DCR-PC300K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/3型 DCR-PC300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300K のクチコミ掲示板

(2495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと不安

2004/04/13 10:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ごえパパさん

PC300Kが欲しくて近くの電気店に行ったのですが
価格.comより2万円ほど高い価格でした。
それで、ここを利用したいのですが今までにインターネットで
買い物をしたことがありません。
家内は不安だから近くの電気店で買いたいと言ってますが・・・
ここを利用された方の感想をお聞きしたいと思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2695315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/13 10:56(1年以上前)

私も不安がありましたので、価格.comに出ている店に直接行って買いました。

代引き決済でしたら、それほど不安は無いかと思いますが、初期不良のときに交換してもらえるかどうかはわかりませんね。
私は、故障のときはメーカー修理と割り切って買いました。

書込番号:2695333

ナイスクチコミ!0


むりやりわがままさん

2004/04/13 13:35(1年以上前)

量販店に行ってここの最安値を言いましょう。この金額じゃなきゃ買わないよ。と言えばほとんど買えます。私はコジマで100パーセントです。

書込番号:2695676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/04/06 21:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 なんたってまさあき21さん

PC300KとキャノンのFVーM1どちらを買おうか迷っています。ズームアップしたときどちらの方が綺麗に撮れるでしょうか?PC300Kは画素数がよくてキャノンのほうは光学式手ぶれ補正。誰か良きアドバイスをお願いします。

書込番号:2673727

ナイスクチコミ!0


返信する
好き好きです。さん

2004/04/07 12:39(1年以上前)

カタログ等見ながら悩んでいる時ってそれなりに楽しいですよね。過去の書き込み等色々ですが、数機種使用してみて、一般向けでは、動画に関してはさほど差は無いと感じています。悪条件ではかえって古いシリーズの方がが良かったりもしますよ。不思議ですね。良く考えて、しっかり構えて無駄を省いた撮影を心がければ、両機種共性能的には十分だと思います。後はデザイン等の好みの問題です。私はこの2機種からしか選べないとすれば、デザイン的に気に入ってるPC−300にしますが・・・。私自身はCANONは持っていません。SONYとPANAを数機種ずつ所有していますが、最近はお気楽ながらチャンと写る、小型のDCR-IP1がお出かけ用です。静止画はめったに使わないおまけですが。いずれにしても、色々調べて、お店で触って操作性とかも比べてみて下さい。PC-300なんか小型化の弊害で、使い難い位置に良く使いたいスイッチがあったり、液晶開かないと出来ない操作が有ったりもします。ファインダー派の私としては、先のIP1にしても不満はあるものの、携帯開いて歩いている女性たちの姿を見て、これからのお客さんのターゲット層があれなのだから、自分を流れに合わすしかないのかなとも感じています。

書込番号:2675869

ナイスクチコミ!0


はんどるくんさん

2004/04/08 01:01(1年以上前)

>PC300Kは画素数がよくて

これは意味が無いと思います。

>キャノンのほうは光学式手ぶれ補正

これは、かなり高得点だと思います。動画はもちろん、最高倍率でも手持ちで静止画が撮れます。

書込番号:2678239

ナイスクチコミ!0


手ぶれ補正さん

2004/04/10 21:15(1年以上前)

ソニーの300Kにも手ぶれ補正があるみたいですよ.
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-PC300K/spec.html

書込番号:2686933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 たかpapaさん

ベスト電器でポイント8000円、税別で支払額91000円でした。(OMC5%還元込み)
(ポイント分を減額すると実質83000円)
5年保証付きで実際引き落とし額が92000円程度です。
これってお買い得でしょうか?

書込番号:2683251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

屋外撮影・PC300KvsTRV310KvsVX2000

2004/04/04 20:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 南乃しまさん

PC300Kを屋外でTRV310K、VX2000と比較撮影してみました。一言で言えば、「PC300Kの狙いは『小さなVX』だとよくわかった」です。

http://videocamera110.hp.infoseek.co.jp/outdoor.htm

書込番号:2666314

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2004/04/05 20:41(1年以上前)

南乃しまさんおつかれさまです。
まだテストの途中ですが…多画素機種は室内撮影を犠牲にして何を得たかったんでしょうね。
私も南乃しまさんの足元にも及ばないまでも、手にすることができる機種で何かやってみます。

書込番号:2670003

ナイスクチコミ!0


スレ主 南乃しまさん

2004/04/05 22:10(1年以上前)

>愛犬の友さん。
ありがとうございます。これから低照度での撮影検証などもやります。
もっと色々なことがはっきりわかると思いますが、多画素機も意外と善戦している印象です。最初はもっとダメダメかと思いました。とはいえ205万画素もいらない事には変わりないですが。愛犬の友さんの検証楽しみにしております。

書込番号:2670432

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/05 23:37(1年以上前)

ご苦労様です。PC300の動画が予想より良くて静止画はどうしようも
ないボケ画という印象です。ですから結局300万画素はいらない
わけですが・・・・
静止画の縞模様が出ないように解像度を下げた商品に変更になった
ようにも思えます。A/D変換前のLPFの時定数を換えたのでしょうか

書込番号:2670877

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2004/04/06 03:57(1年以上前)

>多画素機も意外と善戦している印象です。
このあたりはM2と同じ印象ですね。

>愛犬の友さんの検証楽しみにしております。
肝心のGS5K(仮想22K・Z5)が戻ってこないのでもう少し先になりそうですが、できれば多画素機種との比較もしたいところです。

書込番号:2671488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/04/06 20:37(1年以上前)

南乃しま さん、またまたお疲れ様でした。
他機種の画像は、とても参考になります。
拝見させて頂いた感想ですが、PC300Kも悪くないなと言う感じです。
ただ、色に関してはちょっと濃いかな?と思います。

僕も南乃しまさんを見習って桜を撮ってみましたが、難しいですね。(^^ ;)
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV11.html
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV12.html

書込番号:2673545

ナイスクチコミ!0


スレ主 南乃しまさん

2004/04/06 22:17(1年以上前)

>メロンさん。
静止画は屋内・屋外で何枚か撮っていますが、今のところシマシマは現れてません。LPFの変更かどうかはわかりませんが、300Kの静止画はリサイズ前提のおまけであることは確かなようです。

>愛犬の友さん。
私も小型3CCD機が一緒に検証できるともっとはっきりわかるのですが。検証データはなるべく多い方がいいですね。検証宜しくおねがいします。

>ままっぽさん。
検証お疲れ様です。M2は静止画も結構見れますね。あと、多画素機はペタッとしたものは得意ですが、遠目に見た桜のような「ノイズかディティールかわかりにくいもの」はノイズリダクションの効き具合がモロに出ます。私の検証の狙いはそこです。絵的には満開の桜が綺麗なんですけど。

書込番号:2674008

ナイスクチコミ!0


スレ主 南乃しまさん

2004/04/06 23:05(1年以上前)

>満開の桜

補筆:(画面いっぱいに)満開の桜

書込番号:2674320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/06 23:24(1年以上前)

>南乃しまさん

毎度ありがとうございます(^^)
前のグレースケールを使った実験も非常に良かったです。並び替え加工して比較し易いようにしてからレスしようと思っていたら、スレが流れてしまいましたが(^^;

>遠目に見た桜のような「ノイズかディティールかわかりにくいもの」はノイズリダクションの効き具合がモロに出ます。

鋭いですね。
同じような画素数でも、広大画素のデジタル一眼レフとの大きな差の出る部分の一つですから。
解像度の上での分解能はあってもそれは白黒のようにコントラストがはっきりしている場合に有効で、ノイズレベルに近づくような微妙な階調込みになると描写できない例ですね(^^;

書込番号:2674422

ナイスクチコミ!0


スレ主 南乃しまさん

2004/04/07 19:07(1年以上前)

>暗弱狭小画素化反対ですがさん。
お手数かけました。自分でも3機種の画像を並べた画像を作ろうと考えたのですが、ついついサボリ気味で・・・。ボチボチですが更新していきたいと思います。

「ノイズとディティール」の検証はPC300Kのウェーブフォームがあまりにスッキリしていることから思いついたものです。他の多画素機で検証するといろいろ面白いことがわかるかもしれません。

書込番号:2676795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/09 00:57(1年以上前)

南乃しまさん、レスありがとうございます。

撮影テストと解析だけでも大変ですから、ご無理の少ない範囲でよろしく(^^)/

書込番号:2681496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/03/06 01:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

ソニーのpc300kとキャノンのIXYDVM2KITの2つで悩んでます。どちらが良いのでしょうか??子供が産まれるので。そのために使いたいのですが。あと
埼玉、東京辺りでの安い店の情報、価格教えてください。お願いします

書込番号:2550622

ナイスクチコミ!0


返信する
頭でぐーぐる!さん

2004/03/06 08:50(1年以上前)

差は歴然ですよ。知らないんですか?
過去記事も読まずにこのような質問する貴方には、、、
PC300Kでも買ってみたら如何ですか?

書込番号:2551125

ナイスクチコミ!0


チョークスラムさん

2004/03/11 09:03(1年以上前)

頭でぐーぐるさんが何を持って「差は歴然」と申されている
のかは全く理解出来ませんが・・・。

一つだけ言えるのは、あなたがビデオカメラを購入するに
当たり、何を重要だと思うのか、ビデオカメラに何を最も
求めたいのでしょうか?
単に画素数に拘るのか、バッテリーの持ちなのか、撮影後の
編集等の際の使い勝手なのか、はたまた・・・。
それらによって選ぶ機種は変わりますので、それらを明確に
されてから質問しないと、漠然と「どちらが良いのですか?」
と質問されても、有益な返答はなかなか返って来ないでしょう。
また、ご自身で店頭で色々と触れてみることも重要です。
他人の意見も大切ですが、最終的に選ぶのはご自身ですの
で、自らが納得出来るものを購入されるのが良いでしょう。

私からは一つだけ。
どちらを買ったとしても、「十分使える」でしょう。

書込番号:2571494

ナイスクチコミ!0


300K買ってしまいましたさん

2004/03/11 23:28(1年以上前)

「十分使える」何をもってそういうのですか?

撮るのが子供なんだから、病院や家の中です
300Kの静止画はまったく持って役に立たないですよ
MAX452さんと同じく子供の誕生と同時に購入しましたが、300Kはほとんど使っていないです
最初はビデオを持って、ついでに静止画と思っていましたが、
室内の300Kの静止画があまりにも汚いので、デジカメのサイバーショットP10で静止画を撮って、そのまま動画もP10で撮っています
(デジカメの動画はカクカクですが持ちかえるはめんどくさい)

動画も、蛍光灯の影は真っ黒
お粗末です

とにかく、うちの300Kは出番が少ないです

書込番号:2574154

ナイスクチコミ!0


チョークスラムさん

2004/03/12 11:06(1年以上前)

確かに300Kの静止画は、私から見ても良いとは思いません。
しかし、どこの誰が「静止画を撮りたい」と書かれていますか?
300Kにしろ、DVM2にしろ、デジタル「ビデオカメラ」なんですから、
ビデオカメラとしての観点で話を進めるのが基本でしょうが。
もしMAX452さんが、双方の機種の静止画についてご質問している
なら話は別ですが、そんなことは一言も書かれていません。

静止画でそれなりのモノを得たいなら、それなりのデジカメを買え
ば済むことです。また、ビデオカメラの静止画撮影機能に拘りたい
なら、それを質問の主旨として明記すれば良いのですが、MAX452
さんはそれをされていません。ですから私は狭い範囲での話をするの
ではなく、デジタルビデオカメラとして、広い範囲で物事を考えた
上で「どちらも十分使える」と書いたのですが、それに何か問題でも?

何がお気に障ったのかは全くもって理解出来ませんが、無理矢理話
の範囲を限定して絡むのはお止め頂けませんかね?

書込番号:2575512

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2004/03/12 14:22(1年以上前)

MAX452 さん

結論から言えば、どちらでもいいと思います。どちらも高画素の家庭用ビデオカメラです。性能に大差はありません。持ちやすい方、デザインの好きな方をお選びになるといいでしょう。

部屋を十分に明るく保つことと、愛情を持って撮ってあげることが大事なのでは。

書込番号:2576039

ナイスクチコミ!0


初心者代表?さん

2004/04/06 01:33(1年以上前)

私もカメラひとつで動画と静止画・あれこれ詮索中ですが、ビデオカメラとデジカメの両立は今のところ難しいんですかね?もう一年待ってみるかな〜。

書込番号:2671328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どうか教えて下さい........

2004/04/02 19:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 マタニティママ8ヶ月!!さん

名前のとおり、出産を控えており、赤ちゃんをビデオテープで撮影し思い出を残しておきたくて色々電気屋を回り沢山の機種を見てきました...
が..店舗や店員さんにより話が全然違うくて、ため息とカタログが増えるばかりです...
私としましては、なるべく綺麗な映像で残しておきたく思い、がんばって高価なsonyさんのPC300Kをと思い! 財布を握り締め店員さんに!...
そしたら店員さんは(上級機種だからといって良いわけじゃないよ!
レンズの大きさだとか、F値?がどうのとか、明るさが..)とかで又決めれずに帰って来ました...もう5回目....
電気屋さんが遠くてこの体では辛くて
皆さんからのご意見をお聞かせいただければと思い書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。


書込番号:2658390

ナイスクチコミ!0


返信する
はなはなまろんどさん

2004/04/02 19:27(1年以上前)

高画質も大事かと思いますがこの機種は大きさ重さ持ち易さが難点かと思います。

書込番号:2658457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/02 19:51(1年以上前)

こどもが小さいうちは、携帯性と使いやすさ重視でえらんだほうがいいですよ

ドコに行くにも荷物は多いし子供手がかかりますから くびからぶら下げとくとかポケットに突っ込んでます。

この瞬間撮っておきたい!!ってとっさの撮影もよくあるので、幼稚園や保育園までは画質とか明るさよりも携帯性と手軽さを重視したほうがいいと思います。
小学校とか入ると発表会とか運動会など行事も増えますから1や3脚なども使うようになるかもしれませんので、そのときに
あらためて高画質機を考えようかとおもってます。

書込番号:2658526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2004/04/02 20:53(1年以上前)

PC300Kと思ったら他の機種を勧める店員の声など無視して、PC300Kの購入価格の交渉のみした方が良いですね。
店によっては特定のメーカーのみ積極的に販売している場合もあり、店員が知識不足の場合もありますので、店員の話はあまり聞かない方が良いと思います。

私が電気製品を購入するときは、こちらから店員や掲示板には間違っても質問しません。
私が人の意見を聞いてから購入すると、製品に愛着がわかないばかりか、使い始めてから必ず後悔します。
雑誌に目を通し、掲示板は過去まで遡って飛ばし読みをして購入の参考にしますが、迷った場合に人に意見を求めることは絶対にありません。
自分で主にインターネットで情報収集して機種と店頭相場の上限を決めてから、実際に電気店に行き購入価格などの交渉をします。

書込番号:2658698

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/04/02 21:22(1年以上前)

アナタひまダカラ5回モ見にイクネ!
ハヤク買って操作方法オボエナサイ!

書込番号:2658803

ナイスクチコミ!0


名無しくん300さん

2004/04/02 22:16(1年以上前)

我が家も先日、男の子が産まれました。さっそくPC300Kで撮影して再生してTVで見ましたが満足のいくレベルだと思いますよ。これ以上の画質を望むのであれば業務用しかないのでは?
オタクの意見は無視したほうがいいと思います。
私は300Kを買って良かったです。

書込番号:2659010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/04/02 22:52(1年以上前)

>これ以上の画質を望むのであれば業務用しかないのでは?
他の機種の画質はどうだったんですか?
やっぱり差がありますか?
教えてください。
お願いします。

書込番号:2659168

ナイスクチコミ!0


スレ主 マタニティママ8ヶ月!!さん

2004/04/02 23:14(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
すごい参考になります。
電気屋さんで妙に薦められたのは、VICTORさんの液晶画面の大きいGX97?だったと思うのですが、すごく見やすくて良かったのですが、
違う店員さんは バッテリーが20分ぐらいしかもたず、種類も少なく又、容量のあるバッテリーだと本体には付けれない...
画素数が少ないからイマイチですよ...など
一体どの店員さんの意見を聞けばいいの?って感じです。
それに液晶画面の映像はあてにならないから...とか、
家庭用TVならどの機種を使われても同じとか言うんです..
ビデオカメラを選ぶのがこんなに難しいなんて考えてもなかったです。
液晶画面に映ってるのがそのカメラの映像だと思っていたのでガックリでした....

書込番号:2659276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/04/03 02:48(1年以上前)

マダ売ってるのか判りませんがTRV-22がオススメ
多少暗くても撮れるはず。
あとは光学式手ぶれ補正搭載のGS-100kなんかどうでしょう
ビデオカメラで ビクターとシャープは買わないほうがいいです
どうしてもソニー キヤノン 松下に負けてるようです。

書込番号:2660002

ナイスクチコミ!0


Charmクウォークさん

2004/04/03 04:02(1年以上前)

マタニティママ8ヶ月!!さん

ご出産を控えているのに大変ですね。
デルタビジョンさんと同様、TRV22K(SONY)があればお奨めします。新生児は室内での撮影がほとんどですから低照度に強い機種は便利です。
画素数の多い機種は静止画や解像感(画像処理の自由度)に有利な面があります。ただし同じ大きさのCCDでは画素数の増加は感度・ダイナミックレンジ・SN比等に不利になります。
↓は適当にピックアップした機種の個人的印象です。

高価な機種・・・・・PC300K(SONY)
静止画定評・・・・・DVM2(CANON)
小さな3CCD・・・・・GS200K(PANASONIC)
18倍ズーム・・・・・FVM100(CANON)
解像感あり・・・・・HC40(SONY)・PC109(SONY)
とても軽い・・・・・HC30(SONY)
低照度強い・・・・・TRV22K(SONY)・VL-Z5(SHARP)・VL-Z300(SHARP)

いずれにしろ、撮影目的を決めて候補を2〜3機種に絞ってから販売店で実際に撮り比べてご購入されることをお奨めします。

書込番号:2660087

ナイスクチコミ!0


レオン2さん

2004/04/03 04:54(1年以上前)

300kに決めたのなら300kにしなさい。
自分が良いと思ったのが一番。
それより大事なのは写すお子さんが大事です。
お母さんが迷っているといつ出てきたらいいか迷っちゃうよ。

(私は生まれてからGS100買いました。w)

書込番号:2660111

ナイスクチコミ!0


スレ主 マタニティママ8ヶ月!!さん

2004/04/03 20:49(1年以上前)

カメラって各メーカーや機種によって特徴が様々なんですね。
自分にとって1番重視するものを見つけないとだめなんですね。
ただ単に何もわからず ”綺麗に” ではいけないんですね!
明後日、再度!絶対購入してきます!
皆さんの色々な意見、本当にありがとうございます!
購入したらご報告させていただきます!

書込番号:2662325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC300K
SONY

DCR-PC300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

DCR-PC300Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング