
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

2003/03/06 18:20(1年以上前)
3/14ではなかったでしたっけ?
もっと伸びてるのかな?
書込番号:1367766
0点


2003/03/06 18:53(1年以上前)
都内では今日(3月6日)、店頭に並んだようです。
さっそく触ってきました。
実機を見て決めようと思ったのですが、動画の画質で22kの方が気に入ったので
こっちを買いました。
いいですよ、なかなか。
書込番号:1367856
0点


2003/03/06 22:50(1年以上前)
今日買ってきました。当初青か白と思っていたのですが、実機をみてオレンジに決めました。フォーカシングが早いのがいいですね・・・・って最近の機種はみんなこうなのかな?
書込番号:1368506
0点


2003/03/08 21:54(1年以上前)
今日、電気店で触ってきました。
コンパクトで軽いんですねぇ〜。
ちなみに、僕は中学1年生なので、手が小さいのですが
そんな僕にもガッチリとつかむことができました。
今使用しているD8から、またDVに戻ろうとと思っています。
nearさんと雨雨雨さん、使い心地はどうですか?
あと、限定色3台は在庫はまだまだありましたか?
今、ブルーとオレンジとで迷っているんですが・・・。
書込番号:1374338
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


私も22Kを買おうか悩んでいます。
今日ソニーのホームページに行ってみたら、新しいページがオープン(?)していました。(前に見た、この掲示板に載っているページとは違うようです)
http://www.sony.jp/products/Consumer/VD/DCR-TRV22K-33K/index.html
まだお店には並んでいないようなので、他と比べようにもできませんが・・・
タッチパネルとかって、意外とべんりなのでしょうか?
機械音痴なので、使いやすいのがいいんですけど・・
ソニーのハンディカムをお使いの方、教えてください。
0点

こんにちは。ご質問のタッチパネルですが、旧機種ユーザーから一言です。私の使用感としては、タッチパネルについては、撮影途中では使いづらく、専らパネルを閉じた状態での撮影です。ボタン等の表示面積が小さすぎるので、タッチミスがよく起こります。子供や家内は好んで使っていますが、初心者に向いているということしかその理由を感じません。おまけに、タッチパネル操作中は、画像も表示していますから、バッテリーは実に早く尽きてしまいますよ。因みに、私の手のサイズは標準以下ですから、ほとんどの方が、同じように感じるのではと思います。どうでしょうか。ということで、次の買い替えでは、パネルの操作感は重視しません。因みに、私は、ソニー愛好家です(アンチじゃあリませんので)。
書込番号:1366559
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


TRV22かTRV33で迷ってます。手に取って試して決めようと思ってますが、カタログの有効画素が気になってます。記録的には34万画素あれば十分で、実際に動画で69万画素は必要としないのでは? それなら静止画は、必要ないので、TRV22で良いのではと考えてます。
参考までに詳しい方、教えてください。
0点

私は、メガピクセル機よりこちらを選択すると思います。
広角側が、TRV33より広いし画素も少し大きいし。
でも、ワイドモード多用なら一考しますね。
書込番号:1359256
0点



2003/03/03 23:10(1年以上前)
ほとんどの撮影は、サーフィンでの撮影です。
ワイドはあまり必要としませんね。
画像の明るさや色合い自体は、22と33では変わらないのかなぁー
あと、液晶モニターは改善されるんでしょうか。TRV27なんて
Panaと比べると明らかに落ちますもんねー
ちなみに、本日Pana GS50を店頭にて試しました。
なかなかズームアップも程よく?いい感じで、手のフィット感も良く気に入りました。
書込番号:1359654
0点

後は、色選びですね。
楽しい撮影を!
書込番号:1360662
0点


2003/03/04 23:19(1年以上前)
私も最初、パナのGS50とTRV22で悩んでいたモノです。しかし!パナの方はレンズの前で手を広げて、上下にゆっくり揺らすとバックもつられて揺れてしまう(手ぶれ補正に問題アリ?)ので、ボツりました。TRV22がそうでなければよいのですが…
書込番号:1362745
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


出産間近なのでビデオカメラを購入しようと色々見たのですが・・・見れば見るほどわからなくなってきました。TRV50を検討していたのですが、発売されてからかなり経ってきましたし、TRV22Kが新商品なのでどちらを購入すべきか??またお勧め商品がありましたら教えて下さい。お願いします。
0点


2003/03/10 15:40(1年以上前)
おめでとうございます。
赤ちゃん出来ると成長記録とか撮りたくなりますよね。
ボクの考えでは、赤ちゃんのいるママさんには小型の機種が向いていると思いますよ。赤ちゃん生まれると手荷物が沢山になりますから。
TRV50と比べたらTRV22Kの方がオススメです。
書込番号:1379765
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


2003/02/28 20:04(1年以上前)
ソニースタイルで3月3日予約エントリィーらしいです
書込番号:1349323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
