

このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月30日 00:01 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月29日 03:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月7日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月19日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月16日 10:52 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月17日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)




2002/07/28 06:31(1年以上前)
本当ですか?
まだその値段で買えますか?できたらお店の名前を教えて頂きたいのですが。
書込番号:858107
0点



2002/07/28 21:53(1年以上前)
残念ながら一台限りでした。しかし展示品でもなく、どうしてそんな値段で出たのか聞いたのですが、新製品(PC101)への切り替えが早くしたかったとのことでした。ちなみにカメラのキ○ムラです。
書込番号:859343
0点


2002/07/29 03:19(1年以上前)
ぶんちさん、情報、どうもありがとうございました。
う〜ん。やはり、この値段は一台限りだったか。
うらやましい・・・
書込番号:859763
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


新型のDCR-PC101Kを持ってみたら、すっごくグリップ感が良かったです。
そこで、現在所有のPC9にPC101Kのホールドグリップを付けたいのですが、これだけ入手することは可能なのでしょうか。また、ちゃんと付くのでしょうか。
0点


2002/07/29 08:27(1年以上前)
ウチのPC9には、「ホールドグリップ」標準でついてますケド・・・・。
書込番号:859873
0点


2002/10/07 09:11(1年以上前)
そうなんですよねぇ…。
PC9とPC101ではホールドグリップの形状がちょっと違うんですよねぇ…。
書込番号:987129
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


DCR-PC9ずいぶん待ちましたが、やっと購入できました。
101Kとも少し悩みましたが、縦型で最長のスタミナと画角と最低照度が優れている点でPC9にしました。値段が安かったこともありますが、在庫処分品(展示品ではありません)の本体のみで77000円でした。キットは23000円だったのであえて買わずに、TRV10のを使おうと思います。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)

2002/07/16 10:52(1年以上前)
富士総合研究所さん、いい買い物しましたね。
届いたら研究結果の報告をお待ちしていますね。
書込番号:834657
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


子供の成長を撮っているのいですが、ある程度本数も増えて
来たので、ひとつの作品?!にしたいと思っているのですが
どのようなソフトが良いのかわかりません(^^;)
1万円前後でお勧めの編集ソフトってありますか?
アドバイス宜しくお願いします♪
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Software_02q2/Premiere6LE/index.html
これなんかどう?
書込番号:834123
0点



2002/07/17 19:38(1年以上前)
JUNKBOYさんはじめまして♪
Adobe Premiere 6 LE 早速検討してみます。
有難う御座いました<(_ _)>
書込番号:837486
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
