
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月31日 00:41 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月1日 18:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月5日 11:35 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月6日 18:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月25日 17:04 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月27日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


本日、ヤ○ダ電気、2件目でブル−をGETしました。
最初の店舗では、在庫切れで入荷2週間かかると言われ、
もう1店舗近くの店舗に行ったところ、オレンジ以外は少量ですが、
在庫有りと定員さんにいわれ、即刻GETしました。
店頭表示価格の1,000引きで88,800円のポイント22%還元で三脚とバックが
付いてました。同じ系列店でも、店舗によって在庫が有る、無しがはっきり
しているようです。
0点


2003/03/30 15:46(1年以上前)
私は昨日ヤ○ダ電気でシルバーをGETしてきました。
埼玉の北部にある店は、バック+三脚なし。88,900円の
ポイント10%というフザケタ店舗がありました。
そして、別のヤ○ダで同じく88,900円の22%バックあり
で無事購入してきました。
同じヤ○ダでも違いますね。
書込番号:1442651
0点


2003/03/30 17:01(1年以上前)
たった今、コ○マ電気で、\71,000.で購入いたしました。
色はブル−で、三脚+バックがおまけでした。
メ−カ−保証の1年しかありませんが、ネット通販に近い価格で満足です。
尚、同店では全色在庫がありました。
当方、10年位前のHi8(KX-V1)を使用しておりますが、
液晶モニタのついていないビデオカメラを使用している
ご家庭が少なくなり、女房から買い替えを求められておりました。
3月下旬のTRV18K=\49,800.(在庫有り)の情報以来、
コンパクトなTRV22Kとパナ50Kで検討しておりましたが
TRV18KのCCDサイズを継承したTRV22Kの購入に至り、
これでようやく終了です。
掲示板の皆様の情報には大変感謝いたします。
書込番号:1442849
0点


2003/03/31 00:40(1年以上前)
私もヤ○ダ電気で¥78000+ポイント10%といわれましたが、結局NETで検索した結果、TRV-22K+ACC-TCM7キットを\83500+2年保証で購入してしまいました。別に安くなかったですが、ソニーショップということで安心を買いました。使用した実感は6年前に購入したTRV7に比べ室内での画像が暗いようで、やはりCCD小型化の影響がモロに出ているように思われます。ちなみにTRV7は1/3インチ、画素数が同じなので小型化の影響と考えます。しかし携帯性がすこぶるよいです。
書込番号:1444458
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


今購入して参りました。
いつもここでは情報をいただくばかりだったので検討材料のひとつになればと・・・
「支払い金額を抑えること」と「落下の破損等幅広い保証」をテーマに購入店鋪を探しました。
ヤ○ダさんで交渉した数値を告げると暫しの沈黙の後、本体70,000円、延長保証+3%、+消費税を提示されました。端数を引いて欲しい旨を告げ、結局支払い総額75,000円。
保証期間が3年間ということが不満ではありますが、きびきびした接客、素早い判断等、セキドさんも捨てがたいですよ。
使用しながら付属品を検討したいという方によろしいかも・・・
0点



2003/03/30 03:35(1年以上前)
<補足>
三脚+バッグ+テープ×2、ポイント1%(これは大勢に影響はないカナ)がつきました。
書込番号:1441430
0点


2003/03/31 17:31(1年以上前)
私も今購入してきました
セ○ド、ラ○ラブ対応良くって気持ちいいですね
書込番号:1446091
0点



2003/04/01 18:59(1年以上前)
お役に立てましたかね・・・
お互い22Kライフを楽しみましょうね。
[1438756]
×使用しながら付属品を検討したい
○使用しながらアクセサリーを検討したい
でした。
書込番号:1449088
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


昨日一目惚れし、今日買いました♪
22Kのホワイトですが入荷待ちで4月中旬になるそうです。
値段はヤ○ダで80800円。
テープは無理を言って1本だけ付けて貰い、三脚バック付きでした。
クレジットだったのでポイントは17%でした。
そのうち5%を5年保証に使い、残りを予備バッテリーに使いました。
特価と言えますでしょうかね?
今回4件回ったのですが、ビッグカ○ラ、ヨド○シ共に89800円の表示から1円も引いてくれませんでした。
コ○マは74800円でテープ3本と三脚付き。
やはりそれ以上はポイントにはかなわないと言う事で無理でした。
皆さんの投稿を見てると、もう少し粘って待ってみたら良かったのかなぁなんて思いますが。。。
まぁ、せいぜい入荷の日を心待ちにしたいと思います。
0点


2003/03/30 23:33(1年以上前)
今日ヤ○ダで値段聞いたら89800円の表示に対してたったの1000円引き(ポイント22%)が限界と言われてしまいました
ここで報告されてる値引きって7万円台が当たり前の世界なんですけどほんとにそんなに引いてくれるんですか?
横浜北部のヤ○ダなんですけど値引き渋いなあ
閉店間際で接客も来なくなったので結局買いませんでした
決算月最後の日曜日だから期待してたんだけどなあ
書込番号:1444170
0点



2003/04/05 11:35(1年以上前)
ほんとですよ〜。
当方九州なのですが、この間ビックカメラのでっかいのができたので
対抗しているみたいです。
でも、どこも無理だったのにヤ○ダだけは最初からこれだけの値引きをしてくれました。
他の方の投稿を見ると、少々物足りなくもあるのですが。
でもまだ商品は来ないんです。。。
一緒に頼んだバッテリーだけは届いてるらしいのですが。
来週くらいかな?
のんびり待ちます。
書込番号:1460462
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


21日に買ってきました。 22Kのシルバーです。
33Kシルバーと違ってかなり青っぽいです。
購入金額は70000円(三脚、バック、テープの三点セットに5年補償付)
画質は、自分が持っている10年前の8ミリビデオカメラと比べると、全然
きれいです。 色は...赤系の発色が少し気になります。(肌色や他の色が結構自然に発色していたのに比べて)
その他、気になった点は太陽(西日)を背に受けて10m先の人物を5倍程度
拡大して撮影した際、顔の一部が白とびをおこしていました。 これはどなたかが書かれていた、ダイナミックレンジの狭さからでしょうか? 手前を人が
横切った瞬間はきれいに写るのに...この部分のためにフィルターをかませるのもどうかと...皆さんはどのようにして対応されていますか?
0点


2003/03/25 21:41(1年以上前)
このカメラ持っていませんが、店頭で触った感じでは、かなり操作性が良いですよね。私はPC120を持っていますが持ちにくいんですよ。あの持ちやすさには参りました。欲しくなってきました。
白とびするのであれば、明るさをマニュアルで調整されては?
私は水族館などでは明るさはマニュアルで撮ります。
(ただし、色の表現の狭さは、あるのでどこかが黒つぶれや白とびする場合もあります。家庭用なので撮りたいところが撮れれば良いかな、と思っています。)
それでだめでしたら、NDをかわれてみては
書込番号:1428285
0点



2003/03/27 00:37(1年以上前)
ゴタ さん ありがとうございます。
レス遅くなりました。
とりあえずマニュアルを使っていろいろ試してみます。 白とび部分以外の
バランスはよかったので、フィルターをかませると他に影響があるのではないかと素人考えで思っておりました。 価格も価格ですが(といっても自分では
大枚はたいて買ったという思いがありますので)能力ぎりぎりまで出せるよう
やってみましょう ---♪
書込番号:1432130
0点


2003/03/28 17:01(1年以上前)
StopAさんはかなりお得な買い物をされたように思うのですが、どちらの店舗でしょうか?当方は大阪です。よろしく御指南のほどお願いします。
書込番号:1436584
0点



2003/03/31 23:40(1年以上前)
○'S電気(埼玉)です。
最初は近くの○マダ電気で購入するつもりで交渉したのですが、店員の態度が
...そこで、前に掃除機を購入したときに、わりと親身に相談に乗ってくれた○'S電気のことを思い出して足を運んでみました。
先日、知り合いが同店に買いに行った所、交渉の末(第一声は80000円だったそうです)同価格で購入できたとのことです。 地区が違うので反映されるか分かりませんが、頑張ってGETしてください。
書込番号:1447296
0点


2003/04/06 11:36(1年以上前)
税込みですか?このような額になると税は大きいですからね。
書込番号:1463910
0点



2003/04/06 18:01(1年以上前)
税別です。
そろそろ今週あたり、他でプライスリーダーが出そうですね!
先週、スキー場で他の人が撮ったDVをiLinkでダビングしてきました。
操作が簡単でびっくりデス。
液晶画面は指紋でべたべたになっちゃいますが...(^^;
書込番号:1464803
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


昨日22kの青を購入しました。
最初にちかくのこ○まに行くと予約受付で2週間かかるといわれました。
価格は79800円これ以上安くするのは絶対無理とのこと。
その後少し離れた場所のや○だへ、そこではシルバーのみ在庫2個ありますとのこと。値段は88000円+ポイント18%。元の値段を安くしてくれと
交渉しましたがポイントがつくから安く出来ないと言われました。
そしてそこからすぐのこ○まへ。こ○まは近所のお店でも安く出来ないと
さきほど言われたばかりだったので期待していなかったのですが行ってみると
見本も全色あり、オレンジ以外は在庫もありました。
交渉一回目で79800円から3000円引きの76800円に。
横で売っていたテープ3本セット1380円も込みにして欲しいと交渉。
3000円も安く売ったから無理と言われたのですがその後延々悩み売り場で
ジットカメラを見つめていました。すると交渉していた店員さんが主任の店員
さんを引き連れてきてテープ込みでと言ってくれました。
結局税込み80640円で本体とテープ3本&サービス期間中ということで三脚&ビデオバックつきで購入できました。
ホントは秋葉でもっと安く買おうと考えていたのですが迫り来る入学式と
買いに行く手間を考えれば近場で納得できる値段で買うことが出来たと思います。この時期はビデオの売り時だからお店側もなかなか強気なんですね〜。
0点


2003/03/24 12:57(1年以上前)
私も昨日買いました。22K 白。
都内、ドン○ホーテ高井戸 \71,800を見たので、ちょっと離れた
コ○マ東大和店にそれを伝えると、アッサリ\71,000に。
おまけで付く三脚等はいらないので、代わりに付属品を安くしてと交渉し、
結局、本体\69020 バッテリー FM50 \6200(店頭価格) テープ5本はタダ で付き、
合計\75220でしたので、即購入しました(カード一括払)。
書込番号:1423853
0点



2003/03/25 17:04(1年以上前)
かなり素晴らしい買い物ですね。
確かに三脚なんてあんまり使わないですよね。
このビデオは見た目もいいし使い勝手もいいのでかなり気に入ってます。
書込番号:1427527
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


先ほど近くのヤマダ電気で22Kを購入。
88,800円でポイント25%付けてくれました。(実質66,600円)
三脚、キャリングバッグもサービス。
他の量販店でもこれぐらいかな?
0点


2003/03/21 09:04(1年以上前)
はじめまして。
昨日近くのコジマで見てきたのですが、79,800円が他店対抗なしでの価格と言われました。
「ポイント付加に対抗するのは正直厳しいんですが・・・」
とのことですが、参考までにどちらの店舗で購入されたか教えていただけますか?
実際に店頭で現物を見て「これだー!!」と思い、あとはできるだけ安く購入したいと思っていますので、よろしくお願いします。
書込番号:1412995
0点


2003/03/21 11:31(1年以上前)
はじめまして。
昨日TRV22Kのオレンジを買ってきました。
オレンジの色がもうちょっと渋かったらなぁと思いましたが、最初っからオレンジと決めていたので、ま、いいかと。
コジマとヤマダ電機が併設しているところで、両方聞いたのですが、
ヤマダ電機では88,800円でポイント20%&バックサービス
コジマでは約80,000円でバック、テープ一本とクリーニングテープがサービスだったかな?
ここらへんはお二人の前記の価格と大差ないかな。
結局ヤマダ電機で買いました。
ポイント5%で五年保証をつけて消費税込み93,240円(ポイント13,320)でした。
ビデオはバッテリーやテープなど付随する買い物が多いと思ったので、ポイントをうまく使えるだろうと判断してのことです。
(pam104さんのポイントプラス5%と三脚がうらやましいです)
で、その場で三脚とテープ五本をポイントで買おうとしたんですが、
ポイント使用は翌日からという事でしたので、昨日は本体だけ買って、
また別の日に三脚とテープを買いに行くことにしました。
panaの50Kは三脚も付いてたんですけどね。
決め手はUSBとタッチパネルでした。
panaの方はジョグダイヤルが押しにくかったのと、USBが別売なのがマイナスでした。サイズはpanaのほうが小さいと言っても、僕には22Kのサイズで十分です。
あとはバッテリーの大きさの違いで、これはpanaの方がひとまわり小さいですが、僕は気にしませんでした。
50Kと22Kで悩んでる方の参考になれば。
書込番号:1413249
0点


2003/03/22 00:28(1年以上前)
本日購入しました。
近所のコ○マで72700円!
値札84800円から更に値下げと書いてあったので
「いくら?」と聞いたら一声でした。
三脚とキャリングバッグ(両方とも社外品)とテープ3本も付きました。
社外品だと気づいたのがウチ帰ってきてからだった…
気づいてたら「要らないからもっとひいて」って言ってたのに。
書込番号:1415495
0点


2003/03/22 19:03(1年以上前)
rikupapaさん近所ってドコですか?私も買おうと思っているのですが、「どこそこの何店では72700円で買ったって言ってましたよ!」っていいたいで〜す。
書込番号:1417783
0点


2003/03/22 21:56(1年以上前)
先ほどコジマで72,800円で購入してきました。
近くのヤマダで88,800円の18%のポイントだったのですが、
レンズは取り寄せになるって言うので、ポイントの使い道があまりない
と判断してコジマで交渉して上記の値段になりました。(バッグ・三脚付き)
表示金額よりもだいぶ安くなったので、満足です。
pam104さんの25%のポイントには及びませんが、大阪のはずれではこんなものかと・・・。
結局ブルーを買ったのですが、お店での売れ行きはシルバーが好調だそうです。
書込番号:1418282
0点


2003/03/27 17:16(1年以上前)
はじめまし。
本とpam104さん羨ましい!!
私は南大阪ですが、関西ではないのですよね?
少しでも安い方がいいので…
もう少し待とうか迷っています。決算時期だから今月中がいいのかな?
書込番号:1433652
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



