
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


みなさん、こんにちは。
福岡市内で格安情報ありませんか?
ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ、コジマなどありますが、仕事が忙しくて回れません。福岡市内で格安で購入された方、情報をお分け下さい。よろしくお願いします。
0点


2003/10/07 13:12(1年以上前)
福岡市内ではタカヤマ質店が一番安いみたいですよ。量販店では6〜7万円前後みたいですけど、ここは5万円代で出てたみたいです。ただ基本的に通信販売が主で送料及び代引き料取られますけど。(たまーに店頭販売もやってるみたい。先々週チラシ見ました。)
書込番号:2008219
0点


2003/10/08 23:07(1年以上前)
昨日、天神のキタムラで購入しました。
64,000円の1割引で付属品は一切ナシ。
カードが使えて即納できるところでは安い方じゃないでしょうか。
ヤマダやコジマは見てないのでわからないけど、ヨドバシ、ビッグカメラより1万程安いのでは?
書込番号:2012273
0点


2003/10/10 00:41(1年以上前)
コルトレーンさん、幼稚園の運動会に間に合ったさん、情報をありがとうございます。土日に休みが取れそうなので、足を運んでみます。ありがとうございました!
書込番号:2015157
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


はじめまして。
いま22Kを購入しようと考えているものです。
ここの書き込みと、実際に店で使わせてもらった使用感、価格にひかれてこれに決めようと思っています。
そこでなんですが、昨日、何件か電気店を回ってみたのですが最高でも63,000円(税抜き、バッグ・テープ・三脚付き)が限界でした。まわったのは、ケーズ電気が2店とヤマダ電機です。
ここの書き込みを見ていると、ケーズとかヤマダでも5万円台で購入している方が多数いらっしゃいますが、やはりこれは地域によるものなのでしょうか・・・?
たとえば、ここの書き込みを参考にして、「5万いくらで、別の店では売ってたよ」とかって行ってみるのは有効なのでしょうか???
よろしくお願いします。
ちなみにまわった場所は千葉と茨城の店でした。
0点


2003/10/06 08:02(1年以上前)
こんにちは。
私もここの掲示板を見て電気屋さんで実際に触ってみて22k
に決めました。
私が購入したのはオークションです。
三脚、バッグつきで5万円で落札する事ができました。(新品)
運が良かったのだと思っています。
ご参考までに。
書込番号:2005003
0点



2003/10/06 12:31(1年以上前)
辻ちゃん さん、ありがとうございます。
そういう手もあったんですね、忘れていました。
それにオークションはやったことがなくて。
あと、
書込番号:2005347
0点


2003/10/06 22:15(1年以上前)
私もヤフオクで購入しましたよ。
辻ちゃんさん程に安くは無かったのですが、春季限定カラーの新品を
送料入れて6万ちょっとで購入できました。
私の住んでる場所が千葉の田舎なもので、限定色は無く、シルバーで
すら7万3千円っていうふざけた値付けなもので・・・。
一応、量販店の店名が保証書に記入されていましたので初期不良も安
心でした。
(ヤフオクの新品は初期不良もノークレームですから、購入の際は確認を)
書込番号:2006745
0点


2003/10/07 17:19(1年以上前)
私は先月、自由が丘ヤマダ電機で56,000円(三脚+バック)で購入しました。
ポイントは20%でした。つまり実際の払った金額は税込み70,000円超えてます。
個人的な意見ですが普通の金額で買えたなと思っています。
おうっぱさんはその金額はポイント加味した値段でしょうか?
だとしたらコノ時期にしてはやや高いように感じます
書込番号:2008628
0点



2003/10/07 17:34(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
結局、私のほうは交渉して、3点セット付きで税込み65000円で購入しました。5年補償もついていたのと、家からもそれなりに近いということで決めました。(ケーズで)
とりあえず、これからいじくってみようと思います。
話が変わってしまうのですが、ワイコンはやはりあると便利でしょうか?用途としては、子供や旅行・普段の生活の撮影です。お勧め品も教えていただけるとありがたいです。
バッテリーも、NP-FM50・NP-QM71D・NP-QM91Dといくつかあるとおもいますが、一日写すのに十分な時間としてはどれがベストでしょうか。
まとまりのない文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。
書込番号:2008647
0点



2003/10/07 17:38(1年以上前)
パタゴニア さん
ポイントは入れていません。
ケーズではポイントついても1%分なので、あまりうれしくありません。
せめてポイントが、20%とかあればある程度高くても問題なかったのですが・・・。
書込番号:2008654
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K




2003/10/05 17:22(1年以上前)
さっき津田沼のAEONへ見に行ったら、在庫があったので買っちゃいました。イオンカードは、現金なら5%引きだそうです。暮れまで待とうかとも思っていたのですが、安くて良い買い物ができたと思います。今日から頑張って、使い方覚えなきゃ!情報ありがとうございました。
書込番号:2003062
0点


2003/10/05 18:31(1年以上前)
ひろし22歳3ヶ月さん、こんにちは。
よい情報をありがとうございました。
朝、AEONさんに電話で取置きをお願いしたのですが無理のようでしたので、
急いで、電車で1時間半かけて津田沼まで行き、無事に購入することが
できましたv(*^-^*)v
本当にありがとうございました。取り急ぎお礼のみで恐縮ですが、
失礼いたします。
書込番号:2003256
0点


2003/10/05 22:46(1年以上前)
お色は何がありました?
書込番号:2004142
0点


2003/10/06 00:03(1年以上前)
前々から狙っていて、先ほどこの掲示を見たら、びっくりしてしまい
ました。すぐ近くに住んでいるので、今日行ってきたばかりなのに
気づかなかった・・・。今直接店に電話して確認したら、「ラスト一台
あります」とのことでしたので取り置きしてもらいました!
色はシルバー限定だそうです。で、はじめ掛けたときに、
「もう在庫がないかも知れない」と言われましたが、「またすぐに
入るので、大丈夫ですよ。値段も同じにします」と言われましたので、
これからでも大丈夫だと思います。それにしてもジャスコ恐るべし。
今まではずっと線路を挟んだ向かいのY堂を利用していたのですが、
これからはジャスコにします!何と言っても24時間営業ってすごい!
ひろし22歳3ヶ月さん、とってもお得な情報有り難うございました!
書込番号:2004422
0点


2003/10/06 00:12(1年以上前)
たびたびすいません。余計なことですが、miたんさんは、なぜ取り置き断られたんでしょうね?忙しかったんですかね?僕は閉店間際のさっきだったので大丈夫だったのかな?ともかくめっちゃ嬉しいです!付属に入っていないものはBカメラのポイントがかなりあるので(そのポイントを元手にこの商品を買おうと思っていました。)、それでバッチリ買えるし、ホントにラッキーです。ちなみにBカメラでは74800円でした。
ポイントはジャスコでは付かないけど、イオンカードがあるので、まあ消費税分だけですが得するので、いいかな。余談で失礼しました。
書込番号:2004457
0点


2003/10/07 23:01(1年以上前)
私も、10/6午前11:30に行ったのですがすでに売り切れていたようです。通常価格の70000円ちょっとだったと思います。店員に聞かなかったのですが開店セール中に買いにいけば49800円で予約できるのでしょうか?
ちなみに私は電車賃でけで1000円近く出費をしてしまいました。
書込番号:2009480
0点


2003/10/09 10:40(1年以上前)
えっ・・・6日で購入でっきなかったんですか?私は6日の18時30分頃電話して、取り置きしておいてもらいました。横浜から行ったので到着時間は21時頃のような・・・でも無事ゲットできました。
書込番号:2013274
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


最初はDV2を買うつもりでしたが、こちらでいろいろ勉強して22Kを
購入しました。 大変満足しています。
早速下のほうでも話題になっているワイコンDH0730を購入したまでは
良かったのですが、外部マイクを(これも過去ログから選んだのですが)
オーディオテクニカのAT9470にしたのです。
もちろん自己責任で覚悟して購入したのですが、22Kには付けられません!
今から購入を考えている方は要注意ですよー。
カタログにはSONYの縦型機に取り付けている写真が載っていたので
おそらく機能的には大丈夫だと思って買ったのですが、シューに取り付ける
為の金具の締め付けダイヤル(?)の径が大きいため本体と干渉して
しまうと言うことです。
無理やり付けてみましたが、本体にちょっと傷がついてしまいました。
ダイヤル部自体はプラスチックなのでそれほどたいした傷ではないですが。
なんにしても、22kにAT9470はスマートには取り付けられませんので
今から外部マイクを検討していらっしゃる方はそのあたり注意が必要と
思われます。
余計なお世話かも知れないですが、参考になれば・・・。
逆にうまくAT9470を工夫して付ける裏技などをご存知の方がおられまし
たら、ぜひご教授お願いいたします。
私もせっかく1万円近く出して購入したのでなんとか工夫してつけたいです。
よろしくお願い致します。
0点

SONYのシューはJIS準拠でないので駄目かと
書込番号:1997419
0点

たけ18さん、
せっかく買ったマイク、カメラシューを用いると
無駄にならないです。例えば・・・
http://www.asanuma.gr.jp/king/accessories/acce7.html
でも、ちょっと大掛かりになってしまいます。せっかくの
TRV-22Kの「コンパクトさ」が犠牲になりますが、ちょっと気合を
入れた撮影には、「気分転換」になるかもしれません。
書込番号:1997593
0点



2003/10/06 08:47(1年以上前)
ezekielさん、貴重な情報ありがとうございます。
早速HPなど調べて見ましたが、やはり仰る通りすこし”大袈裟”な
感じはしますね・・・。
本体がコンパクトなだけに余計にそう感じてしまいます。
いろいろお騒がせしましたが、結局お店に事情を話して返品させて
いただきました。
代わりに純正マイクを予約購入しました。
純正は間違いないのですが、電池と言うのがちょっと・・・
AT9470の方がコンパクトでプラグインパワーで遊び心も
あったのですが・・・残念!
書込番号:2005053
0点

たけ18さん、
マイク返品とのこと、良かったですね♪
カメラシューですが、ほんとうに大掛かりになって
しまって、改めて考えると、私も敬遠してしまいます。
思いつきで書き込んだのですが、ちょっと思慮不足な
書き込みでした。
最近はTRV-22Kでも「大きいなあ〜」と感じることが
あります。コンパクトが一番ですね!
書込番号:2006510
0点


2003/10/13 23:09(1年以上前)
たけ18さん。貴重な情報ありがとうございました。私も外部MIC模索中で、AT9470は気になっていました。電池駆動の純正ということでECM−MSD1を購入されたのだと思いますがいかがですか?9470との音質の差なぞ教えていただけるとうれしいです。かくいう私はズームMICが欲しくてHS1を購入したのですが、あまりの音の悪さに返品しました。(モノラルってのも知りませんでした)現在MSD1とS930Cで迷っています。この程度ならどれも同じっていわれそうですが・・・
書込番号:2026839
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


お店でDH0730を買おうとしたら店員さんに
「それ単体じゃカメラに着けられませんよ」と言われました。
なんか装着するためのアダプターがいるとかなんとか…
DVに使う、とか説明したんですけど「普通これだけじゃ使えない」と。
私は単純にカメラに着けるだけだと思っていたのでわけがわからず
結局何も買わずに帰ってきました。
ワイコンレンズだけじゃダメなんですか??
ジョーシキだったらすみません…。
0点


2003/10/02 03:42(1年以上前)
購入しようとしたDH0730はデジタル”スチル”カメラ用のワイコンですね
22Kはデジタル”ビデオ”カメラですから品物が違うと思いますよ
詳しくはハンディーカム総合カタログ(最新版でしたらP29)か
SONYのWebサイトで22Kのアクセサリを参照してみて下さい
ワンタッチ型から画質を重視した物まで3種類あります
その店員さんは不親切かワイコンの事を良く知らなかったんだと思いますよ
書込番号:1993495
0点


2003/10/02 11:34(1年以上前)
22KでVCL-DH0730を使ってますよ。
22Kは30mmなのでそのまま付けてますよ。VCL-DH0730は小さくて良いです。
店員さんには22Kに取り付けると伝えましたか?店員さんはDSC-P8用なんかのアダプターと勘違いしているのではないでしょうか?
書込番号:1993976
0点


2003/10/02 13:01(1年以上前)
私も22K+DH0730で使っています。
DH0730は、ねじ込み式になっており、直接22Kに取り付けできますよ!
P8などのデジタルカメラへ装着する際には、アダプタが必要となるようですが・・・。
その店員さんには、割引などのサービスをしてもらわないと納得いかないですね(笑)
書込番号:1994138
0点



2003/10/02 20:19(1年以上前)
ありがとうございます。
また明日買いに行きます…まったく、交通費出してほしいですあの店員さんに…。
でもこれで堂々と買えます、安心しました!
書込番号:1994886
0点


2003/10/03 00:10(1年以上前)
PC9につけた感じなので同じではないかもしれませんが、
径は同じなので付きます。
4隅が暗くなっているような気がします。
MCプロテクタの上につけると4隅がケラレます。
目測でズーム比が7倍程度で白くなっていき、10倍では全体的に
白いようなぼやけたような感じになっています。
書込番号:1995640
0点


2003/10/03 00:22(1年以上前)
<追加>
ちなみに6月号のビデオサロンでワイコンの特集がされていて、
広角端ではかなりHG0730に近い画質(周辺部でわずかにシャープ
さがかける)で、望遠側は使用不可(PC101につけて)という
ような評価がされています。
HG0730はほとんど素人目には劣化は感じない感じです。
お勧めはもう生産終了ですが、VCL−CZ0630かな?
0.6倍にしては周辺の解像度も悪くないです。(高いけど^^;)
本体を持っていって実際につけてみて歪みやケラレをチェックしてから
購入することをお勧めします。
書込番号:1995683
0点


2003/10/03 09:02(1年以上前)
私も TRV-22K+DH0730です。
ここの[1823151]OHSHOさんの過去レスを 参考にビデオサロン6月号を購入前確認しました。
感想は、粗探ししないと判らない程度、動画をモニタしての違いは自分にはわからないだろう というものでした。
さらに、背中を押したのは、HGと比べ約半分の重量と値段です。22Kには、ソニー純正ならば、DH0730がお勧めです。直付けならケラレもないです。
書込番号:1996404
0点



2003/10/03 22:06(1年以上前)
今日買ってきました!
今日の店員さんは何も言わずに出してくれました…。
最初からそうしてくれ(>x<)
早速装着してみましたが、いい感じです!
室内撮影がし易くなりました。
アドバイスありがとうございました〜!
書込番号:1997875
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


今日22Kを買ってきました!
ケーズ電機で「テレコンレンズと予備バッテリーを買うから安くして!」とお願いしたら、本体価格を54,000円にしてくれて、
LAYNOX-DVR-2020テレコンを4,500円、予備バッテリー(FM50)を5,000円にしてくれました。 他に純正ポーチ、三脚、純正テープ3本おまけでつけてくれました。
週末の運動会に使う予定なので、練習の時間が余り無くて焦ってるのですが、晴天下で撮影する際何かコツや特別な設定、アドバイス頂けないでしょうか。
撮影距離(自席から撮影するので30-50m)遠いので、ばっちり子供をとらえられるかどうか心配しているのです。 宜しくお願いします。
0点

丁度この間の日曜日に運動会の撮影しました。最近の学校は子供がどのアタリで踊ってるとか、徒競走のスタート位置、ゴール位置など、事前にプリントで配ってくれて助かりましたあとは子供にどの方向を向いて踊るのかを確認して、ベストポジションを早めに確保しました。
撮影の再はビデオカメラはできるだけ三脚を利用して、上下左右に早く動かさない方が、後で見やすいです。
設定は明るさ調整をうまく利用しましょう!
(^^ゞ
書込番号:1992777
0点

>撮影の再は・・・
撮影の際は・・・
です。
(^^ゞ
書込番号:1992783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
