

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


昨日、アイムというカメラ屋で本体+キットを\135,800-(税別)で買いました。
おまけで、ソニー純正のバック・三脚セット(LCS-HCA2K)とDVテープ1本ついてきました。
通販より高めですが、近所で保証も2年ついているので決めました。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


決算期なので9月24日に秋葉原を散策していたら、LAO本でPC9キット付きが税込15万円で販売されていました。
また、第○○電にその情報をもっていくと、三脚、バック、テープ2本付けて税込15万円でいけるとのこと。
他の店は、平気で17万円台の価格を提示してくるのが多いなか、この2つの店はかなりやってくれていると思います。
ネットより1〜2万円位た高いけれど、信頼代と思って検討してはいかがでしょうか?在庫も豊富だし・・・・・
0点


2001/09/28 23:31(1年以上前)
東北に住んでいますが地元のデ○コードーで一週間前にPC9を購入しました。
価格はキット付きで税込み149,100円(テープ2本つき)でした。
ayashiさんと同じくネットより2万円位高いのはわかっていたのですが万が一の時の修理の手間等を考え近所で購入しました。店の人の対応も良かったし、すぐに持ち帰りもできたし。
秋葉原でも15万位なんですか。こっちは田舎だから秋葉原辺りよりずっと高いんだろうなと思っていたんですけど、そんなにかけ離れてはいないんですね。しかし、ネットに出てる安い店が近所にある人がうらやましいです。
書込番号:307038
0点


2001/10/20 19:24(1年以上前)
東北在住ですが、本日購入しました。ここでの価格情報は参考になります。
コジマ電気で本体\108,000、アクセサリーキット\22,000の店頭価格表示でしたが、三脚とテープ2本を付けて\128,000、税込みで\134,400でした。
価格comの最安値販売店には及びませんが、地元の他店、デ○コードー(本体\127,000)や電●倉庫(同\123,000)よりもはるかに安い買い物ができました。
書込番号:337036
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


ヨドバシ町田店で価格が下がったみたいです。
通販で買おうと思っていたら、予想外に安かったので勢いで購入
してしまいました。
本体で発生したポイントをキット購入に当てれば、合計で138,900位
でした。送料とか待っている時間を考えれば、結構安いかも?
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


PC−9がやっと14万円台に入りましたが、pc−5が全く
値崩れしませんね。・・・PC−5が10万切ったらなんて
欲張った思いでいたのですが・・・
このままだとPC−9が13万台に入ったら衝動買いしそう・・・
スペックは一世代前だけど、でかいビデオは持ち歩く気には
ならないし、・・・スチールはフジのデジカメがあるから・・・
それにしても、・・キットって、充電器、高すぎない?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



