
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月11日 21:26 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月26日 21:54 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月24日 19:59 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月5日 09:29 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月1日 16:26 |
![]() |
0 | 7 | 2001年9月17日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


名古屋市内に住んでいるもので。
PC120+アクセサリキット+NP−QM70+テープ3本+クリーニングテープ+3脚+バック+消費税=¥170000
で名古屋市内のヤマダ電機で購入しました。
安かったのかどうかわかりません。
今のビデオカメラが重いという嫁さんの意見で買いました。
0点


2001/12/28 15:25(1年以上前)
群馬のヤマダでは、QM70は付けられないと言われました。
近くのコジマで、同じ内容でOK出ましたので、購入しました。
参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:444347
0点


2002/01/07 19:32(1年以上前)
私も名古屋の住人ですが同じ機種の購入を考えています。どこのヤマダ電機で購入したか教えていただけますか?
書込番号:460450
0点


2002/01/11 21:26(1年以上前)
名古屋市西区上堀越町1-4の
テックランド名西店です。
デジタルカメラのDSC-S85を持っていたのですが
その中に付属してたパソコン接続キットがPC-120につなげました。
PC120といっしょにパソコン接続キットを買わなくてよかったと思っています。
また、ACCKIT-QMM5の付属のバッテリーも共用できることがわかり
得した気分です。
書込番号:466783
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


結局PC120を購入することにしました。秋葉原卸売で146500円(kit込み)です。オークションで中古とかもけっこうあたりましたがやっぱり一番安いレベルかなあ+安心かなあと思いまして。もうすぐ着くので楽しみにしています。
狭小画素反対ですが さん、いろいろ相談に乗っていただきありがとうございました。
0点


2001/12/26 21:54(1年以上前)
ご丁寧にありがとうございます(^^)/
安く購入できたようで良かったですね。中古は意外と高いし、残り寿命を
考えるとリスキーですので、新品の方で良かったと思いますよ〜。
書込番号:441650
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


はじめて投稿します。
いつもこの情報を見てソニーのPC120をねらってましたが、とうとう千葉県木更津のヤマダ電機にて ¥142000で購入しました。(アクセサリーキットは別)超安いと思います。さすがに三脚等、おまけはつきませんでしたが、大満足です。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


名古屋近郊はなかなかこのサイトに近い価格がでないので苦労します。
(このサイトの話をすると大手電気店はいやな顔をしてとうざかっていきます)。。。で、名古屋でまあまあ安く買えたと思ったのでご紹介まで。
PC120+QMM5+電池FM50もう一個+メモリスティック32M+テープ3本+3脚+バック+5年保証+消費税=¥180000
どんなもんでしょう?
5年保証はこの掲示板を見ているうちにやっぱりいるなーと感じて付けました。1年保証でよければキット付き¥148000というSONYショップもありましたが、やっぱり怖かった。5年保証で3パーセント払いました(あー安心)。ちなみにわたしが買ったのはアイムという店です。PC9の掲示板にもコメントされている方がありました。(それを見たのでいってみたんですけど)。名古屋近辺の家電店はネット上の安値はそれはそれと流されてしまうのがほとんどのため、泣く泣くサービスの悪い(対応も)大手で買ってしまう人が多い(私のまわりだけか?)のでご参考まで。
0点


2001/12/02 20:38(1年以上前)
tori2 さん
>PC120+QMM5+電池FM50もう一個+メモリスティック32M+テープ3本+3脚+バック+5年保証+消費税=¥180000
どんなもんでしょう?
安いと思います。
私は4日後に使いたくて、あわててNETで注文しました。
明後日届きます。
ほとんど衝動買い(買いたいと妻が言った瞬間もう買っていました)を価格コムの「WiNK DIGITAL」でしました。値段は
150000+7500+1000+1000=159500(本体キット込み価格+消費税+送料+代引手数料)
近くのコジマで電池NP-QM91を消費税込み\15120 ・ テープ60ME5本組\2394
全部で\174620(税・手数料等込み)
ですから32Mのメモリースティックを買うとtori2 さん と変わらないですね。
書込番号:403969
0点


2001/12/05 09:24(1年以上前)
(^_^)宅急便が時間通り届けてくれました。宅急便の方ありがとうございました。
(-_-)でもスタミナハンディーカムとは、電池がバカでかいという意味ということを知らなかった。
(-_-)レンズに指紋が付いていた
(^o^)デジタルズームは成長したようです
(^^)/明日トマムで使うつもりです。また報告します
(>_<)ブルートゥースが使い方わかりません
カメラからパソコンは認識するのですけど通信ができません
どなたか使い方わからないでしょうか?
H”
書込番号:408183
0点


2001/12/05 09:29(1年以上前)
レンズに猫がブルブルとしずくを飛ばしてしまいました
この場合拭いた方がよいのでしょうか?
また拭くとしたらどのような方法がよろしいのでしょうか?
書込番号:408188
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


大阪日本橋界隈で店頭売りで安い店をご存じありませんか。
あるいは少し高いがサービスがいい店。
今週末、友達に頼んで買いに行ってもらうのですが、
数ある店の中から、どこへ行ってもらったらよいかわかりません。
0点


2001/09/26 20:05(1年以上前)
ソニー専門店ではないのですが、現金売りなら結構安い店だと思います。
「株式会社ダイト日本橋店 06-6634-0082」 です。
書込番号:304370
0点


2001/10/01 16:26(1年以上前)
先日、「DAITO」でTRV30を購入しました。決め手はやはりお店の店員さんの説明とすごく詳しく教えてもらえるところ!まさにプロ!いい店見つけました。カメラを買うと保険が付いてきました。しかも無料でした。
買ったその日にメールが送られてきて対応が早い、内容が面白く読める。ネタが新鮮?06-6634-0082 asbnb@maroon.plala.or.jp
一度来店しても良いかも。
書込番号:310082
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


本日ヤマダ電機にてPC120本体155.000.-キット20.000.-にて
購入しました。PC110を購入するつもりでいたのですが、すでに
販売が終了しており、あまりにも安くて感激してしまい急きょ120を
GET!しかも三脚&BAGのおまけつき!いかがですか?みなさん!
0点


2001/09/09 07:38(1年以上前)
三脚とバックもついてその値段はいいですね。どこのヤマダ電機ですか?
書込番号:282651
0点


2001/09/10 11:58(1年以上前)
僕も欲しいのですが、どこのお店で購入したのですか?教えて下さい
書込番号:284283
0点


2001/09/11 12:45(1年以上前)
是非どこの店舗か教えて下さい。PCー120一筋に探していますが,本体174,800円キット23,000円より安いところを知りません。
書込番号:285831
0点


2001/09/11 18:52(1年以上前)
私も買ってしまいました。本体+キットで ¥171800 でした。
こうちゃんママさん同様、ヤマダ電機で買いました。もちろん三脚&バック付です。このページを印刷して、店員さんに相談したらOKでした。
価格.comの最安値も見せたのですが限界といってました。
書込番号:286199
0点


2001/09/14 07:34(1年以上前)
私もこうちゃんママさん同様ヤマダ電機にて本体155000キット20000と三脚&バックのおまけつきゲットしました。最初は店員さんの提示した額は他店と変わりない額でしたが、このページを印刷して持っていったところ店員さんがどこかに電話して「インターネットの情報ということなら」と言って値引きに応じてくれました。どうも有り難うございました。ちなみに私は埼玉県のk市にあるお店で買いましたよ。
書込番号:289002
0点


2001/09/14 12:53(1年以上前)
私もPC120本体155.000.-キット20.000.-+三脚,バック,テープ2本で購入しました。最初はヤマダ電機で聞いたのですが、そのあとにケーズデンキで聞いたところ同じ値段でしたが、5年保証付きだったのでそこで買いました。でもヤマダ電機では、ほかで同じ値段があればさらに3,4千円は引くといていました。(神奈川県H市より情報)
書込番号:289220
0点


2001/09/17 00:48(1年以上前)
ウチもついに買いました。皆さんのようにこのページを印刷して、カメラのキタムラに行ったら税込175,000円で購入できました。さすがに三脚は無理でしたがSONYのキャリングバック・テープはおまけしてもらいました。三脚はもうウチに2本持っているのでいりませんでしたが・・・。でもその他に一眼レフの保護カバーも一緒に安くしてもらって買いました。ヤマダやケーズでは、無理だと言われ、しかもとても嫌そうでした。
一番安くてポイントもついて、おまけもついてその他の商品も安くしてくれて、とても気持ちよく買えました。店員さんもとても対応が良かったです。もし石川県に住んでいる方がいたら、カメラのキタムラ小松店の川村さんのところに行ってみてください。きっと気持ちよく購入できますよ。
本当は、インターネット通販で買うつもりでしたが送料・手数料・リスクなどを考えると、少し高いかもしれないけどカメラのキタムラで買って良かったです。早速子供の運動会で使います!
書込番号:292657
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



