
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2005年4月4日 16:58 |
![]() |
3 | 5 | 2005年2月14日 23:00 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月9日 00:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月20日 00:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月18日 12:16 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月28日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


350も生産終了となった今、この期に及んであえて300Kを購入いたしました。探して探してようやく購入です。質感の良さに感激いたしております。今後使用してみて吉と出るか凶と出るか。ただドット抜けがありそれだけが残念です。
1点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K
当方、これまで PC120 を使ってきましたが、かなりガタがきておりますので、思い切ってビデをカメラの買換えを考えています。現在、この DCR-PC300K か DCR-350 のどとらかを購入しようと思案しております。
主に動画撮影が中心で、静止画撮影はビデオカメラではほとんどやりません。
そこでお聞きしたいのですが、上記2種類のビデオカメラの画質はかなり異なるものなのでしょうか? それともあまり変わらないものなのでしょうか。
出来れば、これまで使用してきた PC120 に似た画質がそれ以上の画質だと幸いなのですが。
何卒、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m 。
2点

. ↑ (2行目ミスしました。修正させて下さい。)
× 現在、この DCR-PC300K か DCR-350 のどとらかを
○ 現在、この DCR-PC300K か DCR-PC350 のどとらかを
書込番号:3865853
1点

PC300Kを持っています。
PC350は店頭で触っただけでその場で撮り比べた訳ではないのですがそれほど大きな違いがあるような印象は持ちませんでした。
違いは携行性とバッテリーの持ち時間だけじゃないでしょうか。
特にバッテリーですかね。
個人的には350より300で良かったとは思います。
普段から持ち歩かない、バッテリーをいくつも持ちたくない、手がデカイ(300Kでも小さいくらいです。指がズームの位置と合わない)、そんな理由です。まあ、結果論ですが。
今、300Kだと新品って少ないですし売っている所は元々売値が高い店だけだと思います・・・
書込番号:3875162
0点

canon使ってますさま
お返事するのが遅くなり、申し訳ありません。
両機の違い、概ね知ることができました。職場の友人も、300Kの方を推しておりました。
当方は、パナが新製品を出したこともあり、もう少し悩んでみようかなと思っております。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:3901516
0点


2005/02/14 22:47(1年以上前)
画像はスムーズ性ではやはり350でしょうか。そう違いはないと認識していますが、カメラ操作でオート、スポーツ、など変換が300はもとにもどすだけ手間。350は一発変換ボタンを備えています。ずっと300つかってきた私から見れば故障は多くてもこの300の質の高さには愛着持っています。ただ光が多い場合で暗い光では画像はがた落ち。
書込番号:3933408
0点




ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


スペック外の使い方ですが、DVCAMモードで撮影したテープも
問題なく再生できました。
PC300kの製造番号は1124***で2004年製です。
今から新品で購入するのは難しいかも知れませんが、
編集時などに再生機として使うのもいいかも知れません。
0点

昨日(正確には一昨日)、帰宅途中にふと寄った友人の家で使っていない未開封のPC300Kがあることを聞き「是非譲ってくれ!」と、、、衝動買いです。
但し、私のは2003年製です。
DVCAMの件、試してみます。いつになるかわかりませんが。
書込番号:3780148
0点



2005/02/09 00:30(1年以上前)
自己レスですが、TRV7、TRV9でもDVCAMフォーマットのテープを再生できました。本件はPC300kに限った事ではないみたいです。
書込番号:3904098
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

2004/12/17 00:05(1年以上前)
台数限定ですか?
書込番号:3643583
0点


2004/12/18 02:13(1年以上前)
町田の淀でも、同じ値段でやっていたよ。
10台抽選で、整理券10枚ゲットしたがものの見事に全部ハズレ。
トホホ。。(vv)
書込番号:3648131
0点


2004/12/18 12:16(1年以上前)
私は四月に、買いました、やはり300万画素だけ、有って画質が綺麗ですね、買った時は、町のイベントとか、いろいろ撮影してましたが、今はDVD−Rの映像を取り組んで、散歩の時とか、暇な時、ビデオカメラで見るため、取り組んでいます、ポータブルDVDプレーヤの代わりにと思っています、いろいろ出来るので、良いと思います、ずいぶん値が下がりましたね、私の買った時は、価格OCMで約80000円でした、
書込番号:3649411
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


皆様こんばんは。
私はPC初心者でもちろん、カメラのことも何一つわかりません。
暇な時間は、こちらの掲示板を見て勉強させて頂いております。
こちらの情報は、皆様お一人、お一人本当に親切でとても、参考になります。
1人で読んでは感動の毎日です。
私も、是非参加させて頂きたくとても緊張しておりますが
書き込みをさせて頂きます。
現在私もデジカメとビデオカメラとの購入で迷っております。
2つ共購入できると、いう事は何もないのですが、それは予算的に無理で
どちらの機能も充実しているものがあれば良いなと、PC−300に
たどり着きました。
デジカメ購入なら、LUMIX FX7と絞り込んではいるのですが、
PC−300でもデジカメとしての役割を十分果たしてくれそうなので
ひとまず、こちらが先なのかなと思っております。
質問というよりは、なかなか決心の付かない私の背中を押して下さるような
ご意見を頂けたら、うれしいです。
両方の役割で使用されている方はいらっしゃいますでしょうか。
あの、掲示板というものに書き込みをさせて頂く事自体、初めてです。
何か、不愉快な物言いなどございましたら、ご指摘下さいませ。
そちらも、含めてよろしくお願い致します。
長々と申し訳ございませんでした。
0点

デジカメとビデオカメラの機能どちらを優先するかでお決めになればよろしいのでは?
デジカメ機能優先で有れば、迷わずFX7買う方が後悔しないと思います。
ビデオカメラ機能優先なら他のビデオカメラも視野に入れるといいと思います。
(写真撮るのに”ビデオカメラひっぱり出す”なんだか不便そう)
あと、過去ログに似たような質問山ほどあるので見てくださいませ。
書込番号:3557258
0点



2004/11/28 15:10(1年以上前)
がんばり屋のエドワード2様、早速のご意見ありがとうございます。
なんだかすっごくうれしくて、朝から何度も開いて拝見しております。
参考にさせていただきます。
それから、過去にも確かに読んだら沢山同じような質問ありました。
舞い上がってしまって、確かめもせずにすみませんでした。
こちらを拝見しつつ勉強して購入を決めようと思います。
ありがとうございました♪
書込番号:3558619
0点

こちらこそ、ご丁寧にありがとうございました。
買うまでにたくさん悩んでください。(笑)
個人的な見解ですが、ご予算許すのであればデジカメとビデオカメラ両方同時購入などどうでしょう?
(販売店にもよりますが、金額があるていどまとまる方が値引き額(率)を大きくできると思います。)
例えば、FX7と同じパナ製のGS200と一緒にとか。
SDカードも融通出来て便利そう。
(本気にしなくて良いです。)
書込番号:3558845
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



