DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

(2410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

晴天下での撮影

2003/10/01 22:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 ぷるぷるぷりんさん

今日22Kを買ってきました!
ケーズ電機で「テレコンレンズと予備バッテリーを買うから安くして!」とお願いしたら、本体価格を54,000円にしてくれて、
LAYNOX-DVR-2020テレコンを4,500円、予備バッテリー(FM50)を5,000円にしてくれました。  他に純正ポーチ、三脚、純正テープ3本おまけでつけてくれました。
週末の運動会に使う予定なので、練習の時間が余り無くて焦ってるのですが、晴天下で撮影する際何かコツや特別な設定、アドバイス頂けないでしょうか。
撮影距離(自席から撮影するので30-50m)遠いので、ばっちり子供をとらえられるかどうか心配しているのです。  宜しくお願いします。

書込番号:1992734

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/01 23:07(1年以上前)

丁度この間の日曜日に運動会の撮影しました。最近の学校は子供がどのアタリで踊ってるとか、徒競走のスタート位置、ゴール位置など、事前にプリントで配ってくれて助かりましたあとは子供にどの方向を向いて踊るのかを確認して、ベストポジションを早めに確保しました。
撮影の再はビデオカメラはできるだけ三脚を利用して、上下左右に早く動かさない方が、後で見やすいです。
設定は明るさ調整をうまく利用しましょう!
(^^ゞ

書込番号:1992777

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/01 23:10(1年以上前)

>撮影の再は・・・

撮影の際は・・・

です。
(^^ゞ

書込番号:1992783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクについてご意見下さい。

2003/10/01 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 梅しばさん

この前の日曜日に22Kを購入しました。
ここの掲示板を参考に早速マイクを購入しようと考えていますが、
ステレオとモノラルで迷っております。
そんなときにCanonのDM-50というマイクが目に止まりました。
指向特性3段切替でガンマイクもステレオも可能だそうです。
問題は22Kに対応するかなんですが・・・。
皆さん、何卒ご意見お聞かせください。

書込番号:1990549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/29 08:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 デブDVさん

TRV22Kを購入しようと考えてますが、少しわからないことがあるので教えていただきたいのですが。うちのテレビはデジタルハイビジョンテレビなんですが、DVで撮影した画像をテレビで見る時、地上波の放送を見るときのようにあまりきれいでない画面になるのでしょうか?

書込番号:1985837

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまさん

2003/09/29 08:42(1年以上前)

ビクターのHD1以外はすべてそうなりますな

書込番号:1985846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2003/09/29 12:19(1年以上前)

地上波はアンテナの受信状況が大きく影響するので
市販DVDを再生するくらいと思いましょう。

書込番号:1986184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/09/29 17:48(1年以上前)

>市販DVDを再生するくらいと思いましょう。

そんな高画質のDVはありません。
解像度はDVの方が上ですが、地上波放送よりも低画質です。
受信状態が悪いのは論外ですが。

書込番号:1986759

ナイスクチコミ!0


スレ主 デブDVさん

2003/09/29 20:30(1年以上前)

はなまさん、ひろ君ひろ君さん、CCSDSさん、早速の回答ありがとうございます。やはり、家庭用のDVでは画質はあまり期待できないのですね。

書込番号:1987177

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2003/09/29 21:25(1年以上前)

>うちのテレビはデジタルハイビジョンテレビなんですが、

うちの居間のテレビもデジタルハイビジョンテレビ(PANA製)ですが、アナログライン入力(AVケーブルやSケーブル)だと汚いです。これは、デジタルテレビのAD変換回路の出来が悪いからです。DVをきれいに見たいならアナログTVの方が断然きれいに見えます。アナログ地上波もアナログTVの方が断然綺麗に見えます。
私は、DVを綺麗に見たいときは寝室のアナログTVで見ています。
早く、アナログ入力が綺麗なデジタルTVが出てきてほしいものです。

書込番号:1987320

ナイスクチコミ!0


スレ主 デブDVさん

2003/09/30 08:46(1年以上前)

大祐さんレスありがとうございました。そこで新たな疑問が浮かんできました。うちのTVは東芝32D3000ですが、IEEE1394端子があります。大祐さんの言うアナデジ変換をせずに、IEEEを使ってデジタルのままで入力すれば多少画質がよくなるのでしょうか。それともDV規格の制限がある以上、そんなに変わらないのでしょうか。大祐さんも含めてわかる方がいらしたら、教えてください。

書込番号:1988628

ナイスクチコミ!0


南乃しまさん

2003/09/30 09:16(1年以上前)

テレビについているIEEE1394端子はD-VHS用です。DVとケーブルは同じでも扱うデータが別物なので使えません。

書込番号:1988679

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/30 21:48(1年以上前)

デブDVさん、

 我が家もハイビジョンテレビです。東芝のテレビが気に入ったのですが、
D-VHSの相性を考えてパナソニックにしました。テレビのアナログ入力に
TRV-22Kを繋いで再生すると、あまり綺麗な画像ではありませんが、DVの
映像をDVDに焼いて再生すると「見栄え」はよくなります。TRV-22Kの
アナログ回路部が悪いのかなあ〜と私は思っていたのですが・・・??

 ハイビジョン放送をテレビ出力端子からTRV-22Kのアナログ入力経由で
DVに記録した画像は綺麗です!かなり高密度な画像です。もちろんD-VHS
のハイビジョン記録とは(フォーマットが違うので)比べ物にはならない
のですが、カメラ撮りした画像とは次元が違うような感覚の高画質です。

書込番号:1990085

ナイスクチコミ!0


スレ主 デブDVさん

2003/09/30 22:13(1年以上前)

南乃しまさんありがとうございます。せっかくのDVもTVがこれじゃだめですね。

書込番号:1990170

ナイスクチコミ!0


スレ主 デブDVさん

2003/09/30 22:21(1年以上前)

ezekielさん、すみません。南乃しまさんに返事を書くのを子供に邪魔されて時間がかかっている間に回答していてくれてたようですね。ありがとうございます。今度TRV-22Kを購入したら、この方法試してみます。

書込番号:1990187

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2003/09/30 22:53(1年以上前)

DVカメラのDV出力に対応したHDTVがあっていいと思うのですが、今現在はないですよね。
SONY,PANAどこでもいいから、出してください。
それまでは、アナログTVで我慢するしかない・・・

書込番号:1990303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/09/26 19:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

21日に22Kを購入以来、家で娘を撮りまくっております(^^)
画像・録音音声は、僕の期待以上で大変満足しています。
いろいろ参考にしようと、ここの書き込みを毎日読んでいるのですが、読んでいると色々揃えたくなるもんですね(^^)
取り合えずテレコンVCL−HG2030は買おうと決心したのですが、ビデオライト・マイク等はどれが良いかわかりません。
良いアドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:1978747

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/27 06:38(1年以上前)

kotopaさん、

 室内での撮影が多いようでしたら、外部マイクを取り付けても、
あまり変わらないかもしれません。屋外でしたら風に吹かれて
「ボワボワ」という音が入るのが外部マイクでは軽減されますが、
音質面では「差」は聞き分けられない程度の向上でしかありません。
でも内蔵マイクは、かなり「チャチっぽい」ので音楽会等の収録
では、外部マイクを使った方が良いのかもしれません。

 家での撮影が多いようでしたら、ビデオ・ライトよりもリビング
ルーム等の照明器具の取り替えの方が「映像」としては効果的ですし、
住環境も向上♪我が家はこの春に照明器具を取り替えましたが部屋の
雰囲気がかなり変わり、明るさも照度が約2倍(150ルクス弱から
300ルクス以上に)。ビデオライトなしに部屋の隅々までしっかり
撮影可能です。

 バッテリー式のビデオライトは照らされる範囲が狭いので、不自然
な映像になってしまうことが多いです。使用方法によっては、もちろん
効果的に良い映像が撮影できますが、ライトの光束に限界があるので
万能ではありません。

 家族の映像が多いようでしたらワイコンやセミフィッシュも、
なかなか優れモノです。娘さんだけアップの映像も、もちろんグッド♪
だと思いますが、それを見守る家族(ギャラリー)や部屋の様子、
屋外でしたら周りの風景も映像に入った方が、時間が経過してから
見る時には、きっと記念になると思いますし、他人にビデオを見せる
時にも好評だと思います。

書込番号:1980090

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotopaさん

2003/09/28 08:49(1年以上前)

ezekielさん 返信ありがとうございます。

僕は今の内蔵マイクでそれほど不満はないので、マイクは様子を見る事にします。
マイクなのですが、純正のECM-MSD1やECM-HS1などでも大丈夫なのですか?
それとも過去の書き込みの様に、取材マイクみたいなものでないと意味無いのですか?

ライトもezekielさんの指摘通り、今は部屋での撮影が多いので、取り合えず照明の交換を検討してみます。
早く交換し明るい所での、娘の撮影が楽しみです。

取りあえずは、ワイコンテレコンを揃えようかなと思います。
ところでセミフィッシュってどのような物なんですか?

書込番号:1983085

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/28 20:16(1年以上前)

kotopaさん、

 マイクですが、私も内蔵マイクで済ましています。屋外では、
風音が気になりますが、まあ、それでも使っています。

 ECM-MSD1やECM-HS1を使っていないので、何とも言えないの
ですが、ひょっとしたら取り付けても普通の撮影場面では「差」
がわからない程度かもしれません。特に不満がないようでしたら
「後回し」で良いかも!? 屋外で撮影する機会が増えれば、
風音(ボワボワ)の低減効果が期待出来、なおかつ、指向性の
狭いマイクを使うと、周りの騒音が低減されて、お子さんの声が
(若干ですが)浮かび上がってきます。



 セミフィッシュって、セミフィッシュアイ(セミ魚眼)レンズ
のことで、かなり広範囲が撮れるワイコンの一種です。

 ちなみに私が先週買ったのは、以下のセミフィッシュです。

http://www.raynox.co.jp/japanese/video/hd3030pro/index.htm

 望遠と違って、お子さんに近づいて、お子さんは「それなり」に
画面の中央に大きく写して、なおかつ風景や周りの様子も映像に
写し込めます。無理をしているので、画像の周辺は歪曲しますが、
ズームを調整すると、普通のワイコン程度で歪みもほぼ無くなり
ます。私は気に入って、撮影の時はつけたままです。

書込番号:1984516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンとの互換性

2003/09/23 22:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 よ〜てさん

本日、22Kをついに購入しました。ところが、パソコンとの相性が悪く、USBドライバーをインストールしたのですが、「windowXPとの互換性を検証するwimdowsロゴテストに合格しません」というエラーはが表示されました。どなたか、このようなエラーが出た方いますか?また、対処法がお分かりでしたら
教えてください。パソコンは富士通で、2002年12月に購入したものです。

書込番号:1970603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/23 22:27(1年以上前)

それはエラーじゃないのでシカトすること。

書込番号:1970690

ナイスクチコミ!0


kent100sさん

2003/09/24 22:18(1年以上前)

すみませんお邪魔します。私も便乗させてください。
よーてさんその後どうなりました?無事にインストールできましたか?
私も今imagemixer ver1.5と奮闘中です。私も同じ頃の富士通のXPで同じ表示が出ましたが、説明書を信じてトライしました。
その後、無事ソフトはインストールできましたが、ビデオ機器を認識させる段階で、Ksuser.dllファイルが見つからないとの表示が出ました。
あちこち検索し結果、system32フォルダーを指定することで、クリアーできましたが、今度はMspcclock.sysファイルがコピーできないと表示されました。キャンセルを押すと今度はコピーしないで進めますかと表示されましたがそこからは進んでいません。またまた、あちこち検索しても今度はどうにも分かりません。
サポセンは全然繋がらないし、誰か御存知の方いらっしゃいませんか?


書込番号:1973513

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ〜てさん

2003/09/27 07:09(1年以上前)

はなまがり さんへ
ありがとうございます。無視してそのままインストールを続行したら無事に完了しました。その後、ビデオをとの接続も問題なくできました。

kent100s さんへ
特にその後何もメッセージがでませんでした。参考になりませんですいません。

書込番号:1980119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

今あるやつって・・・

2003/09/24 14:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 考えることはみな同じさん

学生 貧乏人です。
僕も始めはパナの100kにしようと思ってたんですが、ここの掲示板を
見ていて(はなまさんのHPも参照)、22kに気持ちは傾きました。

そこで先日近くの電機屋に行ったところ、店員の方がこう言っておられました。
「22kはもう廃盤になるし、今残ってるやつはまともなのはほとんど残ってないよ!だから量販店は今どんどん在庫処分のためにたたき売りをやってるんだよ。やめときなさい」と。
貧乏人の私には22kの安さや値段相応?の機能に惹き付けられあのように言われても22kの購入を考えているのですが、やはり引っかかります。。
初めてDVを買うので、その辺のところ(今残っているのは、多少問題を抱えているということ)が非常に気にかかります。これは、初期不良などで一度引き取った製品を修理し、それをまた今こうして在庫処分のために安価でたたき売りをしているということなんでしょうか?
もしそうだとすれば・・・

そこのところに詳しい方がおられればコメントしていただければ幸いです。

書込番号:1972412

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/09/24 17:18(1年以上前)

機械モノですから初期不良もあるでしょう。
まーどれを買っても運みたいなものですから気になさらずに補償を付けて買いましょう。

>今残ってるやつはまともなのはほとんど残ってないよ!
私も販売にたずさわってますが、そんな売り方はナシですよ。
他の商品を売りたいんでしょうが、低レベルというか、なんというか…アホですね。
それともその店ではまともな22Kを売っていないということでしょうかね。

売り手のモラルも何もない、あるいは販売員のレベルの低いそんな店で何も買わない方がいいです。

書込番号:1972698

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/24 20:10(1年以上前)

考えることはみな同じさん、

 ビデオカメラが売れる時期、売り場には応援の販売員も多いと思い
ますが、ひょっとしたらソニー以外のメーカ系からの応援かもしれま
せん。(想像ですが・・・)

 以前にエプソンのスキャナーを買いに行った時、販売員を呼ぶと、
キャノンのスキャナーばかり勧めます。エプソンのスキャナーを
買いに来たことを告げても・・・。キャノンのスキャナーは無視して
エプソンのスキャナーの値段交渉に入ろうとすると、目をそらして
無言でその場から離れて行きました。多分、キャノンの販売会社
からの応援だったように思います。しっかりメーカ名の入った
ハッピを着ている場合もありますが、そうでない場合もあるので。

 TRV-22Kは、最下位ランクのビデオカメラなので、画質を追い求めて
おられるのなら、パナソニックのGS100Kが良いと思います。値段が
2倍以上違いますので、モノが違います(多分!?)。店頭で大きな
画面のテレビで比較すると画質の差はわかると思います。
「パナの100k狙い」ならば、かなり割り切らないと、TRV-22Kでは
後悔することになるかもしれません。ご自分で店頭でいろいろ触って、
大きな画面のテレビで比較して、予算とも相談して、ご自分で納得
できる機種を選んでください♪

書込番号:1973100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/24 20:59(1年以上前)

価格は倍でも、オートモードでは感度は半分です(^^; >某機
照度条件の良いところでは某機の勝ち、室内以下の低照度では22Kの勝ち。
何に重きを置くかによって、選択肢は変わるでしょう。
・・・ボチボチ低照度にも強い機種を出して欲しいです(TT) >某社

書込番号:1973244

ナイスクチコミ!0


スレ主 考えることはみな同じさん

2003/09/25 00:46(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます!

愛犬の友さんの言うとおり機械モノなので初期不良はしかたないのですが、もしはずれを引いた場合、廃盤のために新しいものに替えてもらうことができないのでは。。

ezekielさん、暗弱狭小画素化反対ですがさんのおっしゃるとおり、屋外と同じくらい屋内での撮影もすると思うので、価格・画質・使用感等を総合的に考慮するとやはり今の私の中では22kです。店内では低照度下での画質の差異は検証できませんでしたが、店内の明るさで見ればみなさんの言うとおりそこまでの違いはなかったと思います。

私自身、静止画なんていらねーよ人間なんで画質と言っても動画のみの画質です。以前この掲示板で誰かがおっしゃっていたんですが、動画に必要な画素は60万?(未確認)くらいあればおっけーとのこと。また、メーカーが公表している低照度では22kが有利。しかし、他のメーカーとの撮影条件が微妙に違えば公表照度数値も変わってくるのではという不安もあります。

以上の点から、メーカーにはもう少し消費者に分かり易いスペック表示と暗強広角画素化?に徹してもらいたいものです。ビデオカメラはデジカメじゃないんですから。
さらに電気店量販店には、暗所での他社比較コーナー(あるいはイベント)といった事をして一層のDV販売促進をしていただきたい。とここで言ってみる。。

ちなみに対応はそこの(個人)電機屋の社長さんでしたよ。(笑)

書込番号:1974103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/25 01:02(1年以上前)

店内で室内照度相当を見るためには、「減光板」を使えば面白いほどの差がでます(過去ログにあります)。

先月に東急ハンズに行くと、前のものがありませんでしたが、更新されたモノについて以下に記します。
四等分にして、2〜3枚重ねてレンズの前に被せて減光します。割と堅いので、怪我防止の為にもエッジを丸めるように加工してください。爪きりのヤスリ部分で簡単にできます。

・プラスティック板  (¥120)
(販売?元) 有限会社 マルシン
        オーダーナンバー E-4
 色:スモーク
 サイズ:180x180ミリ 厚み:0.7ミリ
 材質:硬質塩化ビニール

書込番号:1974144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/25 01:56(1年以上前)

>もしはずれを引いた場合、廃盤のために新しいものに替えてもらうことができないのでは

量販店なら100%できます。
1年やそこらは在庫が残っているもので、
何度かの処分特価を経て、
しだいに無くなっていくようです。
ということで初期不良は交換してもらえます。

さらにメーカーのサポート期限はけっこう長いので
有償、無償はどもかく修理はしてもらえます。

私も在庫処分セールで購入
 →初期不良交換
  →10ヶ月で故障、無償修理
を経験ずみです。気にすることはないかと。

書込番号:1974274

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/25 06:35(1年以上前)

考えることはみな同じさん、

>ちなみに対応はそこの(個人)電機屋の社長さんでしたよ。(笑)

 最近、量販店しか利用しないので、失礼しました。

 店頭の売り物を「もうすぐ廃版」「今残ってるやつはまともなのは
ほとんど残ってない」との情報提供(?)をしてくれるのは、良心的
なんでしょうね!

 顔見知りの「かかりつけの電機屋」って大切かもしれないなあ〜と
感じました。

書込番号:1974487

ナイスクチコミ!0


スレ主 考えることはみな同じさん

2003/09/25 14:56(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

暗弱狭小画素化反対ですがさんへ
懇切丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。ただ、めんどくさがりの私には量販店側にそういったモノを用意してもらって消費者により良いDVを購入させるようにしてもらえると非常にこちらとしては嬉しいのですが。。ハンズが近くにないので、時間があればまた見てみようと思います。

はなまがりさんへ
>1年やそこらは在庫が残っているもので、
>何度かの処分特価を経て、
>しだいに無くなっていくようです。
今回の処分特価が何度目かは分かりませんが、店の表示が在庫限りというところに疑問を感じます。でも先にはなまがりさんは実際経験しておられるのである程度の不安は取り払われ、そうゆうものかなと納得する次第です。値段もその分当初の半分くらいになっていることえを考えれば!

さらに電機屋独自の延長保証について言えば、「落雷や水害もOK!」って・・・。そんなんいらんから、自然故障修理時の自己負担分をもう少し減らすなり、破損時の修理部品を安くするなりしてもらった方がよっぽど嬉しいです。

ezekielさんへ
確かに私も最近は量販店にしかほとんど足を運ばなくなっていたので、あそこまで軽々と情報提供してくれる社長に好感が持てました。
しかし、税込み特典なし価格5.5万円でということでかなり気持ちは傾いていたのですが、その日は商品がお店になくメーカーに電話してから取り寄せとのこと。次の日に電話で「メーカーはこの機種をもう作らないから、うちももう取り寄せないことにしました」と言われました。今思えば、青やオレンジ色がもう生産完了していることすら知らなかった社長の無知さは電機屋社長としていかがなものかと(笑)。ただ、情報提供は他機種を売らせるための手口ではないことは確かであり、単に親切心からのことだと思っています。

結論から言うと、近々量販店でたたかれ商品を安価で購入。取りあえず、延長保証を付け、はよ買ってバンバン撮りまくるという事にします。もしカメラ購入の際にお前これだけは気をつけろよ!ってのがありましたら是非アドバイスお願いします。
てか、今全国でDV購入を考えている人のほとんどが僕のような不安や疑問を持っているのではないでしょうか?考えることはみな同じでしょうね、きっと。ーーーーーーーーーーー長々とすいません。

書込番号:1975317

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/09/25 17:44(1年以上前)

-引用-

サポートセンター担当の板橋、商品担当の○○と申します。
お問い合わせを頂きました商品の在庫状況につきましてご回答申し上げます。

「SONY:DCR-TRV22K」の在庫状況は、現時点において
スカイシルバー、ホワイト共にメーカー在庫がございます。

しかしながら、ホワイトは生産完了の予定となっておりますので
今後は店舗在庫次第ということになります
--------------------------------------
こういう『情報』です。
安心していいんじゃないですか?

書込番号:1975637

ナイスクチコミ!0


PON_KIKKIさん

2003/09/25 19:13(1年以上前)

愛犬の友さん、引用するならもう片方の名前も消してほしかった・・・
って、意味ないか・・・

書込番号:1975846

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/25 20:37(1年以上前)

考えることはみな同じさん、

(個人)電機屋の社長さんに、あれもこれも要求するのは、ちょっと酷に
思います。メーカとちゃんと電話して、考えることはみな同じさんに
ちゃんと連絡もしてくれるようなので、かえって安心に感じます。

 その店でスカイシルバーを買うというのは、どうでしょうか?
値段もじゅうぶん安いですし、「色」よりも「電機屋とのつながり」の
方が貴重かもしれません。

書込番号:1976020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング