DCR-PC300K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/3型 DCR-PC300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300K のクチコミ掲示板

(2495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

300Kにピッタリのケース?

2004/03/10 18:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ピッタリさん

性能とかの話ではなくてすみません。純正以外で300Kがすっぽり収まりあまり隙間のできないケースをどなたかご紹介していただけないでしょうか?ちなみにバッテリーはノーマルサイズで持ち運びます。300Kのサイズは59mm×119mm×113mmです。よろしくお願いします。

書込番号:2569107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結論を・・・オタク厳禁

2004/03/09 08:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 たまごたまごさん

とにかく教えてください.
300Kとパナの200Kどちらを買えばいいですか?
トータルバランスでの評価を教えてください.

書込番号:2563807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/03/09 10:12(1年以上前)

200Kの方が良いと思います。
ただ、ビデオ雑誌では、100Kの方が大きいけれどレンズが少し明るいのとマニュアル設定が行いやすいと、100Kを勧めていました。

書込番号:2563988

ナイスクチコミ!0


14アリさん

2004/03/09 21:34(1年以上前)

とにかく結論と言うなら・・自分の目で確かめるのが確実ではないでしょうか・・?実際手で触れて、操作がしやすい物・撮影し、ご自分で見た感じでの映像に納得いく物・スタイル・後は価格・・。 結局、何を基準・重視してるかだと思うんです。 ここは絶対妥協できない!!ってのを提示すれば皆様のアドバイスもかなり頂けるのでは?ないかと。

書込番号:2565983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/03/10 23:08(1年以上前)

200Kでいいんじゃない?
安いし。(この時間のこのHPの平均価格)
でもインフォリチウム(撮影時バッテリ残量でドキドキしないで済む)
とハイブリッド液晶(昼間屋外での撮影)
は捨てがたいのよねー。
あとはPCとの相性か…。

書込番号:2570291

ナイスクチコミ!0


パナ元株主さん

2004/03/11 18:38(1年以上前)

購入後、アフターサービス事も考えたほうがよいと思います。
以前パナソニック商品を購入して、嫌な思いをしました。
この時代に「CS、顧客満足度」意識は低レベルです。
労資の関係もあるから仕方ないかもね。
同じ要望でも他のメーカーが簡単にできることが、時間と手間がかかりますね。
販売店に「CS、顧客満足度」を考えて購入を考えた場合。お聞きするともパナソニックは×です。
他社に普通に出来ることがどうしてできないのですかね?
良い製品を出しても私は、絶対に買いません。
パナソニックは殿様商売です。
ソニー300Kとパナの200Kどちらが良いかはわかりません。
あくまでも私の経験です。
本日ソニー300Kを91.5005円で買いました。
パナの200Kと比較もしませんでした。

書込番号:2572920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ 底値ですかねー

2004/03/08 22:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ホタル ^^さん

色々皆様の書き込みを拝見させていただき、参考にさせて頂いております。以前、ホタル撮影の件でご意見をお聞かせ頂きありがとうございました。10万円を切ったのでそろそろ買おうかと思いますが、同価格位で、夜間ホタルの撮影に向いている機種がございましたら、教えていただきたいと思います。当方、素人ですので、専門的なことは判りませんが、明るいところも暗いところも子供が撮影してもok だと良いのですが、自分たちで記録作りをさせてみたいと思っております。(同伴ですが。。)又、買った方で、使ってみての感想をお聞かせ頂きたいと思います。水平解像度の事ですが、ふつうのTVは、540本でしょうか
手のひらハンディーカムよりきれいに写ればよいのですが。。。

書込番号:2562472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/08 23:08(1年以上前)

前の御質問のときに一応の事は書きましたが、
>同価格位で、夜間ホタルの撮影に向いている機種がございましたら

これは殆ど期待しないで下さい。もしどうしてもと思うなら、今回はレンタルにして適当な機種を借りて撮影した方が良いと思います。その方が結果に対して諦めがつくと思います。TRV18Kなどの機種が今でもレンタル機種になっていると思いますが、それでも低感度機よりもマシです。

書込番号:2562544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/03/06 01:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

ソニーのpc300kとキャノンのIXYDVM2KITの2つで悩んでます。どちらが良いのでしょうか??子供が産まれるので。そのために使いたいのですが。あと
埼玉、東京辺りでの安い店の情報、価格教えてください。お願いします

書込番号:2550622

ナイスクチコミ!0


返信する
頭でぐーぐる!さん

2004/03/06 08:50(1年以上前)

差は歴然ですよ。知らないんですか?
過去記事も読まずにこのような質問する貴方には、、、
PC300Kでも買ってみたら如何ですか?

書込番号:2551125

ナイスクチコミ!0


チョークスラムさん

2004/03/11 09:03(1年以上前)

頭でぐーぐるさんが何を持って「差は歴然」と申されている
のかは全く理解出来ませんが・・・。

一つだけ言えるのは、あなたがビデオカメラを購入するに
当たり、何を重要だと思うのか、ビデオカメラに何を最も
求めたいのでしょうか?
単に画素数に拘るのか、バッテリーの持ちなのか、撮影後の
編集等の際の使い勝手なのか、はたまた・・・。
それらによって選ぶ機種は変わりますので、それらを明確に
されてから質問しないと、漠然と「どちらが良いのですか?」
と質問されても、有益な返答はなかなか返って来ないでしょう。
また、ご自身で店頭で色々と触れてみることも重要です。
他人の意見も大切ですが、最終的に選ぶのはご自身ですの
で、自らが納得出来るものを購入されるのが良いでしょう。

私からは一つだけ。
どちらを買ったとしても、「十分使える」でしょう。

書込番号:2571494

ナイスクチコミ!0


300K買ってしまいましたさん

2004/03/11 23:28(1年以上前)

「十分使える」何をもってそういうのですか?

撮るのが子供なんだから、病院や家の中です
300Kの静止画はまったく持って役に立たないですよ
MAX452さんと同じく子供の誕生と同時に購入しましたが、300Kはほとんど使っていないです
最初はビデオを持って、ついでに静止画と思っていましたが、
室内の300Kの静止画があまりにも汚いので、デジカメのサイバーショットP10で静止画を撮って、そのまま動画もP10で撮っています
(デジカメの動画はカクカクですが持ちかえるはめんどくさい)

動画も、蛍光灯の影は真っ黒
お粗末です

とにかく、うちの300Kは出番が少ないです

書込番号:2574154

ナイスクチコミ!0


チョークスラムさん

2004/03/12 11:06(1年以上前)

確かに300Kの静止画は、私から見ても良いとは思いません。
しかし、どこの誰が「静止画を撮りたい」と書かれていますか?
300Kにしろ、DVM2にしろ、デジタル「ビデオカメラ」なんですから、
ビデオカメラとしての観点で話を進めるのが基本でしょうが。
もしMAX452さんが、双方の機種の静止画についてご質問している
なら話は別ですが、そんなことは一言も書かれていません。

静止画でそれなりのモノを得たいなら、それなりのデジカメを買え
ば済むことです。また、ビデオカメラの静止画撮影機能に拘りたい
なら、それを質問の主旨として明記すれば良いのですが、MAX452
さんはそれをされていません。ですから私は狭い範囲での話をするの
ではなく、デジタルビデオカメラとして、広い範囲で物事を考えた
上で「どちらも十分使える」と書いたのですが、それに何か問題でも?

何がお気に障ったのかは全くもって理解出来ませんが、無理矢理話
の範囲を限定して絡むのはお止め頂けませんかね?

書込番号:2575512

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2004/03/12 14:22(1年以上前)

MAX452 さん

結論から言えば、どちらでもいいと思います。どちらも高画素の家庭用ビデオカメラです。性能に大差はありません。持ちやすい方、デザインの好きな方をお選びになるといいでしょう。

部屋を十分に明るく保つことと、愛情を持って撮ってあげることが大事なのでは。

書込番号:2576039

ナイスクチコミ!0


初心者代表?さん

2004/04/06 01:33(1年以上前)

私もカメラひとつで動画と静止画・あれこれ詮索中ですが、ビデオカメラとデジカメの両立は今のところ難しいんですかね?もう一年待ってみるかな〜。

書込番号:2671328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

近くのものにピントが合わない?

2004/03/05 15:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 あきとし28さん

PC300KのプログラムAE、スポーツレッスンでは
「近くのものにピントが合わない」
と説明書にあったのですが、これは新しく出来た制約ですか?
PC120等の従来機にも同じような制約ありましたでしょうか。
詳しい方お願いします。

書込番号:2548667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DCR-PC300Kはすごいのですか?

2004/03/04 22:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ワイド16:9さん

私はいまPC-3を使っています。@リンク端子が故障した為、買い換えようと思い、どうせならこれからはワイド画面で取れるものがいいと考えているのですが、331万画素という画質にしては結構手ごろな値段の300kは本当にきれいに撮れるのでしょうか。教えてください。

書込番号:2546439

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV900さん

2004/03/05 13:11(1年以上前)

過去ログを読みましょう!

書込番号:2548289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC300K
SONY

DCR-PC300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

DCR-PC300Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング