DCR-TRV240K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:890g 撮像素子:CCD 1/6型 DCR-TRV240Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV240Kの価格比較
  • DCR-TRV240Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV240Kのレビュー
  • DCR-TRV240Kのクチコミ
  • DCR-TRV240Kの画像・動画
  • DCR-TRV240Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV240Kのオークション

DCR-TRV240KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月14日

  • DCR-TRV240Kの価格比較
  • DCR-TRV240Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV240Kのレビュー
  • DCR-TRV240Kのクチコミ
  • DCR-TRV240Kの画像・動画
  • DCR-TRV240Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV240Kのオークション

DCR-TRV240K のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV240K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV240Kを新規書き込みDCR-TRV240Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアップは?

2003/09/25 22:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV240K

スレ主 ゴルフくんさん

1941949の愛機破壊さんのように私も秋葉をウロウロ探した口ですが、結局見つからず、あきらめて持っているHi8機をオーバーホールに出した途端、RedKingで\54,000と出ていたので、本日衝動的に買ってしまいました。(最後の1つでした。)
しかし良く考えると今まで撮ったHi8テープについては予備の再生機が出来たことになりますが、これから撮ろうとするデジタル8については、常に故障−再生不能の恐怖に怯えながら撮影することになりますね。デジタル8で撮影されている方は、日常的にバックアップなど取っているのでしょうか?もし取っている方がいたらそれはどんな方式でしょうか?よろしければ教えて下さい。

書込番号:1976354

ナイスクチコミ!0


返信する
愛機破壊さん

2003/09/26 07:39(1年以上前)

ゴルフくんさん、羨ましい限りですね。
新宿を探してもなかったですね。

書込番号:1977575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

探せど探せど。。。。

2003/09/14 15:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV240K

スレ主 愛機破壊さん

昨日240Kを探して秋葉を歩き周りました。結果1店舗だけ在庫がありました。しかし65,000円と高くて買えませんでした。(予算50,000円を遥かにオーバー)
”全然人気が無いからいつでも流通在庫があって安く買える!”なんて思っていたらいつの間にか消えて買えなくなってしまいましたね。

書込番号:1941949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/14 22:10(1年以上前)


あとは輸出仕様品でしょうか(^^;
免税店などでは在庫があるかもしれませんが、高いですね(^^;

書込番号:1943095

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛機破壊さん

2003/09/15 07:08(1年以上前)

ほとんどの免税店でTRV350は¥79,800、TRV250は¥69,800の値札が付いていました。1割位は引いてくれるような気がしますが。それとも免税店では値引無しですかね?

書込番号:1944216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/15 12:47(1年以上前)


どうでしょうかねぇ(^^; 私は何も考えずに、ダメ元で値引き交渉しますけど(^^;
それより、長期保証の方が気がかりです。

書込番号:1944910

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/16 09:05(1年以上前)

やはり東日本では値引きをお願いすると「店員がムッ」と
する事がかなりあるので 多くの人は値引きのお願いそのものを
しない事が多いとおもいます

そんな生活もあれば 「一晩泊めてあげたから家族も同然、家の
改修費 ん百万円出して下さい」 という国もあります。
私は1円も要求されない家を選んでますが、古くなったビデオ
カメラはよく忘れてしまいます。

書込番号:1947555

ナイスクチコミ!0


350使いさん

2003/09/24 09:20(1年以上前)

私は秋葉の免税店で350を大容量バッテリーを付けて税込86,000円で買いました。
他店より高い値札を付けているところがなんだか値下げを向こうから言ってきます。実際に電源が入っている店も多く、触れるのもイイですね。日立のとかも置いてあったっけなぁ。今は現行機でないCCDの画素が多いモデルも置いてある店がありました。
保証は…、店独自の長期保証があるところもありましたけど、結局はソニーが部品のストックをどこまでするかにかかってくるので…。

書込番号:1971831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TRV-350は240の後継機?

