
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月8日 22:53 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月8日 18:39 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月7日 23:53 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月7日 20:37 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月7日 00:04 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月6日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


今日、あらためてヤマダに行ったら、明日までの限定で特売価格\87,100+21%ポイント還元に戻ってました。
で、躊躇なく即買い。
付いたポイントでスタミナトラベルキットも買いました。
早速使ってみましたが、今まで使ってたPC7と比較した限りでは、動画はさすがにきれいですね。Hi8機からPC7に買い換えたときほどの感動はありませんでしたが、デジタルズームも目一杯ズーミングしなければそこそこ見れるし、スーパーナイトショットは、キャンプとかで重宝しそう。
スポットフォーカスやスポットAEは、小学校の学習発表会なんかでピントや絞りが子供の顔にうまく合わなくてイライラしたのが解消されそうだし、こういった学校行事は三脚使用禁止だったりするので、動画撮影中は今まで静止画の撮影ができなかったのが、これからは画質が悪くても動画撮影中に静止画撮影できるようになるのはとてもありがたいです。
静止画は室内で試し撮りしたせいもあってか、評判どおりノイズが多くて、デジカメの代替にはなりそうにありませんが、写すのがほとんどスナップ写真で、L版にしかプリントしない私にとって、携帯のカメラ機能より数段きれいなこの静止画で十分使えると思います。
これからは、ちょっとしたお出かけならデジカメ持たずにコレ1台で済ませそうです。
あと、いろいろ機能が付いてますが、ほとんど使うことはない気がしますね。まあ、こんなのも付いてるっていう見栄&自己満足のネタにはなりますけど・・・ということで満足満足。。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


やっと皆さんの仲間入りが出来ました。昨年の阪神優勝で一気にメジャー!?になった一応、株式公開している上新電機でもポイント還元差し引き後実質¥58.560-で購入できました。更に株主優待券やカード会社発行の金券やら裏技を利用し更に安値で購入できました。この値段で今この機種でしたら次機種が発表されても満足です。当然アクセサリー等他のものも20%超える値引きをGET出来ました。皆さんも頑張ってください。
0点


2004/07/07 04:53(1年以上前)
安い・・・
この機種ってあと在庫どれくらいあるのでしょうね?私も購入検討中です。
この前ヨドバシ町田店で実質65Kくらいだったのですが買いませんでした。
今週末か来週末くらいが勝負かもしれません。
書込番号:3002918
0点


2004/07/07 11:40(1年以上前)
ヨドバシカメラ町田駅前店では7/4の21時の時点では販売完了でした。泣く泣くSHARP Z900を\74800−下取り\5000−割引\5000=\64800+ポイント20%(横浜ベイスターズ勝ゲーム翌日のプラス2ポイント付)で購入しましたが・・・電話予約して置けば良かったのにと店員が・・・後悔!・・・8/6には350kが発売になるのです。
書込番号:3003541
0点

安いですね、前にも書き込みしましたが、新機種が出るのなら、まだ下がりますね、もうちよっと、待てば、良かったです
書込番号:3003808
0点

>ダンシングパパさん
ヨドバシ 町田駅前店で売り切れですか・・・
ここ見てる人かなり多いんでしょうかねぇ。
先週の木曜日くらいに聞いたときは、在庫が70台以上あるって言ってたんですが。
スゴイ売れ行き!
今週末用に再入荷はあるのかな?
書込番号:3008150
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


PC350の発表を待って
PC300kを購入しました。
350にはかなり期待していましたが、
残念ながら私を満足させる内容ではありませんでした。
確かに、より小型化し、洒落たデザインで、消費電力も減り、
新しい331万画素のCCDは魅力的である。
価格も300kが出た当時からみたら
とてもお買い得です。
しかし
何十年もビデオカメラを使ってきた私にとって、
この小さなレンズは納得できない。
オーディオマニアがスピーカーにこだわるように、
私には300kのF1.8〜2.1の
明るいレンズを捨てることができない。
デザインも300kのマニア心をくすぶるものにはとても及ばない。
こうして私は300kを購入した。
そして毎日撮影し
パソコンで編集をしています。
使い込むうちに、
改めてこの製品のすばらしさを感じます。
それは
@メカの安定感が素晴らしいこと。
目には見えない部分であるが、
ソニー製品が他社より明らかに優れているのはここである。
古いテープも、雨の日も、どんなに揺れようが
完璧なまでの録画再生をこなす。
こんなにありがたいことはない。
これはもしかするとソニーの最新機種より
安定感があるかも知れない。
Aデジカメとして使えること。
さすがに静止画2.016×1.512ドットは迫力ある。
デジカメとしてみた場合は、
フラッシュはあるものの
機能らしきものがまったくなく、画質も甘い。
ただし、私はパソコンに取り込み、
フォトショップで編集しますので
使用上はデジカメとまったく大差ない。
これでデジカメとビデオを持ち歩くことはなくなる。
問題があるとすれば、動画録画中の記録が
VGAサイズになってしまうということだ。
これはなんとかして欲しい。
ビデオの画質そのものは、
それまで使っていたPCシリーズより
明らかにきめ細かい画質で納得できる。
331万画素はだてではない。
B信じられないぐらい安く買えること。
この高価で高品質のビデオカメラが
10万円以下で購入できてしまっていいのだろうか。
これは早い者勝ちの特権だ。
とても信じられない。
…と好き勝手なことを書きました。
しかし残念なこともこともあります。
それは別売りのステレオマイクが「IA」に
対応していないことです。
したがってマイクコードを差し込むことになり
それが邪魔で仕方ない。
あわせて、外部入力がオートのみということです。
これはコンサート等の録音では厳しい。
いくらプレミアで編集してみたところで
ごまかし切れない部分でもあります。
ともあれ300kをこれから愛用していきます。
0点


2004/07/06 23:25(1年以上前)
ところで何台在庫かかえてるの?
矛盾点
1、PC350の発表を待って買ったのに雨の日も毎日使い込んでいる?
→発表は今日のはず
2、F1.8の明るいレンズ?
→普通じゃん
書込番号:3002071
0点


2004/07/07 19:29(1年以上前)
<使用上はデジカメとまったく大差ない。
これでデジカメとビデオを持ち歩くことはなくなる。
■100万画素程度の画質では、私は納得できない!!
書込番号:3004791
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


私、ビデオカメラは、初代パスポートサイズと5,6年前のハイ8(ccd-sc55)と2台しか買ったことがありません。実はそのハイ8の画質が良くなくて、「どこが普通の8ミリと違うんだ?」と常々思っております。
ということで、それなりの画質のものがデジタルで手に入るなら、初めてのデジタル・ムービーを買ってみようかなあと思っています。
で、最近、pc300kとIXY DV M2 KITの安さが気になってきました。似たような形で同じような値段で売られていると思います。pc300kは今日コジマで聞いたら79800円。IXY DV M2 KITは1週間くらい前、ヤマダが75000円くらいの折込広告を入れていました。
私は、見るのは36インチのワイドテレビ、保存にはパソコンに取り込んでdvd化、というスタンスで行こうと思っているのですが、画質、使い勝手等、どちらかいいのでしょうか。アドバイスをいただけたら幸いです。
0点


2004/07/06 06:35(1年以上前)
私はきのうヤマダ電機でpc300kを75000円で買いました。(ポイント使ってさらに5000円安くなったので結局70000円でした)
午後5時に値段が下がりましたと店員さんに言われましたよ。
店員さんいわく、IXY DV M2 KITは、電池の持ちがかなり悪いので、あまりお勧めできませんとのことでした。ソニーが一番いいですよって言われましたよ。
書込番号:2999081
0点


2004/07/06 08:18(1年以上前)
過去ログにほとんどおんなじ内容の書き込みが
おそろしい程一杯あります。
まずはそちらに目を通してみては。
ちなみにどこぞの馬の骨とも分からない店員の言う事を頭から信じないほうが良いと思いますが。
書込番号:2999207
0点


2004/07/06 20:58(1年以上前)
横レスですがadgjjgdaさん。ヤマダの情報ありがとうです。
*85mm好きさん。話題がはずれてしまってすみません。
ヤマダの値下げはPC350が発表されたのに合わせてのコトでしょうかね。
PC350は、ハンディーカムステーションと小型軽量化が大きな魅力ではありますが、今のPC300の価格とメモリースティックがデュオになったことを考えると、私としてはPC300でいいなぁ。
週末もう一度ヤマダ行ってみよっと。
書込番号:3001281
0点



2004/07/07 20:37(1年以上前)
皆さん、コメントありがとうございます。私が聞いたよりももっと安い値段がまだ狙えそうですね。
過去ログを見てみましたが、この機種に対する評価が厳しいのに驚きました。なんだか、室内撮影には向かないカメラだったのかな、という気になってきました。でも、上に載っているように実質5万円台だったらそれでもいいかなと・・。でも、お勧めのあったTRV22というのもリーズナブルそうな・・。trv22kは、それとはちょっとしか変わらない後継モデルなのでしょうか?だったら、店に残っていればこれでもいいかな、と思いますが、どうなんでしょうか?
書込番号:3004998
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K
>300での欠点
300万画素であること。
8万円で売るなら文句は言わないけど・・・
書込番号:3000922
0点


2004/07/06 22:13(1年以上前)
静止画サンプル見ましたが、PC300Kより格段によくなってますね。
ノイズもかなり減って○△なソニーのデジカメ並では?
ただ周辺の色収差が・・・。これはレンズのせいか・・・。
書込番号:3001642
0点

モデルの小姐はまあまあ。
だが、画面全体に渡って水平方向に伸びてる縞々は何だろうか?
サービス版なら目立たんか?
書込番号:3002279
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


4日にヤマダ電機行ったら、しっかり\108,000の通常価格に戻ってました。(泣)
ヨドバシもビックも通販ショップでは、この機種掲載されなくなっちゃってるし、既に品薄になってきてるのでしょうか。
とすれば、これ以上の値下がりはない!
あ〜先週ヤマダで買っとけば良かった。悔やし〜。
0点


2004/07/05 15:58(1年以上前)
つい昨日、某地域のキタムラで¥80,000でしたよ。おまけはわかりませんが、店頭展示品で触れないように、厚手の透明ビニールがかかっているそうです。
書込番号:2996454
0点


2004/07/05 16:54(1年以上前)
えっ、週末の広告で戻るのでは? 家の近くのヤマダは、そんな感じですよ。 ポイント還元にてにて価格コムとほぼ同価位です。
書込番号:2996581
0点



2004/07/05 19:26(1年以上前)
mobil1さん マジッすか?
3日の折込チラシでは他機種しか載ってなくて、4日に店に行って聞いたら「価格は日によって変わりますからね〜」と店員のつれない答えだったのであきらめかけてたのですよ。
とりあえず今週末の広告に期待してみま〜す。
ダメなら価格コムの最安店狙いか、後継機の発表待ってからの在庫処分狙いか、それともいっそ他機種に狙いを変えるか・・・。
ウ〜ン。やっぱヤマダさん。なんとか、も一度お願いしまっス!!
書込番号:2997054
0点


2004/07/05 22:45(1年以上前)
確かに在庫処分を待つのもひとつの方法ですが、在庫はなくなるかも・・今日、私も購入しましたが9万円にテープ3本、21%ポイントで買いました。(広告もなくいきなり行って値段交渉で)探せばきっと見つかりますよ・・
書込番号:2997938
0点


2004/07/06 22:27(1年以上前)
今日、地元のイオンにいったら、イオンカード会員の方のみ、69800円で売ってました。
書込番号:3001723
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
