
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月25日 15:20 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月11日 15:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月19日 14:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月17日 23:06 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月11日 04:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月7日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


今日、色々迷った末PC-110を注文しちゃいました、http://www.rakuten.co.jp/vic/400847/467144/でキット込み119800円でした。商品の到着を楽しみにしています。
0点


2002/06/25 15:20(1年以上前)
\89,800だった。
書込番号:792600
0点





ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


先日量販店ギガ〇でPC110をキット付き\115,000-で購入しました。
当日は園芸資材を買いに行ったのですが妻が目ざとく見つけました。
新聞広告は毎日チェックしてますが同社のチラシは他機種の掲載はありまし
がPC110は載ってませんでした。とてもラッキーです。
色々な情報を有難うございました。このHPには大変感謝しています。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


前のビデオが壊れてしまったので、PC110かPC120のどちらかを購入しようと悩んでいましたが、予算的にPC110かなぁと思案中に、ふとyahoo!のオークションを覗いてみたらキット付で新品&送料込で¥120,000〜126,000位で載ってました。
でも金額が大きいので、ちょっと不安もあって、悩んでいたら、どんどん無くなっちゃって....。
思いきって落札したら、新品&キット付&送料込&税込で¥125.000で購入できました。(相手の方もとても良い人でした。)
あとはビックカメラのネット販売でDVCテープを(60分5巻)¥2,380で、バッテリーパックNP-QM70を¥9,600で購入しました。
お店に行く時間が無いのでネットで全部揃うのはとても助かります。
新しいビデオがとても嬉しくて、書き込みしました。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


皆さん、こんにちは当店で最安値の129800円以下を実現いたしました。まだご購入されていない方はこの機会に是非いかがでしょうか?
お問いあわせ先は、info@imcomz.jp まで!
0点


2001/08/11 04:03(1年以上前)
さすがですねアイムコムズさん、マイナーなお店のようですが安いときは徹底的に安くしてくれますね。安い上にテープ3本もサービスしてもらえました。交渉のしがいがありました。これからは交渉に応じてくれる店がよいものですな〜 そうそう、なんかPC110の後継機が発売間近のようでもうすぐなくなっちゃうって言ってました。もし、購入されていない方にはこのお店一押しです!
書込番号:249417
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


初めて書き込みします。
価格.comのページでも各店頑張って最安値を更新中ですが、ヨドバシカメラのインターネットショップ「パーソナルストア」(http://www.yodobashi.co.jp/)が今、お得かもしれません。PC-110の本体が134800円、専用アクセサリーキットが22000円で合計156800円です。これだけみると高いですが、現在13%ポイント還元中なので、支払総額(消費税分加算とポイント分減算)では143236円です。ちなみに送料は無料ですから、購入をお考えの皆さんも一考してみてはいかがでしょうか。
また、本体とアクセサリーキットは別々に購入する事が可能ですから、SQ対応のACアダプター/チャージャーAC-SQ950の付いているPC9専用アクセサリーキットを買うということもできます。PC-110をPC9専用アクセサリーキットで使えることをヨドバシの店員さんにも確認しました。
ちなみに、店頭販売も同価格ですが、ポイントが10%しか還元されません。
0点



2001/07/26 22:57(1年以上前)
フレムです。ヨドバシカメラのその後の情報です。
7/26(木)のヨドバシカメラのホームページを確認してみたら、販売価格が148000円と高くなっていました。
急に価格が高くなった理由は分かりませんが、現時点では特価とは言えない状況です。現在のところ、価格.comのページに掲載の各店のほうが、先週よりも更に最安値を更新しており、お得な状況と言えますね。
以上、報告でした。
書込番号:234021
0点


2001/08/07 12:41(1年以上前)
ヨドバシはポイントカードで10%(15%のときもある)引きになるので
やっぱりお得では。。店の信頼性もあるし
書込番号:245359
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



