DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:590g 撮像素子:CCD 1/4型 動画有効画素数:69万画素 DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)の価格比較
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のスペック・仕様
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のレビュー
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のクチコミ
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)の画像・動画
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のピックアップリスト
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のオークション

DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)の価格比較
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のスペック・仕様
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のレビュー
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のクチコミ
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)の画像・動画
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のピックアップリスト
  • DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50) のクチコミ掲示板

(633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)を新規書き込みDCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私の買い物経験

2000/10/03 11:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 kimさん

kimです。

私の買い物経験をちょっと紹介します。
今まで車から冷蔵庫、テレビ、DVD、VAIOノート…など
全部 価格.COM最安値段よりもっと安く買えました。
まずは価格事情を覚えておくのが大事の上に
絶対に土日、祭日は買わない事でした。
タイミングとして一番いいのは平日の夜、例えば20:00時
以後とか閉店時間から一時間前ぐらいの時でした。
僕が思った理由はみんな休んでる日は景気がどんなに悪くでも
店としては週間最大の売上が出るから価格交渋には積極的
じゃないと思うからです。逆に平日の夜だとあまり売上がないから
店員としては売上のためにも利が薄くでも売る気が出ると思うからでした。
そのときに価格交渋に入ったら土日、祭日よりは値下げチャンスが
多いんじゃないかなと思いました。

書込番号:45397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考になれば・・・

2000/10/03 03:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 ケニーさん

 僕もちょっと前ですが9/21にPC110を購入したので、購入金額を
報告します。
地元のカメラのキタムラで
 PC110(本体)     155,000円
 ACCKIT-MM50(キット)   18,000円
 NP-FM91(バッテリー)    13,500円
 合計186,500円(税別)でした。これにテープ(60分)1本と
三脚、バックがサービスでつきました。
 かなり田舎での買い物なので限界値だと思います。
 その後PCカードを他で買ったんですが、ほとんど定価で買ってし
まい失敗しました。
必要な物はまとめて買われる事をお勧めします。単品で買うよりも
割引き率はUPすると思います。

書込番号:45338

ナイスクチコミ!0


返信する
ギニャさん

2000/10/03 23:56(1年以上前)

はじめまして。自分も先週末、DCR-PC110を購入しました。
秋葉原卸売センター(http://www.oroshiuri.net/)の特価品で
  PC110 + ACCKIT-MM50 169,800円(税別)
でした。激安なんですが、実はキャンセル品で、
他店舗から返品されて来たものとの店員さんの説明がありました。
保証書には既に一週間前の店舗印があり、保証期間がその分短くなり
ます。
しかし、物は正真正銘の新品。
自分は、安さと「在庫一個だけ残ってます」の言葉に負け、迷わず購
入。

振込みにすると振込みを確認できる間に売れてしまうので、代引きに
したほうが良い
と言われ、予定外に代引き手数料1,250円がかかりました。
郵送費と消費税込みで結局 181,220円。
通販ですので、DVテープ等のサービス品はもちろんありませんが、今
回の買い物には大満足しています。

書込番号:45543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ千葉本店(みつわ台)でした

2000/10/02 18:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

ケーヨーホームセンターの隣にある
ケーズデンキ千葉本店(みつわ台)でした。
勿論5年間保証も付でした。

書込番号:45181

ナイスクチコミ!0


返信する
いんすさん

2000/10/03 08:05(1年以上前)

kimさん、

情報ありがとうございました。

書込番号:45364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この値段で買いました。

2000/09/29 15:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

この掲示板を参考に昨日PC110を買ってきました。
内容は以下の通りです。
   モデル名             標準価格
----------------------------------------------
   PC110(本体)          235,000
  +ACCKIT-MM50           27,500
  +NP-FM70 12,000
  +i.LINKケーブル(VMC-IL4415A) 3,500
  +MSA-32AN (32MB) 10,000
  +MSAC-PC2N(PCカードアダプター) 7,800
+SONY HANDYCAM バック     3,200
+SONYのDVテープ60分3本 1,800
+三脚                1,500
----------------------------------------------
税込み合計:317,415円
の所を税込み19,7000(税抜き186,220)円持ち帰りで買いました。
場所は千葉市内でした。
この掲示板を見て良い買い物が出来で有難う御座いました。

書込番号:44386

ナイスクチコミ!0


返信する
はむをさん

2000/09/30 23:59(1年以上前)

私も,とうとうPC−110を買ってしまいました。
  ----------------------------------------------
   PC110(本体)      150000円
  +ACCKIT-MM50        22000円
  +USB接続キット(DPCK-US10)   7800円
  
 コジマ電機で税込みで188790円です。
もっと安く買った人もいると思いますが,ここは関東最北の
田舎なので安い方だと思います。
 おまけで下のものをもらいました。
  ・80分のDVテープ1本(800円程度?)
  ・応援キット
  ・三脚,ケース
  ・無料5年保証書
 以上,報告まで。モノは月曜日に来ます。カード払いです。

書込番号:44771

ナイスクチコミ!0


いんすさん

2000/10/02 11:34(1年以上前)

kimさん、
これは千葉のなんというお店でしょうか?
よろしければお教えください。

書込番号:45131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2000/09/28 18:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 さんらいずさん

こちらの掲示板を参考に本日秋葉原で購入しました。一応報告してみます。
キット込みで185000円(税別)。あまり安くはないかもしれませんが
今度の日曜日に使うので、在庫ありとのことで購入しました。
「応援キット」は平積みで沢山おいてあったのでもちろん貰いました。
ちなみに、いらないから値引いてくれる?と聞いたら−1000円位とのこと
でした。6〜7件あたりましたが、在庫がない、値引きは2割くらい、という
返答が多かったです。ただもう少し待てば在庫も増えてきて値もさがるという
ようなことを言ってましたので、今特に必要でない方はしばらくお待ちになっ
たほうが良いのではないでしょうか?ちなみにバッグや三脚などの付属品は一
切貰えませんでした。
以上御役に立てれば幸いです。

書込番号:44168

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さんらいずさん

2000/09/29 11:38(1年以上前)

「応援キット」をあけてみたところ、こんなのが入っていました。
キャスターつきバッグ・パイプチェア・オペラグラス・ストップ
ウォッチ・メガホン・レジャーシート・カチンコ+タイトル・ドリン
クホルダー・アフレコCD 以上9点。(なかでもアフレコCDは
色々な効果音、BGMが入っていて楽しめます。)
これだけの内容なら−1000円ということはないでしょう。お得だ
と思いますので確実にゲットしたほうが良いと思います。

書込番号:44357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DCR-PC110の音について

2000/09/28 04:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

ついにPC110買ってしまいました。
ついさっき、手にしたところなんですが電源を入れて
DVテープを入れてみたところ、ジーーーーとモーター音が
します。結構モーター音ってうるさいものなんですか?
外に出れば気にならないのでしょうかねー?
皆さんのはどうでしょうか?チョットお聞きしたく書き込みました。

書込番号:44057

ナイスクチコミ!0


返信する
あわじさん

2000/09/28 10:58(1年以上前)

とくに気にはなりませんが・・・・あれぐらいは仕方がないでしょ
う。

書込番号:44098

ナイスクチコミ!0


legacy2000txさん

2000/09/28 18:54(1年以上前)

確かにスタンバイ中の音は大きいですね。
かえって撮影中の方が静かになるような気がするんですが?

書込番号:44180

ナイスクチコミ!0


zombieさん

2000/09/28 23:38(1年以上前)

こんにちは。
私もPC110ユーザーなんですが、静かな部屋でスタンバイ状態に
したときのモーター音が気になっていました。
どこかの掲示板でみたのですが、音が気になるので
購入したSHOPに交換してもらったという話を読んで
どうしようか迷ったのですが、とりあえず
SONYにメールで現象を説明したところ、モーター音は
消すことはできないが、購入した店で、
展示してあるものと音を比較してみて
自分のが特別大きい音がするようなら、交換してください
との返事が来ました。そこで購入店に行って自分のと
比較してみたのですが、そのときは展示品も
自分のと同じぐらいの音がしていたので
みんなこんな音がでるんだなーと交換せずあきらめて
帰ってきました。
これは我慢して使うしかないと、あきらめてしまいました。

書込番号:44243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)を新規書き込みDCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)
SONY

DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング