DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

(2410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご意見伺いたいです

2004/02/02 23:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 SOMY?さん

この掲示板をみましてTRV-22Kの購入を考えております
使用目的としては海・雪山・子供の撮影がメインです
スポーツパックも購入を検討しています
SONYのスポーツパックは水深2mまでと書かれていますが
実際どんなもんなんでしょうか、サーフシーンの撮影は可能ですか?
海面上での撮影になります

TRV-22Kが低照度下において優れているのは分かります
だけど明るいところではやっぱGS-100Kとかの方がいいんでしょうか?

大型量販店で展示品限りの51,800 10%還元 がありまして明日買おうか悩んでいます
展示品の購入ってやっぱりリスクがあるものなんですか?

皆さんのご意見を伺いたく思います

書込番号:2420292

ナイスクチコミ!0


返信する
Maldives_sailingさん

2004/02/03 15:11(1年以上前)

>SONYのスポーツパックは水深2mまでと書かれていますが
実際どんなもんなんでしょうか、サーフシーンの撮影は可能ですか?
海面上での撮影になります

ジェットスキーの上? サーフィンやりながら?
状況がわからないのですが 2M防水って 2気圧防水?ってことですよね
だから、激しく波をかぶったり 水中で波にもまれたりしたらやばそうな気がします

あんまり役に立たなくて申しあけありませんが まったくの想像なんで ただの感想程度にしといてください

書込番号:2422559

ナイスクチコミ!0


はなまがり@3回目書き込みさん

2004/02/03 22:24(1年以上前)

2気圧じゃなくて
そのまんま2メートルでしょ?

書込番号:2424010

ナイスクチコミ!0


レレレのレ〜?さん

2004/02/03 22:35(1年以上前)

かなり昔の話ですが、他社のスポーツパックで(多分耐水深2〜3m)強引に体験ダイビング(水深10m弱)に使った事があります。
潜って行く途中ではマイクが壊れながらも水は入りませんでしたが、浮上する時に水を吸い込んでいました。
と言ってもほんの数cc程度で本体に影響はありませんでしたが。
どうやらスポーツパックが微妙に歪んで(へこんで)浮上する時に元の形に戻って吸い込んだようです。
保証しないとは言え意外と大丈夫なんだなあと思いました。
経験上3〜40Cm程度の高さから水面に落としても問題ありませんでしたよ。
ここからは想像ですが、ジワっと全体にかかる水圧には耐えても、パックの合わせ面だけに直撃する水圧には弱いような気がします。
そのような水圧はごく短時間と思われますが、中に入った水滴がシェイクされてカメラに浸入したり、中で蒸発してしまったのに気づかず長時間放置ってのが一番やばそうですね。
かといって海辺の潮風の中でパックを開けるってのもお奨めしません。
リパックしても曇ったりします。
どの程度まで大丈夫なのか徐々に試すしかないですね。
私はいつもカメラとセットでスポーツパックを買うので、10mまで標準となっているP社から選ばざるを得ませんでした。
それ以上潜っても・・どうせまともに映らないと思うようにしてます。

書込番号:2424087

ナイスクチコミ!0


Maldives_sailingさん

2004/02/04 00:01(1年以上前)

>そのまんま2メートルでしょ?

2m防水って、水深2m以内での通常使用の水の圧力に耐えられるって事だと思うのですが
水深2m以内でもパッキンの所とか弱い部分に強い圧力がかかると水が浸入するんじゃないかなぁ 的なことを書きたかったんですけど これじゃ、伝わりませんよね
失礼しました

書込番号:2424591

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOMY?さん

2004/02/04 20:26(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます
やっぱり2M防水くらいだと不安要素がありそうですね・・・
あまり低照度下での撮影はなさそうなので、やっぱP社製にするかなって考えてきてます、10Mですからね、安心感がちょっとあります
もう少し悩んでみます
板違いですけどGS100Kの後継機って出るんですかね
120Kも200Kも少し違う気がするんですけど・・・

書込番号:2427389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スポーツパックの使用感

2004/02/03 01:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 sooochanさん

先日、TRV−22Kを購入したので、冬はスキーを、夏は海で魚を(浅瀬でのみ)撮りたいと思いまして、スポーツパックの購入を考えました。カタログを見たところ、液晶画面を見ながらの撮影が可能とのことなのですが、ミラーフードと書いてあったので、鏡を利用しているから液晶画面が逆さに映ると思って、ソニーのカスタマーセンターに問い合わせました。すると、「鏡を利用してますが、逆さには映らないようになってます。」と回答されました。それならば買おうと思ったのですが、どうも気になったので、ビックカメラで、実物を見せてもらったところ、やはり、液晶画面が逆さに映るようでした。そこで、実際にスポーツパックを使用なさっている方にお聞きしたいのですが、スキーを滑っている人を撮る場合や、水中で魚を撮る場合、被写体を追って左右にカメラを動かすことがあると思いますが、ミラーフードを見ながらだと、反対に動かさなければならないので、撮りづらいでしょうか?それとも左右に動く被写体を、追いながら撮る場合は、ファインダーで見ながらでしょうか?また、水中で撮る場合、ゴーグルを付けていると、ファインダーは見づらくないですか?

書込番号:2421031

ナイスクチコミ!0


返信する
Maldives_sailingさん

2004/02/03 12:43(1年以上前)

>ビックカメラで、実物を見せてもらったところ、やはり、液晶画面が逆さに映るようでした

スポーツパックのコードを本体に挿して確認しましたか?
私も使ってますが、たしかコードを挿すと液晶自体が左右さかさまになるのでミラー越しに見ると普通に使えるはずですよ

ただし、それよりも以前の問題で 22Kの液晶はしょぼいらしく(液晶の明るさは、買った時の設定のままなので改善するかも知れませんが)雪の日のスキー場でも液晶は見えませんでした
ミラーフードが着いているので期待してたのですが 残念です

>水中で撮る場合、ゴーグルを付けていると、ファインダーは見づらくないですか?

スキー場でゴーグルを着けたまま使った感じでは、ファインダー内の画面の 一回り内側(9割くらい?)が見える感じでした
私的には特に撮影しずらいとは感じませんでした

書込番号:2422132

ナイスクチコミ!0


スレ主 sooochanさん

2004/02/03 15:00(1年以上前)

Maldives_sailingさん、すみません。本体と接続しての確認はしませんでした。ただ、ビックカメラの店員さんは、逆さに映るので
、慣れないと撮影しづらいと言っていましたので、その場で決めかねてしまいました。
スキー場等での液晶の見づらさは、結構言われているようなのですが、全体的な使用感としては、それほど悪くなさそうですね。再度購入を検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2422537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2004/02/02 04:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 初めての海外旅行inラスベガスさん

ビデオカメラを買おうと思ってるんですけど、迷ってます。
panasonicのNV-GS50KとsonyのDCR-TRV22Kどちらかで迷ってます。
価格的には1万円くらいしか変わらなし、どちらの方がいいか迷ってます。初心者で今度の海外旅行に持っていこうと思うのですが、どちらの方がいいかどなたか教えてください。動画だけじゃなく静止画もどちらの方が綺麗か良かったら教えてください。。

書込番号:2417273

ナイスクチコミ!0


返信する
Maldives_sailingさん

2004/02/02 12:10(1年以上前)

ラスベガスで使うなら
sonyのDCR-TRV22K←こっちじゃないっすか

夜のイベントとかショーとかカジノの中とか
どうにか映ってる可能性が高いのは 22Kだと思いますよ
(静止画は知りませんが、どっちもおまけですよ)

過去ログを 室内撮影や暗所、消去法などのキーワードで検索してみると色々わかると思います

では、幸運を・・・

書込番号:2417865

ナイスクチコミ!0


DV_Vさん

2004/02/02 20:47(1年以上前)

旅行用なら、サイズとバッテリーの持ちで決めるかな?

書込番号:2419431

ナイスクチコミ!0


旅行の友さん

2004/02/02 20:48(1年以上前)

返信ありがとうございました。夜の撮影はどちらの機種も難しそうですね‥。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2419437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新潟県での安売り情報ください

2004/02/01 18:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 レガ233さん

コ○マで49,800円と言われました。
ここの掲示板を見ていると他県で43,200円で買われた方がいるので、
49,800円では買う気になりません。
新潟県内で49,800円以下で買われた方の情報をお願いします。

書込番号:2414951

ナイスクチコミ!0


返信する
えーけさん

2004/02/02 09:12(1年以上前)

値切りましょう
新潟県内だと値切れないのですか?

書込番号:2417506

ナイスクチコミ!0


モーリススミスさん

2004/02/02 16:48(1年以上前)

43200円は処分だろうね。新しい機種が出るらしいし。
もう少し待っても良さそうだね。
けど新製品がもっといいかも

書込番号:2418583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRV18K

2004/02/01 09:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 さるひこさん

板違いとは思いますが、TRV18Kを\39,800で売っている店を
見つけましてTRV22とどちらを買うか迷っています。
性能的にはあまり変わらないので大きさ的には22のほうが
良いとはおもうのですが・・・

皆様ご意見聞かせてください。

書込番号:2413227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンがTRVを認識しない

2004/01/29 16:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

こんにちはrenseiと申します。

先日TRV22Kを購入し、パソコンにIEEE1394ボードを増設し、
i Linkケーブルで動画を取り込もうとしましたが、
PC側がTRV22Kを認識してくれません。
たまに、認識するときもあるのですが、1分くらいでまた消えてしまいます。
そして何度も何度もAVCドライバのインストールが行われます。
また、AV/C Subunitのドライバのインストールも始まるのですが、
適切なドライバがなかったたためインストールせずに完了となってしまいます。
それに、TRVを起動させてIEEE1394でつないだ状態でパソコンを起動させると
Windows保護エラーという青い画面がすぐに出てきてパソコンも立ち上がりません。
なんか自分ではホントにわけわからない状態です。
どなたか対処法をご存じでしたらお教え下さい。

ちなみに
IEEE1394のインターフェースボードは
BUFFALOのIFC-PCI7IU2で、
パソコンはdellのDimension 8100
(Pen4 1.3 RAM256MB)
です。

書込番号:2402182

ナイスクチコミ!0


返信する
エビ黒さん

2004/01/29 18:38(1年以上前)

ビデオカメラ全体を「IFC-PCI7IU2」で検索

書込番号:2402589

ナイスクチコミ!0


スレ主 renseiさん

2004/02/01 03:19(1年以上前)

なるほど、IFC-PCI7IU2側の問題だったわけですね。。。
TRV側の問題だとばかり思っていたので、そっちで検索はしてませんでした(><)
ども、お手数おかけいたしました。

今日早速新しいボードを買ってきました。

書込番号:2412804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング