DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

(2410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

30mm→55mm

2003/09/25 16:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 どsiroutoさん

22Kの購入を予定しています。テレコンも購入しようと思いますが、今現在
デジカメ用でオリンパスのテレコン(TCON‐17,取り付けネジ径55mm)を所有
しています。そこで質問なのですが、フィルター径30mmの22Kにこのテレコンは、取り付け可能でしょうか?素人なりに調べて見ましたがいきずまりました。(やっぱり無理でしょうか)
どうか宜しくお願いします。

書込番号:1975506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!

2003/09/25 14:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 アロハちゃんさん

元・最近パパになりましたです(ネーム変わりました)
長々と悩んだ末(常連のみなさん有難うございます)
やっとこの機種を新宿のビックで買いました
店頭価格は74800円だったんですが
ネットでは違う価格だったと言ったら
すぐ62800円プラス10ポイントになりました
それ以上は何も付けてくれないので
別に、テープ5本(2080円)とワイコンVCLDHO730(8000円)と
丸い鞄LCS-ECA(3980)を買いました
FM50は品切れだったので後日買う事にしました
今日家に帰ったら早速いじりたおします!
息子を撮り捲ります
後日使用レポートを乗せます

※後質問なんですが
三脚とマイクは22kには何が良いですか?
マイクはECM-HS1を買おうとおもってます

書込番号:1975324

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ16さん

2003/09/25 19:37(1年以上前)

三脚はSONYのVCT-870RMぐらいが良いかと
リモコン付いてますから便利です。

マイクですが、どうせならオーディオテクニカのAT-822がオススメ
本体のマイクより明らかに良い音がとれます。
しかし大きいのでカメラに取り付けると不恰好になると思います。
私は延長コードでカメラ付けて 本体から話して
テレビのリポートみたいに使ってます。
今のところ満足してます http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at822.html
商品HP

書込番号:1975885

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2003/09/25 19:40(1年以上前)

うわっ 誤字だらけ すみませんねw。

書込番号:1975894

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロハちゃんさん

2003/09/25 20:25(1年以上前)

デルタ16さん情報有難うございます
オーディオテクニカのマイクは
ホントにリポーターですね(笑)
値段も3万円!!!
ちょっと予算オバーみたいです
ECM-HS1では変わらない感じでしょうか?
使っている人はどうか教えてください。
あと、三脚ですが870RMを見てみました
これも15000円もするんですね
これの下の機種680/580は
単に伸長時の長さだけの違いなんでしょうか?
やっぱり色々お金は出ていきそうです!

書込番号:1975981

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2003/09/25 20:56(1年以上前)

>>アロハ さん

ちなみにマイクですが、安いのはあまり効果がありません
私も前6000円くらいのを買って使っていたことがありますが
ちょっとだめです。 
例えば子供さんの声をクリアに録音するためには
カメラ本体の直付けだと綺麗にとれません。
近づいて撮るなら、OKですが
それと三脚ですが、680/580だと
パンテルトが滑らかに出来ないのです。
写真と違ってビデオは右や上下に動かしたりして
撮ります。従って 三脚の雲台が滑らかでないと
ガクガクした、非常に見難い映像となってしまいます
ソニーの三脚で滑らかに動く(油圧式)三脚はVCT-870RM
からとなります。
それと 
http://www.velbon.com/jp/catalog/video/video.html  
のC400でも十分かと思います。

書込番号:1976072

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロハちゃんさん

2003/09/26 16:22(1年以上前)

デルタ16さん
さっそくお返事有難うございます
三脚なんですが
やっぱりどうせ買うならと思うと
財布のひもが緩みそうです(笑)
ビデオなんですが、早速夜撮ってみました
DVビデオは初めてなので
詳しい事はわからないのですが
おそるおそる撮影した息子を
TV画面で見たら、とても綺麗で感動しました
今晩もいろいろ機能を試してみるつもりです

※声はやっぱり小さめでした!

書込番号:1978350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫限りとは?

2003/09/24 23:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 さばずしさん

TRV22Kの購入を考えていますが、広告などで「在庫限り」という文字を良く見かけます。
ということは、在庫がなくなるともう買えないのでしょうか?
生産中止になるのでしょうか?
過去ログではうまくさがせませんでしたので質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:1973866

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/09/25 00:00(1年以上前)

「在庫限り」という言葉どおり、近いうちに新製品に移行するため、店頭販売されなくなるということでしょう。発売当初は値段が高かったですが、かなり安くなったようです。コンパクトなこの機種は、気に入ればお勧めだと思います。上位機種のTRV33Kでなくても充分かと思います。

過去ログは、こちらからアクセスできます:
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202030&MakerCD=76&Product=DCR%2DTRV22K&CategoryCD=2020

書込番号:1973929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

今あるやつって・・・

2003/09/24 14:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 考えることはみな同じさん

学生 貧乏人です。
僕も始めはパナの100kにしようと思ってたんですが、ここの掲示板を
見ていて(はなまさんのHPも参照)、22kに気持ちは傾きました。

そこで先日近くの電機屋に行ったところ、店員の方がこう言っておられました。
「22kはもう廃盤になるし、今残ってるやつはまともなのはほとんど残ってないよ!だから量販店は今どんどん在庫処分のためにたたき売りをやってるんだよ。やめときなさい」と。
貧乏人の私には22kの安さや値段相応?の機能に惹き付けられあのように言われても22kの購入を考えているのですが、やはり引っかかります。。
初めてDVを買うので、その辺のところ(今残っているのは、多少問題を抱えているということ)が非常に気にかかります。これは、初期不良などで一度引き取った製品を修理し、それをまた今こうして在庫処分のために安価でたたき売りをしているということなんでしょうか?
もしそうだとすれば・・・

そこのところに詳しい方がおられればコメントしていただければ幸いです。

書込番号:1972412

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/09/24 17:18(1年以上前)

機械モノですから初期不良もあるでしょう。
まーどれを買っても運みたいなものですから気になさらずに補償を付けて買いましょう。

>今残ってるやつはまともなのはほとんど残ってないよ!
私も販売にたずさわってますが、そんな売り方はナシですよ。
他の商品を売りたいんでしょうが、低レベルというか、なんというか…アホですね。
それともその店ではまともな22Kを売っていないということでしょうかね。

売り手のモラルも何もない、あるいは販売員のレベルの低いそんな店で何も買わない方がいいです。

書込番号:1972698

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/24 20:10(1年以上前)

考えることはみな同じさん、

 ビデオカメラが売れる時期、売り場には応援の販売員も多いと思い
ますが、ひょっとしたらソニー以外のメーカ系からの応援かもしれま
せん。(想像ですが・・・)

 以前にエプソンのスキャナーを買いに行った時、販売員を呼ぶと、
キャノンのスキャナーばかり勧めます。エプソンのスキャナーを
買いに来たことを告げても・・・。キャノンのスキャナーは無視して
エプソンのスキャナーの値段交渉に入ろうとすると、目をそらして
無言でその場から離れて行きました。多分、キャノンの販売会社
からの応援だったように思います。しっかりメーカ名の入った
ハッピを着ている場合もありますが、そうでない場合もあるので。

 TRV-22Kは、最下位ランクのビデオカメラなので、画質を追い求めて
おられるのなら、パナソニックのGS100Kが良いと思います。値段が
2倍以上違いますので、モノが違います(多分!?)。店頭で大きな
画面のテレビで比較すると画質の差はわかると思います。
「パナの100k狙い」ならば、かなり割り切らないと、TRV-22Kでは
後悔することになるかもしれません。ご自分で店頭でいろいろ触って、
大きな画面のテレビで比較して、予算とも相談して、ご自分で納得
できる機種を選んでください♪

書込番号:1973100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/24 20:59(1年以上前)

価格は倍でも、オートモードでは感度は半分です(^^; >某機
照度条件の良いところでは某機の勝ち、室内以下の低照度では22Kの勝ち。
何に重きを置くかによって、選択肢は変わるでしょう。
・・・ボチボチ低照度にも強い機種を出して欲しいです(TT) >某社

書込番号:1973244

ナイスクチコミ!0


スレ主 考えることはみな同じさん

2003/09/25 00:46(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます!

愛犬の友さんの言うとおり機械モノなので初期不良はしかたないのですが、もしはずれを引いた場合、廃盤のために新しいものに替えてもらうことができないのでは。。

ezekielさん、暗弱狭小画素化反対ですがさんのおっしゃるとおり、屋外と同じくらい屋内での撮影もすると思うので、価格・画質・使用感等を総合的に考慮するとやはり今の私の中では22kです。店内では低照度下での画質の差異は検証できませんでしたが、店内の明るさで見ればみなさんの言うとおりそこまでの違いはなかったと思います。

私自身、静止画なんていらねーよ人間なんで画質と言っても動画のみの画質です。以前この掲示板で誰かがおっしゃっていたんですが、動画に必要な画素は60万?(未確認)くらいあればおっけーとのこと。また、メーカーが公表している低照度では22kが有利。しかし、他のメーカーとの撮影条件が微妙に違えば公表照度数値も変わってくるのではという不安もあります。

以上の点から、メーカーにはもう少し消費者に分かり易いスペック表示と暗強広角画素化?に徹してもらいたいものです。ビデオカメラはデジカメじゃないんですから。
さらに電気店量販店には、暗所での他社比較コーナー(あるいはイベント)といった事をして一層のDV販売促進をしていただきたい。とここで言ってみる。。

ちなみに対応はそこの(個人)電機屋の社長さんでしたよ。(笑)

書込番号:1974103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/25 01:02(1年以上前)

店内で室内照度相当を見るためには、「減光板」を使えば面白いほどの差がでます(過去ログにあります)。

先月に東急ハンズに行くと、前のものがありませんでしたが、更新されたモノについて以下に記します。
四等分にして、2〜3枚重ねてレンズの前に被せて減光します。割と堅いので、怪我防止の為にもエッジを丸めるように加工してください。爪きりのヤスリ部分で簡単にできます。

・プラスティック板  (¥120)
(販売?元) 有限会社 マルシン
        オーダーナンバー E-4
 色:スモーク
 サイズ:180x180ミリ 厚み:0.7ミリ
 材質:硬質塩化ビニール

書込番号:1974144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/25 01:56(1年以上前)

>もしはずれを引いた場合、廃盤のために新しいものに替えてもらうことができないのでは

量販店なら100%できます。
1年やそこらは在庫が残っているもので、
何度かの処分特価を経て、
しだいに無くなっていくようです。
ということで初期不良は交換してもらえます。

さらにメーカーのサポート期限はけっこう長いので
有償、無償はどもかく修理はしてもらえます。

私も在庫処分セールで購入
 →初期不良交換
  →10ヶ月で故障、無償修理
を経験ずみです。気にすることはないかと。

書込番号:1974274

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/25 06:35(1年以上前)

考えることはみな同じさん、

>ちなみに対応はそこの(個人)電機屋の社長さんでしたよ。(笑)

 最近、量販店しか利用しないので、失礼しました。

 店頭の売り物を「もうすぐ廃版」「今残ってるやつはまともなのは
ほとんど残ってない」との情報提供(?)をしてくれるのは、良心的
なんでしょうね!

 顔見知りの「かかりつけの電機屋」って大切かもしれないなあ〜と
感じました。

書込番号:1974487

ナイスクチコミ!0


スレ主 考えることはみな同じさん

2003/09/25 14:56(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

暗弱狭小画素化反対ですがさんへ
懇切丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。ただ、めんどくさがりの私には量販店側にそういったモノを用意してもらって消費者により良いDVを購入させるようにしてもらえると非常にこちらとしては嬉しいのですが。。ハンズが近くにないので、時間があればまた見てみようと思います。

はなまがりさんへ
>1年やそこらは在庫が残っているもので、
>何度かの処分特価を経て、
>しだいに無くなっていくようです。
今回の処分特価が何度目かは分かりませんが、店の表示が在庫限りというところに疑問を感じます。でも先にはなまがりさんは実際経験しておられるのである程度の不安は取り払われ、そうゆうものかなと納得する次第です。値段もその分当初の半分くらいになっていることえを考えれば!

さらに電機屋独自の延長保証について言えば、「落雷や水害もOK!」って・・・。そんなんいらんから、自然故障修理時の自己負担分をもう少し減らすなり、破損時の修理部品を安くするなりしてもらった方がよっぽど嬉しいです。

ezekielさんへ
確かに私も最近は量販店にしかほとんど足を運ばなくなっていたので、あそこまで軽々と情報提供してくれる社長に好感が持てました。
しかし、税込み特典なし価格5.5万円でということでかなり気持ちは傾いていたのですが、その日は商品がお店になくメーカーに電話してから取り寄せとのこと。次の日に電話で「メーカーはこの機種をもう作らないから、うちももう取り寄せないことにしました」と言われました。今思えば、青やオレンジ色がもう生産完了していることすら知らなかった社長の無知さは電機屋社長としていかがなものかと(笑)。ただ、情報提供は他機種を売らせるための手口ではないことは確かであり、単に親切心からのことだと思っています。

結論から言うと、近々量販店でたたかれ商品を安価で購入。取りあえず、延長保証を付け、はよ買ってバンバン撮りまくるという事にします。もしカメラ購入の際にお前これだけは気をつけろよ!ってのがありましたら是非アドバイスお願いします。
てか、今全国でDV購入を考えている人のほとんどが僕のような不安や疑問を持っているのではないでしょうか?考えることはみな同じでしょうね、きっと。ーーーーーーーーーーー長々とすいません。

書込番号:1975317

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/09/25 17:44(1年以上前)

-引用-

サポートセンター担当の板橋、商品担当の○○と申します。
お問い合わせを頂きました商品の在庫状況につきましてご回答申し上げます。

「SONY:DCR-TRV22K」の在庫状況は、現時点において
スカイシルバー、ホワイト共にメーカー在庫がございます。

しかしながら、ホワイトは生産完了の予定となっておりますので
今後は店舗在庫次第ということになります
--------------------------------------
こういう『情報』です。
安心していいんじゃないですか?

書込番号:1975637

ナイスクチコミ!0


PON_KIKKIさん

2003/09/25 19:13(1年以上前)

愛犬の友さん、引用するならもう片方の名前も消してほしかった・・・
って、意味ないか・・・

書込番号:1975846

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/25 20:37(1年以上前)

考えることはみな同じさん、

(個人)電機屋の社長さんに、あれもこれも要求するのは、ちょっと酷に
思います。メーカとちゃんと電話して、考えることはみな同じさんに
ちゃんと連絡もしてくれるようなので、かえって安心に感じます。

 その店でスカイシルバーを買うというのは、どうでしょうか?
値段もじゅうぶん安いですし、「色」よりも「電機屋とのつながり」の
方が貴重かもしれません。

書込番号:1976020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり純正?

2003/09/24 07:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 vivavavaさん

はじめまして。悩みに悩んだ末、やっと22k購入しました。
これから運動会、出産、文化祭とビッグイベントが続きますのでじゃんじゃん撮りまくりたいと思ってます。
そこで質問なんですが、テレコンやワイコンを使っての使用もお勧めとありますが、これまでの書き込みを見てたらワイコンはレイノックスのDVR-5000やHD-3030PROが紹介されてましたが、テレコンも何かお勧めがありますか?それともやっぱりsonyの純正がいいのでしょうか?本当にビデオど素人なのでよろしくお願いします。

書込番号:1971659

ナイスクチコミ!0


返信する
shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/24 09:56(1年以上前)

下にも書いていますが、純正のVCL-2030sを使っています。
レンズメーカーの製品も検討しました。
選んだ理由は、ダイレクトに装着できる事、に集約できるかもしれません。
つけっぱなしでも、元々ついてたような顔をしてくれます(^^)

書込番号:1971887

ナイスクチコミ!0


前っちさん

2003/09/24 22:34(1年以上前)

最終的にはご自分の好みということでw。

書込番号:1973586

ナイスクチコミ!0


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/25 03:14(1年以上前)

まあ、そりゃそうなんでしょうけれども、その「最終的」に至までの
スペックではわからない、実際の使い勝手を知りたいがための掲示板ですよね。
僕自身も他社製品の事、知りたいです。

書込番号:1974394

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/09/25 09:29(1年以上前)

ソニー純正特にHDタイプは画質はいいですが大きく重いです。ちょっとバランスが悪くなる。縦型のカメラだとガクンと前につんのめってしまいます(笑)
レイノックスのHDタイプは画質は純正同等以上で、それよりだいぶ軽いですから使い勝手はこちらの方が上です。店頭実売価格も安いかな。ノーマルタイプもこういう傾向はありますが、HDより差が少ない。

書込番号:1974706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

再挑戦!!

2003/09/23 22:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 デザリーマンさん

今はまだ、7年も現役でがんばっているkyocera Hi8 M2(珍しいでしょ)がありますが、
子供の運動会を前に、こつこつ溜めたへそくりでDVカメラを買おうと決心し、
ここでいろいろと勉強して22kにするぞと決めました。
ちょうどその時、近所のミドリでな・な・なんと税込み59500円!!これは買いだと思い、いざ・・・
ところが、店員はこれはレンズが暗いし外で撮るとこんなに白トビするよと運動会を写した105Kの画像をテレビで流して力説されてしまった。
そして進められたのが、シャープVL-Z75。全くのアウトオブ眼中だったので、ちょっと不安になってしまい。カタログを持って帰り、またここで再度勉強!
でもやっぱり22Kにしようと思い、今日 再度行くと午前中に完売とのこと。ショック!
急いでコジマに行くと、今度の店員は、"えっ、このソニーのやつ?お客さん珍しいね"なんだ、この店員。
あまりの横暴な態度に値段はそこそこだったけど、買うのをやめて帰ってきました。
でも、これってそんなに悪い機種なの?と思わせる店員の態度と、せっかくここで勉強した知識も自信がないせいで反論できない自分にがっくり
あさってが運動会なので、明日会社帰りにがんばって別の店で買おうと思います。
そこで、みなさん店員をぎゃふんと言わせる"22kのこんなとこが他よりいい"って言える事ってありますか?

書込番号:1970843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/23 23:12(1年以上前)

このビデオ板がそれなりに賑わっているのは、ひとえに大多数の店員さん&ヘルパーさんの能力不足が原因です(^^;

書込番号:1970917

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/24 07:27(1年以上前)

デザリーマンさん、

 2カ月ほど前にTRV-22Kを購入してビデオ撮影を楽しんでいます。
決して「高画質」ではありませんが、価格的に1.5倍〜2倍する
機種が、画質も「それに見合った」モノなら良いのですが、私は
割り切ってTRV-22Kを選択しました。それ以上にこの機種はコンパクト
で手軽に撮影出来る魅力がありました。私にはデザインも魅力♪

 ビデオが売れる季節、店はしっかりしていても、たまたま応援の
「いい加減」な店員が対応する場合もあります。この前の土曜日、
よく利用する量販店でPC-300Kを触っていると「お客さん、これ
200万画素のハイビジョン」というので「大きい画面で見せて!」
と頼んで、別の場所で思う存分PC-300Kを触りました。その間店員は、
いろいろ調べたり、最後はメーカに電話して「ハイビジョンでは
ありませんでした。」 とのことでした。この時期、その程度の店員
も多いのでは?後々のサポートのしっかりした店が一番だと思います。

 近所のミドリで税込み59500円でしたら、じゅうぶん安いと思います。
最後は納得されて購入された方が良いと思うので、他の機種と画質、
機能、デザインを比較して、「これだ!」と思う機種を選んで下さい!

書込番号:1971649

ナイスクチコミ!0


EJA110さん

2003/09/24 08:39(1年以上前)

22Kで正解。アフォな店員は相手にせずに欲しい物を安く買おう。

書込番号:1971759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2003/09/24 08:53(1年以上前)

私も同じ体験をしました。しかし、先にezekielさんがお答えされているように、値段相応の価値があるかどうかという判断になると思います。
確かにこのクラスでは他社もがんばっていますが、あえて、利点といえば、

1)2ちゃんねるで絶大なる支持
2)ソニーブランド、(パーツが豊富、アフターが良い)
3)手軽。

ということでしょうか、その辺りを納得されるとよいかと。

書込番号:1971785

ナイスクチコミ!0


あさきちさん

2003/09/24 10:03(1年以上前)

私もこの機種買おうと思いながら勉強中です。
カカクコムさんの板でよく書き込みされている方のHP
(失礼ながらハンドルネームを失念致しました。ごめんなさい。)
http://dv-and-movie.hp.infoseek.co.jp/
を拝読させていただき、非常に参考になりました。
ここの「自称初心者に送るカタログの見かた」には
まさにTRV22Kの良質な特徴が書いてあります。
私は、これを見てTRV22Kの購入を考えております。

書込番号:1971898

ナイスクチコミ!0


スレ主 デザリーマンさん

2003/09/26 12:44(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。

翌日、会社の帰りに電気屋巡りをして、ついに22Kを買いました。
決め手は、やはり店員の対応と値段でした。
そこの店員は、私の使い方をいろいろ聞いてくれて、
それぞれの機種のいい所、悪い所もその人の感じることを話してくれ、
だったら22Kがいいかなとアドバイスしてくれました。
買う前のちょっとした迷いを、後ろからポンッと押され決心したかんじです
レジをすませ、帰る時には、
”帰ったら必ず試し撮りをして調子を見て下さい。
いきなり本番使用してうまく撮影できないと大切ですから。
大事に使って上げて下さい。”と言ってくれました。
とてもいい気持ちで買え、その店への信頼度があがりました。

ちなみに、値段は値切って値切って57000円(税前)+テープ2本+三脚
+バッグ(ショルダータイプとなぜかコロ付きの大きい旅行用みたいなソフトバック(?)の2つ)+小さいステンレス水筒(なぜこんなのつくのかな?)でした。

さあ、これかはどんどん使うぞ!


書込番号:1978011

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/27 16:42(1年以上前)

デザリーマンさん、

 今日は「試し撮り」たっぷりされましかた? おまかせモードでの
撮影でしたら、ちょっと撮れば「コツ」もわかると思います。

 子供の運動会では、もちろんお子さんは動き回っているので、
操作法をしっかりつかまないと、前の機種と混乱して誤操作
しかねないので、しっかりと慣れて下さい♪

 私は車で1時間半掛けてコスモス畑へ!でも、今年は冷夏で、
コスモスの生育が悪く、丈も低く咲き方も”まばら”、あまり
良いビデオは撮影出来ませんでした。

書込番号:1981180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る