DCR-PC300K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/3型 DCR-PC300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300K のクチコミ掲示板

(2495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買うとすれば?

2004/06/26 19:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 あぁ、値段値段値段さん

こんにちは?本日300Kを見に行きましたところ
下記の3商品でちょっと悩んでしまいました。
くだらない質問ではございますが、
よろしければご意見をいただけますでしょうか?
@DCRPC300K(SONY)
 68809円
ADMFVM20KIT(CANON)
 72600円
BNVGS200K(PANA)
 88300円
の値段を提示されました。
使用目的によっては
選択の違いがあるかとは思いますが
今皆さんならどちらをご購入されますでしょうか?

書込番号:2964897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2004/06/26 20:02(1年以上前)

一番安いの!

書込番号:2964974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/06/26 20:43(1年以上前)

PC300K今日買いました、78000円でした、随分安いですね、私も良く分からないけど、PC300Kを買った理由はメモリスティク「持っている」と画素数です、今日静止画をパソコンで見ましたら、室内撮影、ややノイズがありますが、画質はしっかりしています、好条件で撮影すると期待があります、ムービーも悪くは無いようです

書込番号:2965084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/06/24 20:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 宜しくお願いします!さん

はじめまして。皆さんの口コミを参考にさせていただこうと
こちらをのぞいていたのですが余計に悩んでしまっています。
リゾートに旅行に行きます。連れは初海外と言うこともあり、
検討しているのですが、炎天下でも見易い液晶、画質の良さ(ズームを含めて)、バッテリー、携帯性の良さ、¥80000位、これらの条件をクリアする機種ってありますか?色々贅沢に条件を並べてしまいましたが、どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:2957864

ナイスクチコミ!0


返信する
PCV-S620さん

2004/06/25 15:24(1年以上前)

海外とはうらやましいですね…

どの程度撮影されるか分かりませんが、
1時間以上の撮影(スタンバイを含めて)を計画されているなら、
別途バッテリを用意する必要がありますよ。
といっても、旅行先でどれぐらい撮るかなんて分かりませんよね…
とすると、やはり、予備のバッテリを用意しておいた方がいいかも知れませんし、
場合によっては充電器も購入した方がいいかも知れません。
バッテリや充電器も含めて予算内におさめようとすると、
HC30やHC40といった機種がいいのではないでしょうか?
画質の面では劣ると思いますが、
操作性や液晶は変わりないと思います。
画質・操作性は大きな販売店なら、
実際に使わせてもらえるはずですし、
デモ用のモニタに映像を映してくれるはずですから、
それを見て検討されてはいかがですか?
撮影時間が短く、予備のバッテリは不要ということでしたら、
私としてはPC300kはお勧めの機種だと思います。

また、海外旅行の場合は、最安店での購入も良いのですが、
盗難・紛失・破損に対する保険がかけられる店で買うと、
旅行中も安心して使えますよ。

書込番号:2960539

ナイスクチコミ!0


スレ主 宜しくお願いします!さん

2004/06/26 09:03(1年以上前)

PCV-S620さん、ありがとうございました!!
早速、今日見に行ってきます!
ところで他社製品でも、考えていたのですが、
ソニーが一番良いのでしょうか?
あと、皆さんの書き込みを見ていますと、この価格コム上ではなく、
店で直接買われているようなんですが、そちらの方が安いのですか?
私は新宿で見ることが多いのですが、だいたいこちらの最安値より
2万円ほど高いのですが。
またまた初心者な質問ですが、宜しくお願いします!

書込番号:2963037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/06/26 10:20(1年以上前)

急にビデオカメラが欲しくなり、目に止まったのは、静止画300万画素のpc300kでした、しかし口コミを見た所、静止画は、やはりデジカメに劣るとの事、これならデジカメにもムービーがついているので、そちらの方が良いかなとか、中古とか、今dvdとか色々検討しましたが、やはり画質優先、どうせ買うなら新品、楽天で78000円で有ったので、注文してしまいました、

書込番号:2963263

ナイスクチコミ!0


PCV-S620さん

2004/06/30 14:02(1年以上前)

>宜しくお願いします!さん
レス遅くなりました。
私の場合は、旧機がSONYだったので、
SONY用のオプションがある程度あったことと、
パソコンとの相性(vaioなので、SONY製なら相性問題は少なそう…)
などからSONYに限定して選定しました。
特に理由がなければ、メーカーはぶっちゃけ自分の好きなところが一番いいと思います。

通常の明るさの室内や、日中の屋外で使うのであれば、
撮れる絵に違いはほとんどありません。
(注意して比較すればいろいろと違いはありますが…)
逆に、操作に関しては各メーカーとも独自の色を出していますから、
メニュー操作のしやすさなどで選ばれた方がいいと思います。

私は、秋葉原のロイヤル家電さんで直接購入しました。
金額はここに書いてある金額でしたが、
送料がかからない(定期で往復できる)ということと、
近くの店でバッテリを一緒に買いたかったというのがその理由でした。

書込番号:2978367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが薄い

2004/06/20 20:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ごんすけすけさん

昨日DCR−PC300kを見に行って来て見たのですが、タッチパネルの画面がパナソニック、キャノンとかの画面より少し色が薄いのですが外で取ったときは画面自体はちゃんと見れて取れますか?それと、画面の色合いはどうですか?

書込番号:2943098

ナイスクチコミ!0


返信する
PCV-S620さん

2004/06/20 23:02(1年以上前)

テレビに映した場合の色合いや明るさは
個人によって好き好みに加えて、
テレビの特性や相性の問題もあると思いますが、
私の環境(SONY VEGA25型ブラウン管)では十分良好だと思います。
大きな店なら実際にテレビに映して見せてくれる場合もありますから、
一度お願いしてみるといいのではないでしょうか?

最後に、パネルが薄いとのことですが、
明るさ設定は確認されましたか?
展示品だと、誰かが設定をいじってる可能性がありますよ。
「パネル明るさ」の設定画面で、

 − ||||||||||||||||| +

↑のようなバーが表示されますが、
バーの中央上に小さな点が表示されると思います。
その点の位置が工場出荷時の設定値(標準値)です。
参考になさって下さい。

書込番号:2943936

ナイスクチコミ!0


PCV-S620さん

2004/06/20 23:06(1年以上前)

すいません。色合いと明るさはテレビに映した場合じゃないのですね…
下のカメラはイオス使用さんの意見にもあるように、
屋外で使った時の本体パネルは非常に見やすいです。
色合いや明るさも特に不自然なところはありません。

書込番号:2943954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

300Kについて

2004/06/13 13:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

300Kの購入を検討しています.主にS端子よりの外部入力でDV録画するのに使用します.この用途にこの機種が適切なのか,もっと廉価機種でも画質に代わりがないのか,分かる方がいればご意見ください.

書込番号:2916300

ナイスクチコミ!0


返信する
PCV-S620さん

2004/06/13 15:41(1年以上前)

デッキとして利用されるのであれば、
廉価モデルのHC30などでも性能は変わらないと思います。
私は6年前のモデルのTRV9を使って同様のことを行っていましたが、
300Kと比較しても画質の違いは見受けられません。
ただし、メカの安定性があがっているのか、
TRV9では正常に再生できないテープでも300Kでは
普通に再生できたりします。
(TRV9の調整が狂っているのかも知れませんが…)
実際に手に取れる店に行ってテープ取り出し操作を行い、
デッキ部分を比較してみて同じメカであれば、
メカ精度は変わらないと思いますので、
一度ご覧になってみてはいかがですか?

私の感じとしては、タッチパネル式より
ダイレクトに操作が行える旧タイプの機種の方が
操作しやすくていいと思います。

書込番号:2916670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2004/06/13 18:28(1年以上前)

PC300Kも含め、今のデジタルビデオカメラは
カセットを下から入れる機種が多いです。

カセットを出し入れするたびに本体を裏返すのは
単に面倒なだけではなく、
接続端子(特に4ピンi.Link)に余計な負担を掛けます。

端子がメイン基板に直接半田付けされていたりすると、
単なる端子の故障でメインボード交換に発展しかねず、
保守の面で問題があります。

安くて、上からテープを出し入れできる機種となると、
現状では松下製品の方がデッキ用途には向いているでしょう。
(本当は据え置きデッキが一番ですが、
デジタルビデオカメラが2-3台買える価格の業務用ばかりです。)

書込番号:2917145

ナイスクチコミ!0


慣れると、いいかも・・・。さん

2004/06/13 18:43(1年以上前)

>私の感じとしては、タッチパネル式より
>ダイレクトに操作が行える旧タイプの機種の方が
>操作しやすくていいと思います。

私もそう思いますが、自動車も飛行機も家電も、はたまた
軍隊の装備も同様のパネル操作を採用する時代です。
オートでの使用を前提にそれなりに考えられているはずです。
多分・・。

慣れるしかないのですかね。マニュアル操作派としてはチョット
辛いです。上に書きましたが、慣れると少し展望が開けてきました。

でも以前あった回転メニュー方式の液晶パネルAVリモコンは
最後まで使いにくかったけど。

書込番号:2917190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

300Kについて質問

2004/06/12 23:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ティルーロヴァさん

300Kを購入しようか迷っています。ビデオカメラにあまり触れたことがないのですが、
映画みたいなものをつくりたくて買おうと考えています。300Kは初心者にとって申し分ないスペックでしょうが、ちょっと値段が高くて^^;他製品のものでこれと匹敵するものってありますか?又、300Kの後継機種?が出ると聞いたのですが・・・そうするとちょっとは安くなるかなあと思っています。ご存知の方おりましたら返信お願いします。

書込番号:2914235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいの?

2004/06/12 16:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 とあfぴえrjgl;krさん

ソニーのPC300KとGS200Kではどちらのほうがきれいに撮れますか?
どなたかご教授願います。m(_ _)m

書込番号:2912670

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とあfぴえrjgl;krさん

2004/06/12 16:07(1年以上前)

上の文の付けたし「パナソニックのGS200Kでは」

書込番号:2912673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC300K
SONY

DCR-PC300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

DCR-PC300Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング