DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:580g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のオークション

DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月10日

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)

DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5) のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ端子

2003/02/09 21:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)

スレ主 せんしょんさん

このカメラで撮った映像をテレビで見るにはどうしたらいいですか。テレビにはぐようになっています。1394とかいうのはありません。

書込番号:1292844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19513件Goodアンサー獲得:923件

2003/02/09 21:43(1年以上前)

通常テレビには1394端子はありません
コンポジット(黄色丸ピン端子)
S端子(黒色4ピン丸型)
があればOKです。

D型端子には繋げません

書込番号:1292893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暗所での撮影は??

2003/01/06 01:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)

スレ主 つっとんさん

デジカメはKD-500Zを使っています。それもこのサイトでの高い評価が購入の決め手となり、実際にとても満足をしています。
デジカメはDSC-P5からDSC-P9、そして現在にいたる訳なんですが機械って実際のスペックと使用してみた感覚って=しませんからね・・
そろそろDVの購入を検討していますがなにぶん初心者で知識がないのですが安い買い物ではないので後悔だけはしたくありません。
そこでみなさんに質問なのですが、現在評価を見る限り松下の3CCDのタイプと迷っています。ただ3CCDの方は暗所での撮影が苦手とありますがこの機種と比べてどうなのでしょうか??
どなたか教えたください。m(_ _)m

書込番号:1192598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お助け下さい。

2002/12/28 01:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)

ご教示願います。iMacDVSE 9.2.2で
Sony Handycamのメモリースティックの画像をUSBで
取り込んでいたのですが、突然できなくなってしまいました
接続すると
「このディスクはこのコンピューターでは読めません。
初期化しますか。」
と聞かれ「取り出し」とすると
「お使いのmacはもうカートリッジを必要としないのでUSB装置"Sony Sony Handycam"からカートリッジを取り出して結構です」
となってしまいます。
原因が全くわかりません。どうかお助け下さい。

書込番号:1168414

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2002/12/28 09:14(1年以上前)

USBケーブルはきちんと刺さっていますか?接続不良かケーブルの断線のような感じ。
それと機能拡張は何かいじりましたか?

書込番号:1168866

ナイスクチコミ!0


スレ主 keefさん

2002/12/29 02:48(1年以上前)

もしかしたら機能拡張をいじっている時に
USBドライバーを削除してしまったかも(記憶が曖昧です)
Handycam用のドライバとはどれになるのでしょうか?
また、無い場合にはどこかからダウンロードできるのでしょうか?
それとも接続キットを購入しなければいけなのでしょうか。
質問ばかりですみません。宜しくお願いします。

書込番号:1171161

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/01/06 00:29(1年以上前)

Sony Handycamのメモリースティックの画像を取り込む時にUSBドライバーをインストールした覚えはないです。自動で認識してます。
カメラ以外のプリンタやスキャナなどを外してからケーブルをつないでもダメですか?
次に機能拡張をMaxOS基本かすべてにしてみるとか。

書込番号:1192495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて

2002/12/09 12:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)

スレ主 けんじ02さん

僕はビデオカメルとデジタルカメラを買いたいですけど、外国で使うから、パソコン、TVで編集、再生できますか。もし出来なければ、外国で使えるビデオカメラとデジタルカメラは教えててくださいませんか!

書込番号:1121332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/09 13:18(1年以上前)

基本的にどちらも電池(充電池・乾電池)で使う分には、どこでも使えます。TVでの再生については、地域により方式の違いがあるのでだめな場合もあります。
長期間滞在されるのであれば、サポートもふくめて考えると、現地で購入されることをお勧めします。

書込番号:1121370

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/12/09 13:34(1年以上前)

質問された事に対する回答はかなり長くなるかもしれません。親切な方が
いれば良いのですが

もし購入されるビデオカメラがSONYなら お客様相談センター
   0570-00-3311 に電話してお聞きになる事をお薦めします。
この番号は日本中どこからの市内料金でつながりますから・・・・
あくまで個人的な経験ではビデオカメラメーカーとしてはSONYが
電話での相談のレベルは高く親切だと思います。

書込番号:1121402

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/09 13:50(1年以上前)

外国がアメリカならそのままで問題ないと思いますがヨーロッパとかになると放送方式が違う為、TVに写せないです。
割高ですが、ツーリストモデルというのもあります。http://www.sony.jp/products/index/tor.html

書込番号:1121441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格は?

2002/12/07 20:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)

スレ主 わかばマークですさん

初歩的な質問ですみません。
この価格は、本体とアクセサリ・キットのセットでの価格でしょうか?
近くのお店ではこの価格で本体のみだったので。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1117215

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/07 22:03(1年以上前)

+ACCKIT-LM5(QMM5)とあればセットの価格です。

書込番号:1117546

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかばマークですさん

2002/12/08 11:50(1年以上前)

お答え、ありがとうございます。
かなりお得ですね。
早速、購入の検討してみます。

書込番号:1118731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)
SONY

DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月10日

DCR-PC120 +(ACCKIT-LM5)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング