
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年7月24日 20:01 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月27日 09:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月15日 22:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月15日 14:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月19日 15:23 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月14日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


すいません質問です。タッチパネル操作がけっこうありますので液晶保護フィルムを貼ろうかと思っているんですがタッチパネルの操作が出来なくなったり感度が悪くなったりとかしませんか?色々調べたんですが分からないのでよろしくお願いします。
0点


2003/07/20 00:52(1年以上前)
メーカーのサポートに多くの期待を寄せても、失望させられるだけのこともあります。もちろん、お書きの経過から使っているご本人のせいでないことは判ります。普段からバックアップを取り、慎重に運用することが大切でしょう。今回の場合も、バックアップが出来るものはすべて行ってから、メーカー修理に出すしかないでしょうね、残念でしょうが・・・
乱暴に扱わなければ、そのままで良いと思います。余計なものを付けると操作の邪魔になる可能性がありますし、見づらく成るかもしれません。そこまで神経質になる必要もないのでは。
少し話が外れますが、レンズについては傷を付けないように慎重に扱ってください。撮影した映像に直接影響が出ますから。使わないときは、しっかりとレンズカバーを付けましょう。別売のレンズ保護用のMCフィルターを利用することも出来ます。
書込番号:1777174
0点


2003/07/20 00:55(1年以上前)
↑最初の段落は無視してください。関係ない分を貼り付けてしまい、申し訳ありません。
書込番号:1777191
0点


2003/07/20 02:00(1年以上前)
返信のつもりが・・・。
別の欄にカキコしてしまいました。
上にかかれているのがそうです。
書込番号:1777398
0点



2003/07/20 02:19(1年以上前)
なるほどーザウルス用ってのを買えばいいんですね、来週にでも購入しようと思います。どうもありがとー
書込番号:1777438
0点


2003/07/20 09:00(1年以上前)
私は、エレコム製の「デジタルカメラ用液晶保護シート」をやはり適当なサイズに切り、使用していますが、問題なく使えていますよ。
書込番号:1777849
0点


2003/07/24 15:59(1年以上前)
保護フィルムを使用する方ってどういう意図で使用するのでしょうか?
いや煽りではなくて本当に質問なんです。
「最後の最後に下取りに出すときに液晶に傷が付いていなければいい」
ということなんですか?
それとも
汚くなる度に張り替えて使用するのでしょうか?
微々たるものでしょうが、何を貼り付けても
多少感度が落ちて、液晶の写りも悪くなるはずだし
保護フィルムがあっても、
今度は保護フィルムが汚れることには変わりないと思うのですが…
液晶を綺麗に保っても、ずっとその綺麗な液晶をみることがなければ
本末転倒かと…
書込番号:1792793
0点


2003/07/24 20:01(1年以上前)
>液晶を綺麗に保っても、ずっとその綺麗な液晶をみることがなければ
本末転倒かと…
やはりそういう思いはありますね。使用しているタッチパネルは、それほど簡単には傷が付かないように思えます(指紋は当然付きますが)。
書込番号:1793311
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


以前に1993年にCMで山口智子さんが宣伝していたソニーハイエイト(処分したので、型番がわかりません)をずっと使っていました。数ヶ月前に壊れてしまったので、新しく購入を考えていました。93年のソニーハイエイトに比べたら、22kの方がすべてにおいて良くなっているのですよね?教えてください。
0点

はい、あれは3倍ズームですから
M系電池だと互換性がありませんが
L系だと安い機種は今ありませんね。
書込番号:1776628
0点


2003/07/23 18:17(1年以上前)
私も最近(2週間程前)このビデオカメラを購入しました。
93年製の製品に比べたら全部が気に入るのではないでしょうか?
私の以前のカメラはビクターの6年くらい前のミニデジタルビデオカメラでしたが、バッテリーの使用時間が、実質20分(新品で)と
屋外で使用するには不便でしたよ。
今はこのカメラで充分満足してます。
他機種の同モデルの販売価格からすれば、納得出来る内容の
カメラだと思いますよ。ちなみに私は近くの家電店で
69800円で購入しました。
書込番号:1789830
0点



2003/07/24 17:21(1年以上前)
ひろ君ひろ君、メメさん、返信ありがとうございました。メメさんは予備のバッテリーも購入されましたでしょうか?
書込番号:1792904
0点


2003/07/27 09:54(1年以上前)
予備バッテリー買いました
70なんとかいうタイプ
標準バッテリーでファインダー使用であれば
長時間(実質1時間)くらい使えると思いますが、液晶モニター
だと少し不安だったので買いました。
買った状態ですぐに使用してみましたが
標準バッテリーに比べて一回り大きいです。
その分重量も増しますので注意して下さいね。
追伸:ハンドルネーム、以前の「メメさん」パスワード
忘れてしまい少し変えました、まぎらわしくてスマソ・・・
書込番号:1801126
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


実際にDCR-TRV22Kを使われている方に質問します。
・録画中、モータの音ってしますか?音は気になる大きさですか?
・録画中テープ残量が0になると自動で巻き戻してくれますか?
・ワイヤレスリモコンは何mくらいまで離して使えますか?
・ワイヤレスリモコンでカメラ本体の電源をON/OFFにすることはできますか?
よろしくお願いします。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


DCR-TRV22Kか33Kのどちらにしようか迷っています。性能的にはワイドTVモードと画素数だけだと思いますが、後アクセサリーなどを買うとなると22Kの方が価格的にはいいのかなと思いますが、みなさんはどう思いますか?
0点


2003/07/15 14:27(1年以上前)
ボーナスシーズンの底値を狙って先週購入しました。
33Kが幾分良いのは静止画を記録する時でしょうが、みなさんが書かれているように、これは実用以下のレベル。それに、スペックを並べてよーく見ると、メガピクセルが故に落ちてしまう項目があります。そのため私は22K!
まずは、裏の窓から夜中にザワザワとやってくる野生生物を撮ってみましたが、とーても良く写ります。満足デス。(^_^)
書込番号:1763035
0点



2003/07/15 14:45(1年以上前)
ありがとうございます。考えた結果22Kのしようかと思います。
書込番号:1763054
0点



2003/07/15 14:46(1年以上前)
ありがとうございます。考えた結果22Kにしようかと思います。
書込番号:1763056
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


みなさんに質問します。DCR-TRV22Kか33Kのどちらかを買おうと思っていますが、どちらにしようか迷っています。用途としてはオールマイティーなのですが性能的にはどうなのでしょうか?ワイドTVと画素数だけどと思いますが、他には何かありますか?アクセサリーなどを揃えると22Kの方が価格的には良いと思いますが、みなさんはどう思いますか?
0点


2003/07/18 12:46(1年以上前)
デジカメ兼用であれば33K。ビデオ撮って楽しむだけなら22Kでよろしいかと。
違いがあまりないのがこの機種の特徴(笑)
私は33Kで、デジカメと2つ持っていかなくていいので便利でした。
ただ、100万画素なんで記録用にしかなりませぬ。
書込番号:1772193
0点



2003/07/19 15:23(1年以上前)
ありがとうございます。22Kにします。
書込番号:1775599
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


皆様に質問なのですが、現在パナソニックのNV-DS7を使っているのですが、画質に不満があり、買い替えを考えております。その場合、TRV22Kを選択することは、あまり意味がないでしょうか?(画質の差があまりなければ、他の機種を選ぼうと思っています。)
使用目的は、車の競技(ダートトライアル)を外からの走行を撮ろうと思っています。 予算的な問題もありますが、現在不満がある画質自体があまり変わらなければ、いくら安くても意味がないと思いますので。アドバイス、宜しくお願いしますm(__)m
0点

22Kは小型なのが良いのであって、画質をうんぬんする機種じゃないでしょ。
書込番号:1758529
0点


2003/07/14 12:59(1年以上前)
私はこの掲示板の評判と、店頭で実際にテレビに映した映像を比較して22Kに決めました。
素人目にも、パナのNV-DS7よりは良かったです。
が、買い替えをお勧めするほど22Kの画質が格段にいいわけではないような気もします。
元は同じクラスの製品ですし。
書込番号:1759392
0点



2003/07/14 19:19(1年以上前)
33kouさんありがとうございます。やはり33Kくらいの機種じゃないと、買い換えてよかった〜っていう感じは弱いんですね。参考になりました(^.^)
書込番号:1760238
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
