DCR-PC300K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/3型 DCR-PC300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300K のクチコミ掲示板

(2495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ウェブカメラとして使えますか?

2004/04/30 23:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 早く買いたい素人ですさん

キャノンとソニーで迷っています。特に照度はキャノンが暗く、液晶はFVM1がいい感じの色を出していて、300Kよりも明るく感じたのですがウェブカメラとしてどちらが良いでしょう?教えてください

書込番号:2754400

ナイスクチコミ!0


返信する
mkt441さん

2004/05/01 00:03(1年以上前)

300Kはもっていないのですが、ソニーのデジタル
ビデオカメラTRV17K使っています。目で見ても暗いとこ
撮ってもソニーのは明るくくっきり写るので感動的
です。300Kでも同様に写りはいいと推測されます。

書込番号:2754441

ナイスクチコミ!0


輪捨てた!さん

2004/05/01 00:29(1年以上前)

使った事もないのに無責任なレスは止めましょうね。過去記事を読めば山のように書いていますよ。また素人を免罪符に自分で調べもせずに簡単な事を質問ばかりする人を教えて君と言います。素人君ならまずは自分で調べてね。そして何が分からなかったのか?を質問する習慣をつけましょうね。キーワードを入れて検索すれば簡単に答えが出ます。

書込番号:2754535

ナイスクチコミ!0


蜜武士さん

2004/05/01 01:00(1年以上前)

聞きたい人が聞く、答えたい人が答えるでええんちゃう?
つ〜か教えてる人も推測って書いてるし・・・・・・。
それよりチミの文章のほうが役に立ちませんなぁと思うのは私だけでしょうか。 ちなみにこのカメラ(SONY300K)買いましたが外の撮影は結構キレイにとれてました。ただ、暗いところはピントが合わなくなったりするのが多いですね。まぁ普通の室内撮影なら電気屋で置いてるやつで比べてみればわかりやすいでしょうね。好みもあるだろうし。
まぁ、買うまでは迷いますがSONY買って後悔はしてませんよ。私はこれは画像がキレイだと思うし、すぐ使い方に慣れたからかも?ウェブカメラにだけではもったいなすぎますw 使ったけどあまりのキレイに驚いた(それまで11万画素だったのが大きな原因ですが・・・・・)   以上

書込番号:2754648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/05/01 01:35(1年以上前)

教えて君
 →無責任教えたい君
  →罵倒君
   →擁護君
    →冷やかし君

すばらしいスレッドになりました。

書込番号:2754672

ナイスクチコミ!0


mkt441さん

2004/05/01 05:27(1年以上前)

>素人を免罪符に自分で調べもせずに簡単な事を質問ばかりする人・・・

こういう商品に関係のないくだらないことを書く
のはやめましょう!メーリングリストの管理人
が決めることであって、そんな決りは無いし、
誰でも何でも質問してこそ、ここのMLの価値がある
んじゃないかな!

書込番号:2755023

ナイスクチコミ!0


素人虐待反対ですがさん

2004/05/01 06:21(1年以上前)

『輪捨てた!』ってひとは『初心者ですが!?』って名前でも投稿してませんか?
素人虐待

書込番号:2755064

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/05/01 09:01(1年以上前)

ソニーだから綺麗は今は通用しない!

書込番号:2755263

ナイスクチコミ!0


無視さん

2004/05/01 11:35(1年以上前)

>『輪捨てた!』ってひとは『初心者ですが!?』って名前でも投稿してませんか?

2539802にも登校してるようです。単なるあらしのようです。無視したほうが良いかも。

書込番号:2755679

ナイスクチコミ!0


無視さん

2004/05/01 11:37(1年以上前)

>登校
 ↓
 投稿

書込番号:2755684

ナイスクチコミ!0


スレ主 早く買いたい素人ですさん

2004/05/02 01:50(1年以上前)

いろいろとご丁寧にお答え頂きましてありがとうございました。ウェブカメラに使っている人がいらっしゃいましたら教えてください。300Kになりそうです。正直22KとHC40よりはいいと思っています。

書込番号:2758247

ナイスクチコミ!0


りーまんSさん

2004/05/02 02:07(1年以上前)

WEBカメラメイン使用でDVカム買う人も珍しいと思うけど。
とゆうか勿体無い。カメラが泣くと思うのだが。
またWEBカメラ使用で液晶暗いの云々って関係あるのでしょうか?

書込番号:2758281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

室内撮影には適さないのですか?

2004/04/26 18:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 おまちんさん

3人目の子供の出産を控え、約10年間使ってきたビデオカメラを買い換えようとPC-300Kを検討しています。撮影シーンは子供の成長記録が殆どになりますが、誕生日やクリスマス・学芸会などもあり、屋外・室内ともに使用したと考えています。できればより良い画質で撮影し、最終的にはDVDにて保存したいのですが、本機種は適していますか?使用目的から、他にお勧めの機種があれば教えてください。

書込番号:2739182

ナイスクチコミ!0


返信する
南乃しまさん

2004/04/27 12:54(1年以上前)

最近のカメラはどれも室内には弱いです。屋外では上級機に迫る画質ですが、室内ではノイズを減らすためにボケボケの画になります。しかも暗いところは映りません。場合によっては10年前の機種の方が良いかもしれません。私のサイトにサンプルがあります。

http://videocamera110.hp.infoseek.co.jp/low-light.htm

書込番号:2741948

ナイスクチコミ!0


スレ主 おまちんさん

2004/04/27 15:42(1年以上前)

南乃しまさん、ご意見ありがとうございました。サイトにもお邪魔し、サンプル画像を拝見させていただきました。なるほど、暗い所での撮影は期待できませんね。しかし、10年前の機種は8ミリテープのもので、今後のことを考えるとMiniDVに移行したほうが良いかと…どうなんでしょうか?

書込番号:2742313

ナイスクチコミ!0


南乃しまさん

2004/04/27 23:47(1年以上前)

割り切りが必要です。DVは暗い所はあきらめて、昼間・屋外用として使ってください。8mmは暗い所で活躍しますので下取りには出さずに使い分けをすることをおすすめします。

書込番号:2743988

ナイスクチコミ!0


スレ主 おまちんさん

2004/04/28 16:46(1年以上前)

南乃しまさん!ありがとうございました。ご意見通り使い分けの方向ですう進めようと思います。

書込番号:2745918

ナイスクチコミ!0


こにじむじむさん

2004/04/28 19:28(1年以上前)

初めまして。私の経験ですが、最初の1台はHI8の液晶ハンディカムの1号機でした。とても重いです。2号機は嫁が持っていたSONYのDVですが、形式?。ただ、バッテリーが30分くらいしか持ちません。たぶん7、8年くらい前の機種では?3号機は、昨年購入のビクターのDVP9です。この3台を暗めの室内で撮ると、一番くっきりはSONYのDVですね。Hi8もいい感じです。DVP9はボケます。最初は壊れてるんじゃないかと思いました。うちの家庭も室内が多いので困ったもんです。比較はすべて同じ条件でDVDに焼いて見ました。参考になれば幸いです。

書込番号:2746312

ナイスクチコミ!0


スレ主 おまちんさん

2004/04/28 21:54(1年以上前)

こにじむじむさんありがとうございました。さて、素人的に「最低被写体照度」なるものが、室内での撮影には影響されるのではないかと思ったのですが、私が持っている旧機種CCD-TR3000の照度について、どなたか情報を頂けないでしょうか?ソニーのサイトなどネット上でいろいろ調べたんですが、分からないのです…

書込番号:2746770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/04/28 22:26(1年以上前)

おまちん さん、こんばんは。
最低被写体照度は付属の取説に書いて有りますよ。
僕の持っているHi8のCCD-TR1000と最新機種のCanon FV M100との比較を僕のホームページでしてあるので参考にして下さい。
FV M100はメガピクセルカメラとしては低照度に強くなっていると思います。
PC300Kは、これより更に暗くなると思います。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV13.html

書込番号:2746887

ナイスクチコミ!0


スレ主 おまちんさん

2004/04/29 10:00(1年以上前)

ままっぽ (@^_^@) さん 、どうもありがとうございました。家中探して取説を見ると、「9ルクス」と書いてありました。ホームページも参考にさせていただきます。いろいろありがとうございました。皆さんの貴重なご意見を参考に、このGWに購入して来ます。また、アドバイスしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:2748220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影したけど

2004/04/19 20:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 the areさん

このあいだSONYのデジカメを買いました。
田舎に住んでいる親に娘の入学式の時のを見せてあげようと
思ったいて、CDに焼いて送ろうと思ったんですが、せっかく
親が光を入れたので、共有ファイルにでもしようと思っています。
どこかいいサービスありませんか?

書込番号:2716192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/04/19 20:40(1年以上前)

Windowsメッセンジャー
MSNメッセンジャー
Yahooメッセンジャー
ICQ
IISでサーバを立てる
好きなのを。

書込番号:2716333

ナイスクチコミ!0


アホー鳥さん

2004/04/22 12:01(1年以上前)

無料のメッセじゃ動画を送るのは苦しいと思いますよ。
私はフレッツドットネットに入ってて(本当はビデオチャットがしたくては言ったんだけど)そっちの方が速いですよ。

書込番号:2724813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/04/23 00:25(1年以上前)

フレッツドットネットって、双方がフレッツユーザでないとダメなんじゃないの?

WindowsMessengerに
http://www.filexc.com/indexj.html
これを導入したらどうだろうね。
ICQにもレジューム機能はついているらしいけど。

書込番号:2726993

ナイスクチコミ!0


アホー鳥さん

2004/04/26 17:11(1年以上前)

確かに。。
まぁ、いいんじゃない月いくらかでしょ?
ビデオチャットもできるんだから、親御さんに娘さんと
話させてあげればいいしね

書込番号:2738936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画から1コマだけ

2004/04/23 21:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 とびとびさん

動画撮影したものからベストの瞬間を1コマだけLサイズの写真プリントにすると、フィルムカメラのプリントと比べて見劣りするものでしょうか?
試したことのある方、教えてください。

書込番号:2729300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2004/04/23 21:27(1年以上前)

相当劣ります。 比較になりません。
悲惨です。緊急用(報道スクープとかでビデオしか回ってなかったときなど)くらいしか使われません。
これが、ハイビジョンならそこそこ見れるレベルになりますが
PC-300では無理です。

書込番号:2729320

ナイスクチコミ!0


南乃しまさん

2004/04/24 00:05(1年以上前)

自分のサイトにPC300Kのサンプルが山ほどありますから試してみてください。ちなみに、DVの動画1コマは34万画素、フィルムはISO100で理論上3000万〜3500万画素です。ハイビジョンもデジタル一眼レフもメじゃありません。

書込番号:2729963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/04/24 10:30(1年以上前)

参考にHDCAMからの抜き出した静止画です。
これくらいのレベルなら、L判くらいならなんとか見れるレベルと
思います。
ttp://www.ohta-studio.net/report/HDCAM/hd_8.html

書込番号:2730937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アクセサリーシュー

2004/04/18 12:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 午後の紅茶さんさん

パナのカメラかソニーのPC300Kか迷って以前持っていたソニーのTRV-9のアクセサリ(ズームガンマイク、ビデオライト、テレコン、その他)が使えるだろうと思いPC300Kを購入しました。テレコン、リモコン三脚などは使えましたがガンマイク、ライトなどアクセサリーシューにはめ込む物はなぜか逆向きにしか入りません・・・(泣)。ガンマイクもライトも撮る方向でなく撮影者側しか・・・(機能はしますが)。前後の向きを変える変換プラグみたいな物を知っておられる方がおりましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:2711903

ナイスクチコミ!0


返信する
南乃しまさん

2004/04/19 11:02(1年以上前)

ガンマイクははめ込んだ後上部が回転できませんか?ビデオライトも恐らくそのはずです。ソニーのカメラは前からはめるタイプと後ろからはめるタイプの2種類があるので回るはずです。ダメなものもあるかもしれませんので、注意して回してみてください。

書込番号:2714939

ナイスクチコミ!0


午後の紅さん

2004/04/22 21:32(1年以上前)

マイクは回転しました。ライトは回転しそうですがなんか硬くて・・。
非常に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:2726164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

試したけれど・・・。

2004/04/13 21:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 家庭園芸家さん

昨年末に地上波デジタル放送開始に伴い、ハイビジョンデジタルテレビ
を買い換えた事がきっかけとなり、TRV20からの買い替えを検討しています。
理由は、PCで編集し、DVD化した映像がテレビで見ると、ちらついて、
とてもじゃないけど見れたものではなかったからです。
DVD化に至るまでの再圧縮で画質が劣化したのかと思い、色々試して
みましたが、一向に解決しません。
そこで、近くの電気屋にテープを持ち込んで、試し撮り→編集をして
みました。試した機種と結果は以下の通り・・・(ちなみに屋内撮影)
 PC300K  :動画は鮮明だけど、かなり暗い
 IXY DV M2:そこそこ動画は鮮明、明るさはちょい暗
 NV-GS100K:動画は不鮮明、明るさ色合いは良い
 TRV70K  :動画は不鮮明、明るさは良い
 (すいません言葉では伝えきれませんね・・・)
やはり、デジタル化、ハイビジョン化という点では、高画素タイプの
ビデオカメラが有効なのでしょうか・・・。
候補としては、PC300KかFV M1だと思っているのですが、屋内撮影が
多くなると思うので、暗さの点で決めあぐねています・・・。
(電気屋でFV M1を試さなかったのは、単に店頭になかった為)

書込番号:2696933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2004/04/14 00:36(1年以上前)

まあ 20インチくらいのテレビなら従来にNTSCでもそこそこ見れますが
30インチ越えになると荒さが目立ちますね。
ですからハイビジョンカメラで撮らないと、でかいテレビには
向かないってことですね 結局TRV-20から買い換えても
DV方式では根本的に無理ってことです。
今度でるHDVを待ちましょう。

書込番号:2697779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/04/14 01:37(1年以上前)

>色々試してみましたが、一向に解決しません。

新規DV購入まで考えると、上記をどうにかしたほうが費用対効果が良好でしょうね。
いろいろ試したって何を試したのかこれだけでは分かりませんが。
ビットレート上げるだけじゃ色々とは言えないだろうし。

書込番号:2697925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2004/04/14 02:04(1年以上前)

今お使いのDVDプレーヤーとテレビの機種及び接続が分かりませんので
教えて頂きたいのですが、

カメラ買い換えよりも
ビデオ素材(60i)のi/P変換が上手な
DVDプレーヤーを購入されてはどうでしょうか。

書込番号:2697981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/14 11:11(1年以上前)

>DVD化に至るまでの再圧縮で画質が劣化したのかと思い

たぶん原因はこれでしょうね。環境がわかりませんが、まだまだ製品によって大きく差が出ると思います。ソフトウエアでエンコードしているならまずソフトを変えてみることです。

>やはり、デジタル化、ハイビジョン化という点では、高画素タイプの
ビデオカメラが有効なのでしょうか・

DVテープに保存するデータ量は同じですから、関係ないのではないですか。

書込番号:2698549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/04/14 22:52(1年以上前)

ちらつくのは、フィールドオーダーの間違え?
レートが低過ぎたり、再圧縮を繰り返すと解像度が落ちて四角いノイズ?が
目立つだけだと思うけど。

書込番号:2700463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/04/14 23:04(1年以上前)

それをチラつくという人もいればザワザワするという人もいるんじゃないですかねー
人が手を振っているような、動いているところでブロックノイズ出るとチラチラして見えますね。
まあ質問者みてないようだからもういいけど

書込番号:2700524

ナイスクチコミ!0


暗いのやださん

2004/04/21 22:37(1年以上前)

DVテープの記録情報量は決まってますが、
元画像の圧縮技術で解像度もUPするって話もあるんで、
高画素だと有利かもしんないですねぇ・・・。

書込番号:2723340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/21 22:57(1年以上前)

記録情報量とは、【記録画素数】を意味しているのでしょうか?
それとも、デジタルデータの記録情報量という意味でしょうか?
一般家電としてのデジタルビデオ(テープ)場合では、デジタルデータの記録情報量も、【記録画素数】も決まっています。逸脱すると互換性がとれない=他己録再ができません。

もし、デジタルデータの情報圧縮によって【記録画素数】を変えるならば、現状のminiDV規格ではなく、【記録方式】も変える必要があります。

すでに上記の前提を実施する規格として、HDVがあり、miniDVテープにHDV規格で記録し、【記録画素数は】下級ハイビジョン〜中級?ハイビジョンのレベルですが、その記録テープを普通のminiDV機で再生しようとしても再生できません(まだ再生時のみHDV対応の機種は出ていないと思います)。

※【記録画素数は】と強調したのは、【記録画素数だけ】ではダメだからです。レンズやCCDなどがHDVに相応の性能を持つ必要があるからです。

書込番号:2723426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC300K
SONY

DCR-PC300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

DCR-PC300Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング