
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年11月27日 01:24 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月29日 22:36 |
![]() |
0 | 0 | 2000年10月18日 12:49 |
![]() |
0 | 0 | 2000年10月12日 13:37 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月11日 23:08 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月11日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


DCR-PC110を購入しました。
が、ちょっとトラブルで困っています。普通に使っていると、テープ残
量が30分を切った頃あたりから、「テープが終わっています」という
メッセージが出て、録画を受け付けてくれなくなります。一度テープを
再生したり、電源を入れ直すと治ったりすることもあるのですが、治ら
ず、テープを取り出さなくては行けないはめになることもあります。
同じようなトラブルに遭遇している人いますか?これは個体の問題なの
でしょうか?初期不良なのでしょうか?
教えて下さい。
0点


2000/11/05 21:34(1年以上前)
固体の問題、初期不良でしょ。
書込番号:54722
0点



2000/11/06 07:15(1年以上前)
やっぱりそうですか。
通販専門の卸問屋みたいなところで買ったので、初期不良の返
品・交換が効くか、さっそく問い合わせてみます。
書込番号:54892
0点


2000/11/08 14:40(1年以上前)
ぱふーさん、こんにちは。私も同じようなトラブルにあいました。
60分テープを使用中に30分あたりで、「テープが終わっています」
とのコメントが出て録画できなくなりました。販売店(通販)経由
でソニーカスタマーサービスに返送し動作チェックをしてもらった
のですが、不良が再現できず、このようなトラブルの報告はないと
のことでした。しかし、同じような問題が起こっているようですの
でひょっとしたら個体の問題ではない可能性もありますね。
私はソニーカスタマーサービスと紳士的交渉の結果、初期不良交換
となりました。新しい個体では今のところ問題は起こっていませ
ん。
書込番号:55703
0点



2000/11/27 01:24(1年以上前)
お返事が遅くなりました。久しぶりに見たもので・・・。
これから購入される方もいらっしゃると思い、その後の話を書
いておきます。
私も結局販売店にて初期不良交換してもらいました。交換後は
問題は出ていません。交換後の個体は、故障機に比べ、明らか
にテープを巻き取るモーターの音と力強さ?に違いがありまし
た。
浩浩様のトラブルと全く同じものと思います。個体の問題だけ
ではなさそうですね。
ということは、これからまたトラブったりするのかな・・・。
ちょっと心配です。
初期不良時の対応について、購入前に確認しておいた方が良さ
そうですね。
書込番号:62510
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


はじめまして、現在(PANASONIC)NV-MX3000の購入を考えています。
やはり子供の成長記録がメインですが、デジカメの代用もできれ
ばと考えています。
パソコンはMacintoshです。使われている方やいろいろ調べられている
方、よ
きアドバイスをお願いします。
0点



2000/10/27 22:42(1年以上前)
ちょっと訂正です。
PanasonicとここのSONY PC110を比較してます。
結局、どちらを買おうか迷っているのです。
よろしくお願いします。
書込番号:51779
0点


2000/10/28 13:00(1年以上前)
比較と言っても1CCD機と3CCD機では肌の発色、質感などでずいぶん
差が出ますよ、多少暗いところでもノイズを少なく撮影できるのは、
3CCD機の方が断然有利です。
デジカメの代用でしたら、フレームで撮影すれば数値的にもNV-
MX3000(132万画素)です。
PC110はメガピクセルを主張してますけど実際は有効画素数99万画素
です。
使っているパソコンがMACなので相性問題などは、下記のサイトで調
べればいいよ。
http://www.macdtv.com
しかしなぜこの機種で比較するのかが理解できません。
普通NV-MX3000と比較するのだったらSONYのTRV900じゃないですか?
書込番号:51909
0点



2000/10/29 22:36(1年以上前)
比較的コンパクトなカメラの中で性能等が優れている製品
を比較したばあい、この2機種が気になりました。
正直、MX3000の大きさが限界です。
当然対抗する機種がSONYより発売されればそちらを検討する
でしょうけど、あとは、実売価格がほとんど変わらないって
のもポイントです。
やっぱ、MX3000かなぁー。
書込番号:52372
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


現在使っているデジカメを新しく買い替えようと思って
いるのですが、デジタルビデオも買おうと思っています。
デジカメで取った画像は、基本的にハガキサイズの印刷
しかしないのでデジタルビデオの静止画機能を使っても
十分な気がするのですが、印刷した感じはどうなのでしょうか?
あんまりよくないのであれば、別々に買おうかと検討しています。
0点





ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


PC−5と110のどちらを買おうか迷っています。
PC−5で十分かと思いますが、バッテリーの持ち時間が気になります。
PC−5と110どちらがお薦めでしょうか?
いろいろおしえてくださーい。
0点


2000/10/11 14:56(1年以上前)
はっきり言って、比較できません。PC5とIXY-DVを比較するんやったら話しは別やけど!
書込番号:47428
0点


2000/10/11 23:08(1年以上前)
私はPC5,IXY DV,PC110と迷いました。小ささからいくとPC110は
除外になるのですが、静止画の画質、ストロボ、USBをみると捨
て難かったですね。結局、小ささと安さ、インフォリチウム、
エンドサーチ機能でPC5にしました。バッテリーはキット付属の
はすぐになくなるので、予備が必要だと思います。私はFS21を
購入しました。こちらはかなり持ちます。
書込番号:47512
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


田舎者がお邪魔して申し訳ありません。やっと家内を説得してPC110を
購入することになりました。通販で一番安く購入できるところを教えて
下さいませんか?(通販ってオプション交渉はできないんですかね?)
または香川県で安いお店の情報でも構いません。宜しくお願いします。
PS.通販ってオプション交渉はできないんですか?
0点


2000/10/11 01:01(1年以上前)
>PS.通販ってオプション交渉はできないんですか?
買うことが出来るかのか?ということであれば、出来る店と出来ない
店があります。私は最安値でなくても、後で別にオプションを買うつ
もりは無かったので”オプション購入”を条件にお店を探して通販購
入しました。あと、フリーダイヤルも条件にしました(笑)。
それでも私の場合は近場の店より通販の方が、本体・オプション供に
安かったですよ。
書込番号:47321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



