
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年5月12日 08:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月9日 21:24 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月9日 12:21 |
![]() |
0 | 7 | 2002年5月31日 17:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月6日 11:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月5日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


カメラバックや普通のバッグに入れる際に、
直接ではなく、ソフトケースに入れておきたいのですが、
純正は高価なので、他社製品に安いのがないか探したのですが、
なかなか良いソフトケースを見つけられません。
お勧めのソフトケースをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
0点


2002/05/10 23:15(1年以上前)
ダイソーなどの100円均一の店でA4サイズのソフトケースを使っています。
おそらく、ぴったり入ると思います。
100円なので、もし入らなかったら、ごめんなさいね。
書込番号:705590
0点


2002/05/11 08:09(1年以上前)
私も100円のケースです。ストラップをファスナーから出して、快適です。
書込番号:706276
0点



2002/05/12 08:56(1年以上前)
なるほど、100円ショップという方法があったのですね。
早速、昨日近くの100円ショップに行ったところ、
色々な種類のソフトケースがあり、
丁度良いサイズの物をすぐに見つけることが出来ました。
マジックテープ式なので、出入れの際にカメラに傷も付きません。
うえうえさん、Tyingさん、どうも有り難う御座いました。
書込番号:708428
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


今日18K買いました。
本体76000円、消費税込み79800でした。
閉店セールの在庫処分で表示価格は79800でしたが、値切り交渉で76000にしてもらいました。
価格.com上の最安値なのでいいかなとおもって買いました。
在庫はまだ結構あるみたいでしたけど。
ただし現金取っ払いのみですよ。
お店は東京の三鷹の東八道路沿いの第○家電です。
特価情報ってわけじゃないですけど、よかったらとおもって書きコしました。
あと、保証は1年です。
0点


2002/05/09 20:30(1年以上前)
ほう、近所です。 SONYショップの近くですか??
書込番号:703279
0点



2002/05/09 21:24(1年以上前)
SONYショップは分かりませんが、三鷹八幡の交差点の西側です。ドン○ホーテが目安になりますか。
閉店セールなので粘ればもう少し安くなるかも。
それと、ドン○ホーテの東側のジョ○シンも閉店セールやってます。
バッテリーQM91を税込み13965円で買いました。
ご参考までに。
書込番号:703368
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

2002/05/08 19:14(1年以上前)
79800円って、消費税込みでしょうか?。
本日ヤマダで値段を確認したところ、一発回答の値段が79800円(本体+三脚+バック+テープ)でしたが、消費税は別でした。購入しようか迷っています。
書込番号:701428
0点


2002/05/09 08:17(1年以上前)
それより店員の態度の方が気になる・・・
ワクワク
書込番号:702436
0点



2002/05/09 12:21(1年以上前)
価格は税抜きです。今も同じみたいですね(GW特別価格といっていたのに…)
態度については、こちらでの値段の比較を言ったところ、あそこの値段はあてにならないとか他にもわけのわからない事をいわれました。次からはやめときます。
書込番号:702670
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


TRV18Kを使用してのホール(娘の習い事の発表会)での撮影の印象です。
すべてオート、三脚使用で手ぶれ補正はOFFでの撮影です。
客席暗く舞台上は照明が激しく切り替わる状況です。
結論として露出、フォーカス満足のいくものでした。
さすがにスポットライトを受けている人の撮影は
ワイド方向だと苦しいです。
29インチのTVでモニターする限り解像度も充分だし色会いもキレイです。
1階席の中央付近での撮影でしたが(ホールの大きさとしては1,2階で千数百人?ほどかな)
10倍ズームだともうちょっと前の場所でよかったかなって感じです。
バッテリーはQM71使用で液晶モニター使用での撮影2時間(テープ2本)は余裕です。(TVで全部再生してもまだ余る。)
ノイズがたまに入っていたのと(気になるレベルではない(照明かもしれない))
テープ交換が三脚からはずさないと出来ないないのは×。
VHSにダビングしましたが画質結構落ちますがマスターを知らなければ問題ないかも。妻は気にならないといってましたよ。
静止画はまったくとってとってません。
デジカメ所有の為これからも使用予定ありません。
0点


2002/05/08 11:10(1年以上前)
で?
ここは日記書く所じゃないと思いますが
おかしいです
書込番号:700874
0点


2002/05/08 18:43(1年以上前)
これから買おうと思っている私にとっては、りすもさんのような使用後の感想はとても為になります。
書込番号:701391
0点


2002/05/09 03:23(1年以上前)
レポートという事でしょう。御苦労様です。
書込番号:702312
0点



2002/05/09 11:15(1年以上前)
素人の使用感(主観が入ってしまう部分ですが)が機種選びの参考
になたっら良いと思って書いたレポートです。
私自身この手の情報(暗いホールでの撮影)が欲しかったので。
レポートの項目の趣旨を取り違えていたら申し訳ないです。
でも、ごく一部の方々の参考になればさいわいです。
書込番号:702591
0点


2002/05/09 19:10(1年以上前)
大変参考になりました
私も購入したいと思います
書込番号:703126
0点


2002/05/13 17:06(1年以上前)
非常に参考になりますよ。<使用後の感想
これを日記と思うででさんは、社会的な感覚を持てない人なのでしょう。
どう見ても日記じゃないし(笑)
書込番号:710966
0点


2002/05/31 17:03(1年以上前)
ででって奴は馬鹿だな!
りすもさん有難う参考になったよ。
書込番号:745384
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


TRV18Kを最近買ったのですが、音について悩んでいます。本体内蔵のマイク
があまりにショボすぎる(駆動音ノイズが入ったり、音が小さかったり)ので
このカメラの純正オプションのズームマイク「ECM-HS1」を買おうかと思い
ます。このマイクを使用されている方がいましたら、是非使用感を聞かせて下さい。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


現在Digital8のビデオカメラを使用しています。2年ほど前に、それまで使っていたHi8の資産があったことと、値段が安かったために購入しました。最近ではDVもかなり小さく安くなったので、DCR-TRV18Kに買い換えを検討しています。
ところで質問なのですが、今までDigital8で撮ったテープをDVにデジタルダビングした場合に、もとのテープに記録されている年月日時時間などの撮影情報はどうなるのでしょうか?もとのテープの情報がそのまま生かされるのでしょうか。それともダビングした日時になってしまうのでしょうか。どなたか教えて下さい。
0点


2002/05/04 23:59(1年以上前)
DV端子でダビングするときに タイムコード等のすべての情報は転送されますので安心して下さい。
画質の低下もデジタルですので画像の低下はありません(理論的ですが)
書込番号:694326
0点



2002/05/05 00:21(1年以上前)
ソニ爺様、早速の返信ありがとうございます。これで安心して買い換えることができます。よかった、よかった。
書込番号:694376
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
