
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年8月26日 09:08 |
![]() |
0 | 9 | 2002年8月24日 01:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月23日 11:00 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月15日 21:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月9日 15:21 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月9日 03:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


昨日18Kを購入いたしました。内臓マイクがいまいちなので、外部マイクを使用したく思っています。ズームマイクの評判があまりよくないようですが、実際はどうなのでしょうか。それともなにか良いマイクをご存知でしょうか。
皆様のお知恵をいただきたく、拙い質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。
0点


2002/08/22 09:15(1年以上前)
ズームマイクについての悪い評判というのがどういうものか知りませんが、もし指向性の強いマイクが必要な使い方をされるのであれば、そういう専門のマイクをお勧めします。
ズームマイクは、通常のよくある場面での使用では問題なく使えます。
運動会や文化祭など学校行事を撮影するなどの用途では満足いく結果を得られています。
ズームといっても光学ほど、指向性が絞られないのは確かだと思います。
書込番号:903393
0点



2002/08/26 09:08(1年以上前)
お答えどうもありがとうございます。
私は海外の市場などを撮影する時にマイクを使用しようかと考えています。
ズームマイクもこれなら結構使えそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:909921
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


静止画をPCに取り込みたいんですが純正のPC接続キットでないと接続できないのでしょうか?
市販のUSBケーブルでできれば安上がりかなと思うのですがドライバも必要ですよね。素直に接続キットを買うべきですか?
0点

単純にメモリースッテックから取り込みは出来ないのですか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/VD/DCR-TRV18K/kihonkinou.html
書込番号:900436
0点



2002/08/21 14:36(1年以上前)
…ごめんなさい。「単純に」の意味がよくわからないのですが
メモリースティック内の画像を取り込みたいんです。USBで。
DPCK-US20を購入せずに、市販のケーブルのみでも取り込めるのでしょうか?
WinXPだとドライバなしでもいけそうですね。
うちはWinMEなのですが。。。
書込番号:901942
0点


2002/08/21 17:11(1年以上前)
PCは何をお使いですか?
ノートならメモステ用PCカードタイプのものがあります。
デスクトップで有ればUSBでしょうが、サードパーティ製の安価なものもあります。
静止画の取り込み程度ならカメラにUSBケーブル繋げる方が面倒くさいですよ。
書込番号:902127
0点



2002/08/21 21:16(1年以上前)
PCはデスクトップ(ミニタワー)タイプです。
メモリスティックはほとんど使用しないと思うので
専用のリーダー等を購入するのはちょっとためらってしまいます…。
デジカメは他に持っているのですがそれはUSBで繋げてます。
CFカードとメモリスティック兼用のリーダーならちょっと欲しい。かも。
書込番号:902571
0点


2002/08/21 22:02(1年以上前)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-6u/index.html
たとえばこれなら xD 以外は読めます。
書込番号:902674
0点


2002/08/22 09:20(1年以上前)



2002/08/22 11:23(1年以上前)
>匿名34さん
>PNカイトさん
ありがとうございます。意外とお手頃価格なんですね。
高いんだろうと思って調べてもいませんでした。スミマセン。
USBケーブル購入するよりもはるかに便利そうですね。
検討してみます。
レスして下さった方々、ありがとうございました。
書込番号:903504
0点


2002/08/22 15:15(1年以上前)
SONYのほかの機種の掲示板の過去ログにSONYのビデオカメラ用のUSBドライバを使って、ビデオカメラとPCを直接接続(1000円位のケーブル購入)する方法が載っていたような気がしますが、その辺は試されたのでしょうか?(使えないようでしたらゴメンナサイ)
書込番号:903713
0点



2002/08/24 01:39(1年以上前)
ドライバはもっていないです。無償で入手できるのでしょうか?
ケーブルを購入するだけで接続できるのならそれが一番いいんですけど…。
書込番号:906302
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


初めまして。
ここの書き込みを見て先日18Kを購入いたしました。
DPCK-US20を使って画像をパソコンに取り込んだのですが、
テレビで見るよりかなり暗いです。
皆さん同じような印象をお持ちなのでしょうか。
私はDVカメラに関して素人なので、
もしかするとドライバなどの設定の間違いかもしれませんが、
どなたかわかる方がいらしたら教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
0点


2002/08/22 09:23(1年以上前)
パソコンとDTVソフトはなんでしょうか?
私はVAIOノートQR2でDVgearを使って取り込みましたが、色や明度に許容できないほどの変化はありませんでした。
一度設定を確認されてみて、それでもダメなら標準設定から買えて取り込みテストをされてみて、それでもダメなら取り込み後の映像を調整する事になるのではないかと思います。
いい結果が得られる事を祈ってます。
書込番号:903401
0点



2002/08/23 11:00(1年以上前)
DTVソフトはDPCK-US20の同梱ソフト
「PIXELA ImageMixer Ver.1.0 for Sony」です。
パソコンは 自作PC(Win2000 Pro) と FMV-BIBLO NB7/750R(Win2000 Pro)
両方とも同じ現象(暗い)です。
DTVソフトに問題あるかもしれませんね。
いろいろ設定を変えて確認してみます。
>PNカイトさん
ありがとうございます。
書込番号:905036
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


フィンランドに住んでいるものですが、今度家族が遊びに来る為ビデオカメラを買ってきてもらおうと考えております。フィンランドで売っている機種ですが、「TRV−18」で最後にKは付いていません。このKは日本仕様って事なのでしょうか?ビデオの規格がヨーロッパはPALになると思うんですがその辺違いなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら是非、教えてください。
0点


2002/08/09 17:19(1年以上前)
kはキット付きの意味です。
書込番号:880385
0点


2002/08/11 11:22(1年以上前)
ご存知の通りヨーロッパはPAL、日本はNTSCですのでテレビなどで鑑賞することは基本的にはできません。(マルチフォーマットに対応したものなら別ですが、、、ビデオレコーダー等にあります)
今後、ずっとそちらに住まれるようでしたらPALを購入した方がいいと思います。
書込番号:883552
0点



2002/08/15 21:13(1年以上前)
とても参考になりました。
ありがとうございます。再度検討してみます。
書込番号:891923
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


TRV18Kに外付けのCCDカメラを外部入力端子に接続して使用しているのですが、映像は録画できるのですが音声が入りません。マイク端子に後つけマイクを接続してもNGです。
音声を録音する方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
0点


2002/08/09 15:21(1年以上前)
ラインの方の音声入力として入れなきゃ駄目です。
マイク端子はカメラモードのみ、だったと思います。
書込番号:880233
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


先日ヤフオクで VCT-D580RMというSONY純正の三脚と18Kのせっとで、新品税込み送料込で落札しました。保証はカスタマー登録の1年分のみでした。動作確認したところ、問題はないのです。これってお得だったのでしょうか?三脚がついているのでどうなのかなー。それと、この三脚お持ちの方いましたら、使い心地とか教えてください。よろしくお願いします。
0点



2002/08/08 20:32(1年以上前)
すみません。
購入価格は71400円だったんです。
書込番号:878984
0点


2002/08/09 03:01(1年以上前)
7万もしたんですか?
VCT−2200RMとかじゃなくて?
書込番号:879577
0点


2002/08/09 03:01(1年以上前)
すみません。読み間違えました
書込番号:879580
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
