
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年10月28日 09:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月10日 17:14 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月27日 21:46 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月9日 09:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月4日 17:30 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月30日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


今日秋バに行って来ました PC120を買おうと思ったのですが
店員の話を聞いていたら.ビクタ〜のDVP3もいいのかなって心惑わされています でもこのホームページの評価を見るとどちらもそんなに良くない・・・
どっちがいいのやら 皆さんの意見を聞かせてください
0点


2001/10/26 23:52(1年以上前)
DVP3が勝っているのは小ささだけです。PC120の大きさと価格がOKならPC120の方が上です。ビクターを売りたい店員は多いので、そこにも注意しましょう。
書込番号:345858
0点


2001/10/28 09:26(1年以上前)
店員が進めるのは売りたい商品であり必ずしも良い商品ではありません。
好感がある企業の製品なら一度故障しても直して使いますが、勧められてその気になって買うと後で故障したときに使う気がなくなりますのでご注意ください。
ちなみにわたしならムービーについては企業イメージでSONYの勝ちです。
書込番号:347845
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


今年の、冬に友達と北海道へスノーボードをしにいくので、デジタルビデオの購入を考えています。デジタルビデオ自体使ったことがないので、いろいろ分からなくて困っています。デジタルビデオは、スキー場で使用しても大丈夫なのでしょうか?他の型では、別売りでスポーツパックというものがありましたが、DCR-PC120にはないようです(>_<)。スキー場では、スポーツパックを使用した方がいいのでしょうか?もし、使用した方がいいのなら、別の型を購入しなようかと思っています。よろしくお願いします!!
0点


2001/11/15 02:26(1年以上前)
スポーツパックは使わないでもいいともいます。あればあったで転んだりして雪の中に落ちてもDVになんの影響もないと思いますが、スポーツパックを使わなければ撮れないような雪や雨が降っていると仮定すると被写体自体が見えないから撮影自体出来ないと思いますよ。スポーツパックは決して安いものではないのでその辺りも考えて購入を考えた方が良いと思います。
雪山に関してそう思いますが、海に持って行くとなるとあった方が良いと思います。
書込番号:375957
0点


2001/12/10 17:14(1年以上前)
私は実際、昨日トマムで使ってきました。小雪でしたけど。
レンズにフードがついているので、ちょっと安心です。
でも液晶は雪の明るい中では、ほとんど見えなくて、ファインダーを覗いて撮りました。
電池は標準でグローブをつけた手が痛くほどの寒さの中で60テープ
1本文近く持ちました。でかい電池をかって持って行ったけど不要でした。
書込番号:416740
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


デジカメのP-1にある「“メモリースティック”を取り換えても、ファイル番号を連続して付ける。」と言う連番機能がこのDCR-PC120には無い様な気がしますが、説明書を見ても本体のメニューで探しても見つかりません。
画像をパソコンに保存するのに便利な機能なのに・・・。
どなたか教えてください。
0点


2001/10/27 08:52(1年以上前)
私もソニーの怠慢だと思うので文句言いたい所ですが、
フリーソフトでリネーム君ってのを活用して不便を解消しております。
http://www.vector.co.jp/
ベクターでリネームを検索させるといろいろ出てきますよ!
書込番号:346299
0点



2001/10/27 21:46(1年以上前)
まんださんレスありがとうございます。
早速試してみます。
書込番号:347106
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


はじめまして。動画初心者の、PAGGYといいます。
いきなり質問ですが、動画のみの使用でビデオカメラを購入しようと思っていますが、どれがよいでしょうか?
PC110,120とパナのNV-EX21あたりで悩んでいます。(小さいものが良いです)
誰か教えてください。お願いします。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


質問が有ります。この度、8ミリからDVに買い換えを検討しています。候補に上がっているのがpc120とtrv30ですがこのサイトの評価を見ると120の方が画質が良くないような感じですが実際の所どうなのでしょうか?私自身は30でもよいのですが妻の使用頻度が高いため120を検討していますが(妻は、縦型の方が小さくて便利だ・・・)どうも画質が気になります。どなたかよいアドバイスをお願いします。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


こんにちは。
PC-120を購入しました。アセサリーのPVP-MSH
ポータブルビデオプリンターも購入しようかと
考えているのですが、どうなんでしょう??
もちろん高画質印刷に期待している訳ではありませんが・・
どなたかお使いの方がおられましたらアドバイス
よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



