DCR-TRV17K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV17Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV17Kの価格比較
  • DCR-TRV17Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV17Kのレビュー
  • DCR-TRV17Kのクチコミ
  • DCR-TRV17Kの画像・動画
  • DCR-TRV17Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV17Kのオークション

DCR-TRV17KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • DCR-TRV17Kの価格比較
  • DCR-TRV17Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV17Kのレビュー
  • DCR-TRV17Kのクチコミ
  • DCR-TRV17Kの画像・動画
  • DCR-TRV17Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV17Kのオークション

DCR-TRV17K のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV17K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV17Kを新規書き込みDCR-TRV17Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DCR-TRV10について教えて下さい

2006/05/11 01:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

クチコミ投稿数:4件

こちらの品番の物では、ないんですが、DCR−TRV10の書き込みさせて頂く所がなくこちらで教えて頂きたいのですが、このタイプを購入したのが、5年前になりましてとても大事に使用してたんですが、先月予告もなくおかしくなりソニーの方で調べて頂いた所汚れが原因といわれクリーニングテープなどしていなかった事で分解掃除をしないと直りませんといわれたんですが、クリーニングをしないといけなくなったら説明書にマークなど知らせが入る機能が付いてるのにも関わらず五年間一度も出なかったので問い詰めた所ソニーの対応は、言い訳、説明書にも載ってない事を記載してると嘘をつかれ一ヶ月もめてるんですが、対応は、ひどいもんです!五年使用してて一度も出ないという事は、あるんでしょうか?私事ですが、アドバイスお願い致します!

書込番号:5068358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/05/11 02:38(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5067579

これ読んでください

>五年使用してて一度も出ないという事は、あるんでしょうか?

もちろんあります。
終了

書込番号:5068427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/11 17:11(1年以上前)

はなまがりさん、ありがとうございます!機種が違うのは、重々承知でしたが、ご意見ありがとうございます!

書込番号:5069560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY TRV-17Kのバッテリ-について

2002/09/10 23:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

スレ主 りののさん

SONY TRV-17Kのバッテリ−が京セラから格安で発売していると聞いたのですが詳しい情報を至急知りたいのですが?どなたか教えて下さい。

書込番号:936046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2002/09/11 22:55(1年以上前)

京セラはSONYのOEMでビデオカメラを販売していましたが、今は撤退したのかな?
格安だそうですが、古いバッテリだったらお勧めできません。
バッテリは、使わなくても経年劣化しますので。

書込番号:937866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

良かったらアドバイスしてください

2002/08/21 21:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

始めまして
新しくビデオカメラを購入しようと考えていますが、いくつかの商品を店でみてきましたが、どれにしようか迷っています。値段はできれば10万ぐらいの予算です。いちお店員さんは
キャノンFV30KIT  一押しとのこと
SONYのTRV18K
パナソニックGS5K
をすすめられましたが素人のためどれがいいかきめかねてます。
どなたかアドバイスをお願いします。
他にもいいのがあれば教えてください。
使用目的は子供の運動会などとできれば今持っている8ミリをデジタルに保管したいのですが・・・(そういうことは可能ですか?)
よろしくお願いします。

書込番号:902537

ナイスクチコミ!0


返信する
PC101k&FinePix1700Zさん

2002/08/22 06:38(1年以上前)

SONYのTRV18Kで決まり!
デジタル化も容易です!

書込番号:903302

ナイスクチコミ!0


ampさん

2002/08/22 09:20(1年以上前)

パナソニックのGS5Kで決まり!
TRV18Kなんかめじゃない!!
マカーでもないみたいですのでパナでも安心。
できるならがんばってMX2500買って欲しいですが。
MX2000つかってますがくさっても3CCDなだけあって上記3機種よりも全然色がきれいっすよ
こっちもたまに安く処分ででてるのでおすすめ

書込番号:903396

ナイスクチコミ!0


PC101k&FinePix1700Zさん

2002/08/22 09:32(1年以上前)

NV-GS5Kはコンパクトさがお勧めですね、サイズに関してはTRV18kなんて目じゃ有りません。
ただNV-GS5Kの画質はTRBV18kに一歩譲るでしょう。
同価格帯においてTRV18kより映像面で優れた製品は見つかりませんでした。(_TRV18kも綺麗とは言えないけど)
MX2500はいいですね、映像にに関してはTRV18kを大きく引き離すでしょう。
上記三機種より広角で視野が広いのも魅力です。
予算が見合えば選んでみるのもいいでしょう。

書込番号:903412

ナイスクチコミ!0


明るい子さん

2002/08/26 17:12(1年以上前)

初めまして。
 各社のビデオカメラが比較に出ているようなので、これに関連したお話&質問をしたいと思います。
 先日、女子高時代からの友人の結婚式に行ったのですが、そのときに、ソニー(TRV-17)とキャノン(FV2)の2つのビデオカメラで屋外の挙式と屋内の披露宴を撮影した映像を、後から見させて頂きました。
 そのときの印象では、屋外の挙式の映像には、両者の差はほとんどなかったです。少しキャノンのビデオカメラの方が、空の青さが青すぎて、何だかCGぽい印象でした。ソニーのビデオカメラの方が自然な色が出ていると感じました。
 ところが、屋内の披露宴となると断然差が出てきて、キャノンのビデオカメラの方が断然、明るく、綺麗に映っていました。披露宴会場は、屋内のうえに、雰囲気を出すため照明が暗いので、映像の差は子供でも分かるぐらい違っていました。撮影していた人に聞くと、キャノンのビデオカメラは、非常に明るいレンズを使っているし(FV30は分かりませんが)、RGBフィルターを使っているので、色ドレスの色が鮮やかに映ると言ってました。ソニーのビデオカメラの映像は、あまりにも暗すぎて雰囲気の暗い披露宴に思えました。綺麗な青いドレスも実際の見た目と全然違って残念です。キャノンのビデオカメラで撮った青いドレスは、実際の見た目と変わりませんでした。
 そこで、PC101k&FinePix1700Zさんやampさん(他の方でもOKです)に質問です。 私もビデオカメラを買おうと思っていたのですが、ソニー(TRV-17等)の場合は、野外と真っ暗(ナイトショット)な場合には強くても、薄暗い場合は弱いのでしょうか?
 優歩さんも、この質問の回答を参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:910443

ナイスクチコミ!0


よろしく原宿さん

2002/09/02 15:53(1年以上前)

こんにちは。よろしく原宿、と言います。
 まず、優歩さんの質問に対してですが、この3機種を選ぶということは、あまりこだわりがない方だと推測できます。そう考えた場合、この中なら、どれでも基本機能に大差はありません。デザインのかわいさならキャノンFV30KITでしょうか。店員さんは、優歩さんを見て、一番似合いそうなカメラを選んだのかもしれません。SONYのTRV18Kでも良いですが、これならソニーの他の機種でもいいです。ちょっと女性が持つには大きいでしょう。パナソニックGS5Kは、携帯性に優れています。

 それから、明るい子さんの質問に対してですが、最近のビデオカメラは、CCDの画素数を競うあまり、単に動画を撮影することを目的とした場合には、この目的に反する方向に進んでいます。テレビの画素数は34万画素なので、CCDの画素数を増やしても、あまり意味がありません。最近のビデオカメラは、「静止画」の画質を競うためCCDの画素数を増やしているようですが、逆に映像が暗くなる等の悪い現象が起きます。
 単純に綺麗な動画を撮りたいという場合には、
(1)34万画素CCD(34万画素×3の3CCDならもっと良い)
(2)明るいレンズ
(3)RGBフィルター
(4)光学式の手ブレ補正
 が最適です。
 これに、ある程度綺麗な「静止画」を撮りたいとか、パソコンがソニー製だとか、携帯性に優れているとか、購入価格を下げたいとか、特定のブランドにこだわっているとかを考えると、上記要件が色々と変わってきます。
 詳しいことは(古い情報ですが)、下記HPに掲載されています。基本的に今でも基本的な考えは変わらないので、購入の参考にして下さい。
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage119.htm

書込番号:922252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2002/09/02 22:35(1年以上前)

画質を求めるときりがありません。
ここはひとつ、撮りやすさで選びましょう。
各カメラの広角〜望遠のレンジです。

FV30 48mm〜1,056mm
TRV18 42mm〜420mm
GS5 40.5mm〜405mm

FV30が圧倒的に望遠に強いことがわかります。
しかし、広角はGS5です。
FV2ユーザーでキヤノンファンの私としてはFV30を推したいですが
ここは涙をのんでGS5をお勧めします。
広角が狭いと撮りづらいです。
20倍ズームなんて思ったほど使いませんし、やれ三脚だのイロイロ面倒なことになりお手軽撮影には向きません。

#あと、重要なのは、「あなたの手にフィットするか」です。こればかりはカタログを眺めていてもわかりませんのでご自分で確かめてくださいね。

書込番号:922861

ナイスクチコミ!0


PC101k&FinePix1700Zさん

2002/09/09 12:09(1年以上前)

FV2とTRV17or18では俄然FV2の方が暗い場所に強いはずです。
ただそれはソニー全体にいえる事ではなく、むしろソニー製DVはS/Nの高さなどから比較的「暗所に強いDV」を出しているメーカーだと思います。

単にFV2がTRV17より格段に優れている結果であって、TRV17が暗所に格段に弱いというわけでは有りません。(弱いですが)
また迷っている機種の中では比較的感度の優れたカメラだと思います。(バッシングする訳では有りませんが仕様上FV30は特に感度悪いと思います)
勿論ナイトショットの事は一機能として暗所撮影能力から除外しての話です。

よろしく原宿さんの言う通り、昨今のDVは画素は狭小化の一途をたどり、感度はめっぽう低くなっている事を念頭においておいてください。
その上で実際に店頭で触ってみて、使い勝手や、視野(広角)の広さ、サイズ、値段を考慮して選んでみるのが良いと思いますよ。

一応私はTRV18kをお勧めしておきます。
感じ方人それぞれの画質ですが、私見として画質に関しては三機種中、最も優良だと感じました。

書込番号:933172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

良かったら教えて下さい!!

2002/08/13 08:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

スレ主 ウキエさん

すいません、家電購入で度々お世話になる者です、家事用の電気製品なら何とか分かるのですが、映像機器等になるとさっぱりなのです。それで質問したいと思うのですが、子供が九月に運動会でちょっと目立った役をさせてもらえることになり新しくビデオカメラを購入しようと考えています。10年ほど前にブレンビーと言う愛称で流行ったパナソニックのカメラを買いましたが、あまり使用せずほっておいたら、、時代遅れだし、壊れているわで・・・子供の為に!!と今回購入をしようと決めました。ソニーで考えていますが、ホントに全然分かりません。価格帯で考えると安ければそのほうがいいですが、10歳の子供と3歳の子供の成長をおさめたいという気持ちもあるので、多少良いものをと言う気持ちもあり・・。きゅうな出費なので、10万円前後でと思うのですが、何かお勧めの機種ってありますか?全然ハイレベルの質問じゃないですけど、よろしくお願いいたします。

書込番号:886988

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/13 09:01(1年以上前)

いつもの事ですが、運動会シーズンの前には、ニューモデルが発表になります、9月ごろには出ますからその、頃型落ちを狙うのが良いでしょうね

今のモデルなら10万出せば問題なく使用できます、カタログスペックより、重さと使いやすさを重点に選んだ方が良いです

書込番号:887020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウキエさん

2002/08/13 10:22(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
そうですか、型落ちですね!?わかりました!!狙ってみます。ところでオススメの機種があれば品番を教えていただけないでしょうか?それをチェックしていきたいと思います。

書込番号:887133

ナイスクチコミ!0


TRV-17K&PC101k&FinePix1700Zさん

2002/08/13 14:50(1年以上前)

SONY PC-101k

書込番号:887465

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/13 15:30(1年以上前)

ウキエ さんこんにちは
私的な意見のとして、使用した感じでは、重さ、大きさではSONY の
IP7がお勧めです、ただコンパクトモデルの為、カセットがMICROMVですので、普通のカセットに比べて高価ですね
普通のカセットではパナのNV-GS5Kは安くて、軽量、コンパクトですから良いと思います、ただ画素数は平凡ですが、片手でも扱いやすいです

出来れば一度販売店でカタログと実物を見てください

書込番号:887519

ナイスクチコミ!0


<デルタシステム>さん

2002/08/13 19:49(1年以上前)

無難に PC120かTRV50ってのはどうでしょうか

TRV−50は液晶も大きいですし、人気のあるモデルです。

書込番号:887830

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウキエさん

2002/08/14 07:10(1年以上前)

皆さん丁寧なお答えを頂きありがとうございました。教えていただいた機種の中から一つに絞って購入をする事に致します。ホント助かりました!!

書込番号:888754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イズミヤで59800円!!

2002/07/07 00:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

スレ主 アテンザ 23Sさん

限定5台でしたが、59800円で販売してました。
イズミヤカード提示で5%オフ+クラブカードにポイントがつき3000円分のイズミヤ商品券が貰えます。
実質56650円(税込)

自分はメッチャ欲しかったんですが、金欠の為購入できませんでした(涙)

書込番号:816177

ナイスクチコミ!0


返信する
huxiuさん

2002/07/08 12:10(1年以上前)

どこですか?

書込番号:818960

ナイスクチコミ!0


スレ主 アテンザ 23Sさん

2002/07/09 00:39(1年以上前)

>huxiuさん
大阪・千里丘店のイズミヤです。
以前もチラシに載ってたので、また販売するかも?

書込番号:820156

ナイスクチコミ!0


huxiuさん

2002/07/09 12:33(1年以上前)

Thanks!

書込番号:820852

ナイスクチコミ!0


私は買いましたさん

2002/08/07 11:45(1年以上前)

後一台あるそうです。

書込番号:876523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2002/04/25 02:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

スレ主 もこもこぴょこたんさん

Win98SEではメモリーは128MBまでしか認識しないと聞いたんですが、ビデオ編集する場合も増設しなくていいのでしょうか?
編集ソフトはビデオスタジオ5です。

書込番号:674865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/25 02:07(1年以上前)

出来れば増設してる方がいいかもしれませんね。

Win98SEは128Mまでしか認識しないと言うことはありません。

書込番号:674866

ナイスクチコミ!0


うへっさん

2002/04/25 02:07(1年以上前)

>Win98SEではメモリーは128MBまでしか認識しないと聞いたんですが

そんなことはないです。
256MBにしておいた方がいいのでは。

書込番号:674867

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@i-MODEさん

2002/04/25 07:55(1年以上前)

某メモリの女王様におかれましては、Win98SEにて512MBのメモリをお使いです

書込番号:675028

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/25 08:11(1年以上前)

もこもこぴょこたん さんこんにちわ

私はWin98SEで、512MB積んでいます(笑)

128MB以上認識しないと言うことは有りません。
処理速度が128MB以上つんでも効果がなくなるだけです。
実際に積める最大容量は512MBです。

こちらを参考にしてください。
1GB 以上のメモリーを載むと起動時に「十分なメモリーがありません」といわれます

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#53

512MB 以上のメモリーを搭載すると、メモリー不足エラーが発生します

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#500

書込番号:675036

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこもこぴょこたんさん

2002/04/25 10:47(1年以上前)

て2くんさん、うへっさん 、ほぃほぃ@i-MODEさん 、あもさん 、早速の返信ありがとうございます。m(__)m
これで安心してメモリーの増設が出来ます。
まだまだパソの知識がないので、あもさんが教えてくれたホームページ、これから活用したいと思います。

書込番号:675175

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/25 11:22(1年以上前)

規格としてはサードパーティ製品と同じですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
TwinMOS
http://www.tmc-labs.co.jp/

書込番号:675212

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこもこぴょこたんさん

2002/04/26 13:07(1年以上前)

あもさん、わざわざ相性が分かるホームページまで教えていただいて本当にありがとうございます。m(__)m
大変参考になりました。
ここの掲示板の方々がとても親切で助かりました。
今度分からない事があったらできる限り自分で調べたいと思います。
それでも分からなかったらまたお世話になります。
ありがとうございました。

書込番号:677041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-TRV17K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV17Kを新規書き込みDCR-TRV17Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV17K
SONY

DCR-TRV17K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

DCR-TRV17Kをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング