『マメカムは使えないですかね?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:580g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月10日

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

『マメカムは使えないですかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マメカムは使えないですかね?

2002/06/20 19:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 JUN-MENさん

はじめましてm(__)m
昔の8mm用に使用していましたまめカム「CCD−MC100」を
バイクの走行撮影用に使用していましたが8mm本体が故障して
しまいました。念願のDVを購入しようと思っていますが、これはDVに
組み合わせて使用できるのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:782937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/20 20:01(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00004305_01.html
上記の商品ではダメですか?

書込番号:782992

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN-MENさん

2002/06/22 10:27(1年以上前)

JUNKBOYさん
ありがとうございます。
正にリンク先に載っているマメカムを今持っています
これは現在市販のDV(PC120)とかに接続して使えるのでしょうか?
友人から聞いた話では昔の8mmに使っていたものは、今はデシタルだから
使えないと言われたのですが、、ど素人の質問で申し訳ございません。
ご指導の程、よろしくお願い致します。

書込番号:785926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/22 15:20(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/CCD-MC100.html
上記で仕様を確認した感じでは、マメカムに映像と音声の出力端子がありますから、市販のDV(PC-120)でも使用可能だと思います。別途接続端子は必要になりますが。そのほか大抵の映像と音声の入力端子がある機器なら何でもOKですよ。スマートに使用されたいのなら最初のリンク先にあった、D-800なら直接本体と接続可能ですし、過去の資産の8mmビデオの再生も可能です。(ちなみに自分はD-800は持ってます。)

書込番号:786290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/22 15:23(1年以上前)

>別途接続端子は必要になりますが・・・
失礼!接続端子ではなく、接続コードです。(^^ゞ

書込番号:786295

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN-MENさん

2002/06/26 15:31(1年以上前)

JUNKBOYさん
別途接続コードにより使用可能と言う事ですね!
カタログを見たらアナログ入・出力端子がありました。
ありがとうございました。

書込番号:794479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/26 22:29(1年以上前)

自分も折角D-800持ってるんだから、マメカムほしいなーっ!・・・でも先立つものが。(^^ゞ

書込番号:795186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月10日

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング