
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


はじめまして。
ビデオカメラを初めて購入する予定なのですが、
1.デジカメを持っているので静止画撮影不要
2.低照度性能やダイナミックレンジを重視したい
3.できるだけ安価に買いたい(なるべく10万以下)
上記の条件に合致するビデオカメラは何でしょうか?
5月5日までに買わなければいけないので宜しくお願いします。
0点


2003/04/07 23:31(1年以上前)
最近発売されたTRV−22Kもよいと思います。軽量で、コンパクトです。店頭で展示品を実際に操作されたら、実感できるのではないでしょうか。
ビデオカメラを初めて購入されるのなら、この機種は使い勝手良く作られているようでおすすめだと感じます。
書込番号:1468947
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


今年の1月にこの機種を買いました。
で、前々から家にあったdvテープを再生すると、最初の部分に謎の横帯が5段ぐらいでたりという症状が出たんですが。
これってただ単にテープが劣化していると言うことなんでしょうか?
ちなみにこの症状は、起きたり起きなかったりします。
0点



2003/03/26 19:58(1年以上前)
ちなみにノイズが出るのは、TRV10本体でアナログ入力を録画したテープのみです。
VX700で撮影したテープではノイズはいっさい出ませんでした。
書込番号:1430970
0点

5段縞模様でしたら かなりの頻度で出てますけど、クリーニングテープ
を掛けるか 編集しないときはずっとそのまま見てますと治ります。
録画・再生のトラブルの時はクリーニングテープを使用しても治りません
ぐらいは書かないと 返事がしにくいのですが?
書込番号:1431114
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


18Kをやっと手に入れて、試しに会社のVAIO(PCV−R72)のIEEE1394に接続してVAIOにはじめから入っていたアプリ(DVgate−Still)を起動したのですが、iLINK-OFFLINEと出て認識しません。ちなみに会社のTRV20とPC10は繋げばそのまま認識します。これは故障ということでしょうか?それともケーブルが合わない?PC側で設定しないといけない?現在会社で分かる人間がいません。18Kの取り説を見てもよく分かりません。どなたかお詳しい方、ご教授よろしくお願いします。
0点


2003/03/25 20:42(1年以上前)
ソニーより この問題を解決するための修正モジュールが出ています。http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/info/dvgate/info_dvgate.html
書込番号:1428084
0点



2003/03/25 22:20(1年以上前)
sotta さん レスありがとうございます。やっぱりこの掲示板はすごいですね・・・もうほとんど修理に出そうかと思っていた位です。ふっと気付いて書き込んで正解です。早速出勤したら試してみます、本当にありがとうございました。
書込番号:1428457
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


この機種をパソコンにつなげて動画編集をしたいのですが、
USBケーブルでつなげてみたのですが、
反応せずできませんでした。
ilnkケーブルというのがないと動画編集できないのでしょうか。
誰か教えてください。
0点



2003/02/15 11:01(1年以上前)
パソコンはバイオの101Aです。
書込番号:1309455
0点

はい、そうです。
4ピン−4ピンのIEEE1394ケーブルが1.5mで¥2000程度で買えます。
詳細は、カメラかW101Aの取説に記述されていると思います。
書込番号:1309857
0点


2003/03/24 15:40(1年以上前)
分かりました
書込番号:1424190
0点


2003/03/24 15:42(1年以上前)
分かりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:1424195
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


今度ハワイに行きます。
それでテープを何本持っていけばいいのか
悩んでいます。
大体でいいのでどなたかいかれた方教えてください。
ちなみに5泊3日です。
バッテリーはこれに伴い、NP-QM71
を買おうと思っています。
QM-91のほうがいいでしょうか?
0点

>ちなみに5泊3日です。
???
「5泊」なのか「3日」なのかで答えが違うと思うけど?
書込番号:1309436
0点


2003/02/15 11:05(1年以上前)
3日ハワイに泊まります。
書込番号:1309463
0点


2003/02/15 13:49(1年以上前)
田口さんこんにちわ。
テープに関しては、どの程度撮るかによってかなり違うと思うので答えずらいですね。
バッテリーは私はNP-QM71で十分だと思いますよ。
ハワイに行ったことがないのでなんとも言えませんが、宿に戻ったときに充電できるんなら71でしょう。当然付属のバッテリーも予備で持っていってください。
書込番号:1309845
0点


2003/02/16 18:11(1年以上前)
寝込み君さんお答えありがとうございました。
確かに71で十分ですし、無効で充電できます。
早速購入します。
書込番号:1313834
0点


2003/02/17 11:10(1年以上前)
6日間滞在で4本持っていきLPモードで撮影してちょうど使い切りました。
3日間滞在であれば2本で足りるとは思いますが、もし初めてのハワイであれば多めに4本ほど持っていかれては思います。
それと、エッグスシングというパンケーキ屋さんの朝食は最高ですよ!
書込番号:1315917
0点


2003/03/24 15:34(1年以上前)
ご丁寧に教えていただきありがとうございました
書込番号:1424171
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


もうこの機種44800円前後の購入はふかのうでしょうか?
ヤマダ電気も在庫切れみたいだし・・・
何とかこのくらいの価格で手に入れたいのですが。
情報がありましたらお待ちしています!!
0点


2003/03/21 15:39(1年以上前)
足立区の環七にある,ヤマダ電気
(デジタル21)には
まだあると思いますよ。
書込番号:1413849
0点



2003/03/22 11:37(1年以上前)
akina−mさん 足立区の環七ヤマダ電気(デジタル21)
の情報どうもありがとうございました。早速рオてみましたが
在庫切れでした。もうどこか残ってないですかね。。
何か展示品のみ在庫があるところでも44800円ではなく
もっと高いです。以前の価格も聞きましたが、44800円では
ないとの事でした。この価格は一部の地域のみだったんでしょうか・・・
もしまだ安くで入手可能な所がありましたら教えて下さい。
書込番号:1416592
0点


2003/03/22 21:46(1年以上前)
44,800には及びませんが,稲城市の三和というスーパーで,昨日,正札69,800の,さらに「20,000引き」となっていました。それは確か展示品でなく,在庫だったと思います。
書込番号:1418234
0点


2003/03/23 09:43(1年以上前)
9年くらい前のですね 怖い
書込番号:1419817
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



