまりにもがっかりです。買ってまだ1ヶ月も経ってないんですからね。もちろんメーカ保障で対応はしていただけると思いますが。
0点


2004/04/15 12:03(1年以上前)
スタンバイ中は、すぐに録画できるようにドラムヘッドが回っている。俺のも同じさ。
心配なら購入店で比べてみるべし。ついでにノイズの大きさも。
書込番号:2701920
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


PC300Kが欲しくて近くの電気店に行ったのですが
価格.comより2万円ほど高い価格でした。
それで、ここを利用したいのですが今までにインターネットで
買い物をしたことがありません。
家内は不安だから近くの電気店で買いたいと言ってますが・・・
ここを利用された方の感想をお聞きしたいと思います。
宜しくお願いいたします。
0点

私も不安がありましたので、価格.comに出ている店に直接行って買いました。
代引き決済でしたら、それほど不安は無いかと思いますが、初期不良のときに交換してもらえるかどうかはわかりませんね。
私は、故障のときはメーカー修理と割り切って買いました。
書込番号:2695333
0点


2004/04/13 13:35(1年以上前)
量販店に行ってここの最安値を言いましょう。この金額じゃなきゃ買わないよ。と言えばほとんど買えます。私はコジマで100パーセントです。
書込番号:2695676
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K




2004/04/11 02:31(1年以上前)
DVC200 http://panasonic.biz/sav/camera/ag-dvc200/ag-dvc200.html
DV5000 http://www.jvc-victor.co.jp/pro/video/dv/gydv5000/index.html
書込番号:2688061
0点

>DVC-200かDV5000
って今週中には購入できるものなのか?
それともスレ主が単なる興味で質問してるのか…。
書込番号:2688203
0点


2004/04/11 14:01(1年以上前)
家庭用のものでお願いします。価格は10万前後までで・・・
書込番号:2689271
0点


2004/04/16 06:09(1年以上前)
VX2000中古
書込番号:2704553
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


PC300KとキャノンのFVーM1どちらを買おうか迷っています。ズームアップしたときどちらの方が綺麗に撮れるでしょうか?PC300Kは画素数がよくてキャノンのほうは光学式手ぶれ補正。誰か良きアドバイスをお願いします。
0点


2004/04/07 12:39(1年以上前)
カタログ等見ながら悩んでいる時ってそれなりに楽しいですよね。過去の書き込み等色々ですが、数機種使用してみて、一般向けでは、動画に関してはさほど差は無いと感じています。悪条件ではかえって古いシリーズの方がが良かったりもしますよ。不思議ですね。良く考えて、しっかり構えて無駄を省いた撮影を心がければ、両機種共性能的には十分だと思います。後はデザイン等の好みの問題です。私はこの2機種からしか選べないとすれば、デザイン的に気に入ってるPC−300にしますが・・・。私自身はCANONは持っていません。SONYとPANAを数機種ずつ所有していますが、最近はお気楽ながらチャンと写る、小型のDCR-IP1がお出かけ用です。静止画はめったに使わないおまけですが。いずれにしても、色々調べて、お店で触って操作性とかも比べてみて下さい。PC-300なんか小型化の弊害で、使い難い位置に良く使いたいスイッチがあったり、液晶開かないと出来ない操作が有ったりもします。ファインダー派の私としては、先のIP1にしても不満はあるものの、携帯開いて歩いている女性たちの姿を見て、これからのお客さんのターゲット層があれなのだから、自分を流れに合わすしかないのかなとも感じています。
書込番号:2675869
0点


2004/04/08 01:01(1年以上前)
>PC300Kは画素数がよくて
これは意味が無いと思います。
>キャノンのほうは光学式手ぶれ補正
これは、かなり高得点だと思います。動画はもちろん、最高倍率でも手持ちで静止画が撮れます。
書込番号:2678239
0点


2004/04/10 21:15(1年以上前)
ソニーの300Kにも手ぶれ補正があるみたいですよ.
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-PC300K/spec.html
書込番号:2686933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
