DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22K のクチコミ掲示板

(2410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水中用オプションについて

2003/08/26 13:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 パワーマックさん

現在TRV22Kの購入を検討中です。用途は子供の成長記録というか学校行事や習い事の発表会や試合または家族旅行(海水浴やスキー)の映像を編集して、DVD-VideoフォーマットでDVD-Rに書き込み遠くに住んでる両親に送ってあげているという程度です。PC系の縦型ほうが子供の目線での撮影姿勢がとりやすいようにも思えて、PC9あたりがカタログスペック的にTRV22Kと同じようなのですが実際の映像も同じと考えてよろしいのでしょうか?それとも何か優劣がありますか?
また、最近やっと子供が泳げるようになったのですが、その泳いでる姿も水面ギリギリや水中から撮ってあげたいと考えています。スポーツパックのカタログを見るとTRV22K用のものはステレオマイクと記述されているのですが、PC9用のものはその記述がありません。これはPC9用のスポーツパックでは音がひろえないということでしょうか?だとしたらTRV22Kじゃないと面白さがないなぁと思うのですが・・・。
それから長くなって申し訳ありませんが、私が知っている限りでは水中に入れられるオプションが用意されているのはSONYとパナくらいなのですが、上記のような一般家庭用途に適している機種で、さらに水中用のオプションがあるおすすめ機種があれば教えていただけるとありがたいと思います。

書込番号:1887405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初購入です

2003/08/25 13:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 よちよちよしこさん

動画には全く興味なかったのですが、昨年借りて友達に撮した子供たちを義両親がとても喜んでくれたので、
もうすぐ生まれてくる赤ちゃんと、上2人(5歳3歳)のイベントをビデオにとって、DVDにして我が家で保存、とともに実家に送る目的で、ビデオカメラの購入を考えています。
何となくソニーだろうとカタログをみて、70kかなぁ?と思っていたのですが、22kのことも書いてあったので、こちらで聞こうかと思い質問です。
主な使用はしばらくは新生児の撮影(屋内)
で、来月に運動会(屋外)があり、3月に発表会(屋内)卒園式(屋内)があります。
その後は幼稚園・小学校などの学校行事での使用が主となり、仕事上屋内(ややくらめ?お寺の本堂とか)の撮影が多くなるかと思います。

知人には68万画素以上あればいまのところどれでもいいと言われましたので(初心者なので説明聞いてもわかんないので聞きませんでした。)22kをと最初思ったのですが、形状から手首が疲れやすいよといわれました。学校行事はまずは三脚を使いますが、新生児の撮影は手で持つと思われます。

再生はPCか家庭用テレビだと思います。ワイドで見るかどうかは不明。今後の家庭用テレビの発展を考えるとワイドも考えた方がいいでしょうか?
初めてのことですし、数年での買い換えはありえないので、悩んでいます。
ちなみに、昨年知人から借りたのは5年ほど前に購入した品で、メーカーも全く記憶にありませんが、ビデオテープにダビングし、我が家のテレビにつないで再生したら、輪郭がぼやけ、なんだかはっきりしない映像でした。

簡潔な質問でなく申し訳ありません。専門用語等ほとんどわかりません、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:1884507

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よちよちよしこさん

2003/08/25 13:15(1年以上前)

1行目。
昨年友達に借りて、です。。

書込番号:1884511

ナイスクチコミ!0


ぽち19さん

2003/08/25 19:51(1年以上前)

よちよちよしこさん、私も今購入を考えており、
自分なりに調べたり、こちらで色々と教えていただいて検討してます。

もし参考になればと思い書き込みさせていただきます。
使用目的が主に室内で赤ちゃんの撮影でしたら、
シャープのVL-Z5という機種も良いかもしれません。
この機種は、一見ソニーと同じような形をしてますが、
グリップ部分とカメラ部分がクルクル回るようになってますので、
低い位置のものを同じ高さで撮影する時に
手首等無理な体勢にならずに撮影できます。
それ以外の機能もソニーに引けを取らないようです、多分。
液晶に関してはシャープの方が綺麗なようです。

ただ、難点はバッテリー内蔵型なので、ちょっと大き目の大容量のバッテリーをつけたい場合、
別の専用アダプターに装着し、使用時はケーブルで本体とつながった状態になるため、
私の選択肢からははずれました。
これがなければこの機種にしたのですが・・・

というわけで、今の私の第一候補はこのTRV22Kです。
あとは、少しでも安く、希望の限定色のオレンジを購入するだけです。

少しは参考になりましたでしょうか?

書込番号:1885309

ナイスクチコミ!0


ゆづぼんさん

2003/08/25 22:18(1年以上前)

本日私も買っちゃいました。
子供の日常動画が一番の目的です。あと、自分のスイミングでのフォームチェックが出来れば...いいかな。
ヤマ○電気、コジ○電気、ミド○電化、回った結果、税込み6万5千円
ミド○電化にしました。三本テープ付きで8%還元!
さまざまな機種に悩んだ結果22Kにしましたが、コストパフォーマンスに富んでいると思います。本当に納得のいく一品でした。
『壊す勢いで』ガンガンと使っていこうと思います。

書込番号:1885769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/08/25 22:50(1年以上前)

屋内プールは結露に注意しましょう
なるべくスポーツパック着用で。

書込番号:1885936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/08/26 13:45(1年以上前)

↑必須です。無用なトラブル回避のためにも。

書込番号:1887395

ナイスクチコミ!0


スレ主 よちよちよしこさん

2003/08/27 06:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
皆さんの意見を参考に検討したいと思います。
スポンサーの都合で購入は産後になると思うので、すぐご連絡はできませんが、またご報告いたします。
本当にありがとうございました。

書込番号:1889381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/08/25 10:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 バドっ子さん

愛知県のギガスでソニー22Kを、ねぎって56000円(税別)で購入しました。バッグ、三脚、アルバム、テープ2本ついていました。家に帰ってから子供2人をいっぱい撮影しました。

書込番号:1884239

ナイスクチコミ!0


返信する
BHLさん

2003/08/26 10:32(1年以上前)

愛知県のギガスってどこの店舗ですか?
差し支えなかったら教えてください。同じギガスでも店舗によって全然値段が違うんですよね。競合店が多いところは安いですよね。
どこうで買えばよいか迷ってます。ネット購入はイマイチためらっています。

書込番号:1887029

ナイスクチコミ!0


スレ主 バドっ子さん

2003/08/26 13:41(1年以上前)

ギガス尾張旭店です。近いようでしたら様子を見にいってみたらどうでしょうか?
皆様に22kについて質問なんですが、テープで何カットかとったのですが、カットの合間に青い画面が4秒ほどでてから次のカット(映像)がはじまるのですが、この青い画面は普通でるのでしょうか?青い画面がでないためにはどのように操作していいのでしょうか?教えてください。

書込番号:1887387

ナイスクチコミ!0


BHLさん

2003/08/27 00:40(1年以上前)

情報提供ありがとうございました。尾張旭はちょっと遠いので最寄のギガスに行ってこようかな。
青い画面については、購入したら調べてみますね。

書込番号:1888980

ナイスクチコミ!0


エビ黒さん

2003/08/27 01:03(1年以上前)

録画→一時停止→録画ならブルーバックは出ないのが普通。
録画→再生→録画で無記録部分まで再生してテープ進めてるのでは?

書込番号:1889063

ナイスクチコミ!0


BHLさん

2003/08/29 15:34(1年以上前)

私もついに購入してきました。ギガスではありませんが、バドっ子さんが購入した値段と同じくらいでした。テープ3本・三脚・バック付。

青画面は、やはり無記録部分のようですね。撮影した続きから録画したい場合は取説の32ページ、エンドサーチ機能を利用するとよいかもしれませんね。

書込番号:1895779

ナイスクチコミ!0


スレ主 バドっ子さん

2003/08/29 16:52(1年以上前)

エビ黒さん、ご返信ありがとうございます。
BHLさん、安くご購入よかったですね。他社での価格をいうと、だいたいそこまで価格をさげてくれますよね!エンドサーチ機能つかってみました。できました。ありがとうございます。

書込番号:1895921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

使用5分でヘッドクリーニング

2003/08/25 04:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

本日8/24購入しました。
べ○ト電器で三脚・バッグ・純正テープ3本・
5年保証3.5%で\77,418でした。
自宅に帰って5分ほど使用すると、
「ヘッドが汚れています」「ヘッドクリーニング
テープを入れてください」の表示が・・。

 きっと初期不良だと思いますので明日購入店に
連絡してみます。「クリーニングテープを買って
ください」と言われることはないですよね・・?

初めてのムービー購入で、所有の喜びに浸りきれず、
残念な思いをしてます・・。

書込番号:1883900

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/26 12:46(1年以上前)

良心的なお店でしたら

>       「クリーニングテープを買って
ください」と言われることはないですよね・・?

クリーニングテープは必須ですと言うと思うのですが

書込番号:1887271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/26 20:29(1年以上前)


確かにクリーニングテープ使用を推奨することは、マトモな販売店・販売員と言えますが、このたびの場合、「ナンクセ」として言われたりしないか? というご質問だと思います。
>自宅に帰って5分ほど使用すると、
>「ヘッドが汚れています」「ヘッドクリーニング
>テープを入れてください」の表示が・・。

との事ですから、普通に考えれば初期不良でしょう。「マトモな販売店」なら、在庫の都合がつく限り初期不良交換してくれるでしょう。
おそらく、ベスト電器なら大丈夫では?
ただし、テープそのものの不良もありえますので、これは販売店で確認してもらえる「かも」しれません。
※テープ不良の確率は、DVD−Rの書き込み不良の確率よりも遥かに少ないと思います。

仮に使用方法に原因がある場合の例としては、
・ガンガンにエアコンの効いた車内で冷やされ、自宅室内で取り出すと「結露」してしまい、今回のトラブルに繋がった
(100%再現できるわけではありません。単に可能性です)

書込番号:1888091

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/26 21:44(1年以上前)

テーブの入れ替え時にテープと共に入ってしまうチリ埃などは
そのテープが回った途端 ヘッドにつきあっという間に禄再
不良を引き起こします。ですから製品不良という事もありますが
ヘッドについた異物によるものかを判別する為にもクリーニング
テープは必須です。

修理に出す時あるいは不良である事を証明する為にも必要ですし
日常使用にも必要です。

書込番号:1888295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/26 23:23(1年以上前)


なるほど。ありえないことではないですね。日本の一般家庭内で起こり得るには、極端にホコリが舞っていないと確率的に難しいような気もしますが(^^;

書込番号:1888675

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/27 06:58(1年以上前)

日本の一般家庭でというのはわかりませんが私の所では多発してます
特にDSR-30でこれが起きる時があってDVCAMにも関わらず困っています
ビデオαの記事によると上位機にはヘッドクリニーング機構がある
らしくローディング時に掃除をするらしいのですが

VHSだと1年に一度あるかないかですがDVは屋外仕様も多いせいかその
10倍100倍というイメージです。
それとチリ埃の原因もありますがテープの磁性体剥離も起きていると
思います。蒸着のせいだと思います。
8ミリもトラプルが多かったのですがこんなに酷くはありませんでした

書込番号:1889409

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonoroさん

2003/08/27 10:45(1年以上前)

昨日交換してもらいました。今度は大丈夫でした。

 使用5分と書きましたが、実際の録画時間としては20秒とか
それくらいの時間だったと思います。再生すると幅広のグレー
のストライプが出て、まさにヘッドクリーニングが必要な状態
でした。

 これから使い倒そうと思います。

書込番号:1889693

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/27 18:21(1年以上前)

すんごーーーーーい  良心的なお店ですね
普通 ヘッドクリニーングで直ったら交換はしないと
思いますが ひょっとしたら関西ですか?

とにかく良かったですね

書込番号:1890656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/27 23:05(1年以上前)

よかったですね。少なくとも阪神圏の「マトモな電器店」なら、稀な対応とは思えませんけど、関東などは客にシビアなんでしょうか?

>ベ○ト電器
全国展開しているようですね。こちらにも車で少し行ったところにあります。九州と中国地方がメインかもしれませんが。
(フランチャイズ店もあるようです)

ところで、私の場合はDVカム&Hi8で各50本未満ですが、今までクリーニングテープをかけるように!との表示にはお目にかかったことが無いんです(^^; VHSでは、そのようなメッセージ機能を持つ機種が2〜3台ありますが、それらでも表示されたことがありません。場違いでは、P社のSVHSで誰が見てもヘッド汚れのような症状が出ましたが、実は流体軸受けの損耗で、モーターとヘッドも一体部品だったので、ユニット丸ごと替えました(^^;
(家電修理業者が言うには、流体軸受けは損耗し出したら一気に逝ってしまうようです。某ベアリングトップ級企業の研究員も同様の見解らしいです。徐々に傷む球形ベアリング、突然死?する流体軸受け、お好きな方はどちら?)

書込番号:1891451

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/27 23:34(1年以上前)

狭小画素化反対ですがさん
やはり関東の方がシビア対応するように思います。お客様は
神様ではないと思います。

それからDVのエラーですが全く経験していない人もいるよう
ですけどね 私の所はかなり出ます。屋外撮影で出るのは
覚悟してますけど、据え置きVTRで出るのはつらいです。
HI8とDVでそれぞれ 100-200本程度です。DVCAMが数10本

先日家族が九州へ4日間行ってきましたがクリーニング
テープを毎日使うように言っても忘れて予定どおりに
2日目にはブロックノイズが出はじめてました。

それから エラー発生の画面表示ですが その表示が
出る為の条件って よーく考えるとかなり限定的なんです
かえって出ない方が良いかもしれません。

書込番号:1891579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったです

2003/08/22 19:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 クーちゃんMAMAさん

こちらの掲示板では室内撮影は画像がよくないとか書いてあったのであまり期待してなかったのですが、そんなことは無く、十分に使えるのでかなり満足しています。
バッテリーは付属のものでは1本取りには苦しいので71を購入しました
少し重く感じますが、子供を撮影するには女性の私でもそれほど気になりませんでした。(連続長時間は苦しいかも知れません)

書込番号:1877274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

オレンジ!

2003/08/21 23:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 ぽち19さん

都内でオレンジを見かけた方いらっしゃいましたら情報をいただけませんでしょうか。
できたらビックカメラ等、ポイント還元率の高いお店か、
十分値引きしてくれる所がいいのですが。。。
宜しく御願い致します。

書込番号:1875635

ナイスクチコミ!0


返信する
なじ.さん

2003/08/23 02:23(1年以上前)

都心では、池袋のビックカメラにあるのを昨日見ましたよ〜。
でも価格はその近くのさくらやの方が…。
さくらやにはオレンジありませんでした。

書込番号:1878319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽち19さん

2003/08/23 21:25(1年以上前)

なじさん、情報ありがとうございます。
でも、ここに来て色々調べるうちに次の3機種の中で決められなくなってしまいました。
シャープVL-Z5とパナNV-GS50KとソニーTRV22Kの3種類です。
過去レスも全て読んだのですが、未だに決断できません。
私なりの良いと思う点、悪い点は

良い点
VL-Z5:リモコン付、くるくる回るグリップが使いやすい
NV-GS50K:リモコン付(但し本体とケーブルでつながったまま)、コンパクト
TRV22K:画質?、特にちょっと暗い室内に優れている

悪い点
VL-Z5:バッテリーが薄型のワンサイズのみなのはかなり不便!
NV-GS50K:室内での画質が悪い! リモコンがケーブル付きなのは不便!
TEV22K:リモコンが無い! デカイ!

私の主な使用目的は
1.ゴルフの打ちっぱなし(夜間、蛍光灯の下)で一人で自分のスイングを撮る
2.室内で家族を撮る
3.たまには外でも撮る

なので、理想はリモコンが付いていて、暗くてもまあまあの画質であること
なのですが、
3機種のどれも条件を満たしてくれてません。

皆さんが決断した理由はなんですか?
このままだと決断できません。
どなたか背中を押してください。
おねがいします。

書込番号:1880177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽち19さん

2003/08/23 21:54(1年以上前)

自己レスです。

ソニーのにもリモコン付いてましたね。
電気屋さんにウソつかれました。
良く知らないのに適当に答える店員さんが多くて困ります。。。
というわけで、他の2機種よりちょっと大きいのが気になりますが
ソニーにほぼ決定しそうです。
近々もう一度電気屋さんに行って決断したいと思います。
とりあえず、ビック池袋で。

引き続き、皆さんの「ここで決断した」情報お待ちしてます。

書込番号:1880264

ナイスクチコミ!0


みみごんさん

2003/08/23 23:58(1年以上前)

ぼくは千葉県のヤマダで購入しました。
69800円の20%還元で実質55840円でした。
ポイントはどの道、大容量バッテリーやビデオテープ代に消えるのでまぁまぁの買い物だったと思います。
決断の理由は・・ここの過去レスをみてなんとなく、ですかね。
あ、そういえばヤマダオリジナルのビデオバッグと3脚もサービスしてくれましたよ〜。

書込番号:1880693

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽち19さん

2003/08/24 11:13(1年以上前)

千葉のヤマダ電機、安いですね。
決断したポイントは、なんとなくですか〜・・・
パナの書き込み見るとここよりも多いのですが、
世間一般ではパナの方が注目されてるんですかね〜
私はまだ決断できずにいます。

書込番号:1881653

ナイスクチコミ!0


みみごんさん

2003/08/24 18:48(1年以上前)

千葉に限らずヤマダでしたらその値段でいけそうです。たぶん。
実家の群馬でこの値段をみて、千葉のヤマダで「群馬ではこうだった」っていったら、その値段にしてくれました。

決断については僕もパナの50と迷いました。あっちのほうが小さいし、価格コムの値段もやすいので。

でも、ピント合わせが速いとか画質がいいとかゆうことだったのでこっちにしました。
詳しいことはわかりませんが(^^;

書込番号:1882546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽち19さん

2003/08/24 20:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。
実は今日その群馬県のヤマダ電気館林店という所に行ってきたんです。
店頭価格74800円から2000円値引き後18%ポイント還元でした。
計算すると59696円に消費税込みで62680円になってしまいます。
私も店頭で価格.comの値段を引き合いに交渉したのですが、
そういう所とは競合せず、近所のコジマやキムラの値段よりは安くするとのことでした。
このエリアは高いのでしょうか。
よろしければ、群馬のどちらのヤマダ電機か教えていただけますか?

書込番号:1882727

ナイスクチコミ!0


みみごんさん

2003/08/24 23:04(1年以上前)

ども。群馬の高崎の環状線のヤマダです。
「テックランド高崎本店」です。
74800円の現金値引きで69800円になり、そこからポイント20%還元です。
先週の土曜日(8/16)の値段です。

書込番号:1883242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽち19さん

2003/08/25 19:39(1年以上前)

みみごんさん、色々と教えていただきありがとうございました。
近日中にそのお値段で掛け合ってみたいと思います。
また、実際に使用していての気付いた点、感想等、
ございましたら、書き込みしていただけたらと思います。
ありがとうござました。

書込番号:1885283

ナイスクチコミ!0


るくぶさん

2003/08/27 03:20(1年以上前)

みみごんさんありがとうございます。
ぼくもこれ見て、神戸の山田で交渉しました。
74800の18%還元やったけどその値段にしてくれ、
バックと三脚と1番高いと店員が言ってたバッテリーと、
あとテープ5本とクリーニングテープもつけてくれるて
言うてくれたけど、テープもクリーニングテープも持って
るんで定価18000するとかゆー広角レンズつけてくれ
ました。
たまたま見て、お得に買うことができて感謝してます。

書込番号:1889295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る