
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年6月30日 23:48 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月29日 16:28 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月29日 05:16 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月24日 22:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月23日 02:28 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月22日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


はじめまして、10年選手のHi−8(TRV−91!)からの買い替えを検討しています。DVカメラ本体で「アナログ入力」→「デジタル出力」って可能なんでしょうか?C社カタログには「アナ→デジ変換機能」と謳われていますが、SONYにはありません。店員は「どの機種でもできますよ」と言われたがどうも当てにならない。お客様窓口も「USBストリーミングは可能です」ちょっと違うような・・・・用途はHI−8やVHSのデジタル化です。
0点



2003/06/30 23:48(1年以上前)
そうなんですね。これで安心して購入に踏み切れます。ありがとうございました。あとはどこで買うか・・・これが大問題!^^;
書込番号:1717846
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

2003/06/26 22:20(1年以上前)
情報ありがとん♪買いました。^^
書込番号:1705330
0点


2003/06/27 13:13(1年以上前)
お値段を書いてない!!
書込番号:1706891
0点


2003/06/28 12:25(1年以上前)
フォームで問い合わせるようになっていました。
(見積もり依頼だったと思います。)
とりあえず見積もりだけ、と思ってしてみたら、
すぐに自動返信メールが来ました。
ここに載ってる最安値より少し安かったです。^^
で、昨日もう届きました〜。
週末に色々遊んでみるつもりです。30日が子供の誕生日なので、
間に合ってすごく嬉しいです。
書込番号:1709872
0点


2003/06/28 17:11(1年以上前)
じゅんJUNさん、今日は。
いい買い物できて、おめでとうございます。
ちなみに、注文して届くまでどのくらいかかりましたか?私は来月6日旅行に出ますから、今から注文しても間に合いかしら?<見積もりの段階で納期は回答しませんでした>よろしくお願いします。
書込番号:1710577
0点


2003/06/28 17:23(1年以上前)
>HANA子さん。
私の場合、26日注文で、27日に届きました。(^^ゞ
今は週末ですし、在庫の有無にもよるかと思いますが、
在庫があれば大丈夫だと思いますよ〜。
注文の際に、「6日の旅行に持って行きたいのですが、
間に合いますか?」と書いておかれるといいかもしれません。
書込番号:1710610
0点


2003/06/29 16:28(1年以上前)
yokataさん、情報ありがとうございます。
じゅんJUNさん、お返事ありがとうございます。
注文しました、納品が楽しみです。
書込番号:1713710
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


急な話なんですが...あさって結婚式の二次会で、撮影をしなくてはいけなくてカメラをすぐ買わなくては!!なんです!ただまったくの素人なんです..初めてこのサイトのカメラ欄を必死で見てるのですがあせりと初めて聞く言葉とで、胃がきしんでいる状態です...場所は普通の明るい居酒屋で、時間は8〜10pm(2時間)。予算は6万円。画質重視なんですがこの値段で期待はしてません。最終段階はVHSへの録画です。出来れば(ほんとに出来ればなので気にしないで下さい..)Mac(G4・1.25G/メモリ512/HD80G)にプリメラ等で取り込みアフターエフェクトで加工まで出来たら最高です。上記の状況で、できるだけノイズをおさえられるカメラ....何かおすすめありませんか?今はとりあえず22kを考えています。誰か...助けてください!!
0点

お薦めするよりも何も手にとって使い方覚えることが先決です。とりあえず候補でてるのでそれを買ってすぐにでも使ってみることですよちょっとした違いにこだわってる時間がもったいないですよ。
レンタルか知人にかりる手も有る筈ですが、時は金なり。即買いましょう。(手に入れましょう)
書込番号:1709378
0点


2003/06/28 12:29(1年以上前)
私はこのサイトを参考にして機種を選びました。
やはり6万円くらいで考えていましたので、
それくらいの価格の機種の中から、
画質等、色んな項目の、
「良い」「悪い」の投票を見て「良い」の比率が高い物を
選択しましたよ♪
価格.comさんと、みなさんに感謝です。
書込番号:1709881
0点


2003/06/28 15:34(1年以上前)
アアァ....無知なんですさん の選んだ TRV-22Kで良いと思いますよ
このクラスでは 22kは比較的広角よりですし、最低照度11ルクスですので、最近多い 15ルクス機よりは 暗いところに強いです
居酒屋は やや暗い場合が多いので なるべく明るくしていただけるよう頼んだ方がよいかもしれません
あと、バッテリーが実撮影時間 45分程度です(カタログ値)
バッテリー切れに備えて お店に 電源を借りられるよう頼んでおいた方が良いと思います
あとは goodideaさん がおっしゃっているように 使い方や撮影になれる為にも 早めに購入して練習した方が良いです
手ぶれが 視聴するときに 一番疲れる原因になりやすいので なるべく脇を締めてしっかり構えて撮影することをお勧めします
三脚なんかも用意しておくと 自分が飲食する時間が作れて良いかもしれません
書込番号:1710338
0点

撮影時のアドバイスとしては、
カメラをちゃんと水平に構える。
画面がナナメになってると画質以前にヘンな映像になります。
床、壁、天井などのラインを参考に。
書込番号:1710389
0点


2003/06/28 21:36(1年以上前)
それと ズームを使い過ぎないように 安定した映像を撮れば
OKです
書込番号:1711353
0点



2003/06/29 05:16(1年以上前)
今仕事からいそいでかえってみれば...み..みなさん...!!本当に..ありがとうございます...!!大事な注意から撮影の仕方まで...本当にうれしかったです!!今日、すぐ買いに行きます!!みなさんの答えをフルで活用して、今日1日ですが自分なりの最高の映像が撮れるようにがんばります!!本当にありがとうございました!!
書込番号:1712492
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


今日TRV22Kを購入しました。カメラのスタンバイ状態でテープを入れるとジーというかピーというか、わりと耳障りな音がします。REC時も同様です。ずっと鳴りっぱなしですが、こんなものなのでしょうか?みなさんも同じように音がしていますでしょうか?
0点


2003/06/23 09:21(1年以上前)
私も22k購入しましたが、スタンバイ時、REC時にジーっという音はします。昨日、知人に頼まれ、ピアノの発表会で知人のTRV70Kで撮影しましたが、同じく音はなってました。そんなモンなんだろうって余り気にはしていませんでしたが・・・・・。
書込番号:1694206
0点


2003/06/23 22:53(1年以上前)
テープ式のビデオカメラは、モーターと回転ヘッドの組み合わせですから、仕方が無いと思います。ディスク式でもそれなりに音はします(^^;
書込番号:1696150
0点



2003/06/24 22:52(1年以上前)
ぴよ。さん、狭小画素化反対ですがさん。どうもありがとうございました。
納得しました。
書込番号:1699253
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


DCR-TRV 22Kを購入予定ですが、予備バッテリーとして、QM71DとFM50のどっちを買うか悩んでいます。
皆さんのご意見をお聞かせください。(主な用途は、子供の授業参観や運動会です)
質問1.付属バッテリーFM30(45分)に、FM50(1時間15分)で、撮影時間は充分でしょうか?
質問2.QM71Dの重さ(160g)は、FM50(80g)の倍ですが、撮影や持ち運びに支障はありませんか?
0点


2003/06/09 08:33(1年以上前)
たまのイベントでは
安心料と思って
でかいのにするが吉
書込番号:1654177
0点


2003/06/23 02:28(1年以上前)
質問2.
QM71Dは意外と重たく、女性の方だと長時間撮影が大変になるかもしれません。持ち運びはカメラ本体が小ぶりなので、それほど気にするほどでもないと思います。腕力に自身がある方、撮影時間を気にされる方はQM71Dをお勧めします。
尚、DVテープが60分なのでファインダー撮影をされる方はFM50でも十分だと思います。
書込番号:1693925
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


どなたか日本製のこの機種のビデオカメラを米国で同じように使えるかご存知の方いらっしゃいますか?
*バッテリーを問題なくチャージできるか?(電圧の関係)
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
0点

今時ビデオカメラを海外旅行に持っていくのは普通。
アメリカに海外旅行に行くのは普通。
書込番号:1686618
0点



2003/06/20 22:44(1年以上前)
超返答ありがとうございます♪
じゃ、全然問題ないんですね。あとは壊れた時の修理の問題くらいでしょうかねぇ。。
書込番号:1686646
0点

行く先のサービスの住所連絡先などを調べてみては。
ネット検索かければ出てくる筈でしょう。
まずはSONYのWEBから辿っていくと良いでしょう。
書込番号:1687622
0点



2003/06/22 11:15(1年以上前)
ありがとうございます。いろいろネットで探してみようと思います。
機種によると日本製、外国製では同じ機種でも少し違う部分もあるような事を読んだのでそこら辺も一緒に探してみることにします。
ありがとう♪
書込番号:1691072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
