DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:580g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月10日

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5) のクチコミ掲示板

(995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/03/19 16:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

PC9では、テープで記録した動画をMPEGにして、
メモリースティックに落とせるみたいですが、
PC120でもできるのでしょうか。
どなたか、教えてください。

書込番号:605073

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/03/19 16:42(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/impdf/pdf/3070602031.pdf

P122でしょうか。

書込番号:605133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/18 12:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 PG206さん

DV買いに行きました。
売り場でTRV50とPC120の画像比較してみましたが、
やっぱりTRV50の方が、綺麗だったような感じでした。
が、縦型が欲しかったのでPC120購入しました。
帰って室内で人物をちょっと撮影してTVに映してみましたが、
なんか肌色の血色悪いような気がします。撮影モード(?)はオートです。
こんなもんでしょうか?何か上手く撮れる設定等ありますか?
屋外ではまだ撮っていませんが。

あと、TVの出力をDV経由でPCに取り込み、それを更にDVのテープにという作業を
やってみました。一通りできたのですが、
PC→DV間はデジタルなので劣化なしだと思っていますが、
TV→PCで画像撮りこむとき、Sケーブルは使用しませんでした。
Sケーブルを使用して撮りこむと結構画質に違いは出るものでしょうか??

書込番号:602678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MPEGムービーの使い勝手

2002/03/18 00:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 SINRICEさん

PC120の購入を考えているのですが、MPEGムービーの記録時間で悩んでいます。PC120をご使用の方、お教え頂ければ助かります。

Q1:カタログでは「1つの記録ファイルは320×240ドットだと最大15秒」と成ってます。これは60秒のシーンだと「15秒のMPEGムービーが4本できる」ということでしょうか?
Q2:Q1の場合の各ファイルの繋ぎ目は、連続しているのでしょうか?
Q3:MPEGムーピーのフレームレートって、どのくらいなのでしょうか?
Q4:この機能の使い勝手は、いかがでしょうか?

新製品のTRV50では15秒を超えるMPEGムーピーができるように成ったようですが、PC120の方が持ちやすく気に入ってます。
どなたか教えてください。m(_)m

書込番号:602022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2002/03/15 04:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

クチコミ投稿数:6件

使用目的は、デジカメ兼ビデオカメラ。用途は、マーケティングの報告書。
安いデジカメは読み込みに時間がかかり、欲しい表情やシーンを捉えられない。ビデオ撮影の中で、欲しいシーンをjpegで切り取って使いたかった。
また、新製品紹介のためのプレゼCDRの作成がしたかった。
私もPC120とキャノンのpv130で迷ったのですが、こっちにして良かった。
まず、携帯性がいいこと。それと、静止画、動画両方とも、画像の良さに
は、違いが見当たりません。
ベルトの位置による操作性も慣れれば、違いはありません。
手ぶれ補正もそんなに違いがあるとは思えないし。
ただ、通信機能などはまったくの蛇足。
カタログの項目を増やしたいだけの意図がミエミエ。
そのうち、SONYのBLUETOOTH対応の炊飯器やインターネット対応の
按摩器ができたりして(笑

書込番号:595723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何買おうか悩んでます。

2002/03/11 22:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 子供の記録を残したい。さん

子供の記録を残そうとデジタルビデオカメラを購入しようと思っています。パンフレットを集めて見てみましたが、なにぶん素人なもので機能などよく分かりません。まあ、値段が高いのがいいものだと思いますが、私にはオーバースペックになるのは目に見えているのでそれならなるべく値段が安く使える物をと思うのですが。ぜひ、おすすめの機種を教えてください。希望として持ち運びに便利な小型、素人でも綺麗に撮れるもの、バッテリーがそこそこ持つもの以上の3点を基本としてお願いします。よろしくお願いします。

書込番号:589077

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばり屋のエドワードさん

2002/03/12 17:39(1年以上前)

なんだか、一番返答に困る質問ですね。ご希望のカメラこそ最高のものでは!
私もそんなカメラ欲しいなと思いました。

書込番号:590704

ナイスクチコミ!0


bioredさん

2002/03/13 12:34(1年以上前)

どんな機種を候補に挙げても反対意見が出るでしょうけどTRV18KかPC9辺りが無難でしょうか?PC9の方が小さいですが価格がだいぶ違いうので大きさとの兼ね合いで決めればいいかと。

書込番号:592318

ナイスクチコミ!0


がんばり屋のエドワードさん

2002/03/13 19:07(1年以上前)

バッテリで考えるとソニーと言えますが・・・
画の綺麗さ(私見と思いこみ)でキヤノンPV130がいいかなと。
ていうか、少し各メーカーのHPなど見たりココの履歴など参照されれば!
あと、3点の希望のうち1つは切り捨てないと最終的には何も買えないと思います。
無難な、オススメTRV30です。(無責任)
買われたら、教えてください!

書込番号:592869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いですよね?pc120kit付き

2002/03/12 07:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

ネットオークションで新品未開封が148000円税込みで出ているのですが安いですよね!?

書込番号:589897

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/12 08:28(1年以上前)

「安い」「買いだ!」ってのは
他人が決めることでは無いと思います。
ほしいときが買い時。

オークションだったら、相手の信用調査も忘れないでくださいね。

書込番号:589932

ナイスクチコミ!0


スレ主 123321さん

2002/03/12 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。信用は出来るみたいです。今146500円まで下がっていたので購入しようと思います。アリガトウゴザイマシタ。

書込番号:591495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月10日

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング