DCR-TRV17K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV17Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV17Kの価格比較
  • DCR-TRV17Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV17Kのレビュー
  • DCR-TRV17Kのクチコミ
  • DCR-TRV17Kの画像・動画
  • DCR-TRV17Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV17Kのオークション

DCR-TRV17KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • DCR-TRV17Kの価格比較
  • DCR-TRV17Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV17Kのレビュー
  • DCR-TRV17Kのクチコミ
  • DCR-TRV17Kの画像・動画
  • DCR-TRV17Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV17Kのオークション

DCR-TRV17K のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV17K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV17Kを新規書き込みDCR-TRV17Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TRV17の画質

2002/02/23 01:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

こんばんは。

私はVX2000やTRV900の映像を実際に見たことがあり、
それらの画像は十分きれいだと思いました。
これらハイエンド機と比べて、TRV17Kの映像は、
がっかりするくらい劣っているものでしょうか?

あと、ホワイトバランスのワンプッシュモードがありませんが、
特に不都合はありませんか?

ご意見のほど、よろしくお願いします。

書込番号:554804

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/02/23 01:37(1年以上前)

少なくとも夜景レベルでは、VX2000と比べると、とても家庭用のレベルの
差では無い位に違います・・・。問題は、高価すぎるので、私は買いたくても
買えません(泣)・・・詳しい事はユーザーや識者の方々のほうが適切なので
失礼します〜。

書込番号:554852

ナイスクチコミ!0


継一さん

2002/02/23 01:38(1年以上前)

がっかりなんかしてません。
許容範囲は個人差があるのでお店で確認させてもらってはいががでしょうか。

書込番号:554858

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/02/23 01:57(1年以上前)

(補足)TRV17は、現行機種では明るいレベルに属します。同社の
メガピクセル機と比べれば「あっちの方が高いのにナゼ?」と思うでしょう。
比較した VX2000は、飛びぬけて低照度に強いという事です(過去からのレベルで言えば、少なくとも低照度に関して正常進化していますので)

というわけで、低照度の差をVX2000と比べなければ(当然他にもいろいろ差がありますが)、マニアレベルで無いかぎり、私もがっかりするまでにはならないと思いますよ。

書込番号:554894

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/02/23 08:53(1年以上前)

個人的な感想を書かせて貰えば夜はVX2000と言えるぐらいの
はっきりした性能差があります。またホワイトバランスですが
これも1CCDモデルでワンプッシュが無いと色合いを合わせる事が
出来ませんのでSONYが想定した?色合いでしか使うことが
出来ませんし 先日購入したDCR-240Kはモノクロの被写体を
撮影したのですが いつまでもホワイトバランスは合いません
でしたし、輝度の違う部分でホワストバランスがずれていま
した。価格が価格ですから仕方ありませんが、6万円以下
という価格ではそれなりでした。ベクトルスコープで色信号を
見ていたのですが・・・
価格差を考えた場合17Kと2000を同列に考えるのは無理が
あると思います。それぞれ価格に見合った存在価値があると
思いますので 私だったら両方どうですか・・・ という事に
なるのですが。

書込番号:555169

ナイスクチコミ!0


スレ主 お得さん

2002/02/23 22:14(1年以上前)

こんばんは。
皆さん、早速のお返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

暗いところでは弱いみたいですが、
まずまずみたいですね。
とても欲しくなりました。

ありがとうございました。

書込番号:556385

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2002/03/21 19:00(1年以上前)

ホワイトバランスの正確さならキャノンではないでしょうか?
XV1どうですか?

書込番号:609566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DCR-TRV17K+DV編集

2002/03/01 21:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

DCR-TRV17K+DVraptorを使ってDV編集を考えているのですが、本家(カノープス)のホームページではTRV17Kが動作確認機種に入っておらず、購入をためらっています。情報をお持ちの方御教授いただけますでしょうか?

書込番号:568457

ナイスクチコミ!0


返信する
アウキャウさん

2002/03/07 18:10(1年以上前)

動作しますよ。
ついでにAdobe Premiere LEも使えました。

書込番号:580333

ナイスクチコミ!0


スレ主 basillさん

2002/03/07 23:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
購入の踏ん切りがつきそうです。

書込番号:581073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC接続について

2002/02/28 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

スレ主 ねねごんさん

本日17Kを買いました。
そこで本体をPCに接続してメモリースティックの画像を取り込みたいのですが接続キットの変わりに某メーカーが出してるUSBコードを買ってきました。以前ここの書き込みで見たのですがそこに記載されているURLにいってもドライバーがDLできません。(ページが表示されませんでした)
ドライバーについてカキコされた方申し訳ありませんがもう一度URLお願いできませんか?

書込番号:566652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新型TRV18Kの液晶について

2002/02/12 17:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

スレ主 TRV-17Kさん

ついに新型が発表されましたね!
映像面の強化は無い様でよかった!(17Kユーザーとしては)
しかしTRV-18Kの液晶は2.5インチのようです
もしPC9等で採用されているような(あれはタッチパネルでしたが)
17kのものに比べて高画質なものなのでしょうか?
もしご存知の方がいたらor詳細な記事があったら教えてください
だってスッゲー気になるんです、使うたびに液晶にだけ不満を覚えるんだもの・・・

書込番号:531972

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/02/12 18:32(1年以上前)

液晶パネルの明るさとコントラストは数値で表示出来るわけ
ですからメーカーとしてはそういう数字の競争はしたくない
という事だと思います。だも購入者としては是非知りたい
ですね、屋外で使えるか使えないか目安になりますから。
でもsonyの液晶は他社に比べてワリと出来は良いのでは?
http://www.sony.co.jp/sd/products/di-world/hsquare/index.html

書込番号:532090

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRV-17Kさん

2002/02/12 19:05(1年以上前)

『W_Melon_Jさん』ご返信ありがとうございます
製品カタログ既に更新してたんですね、うっかりしてました
液晶についてはおっしゃるとおりだと思います
ソニー製カメラに採用されている液晶は、なかなか視認性も高く優秀なものだと思います
ただ、TRV-17kは比較的廉価な機種と言うだけあって画素が非常に少ない・・・
色再現性も好ましくなく、もしかしたら表示色数が少ないのかもしれません
それにモニターで確認するのはどのビデオカメラでも当然のことなんですが
17kの液晶では画が違いすぎてちょっと困るんです
ただ屋外での視認性はなかなかの物なんですがね
まあでも新型の18Kでも画素数に変化はなく、サイズダウンしただけの様ですね
それなら密度の向上によって見た目綺麗になるかもしれませんが視認性が下がりそうなのでTRV-17k買って良かったです(新型買う人ごめんなさい)

書込番号:532158

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/02/12 21:47(1年以上前)

TRV-17Kさん 残念ながら小さい方が良いかもしれません。
私の所にCANONのFV2とXV1がありますが液晶はFV2の
方がずっと大きいので電源を入れる前はカッコいいですがいざ
使用すると明るさ、細かさなどは比較になりません。多分
小さい液晶の方が明るくて昼間でもある程度は使えるのでは
と思います。ドットの多い方が良いのはいうまでもありません
けど。というわけで 大きい方が良いのか小さい方が良いのか
はわかりません。 それに消費電力もありますね、これも小さい
方がバックライトが小さいので持ちが良いかと。

書込番号:532555

ナイスクチコミ!0


ひたすらテロップ制作さん

2002/02/13 02:02(1年以上前)

17Kを買おうと思っていたので、いいタイミングで18Kが出てきた。
18Kにはあんまり魅力を感じないから、18Kが出てから、安くなった
17Kを買うことにしようと思う。ソニーさん、ありがとう。

書込番号:533286

ナイスクチコミ!0


konkonkonさん

2002/02/17 13:38(1年以上前)

TRV18kには、ナイトアイ機能みたいなのが付加されていたりUSBストリームがあったりするので、やっぱり18kにした方が良いのかな。それに、下取りをやっているショップもあるからエンド価格は8万円位に・・。う〜ん、これじゃ旧機種の17kと変わらない。18kにしよっと。

書込番号:542639

ナイスクチコミ!0


りんむーさん

2002/02/24 00:46(1年以上前)

今頃レスすいません。
18Kを購入したものですが、液晶はサイズはともかく発色はいいですよ。
まだ届いたばかりで全ての機能を使ってはいませんが、今日天気が良か
ったので屋外での撮影もしてみたのですが、液晶は見やすいですよ。
予想以上に画質もいいし、液晶のサイズダウンも有りなのかなと
個人的には思いました。

書込番号:556767

ナイスクチコミ!0


konkonkonさん

2002/02/26 00:36(1年以上前)

18kを買いました。良いですよ、コレ。私はビデオカメラは4台目ですが、マイナーチェンジ機は前機の不具合(17kに不具合があったかどうかは知りませんが)を改善している場合が多いので全くの新製品よりグッドです。夜、カラーで撮影できるのも気にいってます。ひたすらテロップ制作さんは、もう17kを買っちゃったんですか。

書込番号:560973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/21 00:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

スレ主 miyusukeさん

TRV17Kの購入を考えています。
付属のバッテリーNP-FM30がビューファインダーOFF/液晶モニターONで
使用して実撮影時間約40分と弱いみたいなので予備のバッテリーとして、
NP-QM70/FM70かNP-QM91/FM91を購入しようと思っているのですが、
Hpでは同条件で前者が約4時間15分、後者が約2時間25分と書いています。
そこで、実際に使っている方に質問ですが、
本当にこれぐらい持つのでしょうか ?
結婚式で、2時間ぐらい使用する予定なので、知っておきたいのです。
どんなか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:550890

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 miyusukeさん

2002/02/21 00:48(1年以上前)

上の質問をした者です。もう一つ教えてください。
NP-QM70を買ったら、専用充電器AC-SQ950で
充電しないといけないのでしょうか?
それとも、付属のACパワーアダプターと本体をつないだら、
時間はかかるが、充電できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:550954

ナイスクチコミ!0


TRV-17Kさん

2002/02/21 17:21(1年以上前)

私はTRV17KでNP-QM91を使用しております
屋外でDVテープ2.3本分を撮影し、時節液晶モニターで映像を確認
その後自宅に持ち帰り、バッテリーのままDVキャプチャーしていますが
それでもかなり残っています、NP-QM70でも十分な容量があると思うので用途によりお考えください
どちらにせよ付属のバッテリーでは容量にかなり難が有るのでバッテリーの購入は必要だと思います
ちなみに付属のACパワーアダプターで充電できます
当然それなりに時間がかかりますが、問題無い範囲だと思います
ちなみにAC-SQ950が有れば便利でしょうが、必ずしも必要と言うわけではないようです

書込番号:551976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRV18K

2002/02/20 04:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K

スレ主 かず、、、、さん

なやんだけど、安さと液晶の大きさでTRV17Kにしました  新製品とどのようにしがうのでしょうか 18K   液晶2.5型がいやだったので・

書込番号:549108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-TRV17K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV17Kを新規書き込みDCR-TRV17Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV17K
SONY

DCR-TRV17K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

DCR-TRV17Kをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング