DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

(2410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オレンジを購入

2003/09/18 19:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 びんぼうパパさん

以前、お邪魔させていただいたものです。その折の情報を元に、自分なりの予算を決め、いざ出陣。
延長保証にこだわりがあり、実店舗での値交渉となりました。
結果、オレンジを在庫処分品にて¥59840(税別)にてゲットいたしました。(但し、おまけ、ポイントなしプラス保証料5%)

いや〜、中々、関西地区の某電気店街は予想以上に壁は高かったです。
偶々、リニューアル店舗の在庫処分品を見つけたものの、当初は、シルバー希望でしたが。(嫁曰く、千円でも安いなら色は度外…)
後とりあえずの予備分として、FM50、テープ3本で財布は空っぽ??
いずれワイコンは購入予定です。

で、帰宅後、早速ためし撮り。
いあ〜っ、素晴らしいですね!旧機種は、昔話に登場するようなTR3(アナログ8ミリ)でしたので、物の小ささ、軽さに思わずにっこりです。画像も我が家では充分です。過去レスにて色々と情報をありがとうございました。以上、ダラダラと失礼致しました。今後、テクニック的な質問にいけるよう使いこなしたいと思います。

以上、ありがとうございました。

#ただ、これまでの8ミリテープ(子供の成長記録)をどのように書き換えるか悩んでおります。

書込番号:1954504

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/18 21:15(1年以上前)

びんぼうパパさん、

 TRV-22Kは家庭円満型ビデオかもしれません!?

 ビデオが「パパのおもちゃ」から「家族の家電」に
なったのは、凄いことだと思います。

 8mmの貴重な映像、8mmビデオが壊れないうちに
DVテープにダビングされては如何でしょうか?
アナログ入力端子があるので、タッチパネルで設定する
だけで簡単にダビング出来ます。

 それにしてもオレンジも良いなあ〜と・・・

書込番号:1954723

ナイスクチコミ!0


でんちゅうパパさん

2003/09/18 23:39(1年以上前)

びんぼうパパさん

ご購入おめでとうございます。価格交渉は苦労されたようですね。
オレンジも個性的でいいですよね。大切にそしてドンドン使ってください。

書込番号:1955256

ナイスクチコミ!0


スレ主 びんぼうパパさん

2003/09/19 20:03(1年以上前)

ezekiel さん

>ビデオが「パパのおもちゃ」から「家族の家電」に

確かにそうかもしれませんね、
ただ、我が家のチビさん達に触られないよう注意する必要もあるかも…。

当初は、ある意味衝動外的なご報告でしたが、その後の愛情あふれるレポートが、22K購入の決め手になった部分はとても大きいです。

また、ダビング方法のヒントまでご教授頂き、ありがとうございます。
ただ、旧マシンは、既に紛失(涙)知人にアナログマシンを借りて、作業に励みたいと思います。

以上、早々のレス、まことにありがとうございました。

書込番号:1957156

ナイスクチコミ!0


スレ主 びんぼうパパさん

2003/09/19 20:15(1年以上前)

でんちゅうパパ さん

歩き回って購入するという行為自体が、既に我がマシンへ愛情が深まるのかも知れませんね。また、実際、苦にならないものですもの…。

でんちゅうパパ さんの購入価格をひとつの目標とし、何とか予算内でめぐり合うことが出来ました。勿論、値交渉の粘りも参考にさせていただきましたよ。それと、何より、ワイコン装着にほれ込んでいるレポートが、更なる出費を促してくれてます??

では、そろそろ本番(運動会)も間近、撮影隊の準備期間をしっかり過ごして望みたいと思います。

どうぞ、でんちゅうパパ さんもがんばって下さい。

以上、ありがとうございました。

書込番号:1957178

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/19 21:55(1年以上前)

びんぼうパパさん、

 ビデオカメラは安くなりましたが、まだまだ「お子様のおもちゃ」
には程遠いですね!「撮影者」ではなくて「撮影対象」に徹して
もらわなくては・・・。

 最近は、2,3の特定の機種の掲示板しか見ませんが、6月頃には
いろいろな機種の掲示板を見ていました。このTRV-22Kの掲示板が、
一番アットホームのような気がします。「こんな使い方」「あんな
使い方」等、読んでいて楽しいですし、参考になることも多々あり
ました。

 TRV-22Kを購入される方は、「ビデオ撮影」を楽しまれる方が
多いように思います。他の機種の場合は、「ビデオカメラ自体」
を楽しまれるように感じる書き込みが多いように思います。

 衝動買いが多いのもTRV-22Kの特徴かもしれませんネ!そして
色にこだわって電器店やウエーブショップを彷徨う方が多いのも
TRV-22Kの魅力??

 *

 貴重な記録、せっかくDVカメラを買ったのですから、ダビング
されて思い出の映像を身近に♪

書込番号:1957473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニー以外のパソコンとの相性

2003/09/18 18:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 まがい者さん

パソコンと家電を関連付けるソニーの姿勢がキライでこれまで敬遠してきましたが、価格対画質でこの機種を考えています。質問なのですが、ソニー以外のパソコンに接続する際、「こんなところが不便だよ」というデメリットを教えていただけませんか?
用途はパソコンに取り込んでDVD化するくらいで、静止画は必要ありません。

書込番号:1954396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイコン

2003/09/17 17:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 なじ.さん

室内撮影のためワイコン購入を考えています。
ここで支持されているVCL-DH0730、大体いくらくらいが平均ですか?
ネットで調べると7600円位が最低ラインかな、という感じですが、大きい電気屋さんに行けばもうちょっと安いんでしょうか?
近々買いに行く予定ですが、大体の価格を頭に入れておきたかったので…。

書込番号:1951379

ナイスクチコミ!0


返信する
みゃ〜くんさん

2003/09/17 19:56(1年以上前)

なじ.さんはじめまして。

僕もVCL-DH0730使用してますが、なかなか良いです。
屋外の広大なところで望遠撮影しない限りつけっ放しでよいと思います。

で、価格ですが2割引の、8,000円だったと思います。
よく確認してないですが、ポイントもつけてもらった記憶があります。
秋葉で本体購入のときに、チェックしてた感じでは大体の場所で1.5割か2割引きでした。
そんなに値段変わらないでしょうから、近くのなじみの店で買うのが吉といったところではないでしょうか。

書込番号:1951738

ナイスクチコミ!0


はてなはてな???さん

2003/09/18 02:30(1年以上前)

自分もワイコン興味あるんだけど、カタログだとVCL-DH0730って希望小売価格18000円て書いてあるんだけど・・・。7600とか8000円て???
ちなみに近所の量販店でカタログに乗ってるアクセサリー類ってだいたい何割引きなの?って聞いたら2割引き位って答えでした。

書込番号:1953015

ナイスクチコミ!0


はてなはてな???さん

2003/09/18 03:27(1年以上前)

まちがえてました(汗)。VCL-HG0730でした18000のは。でもCL-DH0730て2003.9月の総合カタログには載ってないですが・・・。

書込番号:1953065

ナイスクチコミ!0


dice...さん

2003/09/18 10:03(1年以上前)

はじめまして。
私もこの掲示板を参考に最近22Kブルーを購入しました。本当に小さくて軽くて使いやすく最高ですね。
同時にVCL-DH0730を購入しました。購入する際VCL-HG0730との比較をしましたがワイド側ではその差(約2倍の価格差)は全く感じないどころか「どこが違うの?」とすら思いました。ズーム側ではVCL-DH0730は途中まで(約3〜4倍)しかフォーカスが合いませんがワイコンの目的を考えると必要ないですね。
はてなはてな???さんVCL-DH0730がカタログに載っていないのは本来デジカメ用だからではないでしょうか。サイバーショットのカタログには載っていますよ。
本当にVCL-DH0730オススメです。小さくて軽くてしかも安い!22Kユーザーにはぴったりではないでしょうか?(ほめすぎ?)

書込番号:1953393

ナイスクチコミ!0


スレ主 なじ.さん

2003/09/18 17:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
8000円前後出す価値は十分あるようですので、
やはり近々買いに行くことにします。
どうもありがとうございました〜。

書込番号:1954248

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/09/18 20:55(1年以上前)

純製品よりこちらの方が高画質で軽量でしかも安価です。僕はTRV30で使ってます。特にフルズームした時の色ズレ色収差が少ないので、ズーム全域で使えます。
以下のHPで HD-5000PRO ワイドコンバージョンレンズ0.5X の画像を御覧下さい。

http://www.raynox.co.jp/japanese/video/jpwidedvr.htm

書込番号:1954666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さっき買ってきました

2003/09/17 14:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 りおっちさん

かなり前に買ったシャープのビデオカメラ(4型液晶のHi8 いまどき誰も使ってない?)が2度修理に出して、また故障したので、もうそろそろ変え時だと思い、どれにしようか色々迷ってました。
全然わからないので、当初ズームの倍率が大きいキャノンにしようかと思ってましたが、、やっぱりソニーにしようと....。
105Kにしようかどうしようか、過去ログなどを色々読ませてもらって、200万画素ながらデジカメは持っていましたので、最終的に22Kに決め、さっき近くのヤ○ダで\67,500のポイント18% +三脚・バッグで買ってきました。\67,500を値切りましたが、これ以上は無理と言われてテープを付けてもらいました。
仕事をそっちのけで買いにいったので、仕事が一段落したら、早速撮ってみることにします。

書込番号:1951169

ナイスクチコミ!0


返信する
みゃ〜くんさん

2003/09/17 20:03(1年以上前)

りおっちさんはじめまして

22Kご購入おめでとう御座います。
かなり安く購入されてることになりますね。

それにしても、仕事そっちのけって・・・
僕と同じじゃないですか(滝汗

書込番号:1951765

ナイスクチコミ!0


スレ主 りおっちさん

2003/09/17 21:00(1年以上前)

みゃ〜くんさん。こんばんわ!

>かなり安く購入されてることになりますね。

そうですね。結構安く買えたんで満足してます。

>それにしても、仕事そっちのけって・・・
>僕と同じじゃないですか(滝汗

仕事は自営業?(WebShop)でいつでも時間が取れるもんで。
実は昨日も午後から電気店めぐりしてました(笑)
そのおかげで晩飯食って、これからまた仕事です。
仕事たまってんのになぁ.....。いつになったらじっくり触れるのだろうか????

書込番号:1951917

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/17 21:24(1年以上前)

りおっち さん、

 私も出張途中の空き時間に、衝動買いでした。自宅に帰るのが待ち遠し
かったです!

 「あれもこれも」という盛り沢山のビデオではありませんが、まあ手軽に
撮影が楽しめるので、私にとって「なにより」でした。

 ・・・それにしても電器店めぐりが出来るのは羨ましい!!

書込番号:1951991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使い始めてみて…。

2003/09/15 21:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 いちごNさん

22Kを購入してしばらくたちましたが、結果的に大変満足しています。
ビデオカメラ初心者なので、初心者なりの書き込みしか出来ませんが
お許しください。
室内で撮影しても、想像以上に明るく綺麗に撮れていますし、
何よりとても小さいので、カバンに入れても全然邪魔にならない為
持ち歩く回数も多く、たいへん愛着が湧いてきました。
ビデオカメラの大きさについては、最初それ程重要視していません
でしたが、実際使い始めてみてその便利さを実感しています。
また、デザイン的にも気に入っています。
以前同じ事をおっしゃられている方がおられましたが、
物々しくないというか、初心者の女性の私にも違和感がありません。
上手く書けませんが、私にとっては、大きさ・映像・使い心地・価格など
全てをトータルして満足のいく機種でした!
以前、親切にアドバイス頂いた方々、本当にありがとうございました。

書込番号:1946157

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/15 22:16(1年以上前)

いちごNさん、

 私は購入して2ヶ月ぐらいが経ちました。撮影したテープを数えると
なんと8本!平均すると週1本ですね♪手軽に持ち歩いているので、
ついつい撮影してしまって…。これまでの2,3年分ぐらいの撮影
量を2ヶ月で撮ってしまいました。

 小型軽量の機種は「縦型」が主流のようですが、私にはTRV-22Kは
持ちやすくてデザインも気に入っています。私のてのひらにはピッタリ
の大きさで、もちろん小さい方が持ち運びには便利ですが、でも小さ
過ぎると、撮影時に指でつかむような格好になって安定して撮影出来
ないような気がします。カメラはシャッターを押す「一瞬芸」ですが、
ビデオは「連続芸」ですものネ!TRV-22Kがカセットテープのケースで
3つ重ねたぐらいの大きさですが、厚みが減ってカセットテープの
ケースで2つ分ぐらいだと撮影と持ち運びを考えるとベストかもしれ
ません。

 値段が最下位クラスの機種ですので、決して高画質ではありませ
んが、最新の人気機種がTRV-22Kの2倍程度します。画質の満足度が
2倍なら良いのですが、「ほんとうに綺麗なあ〜!」と思う機種は
TRV-22Kの4,5倍以上の値段で、コンパクトとは言えず「物々しいメカ」
になってしまいます。私は衝動買いでしたが、結果として
「良い買い物♪」だったと思っています。

 ”私にも映せます”という古いコマーシャルのフレーズがありました
がこのTRV-22Kって、「映せます」ではなくて「映したい!」という
言葉が似合うような気がします。以前の機種はVX-700というデジタル
ビデオの最初期の機種で、発売日に購入したのですが、当時は「家庭用
にデジタルビデオが発売されて、なんて小さいんだ!」と、感動したも
のです。でもTRV-22Kと比べると「ゴツイ」ですね!全然出番がない
古ビデオになってしまうかも…

 ビデオって「撮影してナンボ」のモノですよね!ワイコンという、
もっと広い範囲が撮影できる(望遠の反対)レンズアダプターがある
のですが、室内の撮影が多いようでしたら便利かもしれません。私は
今狙っています!

書込番号:1946422

ナイスクチコミ!0


勇太さん

2003/09/16 21:28(1年以上前)

私もこのホームページの書きこみを読んで、9月15日にTRV22買ってしまいました。
全く、静止画像は考えてなかったのでとても参考になりました。
で、使った結果、とても良かったです。
初めてカメラを買ったのですが、こんなに画像が綺麗だとは、驚いてます。
まあ、プロ級の人には物足りないのでしょうが、私には充分。
使い勝手も良く、簡単なので、嫁も使えそうです。

とりあえず、皆様のご忠告どおり、MF50の予備バッテリーと、レイノックスのワイコン(DVR5000)を購入。
予備バッテリーは使ってませんが、ワイコンは私レベルには丁度良いです。
子供がまだ1歳半で、室内撮りが主の為、撮りやすいです。
値段も、ジョーシン電気で6千円ちょっとでした。

あと、サービスで三脚とバックがつきましたが、実際に普段使うのに後はなにがあると便利ですか?
使い方は、室内で子供の成長を撮る場合が多いと思いますが、外で遊んでいる姿なども今後は撮りたいと思っています。
実際にこう言う使い方をしている人が居れば教えてください!

書込番号:1949052

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/16 23:01(1年以上前)

勇太さん、

 昨日購入とのこと、コンパクトでなかなかの優れモノですよね♪

 画面に近づいて、よくよく「粗探し」すると不満も多いのですが、
まあ、自分や家族が撮影した映像を楽しむ分には、充分ではないか
なあ〜と思います。でも、コマーシャルのビールの輝く泡の立体感と
同じような映像はとても撮影できませんので、使い続けると不満も
出てくるかもしれません。

 私は写真を撮るのが好きなんですが、中判といってフィルムの
大きなカメラ(写真館や写真屋さんが撮る集合写真用)で撮影すると
L版のプリントサイズでも違いがハッキリします。ビデオも、
しっかりした機種と比較すると、ご自宅のテレビでもTRV−22K
との画像の差は歴然なんですが、でも、大きさ・重量・値段そして
使い勝手も歴然の差なので、多分「買う気」がまったくしないと思い
ます。

 いろいろ撮影されて、次期ビデオ購入の時には、もっと高級機種
にするか、やっぱりTRV-22K路線を突っ走るか、今から研究される
のも面白いかも・・・。

 レイノックスのDVR5000を購入されたとのこと、ワイコン
あるなしでの画質の差は、如何でしょうか?デザイン的には、
ワイコンを取り付けると「ゴツイ」感じにはなりませんか?

 また使用レポートを書き込んでいただければありがたいです。

 p.s.

書込番号:1949432

ナイスクチコミ!0


勇太さん

2003/09/17 18:44(1年以上前)

ワイコン(レイノックスDVR5000)のある無しでの写りの違いについてですが、まず、初心者なので、よく分りません。
ただ、それほど、違いは無いと思います。なぜなら、私の使用方法が室内撮りばっかりだからです。
外で風景を撮影したら違いはあるかと思います。
外したり着けたりして見てみましたが、ちょっと暗くなるかな?というのと、上下に柱等があると、曲がって写ると言ったくらいです。

それと、上級の物を買う算段ですが、妻が厳しいので、少なくとも3〜4年はないかと思います。残念ですが、そう言った状況です♪

書込番号:1951587

ナイスクチコミ!0


みゃ〜くんさん

2003/09/17 19:40(1年以上前)

勇太さんはじめまして

TRV-22Kご購入おめでとう御座います。

ジョーシンでご購入とのことですが、優勝セールやってましたか?
とても行ってみたいんです。

それはさておき、他に必要なもの、特にないのではないでしょうか?
あまりに日差しのきついところならば、フィルターなどが考えられますが、
僕は、一度必要性を感じてから購入しようと思ってます。
(子供生まれたばかりで、当分ないかな・・・)

ezekielさん

私は、22K購入して1ヶ月くらいかと思いますが、もうテープ8本目に突入です。被写体が、みるみる変化していく時期というのもありますが、
いろんな人が、始めて抱っこしてくれた瞬間や、少し慣れてきてからの廻りの人の変化具合なども面白く、テープがみるみるたまっていきます。
難をいうと、自分はあまり登場しませんが・・・

まぁ、それも、22Kが、特別な儀式など必要なく、ほとんど抵抗なく
気楽に撮影に入れる機種だからなんでしょう。
僕のいない間も嫁や嫁の母まで、チョコチョコ撮影してくれてます。

書込番号:1951695

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/17 21:35(1年以上前)

勇太さん、

 ワイコンを取り付けても、あまり画像が変わらないとのこと。また屋外
での撮影で気付いたことがあれば、書き込みを期待しています。

 ワイコンなので、周辺部が、グニャ〜と歪むのは、仕方がないと思いますし、ある程度暗くなるのも仕方がないので、レイノックスのDVR5000
でも、まあまあ満足出来そうな気がします。使用レポートありがとうござい
ます。

 ビデオをガンガン使って、かわいい我が子の成長をしっかり撮影すれば、
案外、奥様の方から「高級ビデオ」を切り出すかも??勇太さんには厳しく
ても、お子さんには甘いのでは??お子さんをダシにされれば如何でしょう?

書込番号:1952026

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/17 21:47(1年以上前)

みゃ〜くん さん、

 週2本のペースはすごいですね♪

 編集できる環境はあるのでしょうか?良いシーンを集めた
名場面集をこまめに作っていると、後で苦労しなくて済みます!

 身内は、かわいい我が子の映像を、ノーカットで延々と見る
ことが「至福」ですが、他人にとっては、「ちょっと・・・」なので、
名場面集を、成長の過程の時々でまとめると後々便利だと思います。

 せっかくの「宝の山」があるんですから、編集作業(カット編集)
も、また楽しいことと思います♪



「特別な儀式など必要なく、ほとんど抵抗なく気楽に撮影に入れる機種」
このフレーズは笑ってしまいました。あれこれ悩んで多機能・高性能が
売り文句のビデオカメラを買っても、撮影するまでの『儀式』が撮影の
壁になってしまって・・・。「撮りたい♪」というビデオが一番ですね!

「嫁や嫁の母まで、チョコチョコ撮影」羨ましい! 決定的瞬間は、
お子さんと過ごす時間が長い奥様が有利ですもの・・・。

書込番号:1952053

ナイスクチコミ!0


みゃ〜くんさん

2003/09/18 11:04(1年以上前)

ezekielさん

編集環境ですが、今はカメラ自体が嫁の実家にあるので、無理です。
ビデオに、ワイコンテスト撮影や、失敗などの不要部分だけ除いたものを
ダビングしただけです。

自宅に帰れば、DVD編集に追われる事になりそうですが、VAIOとはいえ
非力なノートですので、編集には不向きなんですよね。
何よりハード容量が小さいので、外付けで対応できるのかも疑問ですしね・・

だめなら、秋冬モデルも発表されたので前から気になってたRZの購入を考えます。(というかほしいですw 買いたいですw)

しかし、ちょっとでも良い画質で残そうと思えばDVDなんでしょうが、再生する環境が現在ではまだ限定されますよね。やはり、ビデオでも編集しなければならないってことですよね。まぁ、めったにないことでしょうが、みなさんどうしてますか?やっぱりDVD→ビデオですよね?

書込番号:1953506

ナイスクチコミ!0


sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

2003/09/18 12:56(1年以上前)

>みゃ〜くん さん

USB2.0やi_Link で外付けHDはDV編集可能です。PCで編集の場合、エンコードに懲りだすとCPUやメモリーの差が処理時間となって現れます。
そういったスペック的な所がクリアされていればノートでも可能です。
新しいVAIOなら簡単にDVD作成が可能でしょうから、関連ソフトを使うのもベター。

書込番号:1953709

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/18 21:05(1年以上前)

みゃ〜くんさん、

 編集が無理とのこと、まあ、今は「撮影に没頭せよ!」との
神様の思し召しなのかもしれませんネ!

 見るときに、良い場面の「分秒」をしっかり記録していると、
「後でまとめて編集」する時に便利です。

書込番号:1954684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パラパラ型マイクを衝動買い♪

2003/09/15 19:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件

今日、お出掛けの途中で寄った電器量販店で、大売出しの
ワゴンにビデオ用のマイクが・・・、思わず衝動買い♪
(ちなみにミドリ電化、姫路市の近辺でした。)

 買ったのはソニーのECM-PB1C、定価11,000円のモノが
1,000円でした。パラポラ一体型で、パラポラの大きさは
てのひら位、取説には174*160*70mm。TRV-22Kに取り付けると
それなりにカッコ良いのですが、やっぱり大きいです!

 パラポラ型なんで、さすがに後部の音はかなり遮断されて
相対的に指向性が鋭いようです。当然モノラルになるので、
使う場面は、かなり限定されるかもしれません。私にとっては
ちょっと「キワモノ」の買い物でした。

 付属のカメラシューアダプターが、かなりしっかりしたモノで
これは思わぬ儲けモノでした。カメラのフラッシュ用に欲しい
なあと思いながら買い澱んでいたので、ちょっと嬉しかったです。

 マイクを買ったので、次はワイコンです。マイクがパラポラ型
なので、ワイコンもフィッシュアイタイプで遊び心を優先しよう
かなあ〜と思っています。

書込番号:1945827

ナイスクチコミ!0


返信する
sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

2003/09/16 01:47(1年以上前)

書こうか書くまいか迷いながら・・・。
何気に22Kのワイコンのページを見たんですが、
http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/p_catlist.cfm?PD=11328&B3=1456
ここにはフィッシュアイタイプ無いですよね。
以前セミフィッシュアイが面白いと書いたので、気になっていたんですが・・・・。(他メーカー製があるのかな?)

書込番号:1947168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件

2003/09/16 22:30(1年以上前)

sDeepさん、

ワイコンですが、吉田産業/RAYNOXから何種類か出ています。

http://www.raynox.co.jp/japanese/video/jpvideoindex.htm

 電器店ではあまり扱っていないかもしれません。カメラ屋
さんでは結構置いているのではないかなあと思います。カメラの
量販店では、3割4割或いは、それ以上の値引きで入手できると
思います。

 ソニー製だと、取り付けてもカッコ良いと思うのですが、
レイノックスのワイコン(セミフィッシュ)だと、デザイン的に
どうなるのかなあ〜とちょっと心配です。

思いっきり周辺を歪曲させるセミフィッシュも魅力ですし、
しっかりと正攻法で広角を求めたいとも思いますし・・・。
悩むところです♪

 p.s. タイトルがパラパラ型マイクになっていました!!

書込番号:1949278

ナイスクチコミ!0


sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

2003/09/18 12:59(1年以上前)

なるほど。情報ありがとうございます。
タイトルにつられて、思わず書き込んでしまいました(笑)

書込番号:1953716

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件

2003/09/18 21:07(1年以上前)

sDeepさん、

「パラパラ型マイク」・・・恥ずかしい・・・

この掲示板は、修正や削除が出来なんですね。

書込番号:1954689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る