2003/07/13 10:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV240K

スレ主 デジ9さん

海外仕様のTRV-350は240の後継機と考えて異存ないでしょうか?
画質は同じであれば即買いなんですが・・・

書込番号:1755674

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/07/13 12:44(1年以上前)

後継機は多分 TRV250だと思います
http://www.rakuten.co.jp/sacom/298099/410774/
売ってますね

書込番号:1755941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/07/14 01:47(1年以上前)

DCR-TRV350 79800円

http://www.noguchi-nagoya.co.jp/jmodel2/dcr-trv350/dcr-trv350.htm

書込番号:1758532

ナイスクチコミ!0


さいたまさいたまさいたまさん

2003/07/15 22:19(1年以上前)

さいたま市のヤマダ電器リニューアルで240Kが29,800円でした。
人気はなかったようでした。

書込番号:1764207

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/07/16 14:16(1年以上前)

\29,800 びっくり 私だったら2台以上購入します。

書込番号:1766142

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/07/16 23:32(1年以上前)

私も、3万円未満なら、確実に購入します(^^;
まだHi8テープのバックアップが完了していませんので丁度良いです。

書込番号:1767716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

生産完了

2003/05/30 01:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV240K

スレ主 ろんげさん

こんにちわ。
いまだにHi-8ユーザですが、
240KはHi-8をエンコードしてデジタルデータとしてPCに取り込めるってところが興味深く思って注目しておりました。

しかし、
もう少し待てば次の機種で青歯対応になるんじゃないか?
あわよくば5倍録画可能?
などと見守っているうちに、なんと!!
生産完了しちゃってるー!!

どなたか、次の機種が出るとか、もう新機種は出ないとか、うわさをご存じないですか?
これがデジタル8の最後の機種だとしたら、車検を後回しにしてでも、買いに走らなければなりませぬ。

書込番号:1622016

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁぶさん

2003/05/30 02:28(1年以上前)

とうとう8mmフォーマットも・・・

書込番号:1622088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/05/31 22:17(1年以上前)

うはは

書込番号:1627578

ナイスクチコミ!0


野次馬101号さん

2003/06/02 18:45(1年以上前)

この前、自分がネット購入したサイトでは特売扱いでしたが「これが最終入荷、次はない」
ってな紹介してたので即予約し、サイトから確認メールが来た後で再びサイトに行ってみたら、
240Kの情報そのものが跡形もなく消えてました... 最後の1個だったのか?

ちなみに、「ソニーショップ☆C−TEC」ってところです。
店名にソニーの名前が入ってるし、HP内容(記事)も信用できそうに思いました。
なので... 購入するなら超特急で急がれた方が良いと思います!!!

書込番号:1633412

ナイスクチコミ!0


嵐の連絡網さん

2003/06/11 20:32(1年以上前)

こんにちは。私も昔の8mm・Hi8をDVDにダビングしたくて探し回りました。○ドバシカメラで訊いたら、「郡山で展示品が1台あるだけです。取り寄せで69800円」と言われました。結局価格.comのお店に電話で聞いてネット購入しました。私が見たときには4店舗表示されていましたが、品物があったのは1店舗だけでした。
本当にお急ぎになった方がいいですよ!
SONYにもメールで訊きましたが、もうデジタル8機種は作る予定もないとのことでしたから・・

書込番号:1661927

ナイスクチコミ!0


野次馬101号さん

2003/06/13 09:25(1年以上前)

とうとう商品情報から取扱店舗が無くなってしまいました...

書込番号:1666497

ナイスクチコミ!0


SonySideさん

2003/06/17 18:29(1年以上前)

ここに新品があったよ。軌跡?
http://www.komehyo.jp/medialand/uri/uri_item.asp?ShohinCD=596
迷っているけど・・・迷ったら遅いのかな?

書込番号:1677066

ナイスクチコミ!0


嵐の連絡網さん

2003/06/20 14:20(1年以上前)

先日届いて早速いろいろ撮っていますが、画質が綺麗でびっくりしています。DVにはない綺麗さだと思いました。ここに書き込むことも出来なくなるのかしら、本当にいいビデオカメラなのにもったいないです。

書込番号:1685469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

それでも私は買いたい!

2003/03/22 02:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV240K

スレ主 睦パパ2さん

ソニーがお勧め出来ないとの書き込みもありますが、TR75を長年使っていた私は、それでもTRV240Kがとても買いたいと思っています。息子の幼稚園の入園式も控え、どなたか、東京地区で特別価格の情報をお願いします。宜しくお願いします。

書込番号:1415899

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/03/22 09:13(1年以上前)

以前は通産省のお達しで製造中止になってから数年は修理する目標が
あったと思いますが 今はそれもないそうですが それでも何年かは
修理してくれますので それを承知で購入するのもアリだと思います。
信頼性の高さから 家族の大事な撮影に使うのは愛情かもしれません。

書込番号:1416275

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/22 16:50(1年以上前)

ヤフオクで新品が一杯出ていますよ。だいたい5万円前後ですね。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A3%B2%A3%B4%A3%B0&auccat=23936&alocale=0jp&acc=jp

店頭では売りにくい商品を業者が出している感じですので、代引きが出来る相手なら、まぁ問題ないと思います。もちろん「評価」が高い相手であるのは必須ですけど、、、(^^

かくいう私も2年ほど前にヤフオクで新品TRV310Kを6万円くらいで買いました。

小型のDVに移行しようかと思っているのですが、予備バッテリー付きでいくらで売れるかな?<310(^^

書込番号:1417438

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/03/22 21:08(1年以上前)

310と240の両方を持ってますが・・・・・

画質は240の方がずっと良いですね 

書込番号:1418093

ナイスクチコミ!0


スレ主 睦パパ2さん

2003/03/23 23:49(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。その後、私もいろいろ探しましたところ、海外向け版(NTSC)で、TRV740という製品を見つけました。http://www.consumerdvreviews.com/camcorders/Sony_DCRTRV740/specs.asp
仕様はTRV240より画素数は良く(100メガ)メモリースティック対応のようです。アメリカでの定価は799ドル(9万6千円)ですが、実際にはディスカウントの通販では600ドル(7万2千円)以下のようです。現在、入手先をあたっております。ご興味のある方はご連絡下さい。

書込番号:1422638

ナイスクチコミ!0


陶器講座初級編さん

2003/03/24 03:31(1年以上前)

とりあえず簡単に検索したところ、
http://netmaster.co.jp/otoku/oversea/videocame/videocame.htm
http://www.noguchi-nagoya.co.jp/jvcamerantsc.htm
http://www.masani.co.jp/no-tax/je-vcamera.htm
など、ありました。
海外では、
http://www.bizrate.com/marketplace/search/search__cat_id--11140000,prod_id--6487969,name--Sony%20Handycam%20DCR-TRV740,keyword--Dcr-Trv740.html
が、ありました。 (なお、英語は分かりません。(>_<) )

ところで、「DCR-TRV740」は光学ズームが15倍のようですが、
この「DCR-TRV240K」の光学ズーム25倍に比べてどんなもんでしょう?
画素数では比べものにならないですが・・・。

書込番号:1423210

ナイスクチコミ!0


スレ主 睦パパ2さん

2003/03/29 02:08(1年以上前)

TRV740の直接の後継機種ではありませんが、最近TRV350と言う機種が出ています。画素は80メガとのこと。ズームも光学20倍でデジタルズーム700倍とのことです。TRV740を買うのは止めてTRV350にしようと思います。http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/videocamera/acc/index.cfm?PD=10772&KM=DCR-TRV350(JE)それもカナダのカメラ通販で日本にも出荷してくれるところを見つけました。80ドル(約1万円)の運賃を払っても日本で買うより安いのはどういうことなのでしょうか?

書込番号:1438077

ナイスクチコミ!0


前っちさん

2003/03/30 13:12(1年以上前)

ヤフオクにて中古のTRV620K出品してますので。
といっても、あまり関係ないですね。失礼しますた。

書込番号:1442310

ナイスクチコミ!0


陶器講座初級編さん

2003/03/31 02:39(1年以上前)

>TRV740の直接の後継機種ではありませんが、最近TRV350と言う機種が出ています。
>画素は80メガとのこと。ズームも光学20倍でデジタルズーム700倍とのことです。
「80メガ」ってどこに書いてますか?

書込番号:1444789

ナイスクチコミ!0


スレ主 睦パパ2さん

2003/04/01 02:57(1年以上前)

陶器講座初級編さんのご指摘の通りTRV350は46万画素で、80万画素はPAL仕様のTRV355Eでした。http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/videocamera/acc/index.cfm?PD=10775&KM=DCR-TRV355E(JE)
すでにTRV350を発注した後でしたが、それでもTRV240に比べてメモリースティック対応、USBケーブル付属及びMPEGムービーEXの違いぐらいでしょうか。他には重量が60g軽くなっています。ただ、光学ズームはTRV240は25倍でTRV350は20倍です。これで息子の入園式までものが届けばよいのですが?トホホ。

書込番号:1447846

ナイスクチコミ!0


陶器講座初級編さん

2003/04/02 04:44(1年以上前)

TRV350についてちょっと気になった事。
マニュアルや操作メニューが英語だと思うので、英語が分からない私には
海外向け製品はちょっと買えないですね。
(英語が分かるようなのでうらやましいです。)
メモリースティック対応でデジカメとしても使えるようですが、
もしデジカメとして使った場合、有効画素数が29万画素ではどんな画像になるんでしょう?
また、MPEGムービーEXの映像はどれだけ使い物になるでしょう?
(パソコン上なら充分使い物になるのかな?)
事前に調べての購入だと思いますが、電源電圧や電源周波数、
プラグ形状はどうなんでしょう?
カナダのカメラ通販にて購入されたようですが、どこ向けのものでしょう?
もしカナダ向けであれば、電圧はちょっと低いかな?
また、東京に住んでいるのであれば、60Hzの製品は使えるのかな?
それから、そのプラグ形状によりテーブルタップ等であれば不便はないと思いますが、
壁に埋め込まれているようなそれぞれ長さの違う穴のコンセントに差し込む場合、
不便を感じる事があるかも?
以上が、ちょっと気にかかった事ですが、実際にはどうか分かりません。
TRV350が届きましたら、使ってみてのリポートお願いします。

書込番号:1450804

ナイスクチコミ!0


スレ主 睦パパ2さん

2003/04/03 01:40(1年以上前)

陶器講座初級編さんTRV350についてのご意見ありがとうございます。私も画素数を80画素だと思い込んでおりましたので、実はTRV740にしておけばよかったかなと多少後悔しております。電源仕様に関してはワールドモデルだと思いますので、問題ないです。プラグも場合によっては3ピンから2ピンへの変換アダプタを付ける必要があるかもしれませんが心配はしておりません。ただ保証に関して多少不安があります。しかし、85ドル位(約1万円)でMack Warrantyというワールドワイドで4年間保証(初めのメーカー保証期間を足すと5年保証になります)が今回TRV350を購入したところとは別のお店で販売しています。ちなみに今回カナダのお店ではなくニューヨークの通販店にてUS$467.99プラス運賃80ドルで購入しました。配達時に日本の消費税が5%掛かるのでそれを含めると約7万円でした。いろいろ調べましたが、海外に発送してくれるお店はこのFamily Photo & videoとカナダのトロントのお店ぐらいでした。秋葉原の免税店で多少値引きしてもらえれば8万円位では購入出来たとは思います。TRV740でも交渉で消費税込みで8万円近くにはなるお店もありましたので、特にアメリカから輸入するほどではありませんでした。私の買い物は1円でも安い店を探してその探すのに費用と時間がかかってしまってあまりメリットが無い場合が多いのですが、まあ、それも買い物の醍醐味?だと思います。割とトホホも多いのですが。とりあえず、遅くても来週にはTRV350が届くと思いますので、ご報告させて頂きます。

書込番号:1453654

ナイスクチコミ!0


スレ主 睦パパ2さん

2003/04/09 02:06(1年以上前)

ついにTRV350届きました。電源関係はアダプタが100V〜240V、50/60Hz対応していますので問題ありません。ただ、メモリースティック及びHi8テープ等もTRV740は付属しているようでしたが、このTRV350はメモリーもテープも付いていないので、まだ、静止画機能も確認出来ていません。メモリースティックはPRO対応もしていすが、なにせメモリーもとても価格が高く、1ギガのものはビデオカメラの価格と同じ位しますので、静止画を何枚か取るぐらいでしたら、安い32メガでも買おうと思います。英文の取説をみて時間設定等を行いました。まあ、日本語の取説も割と判りづらいので、がんばって他の機能等も使いこなせるようにしたいと思います。11日の息子の入園式にはどうにか間に合いました。追って静止画及びUSBストリーミング等報告します。

書込番号:1472572

ナイスクチコミ!0


みずっちぃさん

2003/05/20 22:09(1年以上前)

睦パパ2さんはじめまして。この投稿、とても興味深く拝見しました。価格コム的にふさわしくない話題かもですが、海外ではDigital8がまだまだ現役なんですね。
http://www.epinions.com/elec-Video-Camcorders-All-Digital_8/pp_~1/pa_~1#list

わたしも、オーバーシーズモデルの英語カタログを見ていると、240ではもの足りなくなってしまいそうで、ゆ〜らゆ〜ら海外取引へと気持ちが傾いています。
TRV250が出たようだし、TRV350の操作性など、興味津々。ぜひ続報をお聞かせくださいませ。我が家の据え置きデッキがとうとうおかしくなりはじめました(+_+)

書込番号:1594710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昔使っていた8ミリビデオが

2003/05/20 00:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV240K

スレ主 ひろこですさん

故障して、再生が不可能になり新しく8ミリビデオカメラかデジタルウォークマンを買おうかと思ってます。
ただ、どうせ買うならビデオカメラとしてもデッキとしても使え
る(?)TRV240Kが良いのかしら、と思ったりするんですが、
DV端子接続ができなかった場合のアナログ接続ってこのカメラでできるんですか?
カタログ見ると「S映像入出力 4ピンミニDINジャック〈出力のみ」
って書いてあるんですけど、入力用のビデオにS端子が無ければ
接続できないってことでしょうか?

また、これってTRV240Kを入力用には使えないってことですか?

電気店に行く暇もなくて通販で買おうと思っているのですが良くわからなくて困っています。

ひろこ

書込番号:1592585

ナイスクチコミ!0


返信する
南乃しまさん

2003/05/20 01:17(1年以上前)

カタログは見てないですが、ソニーのサイトでダウンロード出来る取扱い説明書を見た限りでは大丈夫のようです。付属のコードで普通のビデオデッキと接続できます。詳しくは下のページから説明書をダウンロードしてください。一般的に考えれば、S端子のみ、というAV機器は見たことないので。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/VDC.html


デジタル8は国内市場の縮小が気になりますが、8ミリビデオも見れてデジタル記録も出来る、テープは安いし信頼性もDVより上、と捨てがたい所が多いです。少々図体が大きいですが、そのお陰で光学系の無理がありません。ズームも画が甘いですが高倍率です。私が最初に買ったビデオカメラはTRV310Kですが、いまだに捨て切れません。

書込番号:1592784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろこですさん

2003/05/20 20:54(1年以上前)

南乃しまさん、アドバイスありがとうございました。
取扱説明書もインターネットでみれるんですね。
知りませんでした。

ちゃんと、アナログでも出力出来るみたいですので、
購入することにします。
ちょっと、私には重たいけど、、、

ひろこ

書込番号:1594424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-TRV240K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV240Kを新規書き込みDCR-TRV240Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV240K
SONY

DCR-TRV240K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月14日

DCR-TRV240Kをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング