

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月16日 10:52 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月14日 19:13 |
![]() |
0 | 15 | 2002年6月17日 15:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月29日 19:12 |
![]() |
0 | 8 | 2002年4月29日 00:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月9日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)

2002/07/16 10:52(1年以上前)
富士総合研究所さん、いい買い物しましたね。
届いたら研究結果の報告をお待ちしていますね。
書込番号:834657
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


大船のヤ○ダ電気で95,000円アクセサリーキット20,000円でした。101kが品薄なことを考えると、割といい感じかと思いましたが、前述のヨ○バシのキット込み9万円台を考えるとまだ交渉の余地有りかと思ってしまいます。ちなみに藤沢のケ○ズ電気では、PC9は有りませんでしたが、101Kは、5年保証付きで118,000円でした。ただし、7月6日には朝在庫の一台が売れてしまって次回の入荷は7月9日の火曜日だと言っていました。それも2〜3台だそうです。私はすぐほしかったのでそれ以上は粘らなかったのですが、交渉次第ではもう少しいけそうな雰囲気でした。おまけは、テープ2〜3本だそうです。
0点



2002/07/09 21:27(1年以上前)
すいません間違えました。ヨ○バシでなくてビ○クでした。
書込番号:821621
0点


2002/07/14 19:13(1年以上前)
遅いかなと思いつつ、昨日大船のヤ○ダ電気さんに行ってみました。在庫はまだ5台くらいはあるみたいでした。で、価格なんですが本体99800円でした。店内全品現金購入なら10%オフ企画をやっていたらしく本体価格は90000円まであっさり下がりました。それ以上の交渉はしてないのですけど…。世田谷店の値段&ポイント還元を考えるともう少し交渉の余地があるかもしれませんね。とりあえず情報でした。
書込番号:831386
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


今日(5/27)、新しくオープンした新宿西口のビックカメラ(2F)行った所、50台限定でPC−9がキット込みで¥99800で売ってました。もちろん10%ポイント付きです。即買いました。オマケはテープ1本でしたが大満足です。
本日限りとは書いてありませんでしたし、まだカウンターの後ろに少なくとも20台以上はありましたので、明日でも大丈夫じゃないかと思いますが、探していた方はお早めに。
今夜いじるのが楽しみです!!!
0点


2002/05/27 23:58(1年以上前)
いい情報ありがとうございます!!
明日、早速行ってきます!!
先週の土曜日、5台限りで新橋のキムラヤに出てたんですが、
買いにいけず、泣いていました。
すっごいうれしいです!!
・・・っていうか、ポイントがつくのであれば、
こっちの方が断然特じゃん!
わーいわーい♪
ありがとうございました!
書込番号:738582
0点



2002/05/28 09:01(1年以上前)
1児のママさんも買えるといいですね。私の情報がお役に立てれば幸いです。ちなみに101Kは¥138000でした。ビックカメラさんも西口出店に気合いが入ってますので、101Kは値引きもオマケも期待できるのではないでしょうか?
書込番号:739056
0点


2002/05/28 13:59(1年以上前)
うちは田舎なんで,さすがこんなもんは買えないなーーーだれか買ってくれる人いるかな?お願いします。ほんまに買いたいんで...
書込番号:739391
0点


2002/05/28 14:15(1年以上前)
あああ、出遅れました。
今さっき見てきました。
すでに完売でした。(T_T)
おまけ
101Kは安くしてくれませんでした。(;_;)
書込番号:739400
0点



2002/05/28 15:45(1年以上前)
やっぱりあの値段だと人気がありますよね。買えなかった方は残念です。101Kも値引きされませんでしたか。昨日の店員さんの反応は良かったのでいけるかなと思ったのですが。そちらも残念です。また特価情報を見つけたらカキコさせてもらいます。
書込番号:739497
0点


2002/05/28 15:49(1年以上前)
買いました!!10キロある子供をだっこして。かなり疲れました。
が、この充実感は何なのでしょう!
11:30ごろ購入して、残りあと5台だったそうです。
1児のパパさんがダメだったということは、
ひょっとすると午前中に売り切れたのかもしれないですね。
・・・すみません。うれしくてつい書き込んでしまいました。
店内は平日ということもあって、結構空いていました。
お店の人に聞いたところ、昨日で35台売れたそうで、
全国の在庫を集めたので、他の店鋪にはもうありません といわれました。
ところで質問。
カメラバックってどんなのを使っていますか?明日以降買う予定です。
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:739505
0点



2002/05/28 16:03(1年以上前)
1児のママさんは買えたんですね。気になっていたのですが、買えなかった方には申し訳ありませんが良かったですね。私も1歳4ヶ月のパパなので、これから撮りまくりましょう。
ところで私も初心者なのでカメラバック・ケースについても分からないのですが。基本的には普段持ち運ぶ時にカメラを保護できれば用途は満たせます。レンズや他のパーツを持ち歩く予定はないのでコンパクトなものが良いのですが。何か良いバックやケースがあればご教授頂きたいです。
またSONY製のソフトケースは良いのでしょうか?また価格はどれくらいになるのでしょうか?お分かりになる方がいらっしゃればご教授頂きたいです。
書込番号:739526
0点


2002/05/29 00:33(1年以上前)
いやあ参った。昼休みに なりび さんの書き込みに気がついて
13:30にはビックカメラに着いて即効で店員さんに聞いたら
現品も売り切れですって、無情な言葉をにこやかに言い放っていました。
昨日気がついてればなぁと悔やみます(早くに寝たのが敗因)
次の機会を狙ってると子が大きくなってしまうので、早く買わねばと思う
今日この頃です。
ケースorバッグですが、ソニーのよりも衝撃吸収ウレタンで作ってある
ものとかが良さげでした。2千円くらいだったかな。
それか100円ショップのウレタン袋に入れてウェストバッグに入れて持
ち歩けばいいかなって考えてます。
実際に私はCCD-TR1000というでかいHi8カメラと予備バッテリーと
しょぼいデジカメを100円ショップで買ったウレタン袋に入れて少し
大きめのウェストバッグに入れて子を追い掛け回してます。はい。
書込番号:740448
0点


2002/05/30 08:56(1年以上前)
ああああぁぁぁ、バッグ買っちゃいましたっ。せっっかくアドバイス書いてくださったのに・・・。
SONY純正のPC9用のです。ええ値段しますね。
帰って早速入れてみたとこ、なかなか小さくて結構気に入りました。
でも、欲を言うと、予備のテープが一緒に入らないし、バッテリーは外付けなんで、
重い物がぶらぶらして ちと嫌かなーと。
ま、ハードケースなんで妙な安心感があるからいいかと思っております。
ところで使った感想を少し。
普通に子供を撮影するのであれば、これで充分だなと実感。
夜の室内でも満足のいく画質・色でした。
買うまで散々CANONの色のきれいさにこだわっていましたが、
買って使ってみると、比較する物がないからか、
「そんなに悪くないじゃん、綺麗じゃん」と思いました。
子供が生まれてからこの3月まで、兄のビデオカメラを借りて撮影(SONYの4年前のもの。TRVシリーズだと思う)したものよりも、はるかに画質・色が綺麗でした。(当たり前かもしれないですが。)
タッチパネルは ごちゃごちゃボタンが本体に付いているのが嫌いなんで、すごく気に入っています。
カメラが小さいと手ぶれがひどくなると聞いていましたが、それも気になりません。
子連れだと何かと荷物が多くなるのですが、このぐらいの小ささだと
頻繁に持ち出して撮影する機会が増えそうです。特にディズニーシーに行こうと思っていたので、長時間のお出かけのときにはよさそうですね。
ただ一つ、指の短い私にはズームのボタンが少しだけ操作しづらいかなと。
でも、私にとっては 大大大満足のいく買い物でした。(今のところは。)
案ずるより産むが易し のとごく、案ずるより買うが易し でした。
書込番号:742924
0点



2002/05/30 19:27(1年以上前)
1児のパパさんアドバイスありがとうございます。私は趣味が電気店巡りですので、また特価情報があったらカキコしますのでチェックして下さいね。(ちなみに明日も昼頃にビックカメラに行って来ますので、何かあったらカキコします。)
100円ショップのウレタン袋でも十分なのでしょうか?私もそう思っていたのですが疑問でした。
ところで1児のママさんは、純正のケースをどこで、いくらで買われましたか?教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:743710
0点


2002/05/30 23:45(1年以上前)
カメラバッグはビッグカメラ有楽町店で\3760で買いました。ポイントで購入したので、ま、おまけでついてきたようなものですかね。
SONYのソフトケース?ていうか 巾着(何っていうかわからない)でも\2000代だったと思います。あとは、三脚が欲しいかなあ。
ちなみに 新宿西口店では PC9はもう他の店鋪にはない って聞いたのに、有楽町店にはありました。ありゃりゃ???
書込番号:744182
0点



2002/05/31 15:30(1年以上前)
今日はビックカメラに行けませんでした。というか行く目的がなくなってしまって…。チラシ掲載の特価品を買いに行こうかと思ったのですが、11時に電話したら既に完売だと言われたので…平日でも皆さん頑張ってるんですね。なのでビックカメラ情報はカキコできません。週末には秋葉原に行くかもしれないので、何かあったらカキコします。
1児のママさんご回答ありがとうございます。純正ケースってそんなに高いとは思いませんでした。その分ガッチリ守ってくれてジャストサイズというメリットはあるんだと思いますが。もう少し安いと助かるのですが…
書込番号:745272
0点


2002/06/04 18:54(1年以上前)
なりぴ さんありがとうございます。
子が16kgをマークしたので、あせって101Kを買ってしまいました。
100円ショップのウレタンですが、ウレタン袋に入れてウェストバッグに
入れておけば大丈夫かなと。私はウェストバッグの底にはタオルも入れてます。
落としたりとか満員電車で圧縮されるなどを想定するとハードケースが欲しい気もします。(100円ショップの透明なケースとか)
貧乏くさくなってしまいますが、かばんの中ならいいかなと考えてます。
それより別スレッドにも話題がありましたが、ストラップを付けて、首か
手首に付けたいなと考えて強力なストラップをいろいろ探してます。はい。
書込番号:753198
0点


2002/06/15 02:47(1年以上前)
今日(6/14)、ヤマダ電機テック東京本店に行ったところPC9があと2台
置いてありました。価格は¥98000(本体)ですが、ポイントが13or15
付くようなのでキットの足しに出来るかと・・・。
ビックカメラほどではありませんが、一応報告しときます。
書込番号:772895
0点


2002/06/17 15:39(1年以上前)
↑ のPC9ですが、日曜日(6/16)に再度ヤマダ電機テック東京で確認
したところ¥92000(本体)でした。やはりまだあと2台ありました。
書込番号:777197
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


ついに買いました、DCR-PC9 ヨ○バシ○台店で
本体はクーポン値引5,000円を引いて消費税込104,790円
KITは23,000円だけど10,479円のポイントを差し引いて12,521円
117,310円でした。三脚とバッグをおまけに付けてくれましたが、4年延長保険とテープ10本、予備バッテリーの方を、おまけいらんから負けてほしかったです。
ここ一週間悩みに悩みました。
最終的に松下のNV-GS5KとソニーのTRV18KそれからPC9。
決定要因は値段と大きさと、バイオWとG4Qubeで問題なく編集作業ができることです。
値段的にはGS5KかTRV18Kでしたが、GS5Kは人気が高い割にはここでの書き込みがあまり思わしくなく、逆にTRV18Kはここでの評価はいいのですが大きさから家内の評価が×でした。
値段的にPC9は参考程度で考えていたのですが(10万円以下で買いたかったから)、仙台で今買え、他2機種との価格差で3万円なら納得できたので踏切りました。連休明けに家内がオランダに行くので楽しみにしています。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


最近、PC9の値段をチェックしています。で、安いと思ったのが、ビックカメラ福岡店、118000円本体のみです。下取り値引きが10000円。ポイントが今なら13%つきます。結構安いのでは・・・。でも、まだまだ、安い店を探しますよ!
0点


2002/04/21 13:46(1年以上前)
こんにちは
この前ヨドバシカメラ錦糸町店で価格を調査したところ、128000でした。PC9はSONY縦型最後のメガピクセルじゃないカメラになるのでしょうか?
書込番号:668292
0点



2002/04/21 21:08(1年以上前)
こんにちは。デルタ16さん。↑はキット込みの価格ですか?
書込番号:668999
0点


2002/04/22 00:46(1年以上前)
いえいえ キット込みではないです。(ぜんぜん安くないか)
IXYDVがキット込みで98000円で売っていましたが(それぐらい)
うえうえさん、安くて、信頼のおけるショップはご存知ですか〜
書込番号:669479
0点



2002/04/22 20:30(1年以上前)
家の近くのカメラのキタムラがアフターサービスはいいですね。
↑のビックカメラは、何かスタッフの対応が機械的に感じます。でも、118000円の昔のカメラを下取りに出せば、95000円相当になりますね。で、その話をキタムラさんにしたら、次機種がでたら、展示品を安く出せるかも・・・と話していました。展示品は心配ですが、格安なら良いかもと思っています。
書込番号:670609
0点



2002/04/22 20:32(1年以上前)
↑間違い
×118000円の昔のカメラ
○118000円で昔のカメラを・・・
書込番号:670612
0点


2002/04/22 22:46(1年以上前)
はじめまして
錦糸町のヨドバシの件、私も価格が不思議に思い、また購買意欲もあったので
店員さんに尋ねたところキット込みで\128000でした(本体104800、キット23200)その場で即決しました。ちなみに購入日は4月9日でした。
書込番号:670902
0点



2002/04/27 00:07(1年以上前)
よっしー2000号さん情報ありがとうございました。
さらに、ポイントとかもつくんですか。
安くなってきましたね。
書込番号:678043
0点


2002/04/29 00:25(1年以上前)
こんにちは、うえうえさん。
私が購入した時のポイントは現金、デビカ13%・クレジットカード11%でした。とてもラッキーでした。
最近店頭に確か24日(水)に行ったときにはチラシはもう貼っていなかったような・・・。また明日でも行っています。
書込番号:681854
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


VIC MEDIA RAKUICHI(http://www.rakuten.co.jp/vic/index.html)で、
DCR-PC9 kit込みACCKIT-QMM5を価格 125,000円 (消費税別・送料別)で
購入しました。残りあと 1 台です。
明日、届きます。楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



