DCR-TRV18K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:620g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV18Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV18Kの価格比較
  • DCR-TRV18Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV18Kのレビュー
  • DCR-TRV18Kのクチコミ
  • DCR-TRV18Kの画像・動画
  • DCR-TRV18Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV18Kのオークション

DCR-TRV18KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月 1日

  • DCR-TRV18Kの価格比較
  • DCR-TRV18Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV18Kのレビュー
  • DCR-TRV18Kのクチコミ
  • DCR-TRV18Kの画像・動画
  • DCR-TRV18Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV18Kのオークション

DCR-TRV18K のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV18K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV18Kを新規書き込みDCR-TRV18Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうよ!?

2002/10/01 00:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 うまうまおうまさん

すいません DVとPC初心者ですがやまだの18ねらってますがだれか御教授おねがいします。PCは2000の1.2GHz、i link あります そにーではないですが
まず 動画の取り込みにはかならずパソコン接続キットは必要なのでしょうかDVケーブルだけあればよいのではないでしょうか
次にアナログ変換機能ですが、この機能は古いVHSなどをDVをまわすことなく、i link 経由でリアルタイムにパソコンに乗っかるのでしょうか(ヴィデオボードというかDAコンバータというかそのようにつかえるのでしょうか)
あと お年をめしたかたの使用感、はどうですか?FV30/200もまよってますのでインプレおねがいします。

書込番号:975511

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/10/01 09:49(1年以上前)

過去にも同じ質問が有りますが、パソコン接続キットはメモリースティックの取り込みです。

>DVケーブルだけあればよいのではないでしょうか

取り込みソフトがいります。
アナログ変換機能はVHSや8ミリテープなどをデジタル映像としてDV端子からリアルタイムで出力可能です。

書込番号:975927

ナイスクチコミ!0


にゃん♪さん

2002/10/01 11:39(1年以上前)

ソニーのデジタルビデオカメラの購入を検討しています。
PCは買ったばかりで、OSはWinxpです。
メモリースティックからではなく、動画を取り込む場合は、
DVケーブルと取り込みソフトが必要との事ですが、
それぞれ、いくら位するんでしょうか?

書込番号:976056

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/01 12:41(1年以上前)

ケーブルは1.5mが1500円ぐらいで有ります。
ソフトはOSに付いているムービーメーカーでもできます。
メーカー製のPCならソフトは付いていると思います。
よく雑誌などに載っているものは9800〜14800円ぐらいです。

書込番号:976135

ナイスクチコミ!0


にゃん♪さん

2002/10/02 23:31(1年以上前)

守里さん、どうもありがとうございました。 (⌒o⌒)(^ )ちゅ!
もうちょっとだけ教えてもらえますか?
DVケーブルって、IEEE1394に差し込むのですか?
(初心者の質問でごめんなさい)
後、ムービーメーカはDVコードを差し込めば使えるのでしょうか?
ドライバなどは要らないのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いしマース♪

書込番号:978786

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/03 00:04(1年以上前)

>DVケーブルって、IEEE1394に差し込むのですか?

そうです。ただ、ケーブルには4ピンと6ピンの端子が有ります。DVは4ピンです。PCはメーカー製の場合は背面が6ピン、前面が4ピンになっていると思います。
ドライバは無くても差し込めば、勝手にOSが読み込みます。ムービーメーカーは簡単な編集しかできません。

書込番号:978836

ナイスクチコミ!0


にゃん♪さん

2002/10/03 02:51(1年以上前)

いろいろ教えてくれてどうもありがとうございました!
このビデオカメラは申し込んだし、
今度、DV用の4ピンのコードを買ってきます。
守里さんのおかげで安心して買う事が出来ます。
☆⌒(*^∇゜)v ありがとさんきゅ♪

書込番号:979123

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/03 07:46(1年以上前)

こちらこそ、丁寧にありがとうございます。
少しでも、お役に立てて良かったです。(^o^)/

書込番号:979255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

決め手は何でしょうか?

2002/09/29 01:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 あられママちゃんさん

TRV27を89800円(5年保障2.5%)、SQ71を9600円、で買おうかと思っています。B○○○電器。(ACアダプター・チャージャーは、SONYデジカメS−50に付属していたもので代用可能、FM50も付属のため)ところが、今までの書き込みなどをみると27の人気がイマイチのようですが、どうしてでしょうか?中には27を買ってよかったという人もおられましたが…。値段的に18Kほど安くもないし、50ほど画質がよくないとか、そういうことでしょうか?DVカメラをはじめて買うのにとても迷ってしまいます。18の液晶は小さいような気がしますし、50は私の手には大きいような気がします。やっぱり27が手ごろかな?自分の中ではほとんど決めているようなのに、何か吹っ切れないような気がして、質問させてもらいました。18kは79800円、50は138000円(キット込み)、くらいで手に入ります。撮影対象は主に子供で、運動場、体育館などでの撮影になります。よろしかったら、皆さんが買われたときの決め手を教えていただけないでしょうか?お願いします。

書込番号:971348

ナイスクチコミ!0


返信する
生飴さん

2002/10/02 13:05(1年以上前)

27は中途半端だからじゃないかな? それなら18kか50のほうがいいですよ!(>_<)

書込番号:977927

ナイスクチコミ!0


スレ主 あられママちゃんさん

2002/10/03 01:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
TRV27は、どういう点が中途半端なのでしょうか?教えてください。
それから、レンズですが、TRV50:F1.8〜2.2 f4.2〜42
TRV27:F1.8〜2.0 f3.7〜37 TRV18:F1.7〜2.2 f3.3〜33 というのは、どういう違いになるのでしょうか? 最低被写体照度15ルクスと11ルクスの違いは? 静止画と液晶の大きさを除けば、18Kの方が、満足いく映像が撮れるということでしょうか?
18Kの27より優れているところ、教えてください。お願いします。 

書込番号:978975

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/05 00:42(1年以上前)

TRV27は動画の画質は18Kと大差ないし、暗い所の色も薄くなるし広角側が50mmからというのは使いにくいと思います。
液晶の大きさと静止画に拘りがないなら、18Kの方が満足度は高いと思います。どうしてもTRV27が良いなら止めませんが。

書込番号:982433

ナイスクチコミ!0


スレ主 あられママちゃんさん

2002/10/05 12:20(1年以上前)

ありがとうございました。今週末に購入する予定です。
参考にさせてもらいます。

書込番号:983215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2002/09/25 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 みゅうちゃんさん

子供の運動会を直前にして。TRV18KかTRV27で迷っています。

値段だと18。(27でも、キット安い方で良いと思っています)
画面の見やすさは27。(18は画面の周りの青い部分が少し気になりました)
パソコンに静止画を取り込んだりは、あまりしないと思います。
子供の姿を撮ったり、旅行先で撮るのに使う予定です。
18で十分という気もするのですが・・・。

どちらも決定的な決め手が無く悩んでいます。
27の掲示板はあまり盛んでないので、こちらで教えて下さい。
お願いします。

書込番号:965318

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みゅうちゃんさん

2002/09/25 23:07(1年以上前)

追加です。室内でも撮ります。

書込番号:965415

ナイスクチコミ!0


PNカイトさん

2002/09/26 00:35(1年以上前)

個人的な感想ですみません。
27はSONYにしては緑がかったような映像に感じたのが気になりました。
それ以外では、ワングレード差ではあまり大差ない微妙に27がいいと思います。
液晶モニターの大きさは27が優れている点かと。
コストパフォーマンスでは18Kが優れていると思います。
私は18Kの描写能力で十分楽しんでます。
これから秋の行楽シーズンも楽しめると思います。
ただ、現在初期不良で早速、ソニーの修理に出ましたけど。
(撮影は問題ないのですが・・・・。買ったお店じゃ初期不良交換してくれないんだもんなぁ。)(;;)

どちら買ったとしても、買った直後に十分な撮影実験と再生実験を行う事をオススメします。だいたい一週間以内の早期発見なら初期不良交換を大抵してもらえますし。

書込番号:965602

ナイスクチコミ!0


マグカップBさん

2002/09/26 02:26(1年以上前)

18Kに一票です。
PNカイトさんの言うとおり、SONYの高画素機は緑がかった映像だと思います。
テレビは30万画素ちょっとなので、CCDの有効画素が34万画素というのは、
テレビで見る分にはベストだと思います。それ以上の画素があってもデータ量が多くなるだけで、メリットは薄いです。
液晶は大きければバッテリーの消費量も大きくなるので、
18Kの液晶で十分だと思います。

書込番号:965847

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゅうちゃんさん

2002/09/26 14:04(1年以上前)

PNカイトさん。マグカップBさん。教えていただきありがとうございました。
明日、

書込番号:966462

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゅうちゃんさん

2002/09/26 14:11(1年以上前)

切れてしまいました・・・。
明日、幼稚園の運動会の予行があるので、今日。18K。
買ってきました。値段交渉はあまり上手くいきませんでしたが・・。
購入が決まって、ようやく気持ちがすっきりしました。
後は、色々撮って見ます。
楽しみが増えます。
また、教えて下さいね。ありがとうございました。

書込番号:966470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2002/09/23 15:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 明和天使さん

TRV18Kと、パナGS5Kとで迷ってます。
それぞれの長所短所はどういったとこでしょうか?

書込番号:960453

ナイスクチコミ!0


返信する
おやじ3号さん

2002/09/28 02:11(1年以上前)

あくまでも、おっさんのたわごとと思って読んでください。
店頭で比較されるのが一番です。
私の感想としては、正直パナソニックは、どの機種にしてもソニーより液晶画面が少し暗い感じがするのと、ズームの反応も少し遅いです。GS5Kは、コンパクト過ぎて、男の人の手にはボタン操作がしずらいかと思います。リモコンがあったりして便利なところもありますが・・・

書込番号:969409

ナイスクチコミ!0


おやじ3号さん

2002/09/28 20:09(1年以上前)

ごめんなさい。
TRV-18にもリモコンありましたね。使わないので、忘れてました。

書込番号:970824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このサイトについて

2002/09/17 08:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

18Kをヤフオクで購入しようと考えていたら、こちらの方がお買い得かと思って今月の給料で購入を考えています。通販は初めてなので思い切ってききます。信用できますか?最低価格にでている値段のほかに費用がかかりますか?このサイトで購入した方是非教えて下さい!

書込番号:948339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/09/17 08:40(1年以上前)

送料とか代引き手数料とかかかります
各SHOPの情報を集めた紹介サイトなので信用できるかはマチマチですね

書込番号:948341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか…?

2002/09/13 11:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 なおきちさん

はじめまして。先月18Kを購入したものです。

購入後、はじめに撮ったものは録画、再生共に問題なかったのですが、二本目から、録画中の問題なのか再生中の問題なのかわからないのですが、音と映像がたまに引っかかったように一瞬スキップします。
以前に別のカメラで撮ったものでもたまに出るので再生の問題かと思うのですが、困ったことにホントにたまにしか出ないのです。
1時間の再生中に出るときは2回位。出ないときは出ない…と気まぐれです。

このような場合、どこにどのように説明(証明?)すればよいものなんでしょうか?
どなたか教えて頂けますと大変ありがたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:940479

ナイスクチコミ!0


返信する
EJA110さん

2002/09/13 12:02(1年以上前)

新品テープでの症状ですか。SP・LP関係無く出ますか。

書込番号:940520

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/09/13 12:15(1年以上前)

DVは初めてお使いでしょうか?
普通のブロックノイズでしたら 1本で2回ぐらいは普通に出ますよ
普通のブロックノイズという表現は変ですが・・・・

書込番号:940536

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおきちさん

2002/09/14 00:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

テープに関してですが、録画に使用したものは全て新品でSP、LP関係なく出ます。
あと、DV購入は初めてですが、今までに友人等からかりて、かなり長期間使用したことはあります。3機種使いましたが今回ほど頻繁にはでませんでした。

どういう状況で発生するか、もう少し様子をみてみます…。

書込番号:941735

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/09/14 09:57(1年以上前)

今までの経験ですと ビデオカメラやテープの性能や相性
よりも 撮影時のゴミ・チリ等の影響の方がずっと大きい
ように思います。

家庭用DVのこのゴミ・チリに対する耐性は「大事なものは
撮らない・撮れない」という次元だと思います。

書込番号:942244

ナイスクチコミ!0


VX2000最高さん

2002/09/14 11:22(1年以上前)

初期不良のようです。無償修理に出して下さい。

それとブロックノイズですが、定期的にクリーニングテープをかけていればまず出ません。
少なくとも自分のVX2000とTRV30では出た事がありません。

使用環境にもよると思いますが
「タバコの煙りがビデオヘッドの目詰まりを起こす」
ということは確かで、編集室(マシンルーム)では禁煙が普通です。
塵埃もそうです。

書込番号:942399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-TRV18K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV18Kを新規書き込みDCR-TRV18Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV18K
SONY

DCR-TRV18K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月 1日

DCR-TRV18Kをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング