DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

(2410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランス

2003/09/10 02:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 なじ.さん

ホワイトバランス、何だかすごく曖昧な感じがするんですけど、
これでちゃんと出来ているんでしょうか??
以前使っていた機種はもっとちゃんと段取り?をふんでホワイトとっていたんですが……
どうも色が不安定な感じがして仕方ないのですが、気のせいでしょうか。

書込番号:1929979

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/10 20:35(1年以上前)

なじ.さん、

 購入後、時間が経っていないのでしたら、販売店に相談されては如何で
しょうか?せっかくの映像が、色が不安定では、もったいないように思い
ます。初期不良の交換は、早い方が良いと思います。修理だと時間が掛か
って、その間、撮影が出来ませんから・・・。

書込番号:1931604

ナイスクチコミ!0


スレ主 なじ.さん

2003/09/11 00:03(1年以上前)

レスありがとうございます。
これって不良なんでしょうか…。
私はあまりDVに詳しくないので自分の操作に何か問題があるのかなと思いました。

一度白い壁をバックに人物の全身を撮った後一度切って、
同じ壁をバックに人物の上半身を撮ったら
なぜか映像が全体的に黄色っぽくなっていたんです。
あれ???と思ってまた引いてみてもやはり黄色っぽく…。
もう何をしても白には戻らず。
でも確かに、テープを見ると最初は白いんです。
この一連の操作に何か原因を見つけられる方いらっしゃいますか?

書込番号:1932323

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/11 06:50(1年以上前)

なじ.さん、

 掲示板で相談されるほどの気になる症状のようなので、購入した販売店に
持ち込んで画像を見てもらっては如何でしょうか?
 
 私も普段は電源ONと録画ボタンでスタート/ストップ操作、それとズーム
レバーを操作するぐらいです。操作方法に問題はないと思いますが、購入店で
アドバイスも受けられては如何でしょう?ちょっとした撮影テクニックで
見栄えの良い映像が撮影できます!(ビデオに詳しい店員がなければ、仕方が
ないですが・・・)

書込番号:1932879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイコンレンズ

2003/09/09 23:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 umechanさん

ワイコンレンズVCL−DH0730は、TRV22Kに装着できますか?

書込番号:1929414

ナイスクチコミ!0


返信する
でんちゅうパパさん

2003/09/10 01:14(1年以上前)

umechanさん

装着できます。私も使っています。とてもいい感じです。
このページの下の方に使用レポートも載っていますので参考にされてください。

書込番号:1929804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TRV22K

2003/09/09 20:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 始めの一歩123さん

タッチパネルを触ったときや電源を切ったときの音が
大きくて気になります。
今説明書片手にどうにかならないかと格闘中なのですが、
お知らせブザーを「切」にはできるようなのですが、
音量を小さくすることってできないのでしょうか??

この板にはふさわしくない質問かもしれませんが、
よろしくお願いします。(^^;)

書込番号:1928737

ナイスクチコミ!0


返信する
パワーマックさん

2003/09/09 20:57(1年以上前)

メニューボタンを押して、下の方にあるETCというボタンにいくと
「おしらせブザー」というのがあります。これを「切」にすればOK!

書込番号:1928778

ナイスクチコミ!0


パワーマックさん

2003/09/09 21:27(1年以上前)

すみません。よく読みもしないで・・・。「切」かたは知ってたようですね。

書込番号:1928872

ナイスクチコミ!0


スレ主 始めの一歩123さん

2003/09/10 07:20(1年以上前)

どうやら切ることしかできないようですね、、。(^^;)
パワーマックさん、ありがとうございました。

書込番号:1930165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/09/06 18:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 カワイイキティさん

ソニーDCR-TRV22KかパナソニックNV-GS50Kでかなり悩んでいます。
子どもの成長記録を撮っていこうと思っています。
両者のメリットとデメリットを教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:1919270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/06 19:37(1年以上前)

あのですね、
書き込む時間帯をずらしてもマルチはマルチなんですよ。
前回なんで消されたと思います?
googleで「マルチポスト」で検索してください。

書込番号:1919361

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2003/09/06 20:08(1年以上前)

PC-300とかだとダメですかね?
あとはGS-100とか

書込番号:1919436

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/06 20:47(1年以上前)

カワイイキティさん、

 TRV22Kは、コンパクト(小型軽量)の機種の中では、結構「すぐれモノ」
です。デザインもなかなかカワイイと思っています。色も選べるのですが、
スカイシルバー以外は、ちょっと入手しにくいようです。(人気がある?)

この掲示板の過去の書き込みを読んで、具体的に質問されるとか、
何軒か電器店を回って、いろいろな店員さんのアドバイスを受けるとか
されては如何でしょうか?

 いろいろ悩んで決めかねるようでしたら、私はTRV22Kをお薦めします。
約6万円、この値段でコンパクト。「一押し」です。

書込番号:1919544

ナイスクチコミ!0


F5ユーザーさん

2003/09/06 21:11(1年以上前)

デジタルビデオで撮影した映像をパソコンで編集する予定があるなら、パソコンとの相性のよしあしがあります。
ソニーのバイオを持ってるか、購入予定ならソニー製のビデオカメラが必須です。

書込番号:1919621

ナイスクチコミ!0


KAZ2003さん

2003/09/06 22:26(1年以上前)

両機種同時に持っている人なんかいるの?。お使いのPCがSONYならカメラもSONYで決定。私の選定基準。メリットはバッテリーの残量時間が正確に表示可能。軽量なこと。デメリットは日中晴天下で液晶がほとんど見えない。撮影時、メモリー付きのカセットでないと一度カセットをはずすとエンドサーチが使えない。晴天下で液晶がよく見えるタイプが最近出ていますので一度参考までに見てください。

書込番号:1919915

ナイスクチコミ!0


スレ主 カワイイキティさん

2003/09/06 23:57(1年以上前)

はなまがりさんそれは知りませんでした。
二つのメーカーがあるので二つのメーカーで書いても
全くOKなものだと思っていました。
教えてくださってありがとうございます。
でも無知だったのでもう少しやわらかく言っていただけると
嬉しかったです。

書込番号:1920262

ナイスクチコミ!0


スレ主 カワイイキティさん

2003/09/07 00:02(1年以上前)

デルタ16さん、ezekielさん、F5ユーザーさん、KAZ2003さんありがとうございます。デジタルビデオはおくが深いみたいですね。相性とかもあるのですね☆再度検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:1920285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2003/09/06 16:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 125878545さん

こんにちは!今DCR-TRV22KにするかDCR―TRV70Kにするか迷っています。性能は70Kの方が良いのは分かっているのですが、書き込みを見たら静止画像でも30万画像にしかならないと買いありました。ていうことは、22Kでもいいんじゃないかなーと思って、みなさんに意見を聞けたらと思いまして、書き込みしました。
それと、素人で申し訳ないのですが、メモリースティックにも記録できると書いてあるのですが、ということは、テープは要らないのですか?そのままメモリースティックからDVDに書き込めば要らないのですか?そのときは画像はどうなのでしょうか?色々分からないことだらけですいませんが色々教えて下さい。よろいしくお願い致します。

書込番号:1918934

ナイスクチコミ!0


返信する
sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

2003/09/06 18:12(1年以上前)

TRV70Kの[1907649]の書込みが参考になります。

>書き込みを見たら静止画像でも30万画像にしかならないと買いありました。

ビデオ撮影でテープに記録すると約34万画素になる。
フォト撮影機能を使ってメモリースティックなどに記録する時は指定した画質サイズ(ファインとかスタンダードとか)で記録されます。
全てが30万画素ではないですよ。
DVカメラでの静止画撮影は、高画質デジカメほど綺麗な画質では撮れない事が多いですよ。

>メモリースティックにも記録できると書いてあるのですが、ということは、テープは要らないのですか?

メモリースティックのみでの動画、静止画撮影はできますが、恐らくイメージしている動画の画質ではありません。動画を綺麗に撮影したいならDVテープを使用します。

>そのままメモリースティックからDVDに書き込めば要らないのですか?

DVD化する目的が色々あって、ここの方から突っ込まれそうな質問ですが、きっとあなたが考えているDVD作成には向いていません。
DVテープに記録して、パソコンでDVD化するか、DVDレコーダーでDVD化します。

ワイド撮影&コンテンツ重視派の私から:
これからはビデオのワイド撮影も考慮した方が良いんじゃないかなと、チト思います。

書込番号:1919133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

パソコンへの画像取りこみ

2003/09/06 16:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

離れて暮らす親戚に画像を送ってあげたくて、ビデオカメラ(TRV22K)の購入を検討しています。

例えば、数分のビデオレターをパソコンに取りこんで、メールで送信する
なんてことは可能なのでしょうか?

リアルプレイヤーなんかで見ることができればいいなーと思って
いるのですが・・・

全くの初心者ですが、どなたかご存知でしたら教えて下さい.

書込番号:1918776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/06 16:35(1年以上前)

どのくらいの時間の動画なんでしょうね?
数秒ならまだしも数分なら、圧縮してもかなりの容量になりますからメールではチット厳しいでしょう。
素直にVHSに落とすか、向こうに再生環境がありあなたのPCで作成できれば
DVDなりVCDなりで送ってあげることをおすすめします。

書込番号:1918896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/06 16:37(1年以上前)

どのくらいの時間の動画なんでしょうね?
数秒ならまだしも数分なら、圧縮(画質を落とす)してもかなりの容量になりますからメールではチット厳しいでしょう。
素直にVHSに落とすか、向こうに再生環境がありあなたのPCで作成できれば
DVDなりVCDなりで送ってあげることをおすすめします。

書込番号:1918902

ナイスクチコミ!0


sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

2003/09/06 18:15(1年以上前)

どうしてもメールで送信したい時は、ホームページなどでLINKを張って、メールでそのLINKへ誘導してあげましょう。

書込番号:1919147

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/06 18:46(1年以上前)

解像度により違いますが、鑑賞に堪えるレベルで考えると1分あたり10MBくらい(MPEG)は必要だと思います。

芋吉 さんと芋吉 さんのご親戚の方が光ファイバーでもない限り、厳しい数字だと思います。

書込番号:1919245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/06 18:55(1年以上前)

>1分あたり10MBくらい

リアルプレーヤーで見るといっているのだから
320x240にすれば
その3分の1のでいいのではないか。
ADSLなら問題なし。
根気があればダイヤルアップでもなんとかなる。

やり方は・・・ここでダラダラと文字で書いて分かるぐらいなら
こういう質問自体してないよな。
本屋でビデオ編集、エンコード系の書籍を読んだほうがいいと思う。

書込番号:1919268

ナイスクチコミ!0


sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

2003/09/06 19:56(1年以上前)

リアルプレイヤーのフォーマットだと約4MB/1分(320x240)ぐらいでしょう。それでも1分程度。

>リアルプレイヤーなんかで見ることができればいいなーと思って
いるのですが・・・

リアルプレイヤーの形式に変えなきゃだめだって知ってる?(勉強してね)
芋吉さん&親戚の環境を書いておくと良かったね。

書込番号:1919409

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/06 21:31(1年以上前)

芋吉さん、

 テープに記録した動画は、パソコンへの取り込みはソフトの
インストール等、結構めんどうかもしれません。(全くの初心者
ですが とのことなので・・・)編集したり、圧縮したりして、
すごいビデオレターが出来ますが、でも手間が掛かり過ぎます。

 メモリースティックに動画が記録出来ますので、ちょっと画像は
粗くなりますが、ビデオメモリー用でしたら、これをそのまま使えば
結構手軽にメールに添付できます。

 パソコンがソニー製でしたら、パソコンにメモリースティックを挿入
して、撮影した動画のファイルを添付ファイルとして指定するだけです。
 ソニー製以外のパソコンでしたら、メモリースティックを挿せる
パソコンのアダプタ(数千円)を購入してパソコンにつなぐだけです。

 でもファイルサイズが約10秒で1MBになるので、数分間のビデオレター
は無理ですね。せいぜい30秒か1分ぐらいがビデオレターとしては限界
だと思います。(メールボックスの容量もありますし、添付ファイルの
制限もあるかもしれません。)

 長いビデオレターはsDeepさんの書き込みにあったように、ご自分で
ホームページを開設されて、そこにアップして、親戚の方にリンクを
送って見て貰うのがベターだと思います。転送レートが700kbs程度
なので、ご親戚の方がADSLを利用されていれば、回線が混雑していな
ければ、大きなストレスなく見ることが出来ると思います。



 余談ですが、両親にパソコンとプリンターを買ったのですが、
母親はデジカメを買って、今では自分で撮った写真をメールに
添付したり、ホームページにアップしたり楽しんでいます。
父親にはビデオカメラを買って、最初はパソコンへの取り込みに
挑戦していたのですが、なかなか失敗が多くて、先日DVDレコーダー
を買って、それを使って撮影したビデオをDVDに焼くようになりま
した。

書込番号:1919705

ナイスクチコミ!0


F5ユーザーさん

2003/09/06 21:47(1年以上前)

アドビプレミアなら、編集してから、リアルプレーヤーで再生できるファイル形式で保存できます。
プレミアははじめはわかりにくいかもしれませんが、必要な機能がそろってるので、なれると初心者にも使いやすいソフトです。

書込番号:1919769

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2003/09/07 09:23(1年以上前)

Premire6のユーザーなんですが
Real形式を読み込むにはどうすればいいんでしょうか?
専用のプラグインがあるらしいんですが・・・

書込番号:1921185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング