DCR-PC300K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/3型 DCR-PC300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300K のクチコミ掲示板

(2495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本日購入いたしました

2004/06/27 00:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 大満足どえすさん

本日、近所のYMD電気で、87100(税込み)21%還元で売ってました。これって実質68809円。おいおいいきなり落ちたな値段が・・
思わず買おうと思ったが、アクセサリー関係を還元ポイントで購入したかったので、アクセサリーが充実してるYDBSカメラで値段を聞いたら
89800円の18%還元だって、思い切ってYMDの値段を言ったら
18%還元は、変えられないので、売値を調整してくれて、実質68565円で、買えました。もう底値だろーな?
ま!この値段だったら買って損した気にはならないので、大満足です。
思いっきり使うぞーーーーー

書込番号:2965811

ナイスクチコミ!0


返信する
りーまんSさん

2004/06/27 00:24(1年以上前)

伏字使ってんじゃねー。
たわけが。

書込番号:2965841

ナイスクチコミ!0


ランローラランさん

2004/06/27 09:09(1年以上前)

私も昨日買いました。
今日ポイントで予備バッテリー買います。

書込番号:2966738

ナイスクチコミ!0


どこ・・・?さん

2004/06/27 09:43(1年以上前)

山田とヨドバシ?
ヨドバシカメラって交渉に応じてくれるんですか?
どこのヨドバシカメラですか?

それと、りーまんSさんが書かれているように、
誰にでも分かるようはっきりと書いていただかないと、
自分だけの自慢話みたいになってしまいます。


書込番号:2966825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/06/27 11:29(1年以上前)

私も昨日、注文したのが、来ました、昨日は静止画の写りぐわいや、パソコンへの設定と、カメラの勉強を、今日は天気が良いので、動画の撮影に行ってきました、動画はHD,DVDレコーダにDVDに録画の予定です

書込番号:2967140

ナイスクチコミ!0


lennonさん

2004/06/27 15:15(1年以上前)

上新電機でも86500-の20%還元プラス5000ポイント付加で実質64200-。どの大型店でもこの辺りをつけてきたので私もそろそろ買ってもと触手が伸びそうです。アクセサリー関連を思い切って値引いてくれる店舗が有ればあと一押しというところです。ちなみに上新では定価の5%引きの値札から更に15%引きと言われました。

書込番号:2967815

ナイスクチコミ!0


旅好きな人さん

2004/06/27 19:44(1年以上前)

旅行用にと本機種選択してから約一ヶ月毎日かかさず値段の推移を見ていましたが、本日、この書き込みを見て、ヤマダ電機に電話してみたら、なにやら、セールをやっているとの事。早速出かけて行って購入してきました。私が行ったのは愛知県のお店でしたが、6/26〜7/3までの特別セールで、価格は「大満足どえす」さんと同じくらいでした。
早速使い方を学んで、来週の友人の結婚式で使いたいと思っています。

書込番号:2968648

ナイスクチコミ!0


買おっかなさん

2004/06/28 11:15(1年以上前)

札幌のヤマダでは店頭税込み表示\89,800のポイント21%還元で7月2日までのセールになってました。
店員に直接価格を聞くと、ポイント21%還元なら\87千円台で、ポイントなしの現金値引きなら、\74千円台でした。(正確な値段覚えてません。すみません。)
欲し〜。でも7月3日まで仕事の都合で札幌を離れなければならず間に合わない!
7月3日以降にこれくらいの価格でセールがあれば絶対買うぞぉ!

書込番号:2970674

ナイスクチコミ!0


イケマサさん

2004/06/28 12:31(1年以上前)

DVカメラって、最低でも、容量の大きいバッテリーや充電器などアクセサリーを買うので、本体だけの値段ってよりも、最低限プラス15000円くらいは予算みとかないと。それを考えると今大手量販店が一番安くなってる気がする。

書込番号:2970853

ナイスクチコミ!0


tingtongさん

2004/07/01 23:56(1年以上前)

新宿はどこも98000円くらいだったよ。
それで15〜20%ポイントがつく。
ちょっと高いよ・・・

書込番号:2984041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買うとすれば?

2004/06/26 19:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 あぁ、値段値段値段さん

こんにちは?本日300Kを見に行きましたところ
下記の3商品でちょっと悩んでしまいました。
くだらない質問ではございますが、
よろしければご意見をいただけますでしょうか?
@DCRPC300K(SONY)
 68809円
ADMFVM20KIT(CANON)
 72600円
BNVGS200K(PANA)
 88300円
の値段を提示されました。
使用目的によっては
選択の違いがあるかとは思いますが
今皆さんならどちらをご購入されますでしょうか?

書込番号:2964897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2004/06/26 20:02(1年以上前)

一番安いの!

書込番号:2964974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/06/26 20:43(1年以上前)

PC300K今日買いました、78000円でした、随分安いですね、私も良く分からないけど、PC300Kを買った理由はメモリスティク「持っている」と画素数です、今日静止画をパソコンで見ましたら、室内撮影、ややノイズがありますが、画質はしっかりしています、好条件で撮影すると期待があります、ムービーも悪くは無いようです

書込番号:2965084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC300K来ました

2004/06/26 15:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

クチコミ投稿数:248件

予定通り、来ました、早速開けて、見ましたが、表示が小さくみずらいですね、簡単に使えると思っていましたが、結構複雑で使えるかなと思いましたが、何とか使えそうパソコンにも取り組めるようにしました、静止画を取り組んで見ましたが、ちよっとノイズがありますね、室内で撮影したのですが、画質は割りと、しっかりしているようです、後は外での撮影ですね、

書込番号:2964175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/06/24 20:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 宜しくお願いします!さん

はじめまして。皆さんの口コミを参考にさせていただこうと
こちらをのぞいていたのですが余計に悩んでしまっています。
リゾートに旅行に行きます。連れは初海外と言うこともあり、
検討しているのですが、炎天下でも見易い液晶、画質の良さ(ズームを含めて)、バッテリー、携帯性の良さ、¥80000位、これらの条件をクリアする機種ってありますか?色々贅沢に条件を並べてしまいましたが、どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:2957864

ナイスクチコミ!0


返信する
PCV-S620さん

2004/06/25 15:24(1年以上前)

海外とはうらやましいですね…

どの程度撮影されるか分かりませんが、
1時間以上の撮影(スタンバイを含めて)を計画されているなら、
別途バッテリを用意する必要がありますよ。
といっても、旅行先でどれぐらい撮るかなんて分かりませんよね…
とすると、やはり、予備のバッテリを用意しておいた方がいいかも知れませんし、
場合によっては充電器も購入した方がいいかも知れません。
バッテリや充電器も含めて予算内におさめようとすると、
HC30やHC40といった機種がいいのではないでしょうか?
画質の面では劣ると思いますが、
操作性や液晶は変わりないと思います。
画質・操作性は大きな販売店なら、
実際に使わせてもらえるはずですし、
デモ用のモニタに映像を映してくれるはずですから、
それを見て検討されてはいかがですか?
撮影時間が短く、予備のバッテリは不要ということでしたら、
私としてはPC300kはお勧めの機種だと思います。

また、海外旅行の場合は、最安店での購入も良いのですが、
盗難・紛失・破損に対する保険がかけられる店で買うと、
旅行中も安心して使えますよ。

書込番号:2960539

ナイスクチコミ!0


スレ主 宜しくお願いします!さん

2004/06/26 09:03(1年以上前)

PCV-S620さん、ありがとうございました!!
早速、今日見に行ってきます!
ところで他社製品でも、考えていたのですが、
ソニーが一番良いのでしょうか?
あと、皆さんの書き込みを見ていますと、この価格コム上ではなく、
店で直接買われているようなんですが、そちらの方が安いのですか?
私は新宿で見ることが多いのですが、だいたいこちらの最安値より
2万円ほど高いのですが。
またまた初心者な質問ですが、宜しくお願いします!

書込番号:2963037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/06/26 10:20(1年以上前)

急にビデオカメラが欲しくなり、目に止まったのは、静止画300万画素のpc300kでした、しかし口コミを見た所、静止画は、やはりデジカメに劣るとの事、これならデジカメにもムービーがついているので、そちらの方が良いかなとか、中古とか、今dvdとか色々検討しましたが、やはり画質優先、どうせ買うなら新品、楽天で78000円で有ったので、注文してしまいました、

書込番号:2963263

ナイスクチコミ!0


PCV-S620さん

2004/06/30 14:02(1年以上前)

>宜しくお願いします!さん
レス遅くなりました。
私の場合は、旧機がSONYだったので、
SONY用のオプションがある程度あったことと、
パソコンとの相性(vaioなので、SONY製なら相性問題は少なそう…)
などからSONYに限定して選定しました。
特に理由がなければ、メーカーはぶっちゃけ自分の好きなところが一番いいと思います。

通常の明るさの室内や、日中の屋外で使うのであれば、
撮れる絵に違いはほとんどありません。
(注意して比較すればいろいろと違いはありますが…)
逆に、操作に関しては各メーカーとも独自の色を出していますから、
メニュー操作のしやすさなどで選ばれた方がいいと思います。

私は、秋葉原のロイヤル家電さんで直接購入しました。
金額はここに書いてある金額でしたが、
送料がかからない(定期で往復できる)ということと、
近くの店でバッテリを一緒に買いたかったというのがその理由でした。

書込番号:2978367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 PCV-S620さん

プログラムエディット機能は結構便利です。
フレーム単位で始点と終点が指定できますし、
DV機器同士でなくても、
通常のVHSビデオデッキ(DVDも可?)とでも
使えるのがいいです。

購入を検討している段階ではさほど気にしませんでしたが、
撮影帰りの電車の中で切り出す点を指定しておけば、
帰宅後即編集にかかれて便利です。
パソコンでの編集をする場合であっても、
必要なシーンだけをまとめて違うテープにダビングし、
一気に取り込んだ方が効率が良く作業できていいですよ。

これらのことを考慮すると、編集用のデッキとしても使うなら
8万円台前半であればこの機種はきっとお買い得ですよ。

書込番号:2954891

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/25 11:48(1年以上前)

>プログラムエディット機能は結構便利です。
>フレーム単位で始点と終点が指定できますし、
>DV機器同士でなくても、
>通常のVHSビデオデッキ(DVDも可?)とでも
>使えるのがいいです。

 プログラムエテットはSONYの他にVICTORにもあったように
思います

 それからフレーム単位の編集というのは民生機のメカニズム
を使ったものでは皆無のはずですが何か特殊な仕組みがあるので
しょうか? いままですと補正しても大体数フレームぐらいの
精度のようです。
ノンリニア編集になってこのフレームのズレを無視して良く
なったという事が一番のメリットだと思います。

書込番号:2960014

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-S620さん

2004/06/25 14:55(1年以上前)

VHS(三菱 HV-FZ65G)ですとやはり数フレーム取りこぼしがありましたが、
DV同士(PC300kとTRV9の組み合わせ)の場合は、
1フレーム程度の精度(つなぎ目で映像が乱れる)で編集できていました。
よく考えてみたら、W_Melon_Jのおっしゃるとおり、
フレーム単位の精度を出すのは困難ですよね…
DV同士の場合は偶然組み合わせが良かったのかもしれません…

またvictorにも同様の機能があるとのことで、
不勉強で申し訳ありませんでした…

書込番号:2960483

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-S620さん

2004/06/25 15:26(1年以上前)

上の書き込みでW_Melon_Jさんの敬称が落ちてしまいました。申し訳ありません。

書込番号:2960544

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/25 18:21(1年以上前)

編集精度ですが LANC機器の事になりますが 個々の
機器のずれを補正すると大概は1フレーム程度の誤差に
入るようです。しかし時たままれに数フレーム程度のずれが
発生して結局スペックとしては数フレームと書かなくては
ならない現実があるようです。

個人的には10回ほど試して9回誤差無し、1フレームずれ
が1回という経験があります。業務機でRS422接続で調相
そして同期結合して誤差無しを実現しているようです

精度はそんなものですがノンリニア編集のハードルの
高さを考えるともっと手軽にカット編集が出来る事は
そなりに意味があると思います。

書込番号:2960964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが薄い

2004/06/20 20:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ごんすけすけさん

昨日DCR−PC300kを見に行って来て見たのですが、タッチパネルの画面がパナソニック、キャノンとかの画面より少し色が薄いのですが外で取ったときは画面自体はちゃんと見れて取れますか?それと、画面の色合いはどうですか?

書込番号:2943098

ナイスクチコミ!0


返信する
PCV-S620さん

2004/06/20 23:02(1年以上前)

テレビに映した場合の色合いや明るさは
個人によって好き好みに加えて、
テレビの特性や相性の問題もあると思いますが、
私の環境(SONY VEGA25型ブラウン管)では十分良好だと思います。
大きな店なら実際にテレビに映して見せてくれる場合もありますから、
一度お願いしてみるといいのではないでしょうか?

最後に、パネルが薄いとのことですが、
明るさ設定は確認されましたか?
展示品だと、誰かが設定をいじってる可能性がありますよ。
「パネル明るさ」の設定画面で、

 − ||||||||||||||||| +

↑のようなバーが表示されますが、
バーの中央上に小さな点が表示されると思います。
その点の位置が工場出荷時の設定値(標準値)です。
参考になさって下さい。

書込番号:2943936

ナイスクチコミ!0


PCV-S620さん

2004/06/20 23:06(1年以上前)

すいません。色合いと明るさはテレビに映した場合じゃないのですね…
下のカメラはイオス使用さんの意見にもあるように、
屋外で使った時の本体パネルは非常に見やすいです。
色合いや明るさも特に不自然なところはありません。

書込番号:2943954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC300K
SONY

DCR-PC300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

DCR-PC300Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング