DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:580g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月10日

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5) のクチコミ掲示板

(995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなのだろう?

2001/10/27 16:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 どんどこぴんさん

ディズニーランドのパレードとか撮影すると ビクター(DVP3など)だと綺麗に撮れるけど 他のメーカーは綺麗に撮れないって本当なのですか?

書込番号:346717

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ16さん

2001/10/28 21:14(1年以上前)

DVP3は暗い所では、写らない方の機種です。VX2000とかの暗い環境での、映像をご存知??

書込番号:348656

ナイスクチコミ!0


鵜蔵さん

2001/10/29 22:07(1年以上前)

ナイトレーダー?でしょうか。あれはシャッタースピードが遅くなり、
コマ送りのような感じになりそうです。他社にも同じような機能が
あったりしますが、どれもシャッタースピードが遅くなります。

どういう説明をしたのか、供述調書を取りたくなります。

書込番号:350282

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/10/30 18:59(1年以上前)

VX2000はゲインが18まで、上がります。
DVP3では、極端に暗いところでは、写らないばかりか、ノイズも沢山でます。でも軽くて気軽に持ち出すには良い機種です。

書込番号:351469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってるのです

2001/10/26 23:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 ぷりりんびょ〜んさん

今日秋バに行って来ました PC120を買おうと思ったのですが
店員の話を聞いていたら.ビクタ〜のDVP3もいいのかなって心惑わされています でもこのホームページの評価を見るとどちらもそんなに良くない・・・
どっちがいいのやら 皆さんの意見を聞かせてください

書込番号:345806

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/10/26 23:52(1年以上前)

DVP3が勝っているのは小ささだけです。PC120の大きさと価格がOKならPC120の方が上です。ビクターを売りたい店員は多いので、そこにも注意しましょう。

書込番号:345858

ナイスクチコミ!0


-yuu-さん

2001/10/28 09:26(1年以上前)

店員が進めるのは売りたい商品であり必ずしも良い商品ではありません。
好感がある企業の製品なら一度故障しても直して使いますが、勧められてその気になって買うと後で故障したときに使う気がなくなりますのでご注意ください。
ちなみにわたしならムービーについては企業イメージでSONYの勝ちです。

書込番号:347845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル番号について

2001/10/22 23:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 ボンズさん

デジカメのP-1にある「“メモリースティック”を取り換えても、ファイル番号を連続して付ける。」と言う連番機能がこのDCR-PC120には無い様な気がしますが、説明書を見ても本体のメニューで探しても見つかりません。
画像をパソコンに保存するのに便利な機能なのに・・・。
どなたか教えてください。

書込番号:340351

ナイスクチコミ!0


返信する
まんださん

2001/10/27 08:52(1年以上前)

私もソニーの怠慢だと思うので文句言いたい所ですが、
フリーソフトでリネーム君ってのを活用して不便を解消しております。
http://www.vector.co.jp/
ベクターでリネームを検索させるといろいろ出てきますよ!

書込番号:346299

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンズさん

2001/10/27 21:46(1年以上前)

まんださんレスありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:347106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画のみで使用します。誰か教えて!

2001/10/09 09:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 PAGGYさん

はじめまして。動画初心者の、PAGGYといいます。
いきなり質問ですが、動画のみの使用でビデオカメラを購入しようと思っていますが、どれがよいでしょうか?
PC110,120とパナのNV-EX21あたりで悩んでいます。(小さいものが良いです)
誰か教えてください。お願いします。

書込番号:320770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

dcr-pc120静止画について

2001/09/23 19:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 satomiya1970さん

 pc−120の購入を考えています。デジカメとしても使えると聞いたからです。デジカメとしては、150万画素あれば大丈夫とかんがえていますが、ビデオカメラの静止画の150万画素とデジカメの画像はちがうのでしょうか
 もし、デジカメとして使えないんであれば、ixydvあたりとデジカメのc−700(光学10倍ズーム)を両方購入するべきか。
 どなたかアドバイスおねがいいたします。

書込番号:300366

ナイスクチコミ!0


返信する
memさん

2001/09/24 00:27(1年以上前)

私はPC-120を使っていますが、静止画も結構きれいですよ。(今まで4年くらいまえに購入した。36万画素のデジカメ使ってましたから)詳しいことは良くわかりませんが、レンズとかも大きいし、きれいに写るのかな?子供の運動会をビデオに撮ったり、スナップ写真を撮るにはいいんじゃないですか。
結構暗いところでも撮れますよ。

書込番号:300830

ナイスクチコミ!0


deka917さん

2001/09/24 00:34(1年以上前)

参考になるかどうか判りませんが、私はこの2つ前の型(PC100)
をつかってますが、静止画100万画素と言う事でしたのでデジカメ
としても使えるぞと思い購入しました。
しかし同画素クラスのデジカメとはてんで勝負になりません。
5回コールドくらいです(なんだそりゃ!)
PC120がどの程度かはわかりませんが150万画素クラスのデジカメ
と比べたらさすがにだめじゃないかと思いますね。
特に大きな差はカメラとしての機能でしょう。
あくまでおまけ程度で考えとかないとあまり期待すると肩透かしを
食らうかも・・・。
150万画素デジカメの画像と比べて見なければさほど気にならないかな。
やはりデジカメはデジカメ、ビデオカメラはビデオカメラと言うこと
でしょう。

書込番号:300845

ナイスクチコミ!0


mandaさん

2001/09/24 21:18(1年以上前)

私もPC-120購入して活用しております。
静止画の件ですがエプソンのPM-900CでPM写真用紙のL判にプリント程度でしたら、そこそこきれいですよ!ソニーのデジカメF-505K(200万画素)と比べると輪郭などの粗さが目立ちますが・・・画像サイズもF505Kが最高で400KB前後のところPC-120での最高画質設定で800KB前後です。キット付属のメモリースティックでしたら16枚前後ってとこです。

書込番号:301841

ナイスクチコミ!0


PC120画質もっとよくしてさん

2001/10/07 23:01(1年以上前)

デジカメとDVの2台を持ち歩くには重たいので、
PC120購入しましたが、あまりにも静止画の
質が悪いので、ピックリしてしまいました。

画質がざらついています。


パソコン上での鑑賞には耐えれない画質です。
色々条件変えて試してみましたが、改善しま
せんでした。

あくまで静止画はおまけとして考えておいてください。

こんなことなら安いPC110でよかったなと後悔
しています。
結局ニコンのデジカメと一緒に持ち歩いています。
ニコンのデジカメも電池がもたないや、動作が鈍い
など色々問題はあるんですが.....

DVの画質は普通で、文句なしです。

書込番号:318480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

pc120or trv30

2001/10/04 17:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 shoeiさん

質問が有ります。この度、8ミリからDVに買い換えを検討しています。候補に上がっているのがpc120とtrv30ですがこのサイトの評価を見ると120の方が画質が良くないような感じですが実際の所どうなのでしょうか?私自身は30でもよいのですが妻の使用頻度が高いため120を検討していますが(妻は、縦型の方が小さくて便利だ・・・)どうも画質が気になります。どなたかよいアドバイスをお願いします。

書込番号:314035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月10日

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング