DCR-TRV18K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:620g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV18Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV18Kの価格比較
  • DCR-TRV18Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV18Kのレビュー
  • DCR-TRV18Kのクチコミ
  • DCR-TRV18Kの画像・動画
  • DCR-TRV18Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV18Kのオークション

DCR-TRV18KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月 1日

  • DCR-TRV18Kの価格比較
  • DCR-TRV18Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV18Kのレビュー
  • DCR-TRV18Kのクチコミ
  • DCR-TRV18Kの画像・動画
  • DCR-TRV18Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV18Kのオークション

DCR-TRV18K のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV18K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV18Kを新規書き込みDCR-TRV18Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DPCK-US20での明るさ

2002/08/19 17:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

初めまして。
ここの書き込みを見て先日18Kを購入いたしました。
DPCK-US20を使って画像をパソコンに取り込んだのですが、
テレビで見るよりかなり暗いです。
皆さん同じような印象をお持ちなのでしょうか。
私はDVカメラに関して素人なので、
もしかするとドライバなどの設定の間違いかもしれませんが、
どなたかわかる方がいらしたら教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:898733

ナイスクチコミ!0


返信する
PNカイトさん

2002/08/22 09:23(1年以上前)

パソコンとDTVソフトはなんでしょうか?
私はVAIOノートQR2でDVgearを使って取り込みましたが、色や明度に許容できないほどの変化はありませんでした。
一度設定を確認されてみて、それでもダメなら標準設定から買えて取り込みテストをされてみて、それでもダメなら取り込み後の映像を調整する事になるのではないかと思います。
いい結果が得られる事を祈ってます。

書込番号:903401

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝶春さん

2002/08/23 11:00(1年以上前)

DTVソフトはDPCK-US20の同梱ソフト
「PIXELA ImageMixer Ver.1.0 for Sony」です。

パソコンは 自作PC(Win2000 Pro) と FMV-BIBLO NB7/750R(Win2000 Pro)
両方とも同じ現象(暗い)です。

DTVソフトに問題あるかもしれませんね。
いろいろ設定を変えて確認してみます。

>PNカイトさん
ありがとうございます。

書込番号:905036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けマイクについて

2002/08/19 09:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 タガメさん

昨日18Kを購入いたしました。内臓マイクがいまいちなので、外部マイクを使用したく思っています。ズームマイクの評判があまりよくないようですが、実際はどうなのでしょうか。それともなにか良いマイクをご存知でしょうか。
皆様のお知恵をいただきたく、拙い質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:898150

ナイスクチコミ!0


返信する
PNカイトさん

2002/08/22 09:15(1年以上前)

ズームマイクについての悪い評判というのがどういうものか知りませんが、もし指向性の強いマイクが必要な使い方をされるのであれば、そういう専門のマイクをお勧めします。
ズームマイクは、通常のよくある場面での使用では問題なく使えます。
運動会や文化祭など学校行事を撮影するなどの用途では満足いく結果を得られています。
ズームといっても光学ほど、指向性が絞られないのは確かだと思います。

書込番号:903393

ナイスクチコミ!0


スレ主 タガメさん

2002/08/26 09:08(1年以上前)

お答えどうもありがとうございます。
私は海外の市場などを撮影する時にマイクを使用しようかと考えています。
ズームマイクもこれなら結構使えそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:909921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフ&TRV18Kについて。

2002/08/19 07:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 検討中です。さん

初めまして。出産を控え、こちらを参考にしながらパナのNV−GS5K
(デジカメを持っているため、これで十分だと思い)を購入するつもりでした。が、電気店で店員さんに自宅のパソコンがVAIO(OS:ME)だと言ったら、ソニー製品のがいいと言われ、同じ程度の価格のDCR−TRV18Kを、一旦帰宅して再びkakaku.comでチェックしたら、評価のグラフがとっても悪いように思えました。
最近kakaku.comを見るようになったため、よくわからないのですが、評価のグラフって古めの機種だと悪くでてしまうのでしょうか?それとも、ほんとに使い勝手が悪いのかな?ほんとは初志貫徹でGS5Kが買えるといいのですが、
他の方の質問でもVAIOでは動作確認がとれていないみたく書いてあったので、あきらめモードです。まとまりのない質問になってしまいましたが、どなたかアドバイスお願い致します。
(つまり、@評価グラフの結果って単純に古いとおちるもの?
     ATRV18Kの使い勝手は?
     BほんとにVAIOでGS5Kは無理?
          …が聞きたいところです。よろしくお願いします。)

書込番号:898053

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばり屋のエドワード2.1さん

2002/08/19 07:50(1年以上前)

検討中です。さん、初めまして。
早速ですが、
1.あてにゃなりません。適当なものです。(同じ人が何回でも投票できるシステムです。常連さんは無視しているようです。)
2.持ってないので明言できませんが、過去レスで使いにくいとは聞かなかったとおもいます。店頭で触れてみることをオススメします。
3.こちらも動作したよとか書き込みあったかも。
過去レスの検索してみては?
安全策ならソニーですが。

書込番号:898058

ナイスクチコミ!0


スレ主 検討中です。さん

2002/08/19 13:31(1年以上前)

がんばり屋のエドワード2.1さん、ありがとうございます。
そうですね。過去レスを見てみましたが、使いにくいとは書いてないみたいです。唯一気になったのが「蛍光灯下で肌色がちらちらする」ということ。
それから、GS5Kのリモコンも気になってはいるけど、うちのVAIOもあまり信用できないのでソニーにした方が無難みたいです。
悩んでてもきりがないので18Kに決めようかなーて思ってます。
後は金額の問題だけど、皆さんみたいに安くはとても無理みたいなので、
自分なりに近くのお店をチェックして買うつもりです。(目標は7〜7.5万!)
ほんとにアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:898380

ナイスクチコミ!0


de 7n2usfさん

2002/08/27 23:43(1年以上前)

検討中さん、はじめまして。<br>
今月に新品(5年保証付き)で購入したばかりですけど、<br>よろしかったらお譲りします。<br>ご希望でしたらメールください。m(__)m

書込番号:912828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

規格について。

2002/08/09 16:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

フィンランドに住んでいるものですが、今度家族が遊びに来る為ビデオカメラを買ってきてもらおうと考えております。フィンランドで売っている機種ですが、「TRV−18」で最後にKは付いていません。このKは日本仕様って事なのでしょうか?ビデオの規格がヨーロッパはPALになると思うんですがその辺違いなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら是非、教えてください。

書込番号:880308

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/08/09 17:19(1年以上前)

kはキット付きの意味です。

書込番号:880385

ナイスクチコミ!0


internet TVさん

2002/08/11 11:22(1年以上前)

ご存知の通りヨーロッパはPAL、日本はNTSCですのでテレビなどで鑑賞することは基本的にはできません。(マルチフォーマットに対応したものなら別ですが、、、ビデオレコーダー等にあります)
今後、ずっとそちらに住まれるようでしたらPALを購入した方がいいと思います。

書込番号:883552

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kultaさん

2002/08/15 21:13(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございます。再度検討してみます。

書込番号:891923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問があります

2002/08/09 09:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 929RRさん

TRV18Kに外付けのCCDカメラを外部入力端子に接続して使用しているのですが、映像は録画できるのですが音声が入りません。マイク端子に後つけマイクを接続してもNGです。

音声を録音する方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:879853

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/08/09 15:21(1年以上前)

ラインの方の音声入力として入れなきゃ駄目です。
マイク端子はカメラモードのみ、だったと思います。

書込番号:880233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オークションで購入しました。

2002/08/08 20:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 ぴよぴよぴよさん

先日ヤフオクで VCT-D580RMというSONY純正の三脚と18Kのせっとで、新品税込み送料込で落札しました。保証はカスタマー登録の1年分のみでした。動作確認したところ、問題はないのです。これってお得だったのでしょうか?三脚がついているのでどうなのかなー。それと、この三脚お持ちの方いましたら、使い心地とか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:878981

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぴよぴよぴよさん

2002/08/08 20:32(1年以上前)

すみません。
購入価格は71400円だったんです。

書込番号:878984

ナイスクチコミ!0


<デルタシステム>さん

2002/08/09 03:01(1年以上前)

7万もしたんですか?
VCT−2200RMとかじゃなくて?

書込番号:879577

ナイスクチコミ!0


<デルタシステム>さん

2002/08/09 03:01(1年以上前)

すみません。読み間違えました

書込番号:879580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-TRV18K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV18Kを新規書き込みDCR-TRV18Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV18K
SONY

DCR-TRV18K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月 1日

DCR-TRV18Kをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング