
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月11日 16:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月1日 13:39 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月30日 22:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月22日 09:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月6日 03:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月28日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


以前にここで発売サイクルをお伺いしたものです。
父の日のプレゼント用で考えていたんですが、
あと一ヶ月も待ってられないので、
先日通販で買って、今日プレゼントしてしまいました。(笑)
思いのほか、父は喜んでくれたみたいで、
買ってよかったと思います。
お礼といってはなんですが、
また使い勝手等、こちらに書かせて頂こうと思います。
その節はよろしくお願い致します。
取り急ぎ、ご報告まで。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


お返事ありがとうございました。
三脚は500円にしてもらい購入したので
近いうちにバッテリーM50を購入予定です。
いよいよ、今週ビデオデビューするんでドキドキです。
まだ、付属のバッテリーしかないので
試合の合間に充電をしようと思ってます。
なるべく早くバッテリーを購入したいのですが
給料日前で・・・。悲しい現実です。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


こちらの情報を参考にさせて頂き、本日22Kのオレンジを購入致しました。私としては22K・33K・70Kのなかでどれにしようか長い期間悩んでいたのですが、22Kはこちらでもそんなに評判が悪くないようでしたし、最終的にはオレンジを目の当たりにした妻が大変気に入ったようでしたので購入することとなりました。うちの父はメガピクセルにこだわっていたようですが、画素数がすべてではないということはこちらでも多々書き込まれておりますし、何より本人が気にいった物の方が愛着もわくでしょうしね。
購入価格はや○だ電器で86800円+ポイント20%還元でした。アクセサリー等も今後購入する予定ですので、それにポイントを使用することを考えれば実質70000円弱ですからまあ満足しております。ポイントなしだったら81600円といわれましたがそれだったら通販で買った方が安いですし。ちなみにポイントの5%で5年保証にしてもらいました。
ただほんのタッチの差でオレンジが昨日売れてしまったため、納品は5月中旬以降になるそうです。また限定色の注文はゴールデンウィーク開け位までだそうですのでご希望の方はお早めに購入した方がいいかもしれません。それ以降は在庫分のみの販売となり、探すのに苦労することになってしまいますから・・・。本当かどうか分かりませんが、一応納期の確認のためメーカーに問い合わせてもらったときに、上記のように言われたので間違いないと思いますが・・・
0点


2003/04/30 03:39(1年以上前)
私もオレンジ、買いました!
ビタ一円値下げしない、とこちらの掲示板でも話題のYカメラだったので
あまり期待しなかったのですが「○○デンキさんでは…」と他店の様子を伝えますと
三脚、バック、テープ1本をつけて、ただしポイントはゼロという条件で
72000円にしてくれる、とのこと。
さらに古いビデオカメラの下取りも5千円でしてくれるとか。
欲しくて欲しくて探し回っていたオレンジが店内在庫はないものの
東京倉庫にあるとのことで、明日、手元に届きます。
保険料なしの5年間保証という○○デンキさんも魅力だったのですが
オレンジの魅力の前には勝てませんでした 笑
書込番号:1535755
0点



2003/04/30 07:39(1年以上前)
ちょびちょびちょびさん、こんにちは。
やはりオレンジの魅力には勝てませんでしたか。
私も同じです。限定ものにも弱い性格でして・・・
ちなみに専用の限定オレンジケースの在庫が2つだけあったので、その場でポイントを使って購入してしまいました。これは本当に衝動買いでした。おかげでアクセサリー購入(予備バッテリー等)に充てようと思っていたポイントがだいぶ減ってしまいました。
それでは、お互いオレンジをかわいがってあげましょうね。
書込番号:1535946
0点


2003/04/30 22:15(1年以上前)
いやぁ、ウキウキの一日になるはずが散々な一日でした…
というのも店員のお兄ちゃんが計算を間違えた!
でもってデビットで高く払って来ちゃいました…汁
レジがすごく混雑していたので、ハイハイハイ、と店員さんの
言うがままになっていた自分を激しく反省。
自宅に帰ってから電卓叩いて、電話で事情を説明して事なきを得ました。
大手だから大丈夫、なんて思いこんで他事分に対する罰でしょう…
私も限定のケース、買っちゃいました♪
しばらく使ってからケースを買うかどうか考えるつもりが
「限定ですからもうすぐ手に入らなくなりますよ。せっかくおそろいの色ですし。」
という言葉に、ついつい。笑 やれやれな一日でした。疲れた〜
書込番号:1537914
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


昨日、買いました。
店頭表示価格は89,800円だったのですが、店員さんに聞くと10,000円割り引いてくれるとのこと。
さらに、「もう少し安くして!」と頼むと「これが限界です。」とのことでしたが、「先ほど、別の店員にはもう少し安くなると聞いたのですが・・・。それを聞いた上で別の量販店に行き、やはりこっちの方が安いと思い、今、引き返してきたところです。」と食い下がると、何やら奥で相談した上、さらに1,800円下がり、78,000円(税込み81,900円)になりました。(三脚等セットで。)
やはりライバル店との比較が一番ですよね。
この辺りはミ○リとコ○マとヤ○ダの3店が競合している地域なので、良かったです。
あと、機種の選定についてですが、ビデオは初心者で1歳になる子供の撮影をメインに購入を計画しました。
部屋での撮影とお散歩シーンがほとんどかと思い、カメラはデジカメで対応、画質にはあまりこだわらず、ズームも10倍程度でいいかと考え、10万円以下で扱いやすい機種を選ぶこととしました。
結果、シャープのビューカムZ7・Z5かビクターのGR−D50K・70K・90K、パナの50K等と迷いましたが、実際に店頭に行ってみて、握った感覚が一番しっくりきたのが、22Kだったので決めました。
22Kは中指と薬指の握る場所がくぼんでて、一番握りやすかったかな。
握り具合によって、撮影時の手首等の疲れも違うと思いますし・・・。
いろいろ考え出すと画質にしろ値段にしろきりがないんですが、ちょうどいい辺りに落ち着いたかと思います。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


私も22Kを買おうか悩んでいます。
今日ソニーのホームページに行ってみたら、新しいページがオープン(?)していました。(前に見た、この掲示板に載っているページとは違うようです)
http://www.sony.jp/products/Consumer/VD/DCR-TRV22K-33K/index.html
まだお店には並んでいないようなので、他と比べようにもできませんが・・・
タッチパネルとかって、意外とべんりなのでしょうか?
機械音痴なので、使いやすいのがいいんですけど・・
ソニーのハンディカムをお使いの方、教えてください。
0点

こんにちは。ご質問のタッチパネルですが、旧機種ユーザーから一言です。私の使用感としては、タッチパネルについては、撮影途中では使いづらく、専らパネルを閉じた状態での撮影です。ボタン等の表示面積が小さすぎるので、タッチミスがよく起こります。子供や家内は好んで使っていますが、初心者に向いているということしかその理由を感じません。おまけに、タッチパネル操作中は、画像も表示していますから、バッテリーは実に早く尽きてしまいますよ。因みに、私の手のサイズは標準以下ですから、ほとんどの方が、同じように感じるのではと思います。どうでしょうか。ということで、次の買い替えでは、パネルの操作感は重視しません。因みに、私は、ソニー愛好家です(アンチじゃあリませんので)。
書込番号:1366559
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


2003/02/28 20:04(1年以上前)
ソニースタイルで3月3日予約エントリィーらしいです
書込番号:1349323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



