DCR-PC300K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/3型 DCR-PC300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300K のクチコミ掲示板

(2495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

探した末に.....。

2005/03/12 20:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 TAKASHINさん

350も生産終了となった今、この期に及んであえて300Kを購入いたしました。探して探してようやく購入です。質感の良さに感激いたしております。今後使用してみて吉と出るか凶と出るか。ただドット抜けがありそれだけが残念です。

書込番号:4061257

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/04 16:58(1年以上前)

自分も探しています。いくらで購入しましたか?

書込番号:4141669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

PC350との画質の差

2005/02/01 03:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

クチコミ投稿数:2290件

当方、これまで PC120 を使ってきましたが、かなりガタがきておりますので、思い切ってビデをカメラの買換えを考えています。現在、この DCR-PC300K か DCR-350 のどとらかを購入しようと思案しております。
 主に動画撮影が中心で、静止画撮影はビデオカメラではほとんどやりません。
 そこでお聞きしたいのですが、上記2種類のビデオカメラの画質はかなり異なるものなのでしょうか? それともあまり変わらないものなのでしょうか。
 出来れば、これまで使用してきた PC120 に似た画質がそれ以上の画質だと幸いなのですが。
 何卒、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m 。

書込番号:3865848

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2005/02/01 03:45(1年以上前)

.   ↑ (2行目ミスしました。修正させて下さい。)

× 現在、この DCR-PC300K か DCR-350 のどとらかを
○ 現在、この DCR-PC300K か DCR-PC350 のどとらかを

書込番号:3865853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2005/02/03 02:09(1年以上前)

PC300Kを持っています。
PC350は店頭で触っただけでその場で撮り比べた訳ではないのですがそれほど大きな違いがあるような印象は持ちませんでした。
違いは携行性とバッテリーの持ち時間だけじゃないでしょうか。
特にバッテリーですかね。
個人的には350より300で良かったとは思います。
普段から持ち歩かない、バッテリーをいくつも持ちたくない、手がデカイ(300Kでも小さいくらいです。指がズームの位置と合わない)、そんな理由です。まあ、結果論ですが。

今、300Kだと新品って少ないですし売っている所は元々売値が高い店だけだと思います・・・

書込番号:3875162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/02/08 16:12(1年以上前)

canon使ってますさま

 お返事するのが遅くなり、申し訳ありません。
 両機の違い、概ね知ることができました。職場の友人も、300Kの方を推しておりました。
 当方は、パナが新製品を出したこともあり、もう少し悩んでみようかなと思っております。
 どうも、ありがとうございました。

書込番号:3901516

ナイスクチコミ!0


udjさん

2005/02/14 22:47(1年以上前)

画像はスムーズ性ではやはり350でしょうか。そう違いはないと認識していますが、カメラ操作でオート、スポーツ、など変換が300はもとにもどすだけ手間。350は一発変換ボタンを備えています。ずっと300つかってきた私から見れば故障は多くてもこの300の質の高さには愛着持っています。ただ光が多い場合で暗い光では画像はがた落ち。

書込番号:3933408

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/02/14 23:00(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3522784
の後半レス3つぐらい参考になるかな...

書込番号:3933523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VDCAMモードも再生できました

2005/01/13 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 PCV-S620さん

スペック外の使い方ですが、DVCAMモードで撮影したテープも
問題なく再生できました。
PC300kの製造番号は1124***で2004年製です。
今から新品で購入するのは難しいかも知れませんが、
編集時などに再生機として使うのもいいかも知れません。

書込番号:3774500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/01/15 01:16(1年以上前)

昨日(正確には一昨日)、帰宅途中にふと寄った友人の家で使っていない未開封のPC300Kがあることを聞き「是非譲ってくれ!」と、、、衝動買いです。
但し、私のは2003年製です。
DVCAMの件、試してみます。いつになるかわかりませんが。

書込番号:3780148

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-S620さん

2005/02/09 00:30(1年以上前)

自己レスですが、TRV7、TRV9でもDVCAMフォーマットのテープを再生できました。本件はPC300kに限った事ではないみたいです。

書込番号:3904098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

困ったものです・・・

2004/11/09 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 さすらいの犬さん

以前、録画した映像にグレーの横シマが入る。と
カキコしましたが、メーカーの人が粗品を持って
新品の同品と交換しにきました。

対応は非常によく、「大切な一瞬を台無しにして
しまい申し訳ありませんでした。」と・・・

しかし・・・新品も同じ症状・・・
これはどうしたものか・・・ 

フェードインで撮影してるのが悪いのか??
同機種でフェードイン無しで撮影している知人は
このような症状は出ないそうです・・
でもそれならこの機能は使えないじゃないですか・・

ソニーさん、どうしてくれるの!?
何本テープを無駄にし、大切な瞬間を台無しにしたか・・・

書込番号:3481121

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/09 23:53(1年以上前)

>グレーの横シマ
テープ1本で1,2回(瞬間的に)発生する程度ならよくあることですよ.特に埃っぽいところで使うとね

>フェードインで撮影
とは全く無関係でしょうね.本件は

書込番号:3481700

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすらいの犬さん

2004/11/10 18:01(1年以上前)

研究中さん、早速のお答えありがとうございます。
一瞬ではなく、最初の2〜3分が全滅なのです・・・
ヒドイ時には2分程度なんにも録画されておらず
その後にグレーの太い横シマが何本も1分ほど
録画されていたりと・・・
その症状も出るときと出ないときと全く予想できず
再生してみて初めてわかる、といった具合です。
今からサポートの人が見に来るということなので
別機種での交換を希望してみようと思っています。
結果をまたご報告します・・・
研究中さん、早速のレス本当にありがとうございました。

書込番号:3483942

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/10 20:56(1年以上前)

なるほど,深刻な症状ですね.
徹底的に調べてもらうべきですね.
その間,代替機を用意してもらう必要もありますね.

>再生してみて初めてわかる
これがつらいですね.
カセットデッキ(死語?)には3HEAD という録音しながら
再生モニターできるのがあるけど
DVカメラには無いんでしょうね.
プロ用カメラはどうなんだろう?

書込番号:3484512

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすらいの犬さん

2004/11/10 23:46(1年以上前)

メンテナンスの方とお話しした報告をいたします。
事の深刻さを理解してくれたようで、丁寧かつ
親切に対応してもらいました。
ほかに同様のクレームがないのか聞いてみましたが
その方は「始めてのケース」だと言っていました。
真偽は定かではありませんが・・・

「同じ機種の交換では納得できませんよね?」と
先に聞かれましたので「もちろんです!」と。

結論は「上司と検討させてください」との事でしたが
基本線としては、「PC350+アクセサリー等の
サービス品」との交換ということになりそうです。
新機種にもクリーニングのメッセージなどの不具合も
あるようですが、取りあえずは妥当な線かと思っています。

とにかく2度と取り戻せない(撮り戻せない)大切な瞬間の
数々は非常に残念なことでしたが、前向きに考えようと・・

研究中さん、親切にしていただき有難うございました。
心強かったです。本当に有難うございました。




書込番号:3485370

ナイスクチコミ!0


udjさん

2005/02/08 20:58(1年以上前)

私もありました。初期不良ですぐ交換してもらいましたが、欠点のアル機種です。

書込番号:3902683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Rakutenで、69,800円

2004/12/20 00:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 netaさん



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ千葉で59800円です

2004/12/16 23:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 59800円さん

明日12/17にヨドバシ千葉で59800円です。

書込番号:3643402

ナイスクチコミ!0


返信する
いっちゃんさんさん

2004/12/17 00:05(1年以上前)

台数限定ですか?

書込番号:3643583

ナイスクチコミ!0


そこら猫さん

2004/12/18 02:13(1年以上前)

町田の淀でも、同じ値段でやっていたよ。
10台抽選で、整理券10枚ゲットしたがものの見事に全部ハズレ。
トホホ。。(vv)

書込番号:3648131

ナイスクチコミ!0


積丹fyさん

2004/12/18 12:16(1年以上前)

私は四月に、買いました、やはり300万画素だけ、有って画質が綺麗ですね、買った時は、町のイベントとか、いろいろ撮影してましたが、今はDVD−Rの映像を取り組んで、散歩の時とか、暇な時、ビデオカメラで見るため、取り組んでいます、ポータブルDVDプレーヤの代わりにと思っています、いろいろ出来るので、良いと思います、ずいぶん値が下がりましたね、私の買った時は、価格OCMで約80000円でした、

書込番号:3649411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC300K
SONY

DCR-PC300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

DCR-PC300Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング