DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:660g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月 1日

  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)

DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5) のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

処分価格!

2003/07/06 19:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 やったー!!さん

高山質店で¥74.800でした。バッグ・三脚サービス!...でも、メーカー保障が無いよ。

書込番号:1735394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示処分。

2003/04/22 01:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 pide2さん

有楽町の○ックカメラの1Fで展示処分品が4万円(本体)で売ってました。

書込番号:1511806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写真は最悪だ!

2003/01/17 13:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 さわやかさん

昨年の5月に14万の込みで買ったのがここまで落ちてしまった・・。
動画はまあまあかな?静止画は最悪だ!ここまで悪いとは思わんかった。これならTRV−17にして、デジカメを買ったほうがいいな。
おまけ程度だと思ってたけど・・・ここまでひどいとは・・。
晴天の屋外でもフラッシュを炊かないと暗くなるよ!静止画に期待するのはやめよう!

書込番号:1223639

ナイスクチコミ!0


返信する
PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2003/01/17 13:20(1年以上前)

そうですね。

『画素数半分以下のデジカメ』と例えても、まだ甘いような気がします。
『画素数の多いトイデジカメ』と言った辺りでしょうか?
むしろ最近のトイデジカメの方が優秀かもしれません。アレはアレで静止画の為の物ですからね。

やはり餅は餅屋ですね。

書込番号:1223656

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15168件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2003/01/17 13:28(1年以上前)

>やはり餅は餅屋ですね。

逆のパターン、
つまりデジカメで動画がどうのとか言ってる人にDVを薦めると
エラく噛みつかれるンですが(笑)

書込番号:1223674

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2003/01/17 14:26(1年以上前)

>エラく噛みつかれるンですが(笑)

私の身近にもいます、そういう方。
でも、何故か彼はサンヨーのデジカメ使ってました・・・

その方の言動も自然と浮かんで来ます(失敬)

そういう意味でもやっぱり餅は餅屋ですね。
ビデオカメラは動画、スチールカメラは静止画。
当然のことです。


他にも
「俺の携帯超凄いんだぜ!ほらこの写真超綺麗だろ!」
等と言って高々に掲げられても…(しかもIショット) ケースは違えど種類は同じというか… しかも結構いい年した方なんですけどね。

書込番号:1223769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/01/17 17:15(1年以上前)

デジカメの動画機能はオマケ(かなり良いオマケ)
DVカメラの静止画機能は、動画性能の足まで引っ張ってくれる「とても良い」機能。
しかし、デジカメの動画連続撮影時間がこの機種は15秒だの30秒だの何分撮れるだの、いいじゃん!ワンカット何分もある映像見たかないよ。5秒くらいのカットの積み重ねでいいじゃん。と思った。
どうせオマケ機能だし。

あ、やっぱ餅は餅屋ですね。
片方の餅屋は、餅じゃないもの作ろうとしてますが・・・・。
フラッシュなんていらんから、CCDのサイズと画素ピッチ広げてくれよ。

書込番号:1224023

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/01/17 23:55(1年以上前)

餅屋さんが作ったのかどうかは知りませんが、「いちご大福」のような複合による新しい価値の創出は良いのですが、オマケつきのアレは「なまこ大福」みたいなものと同等だと思う人もいるでしょう(^^;←吐き気のした人、スミマセン

何度も書いているようにDVカムと動画デジカメを使い分けしていますが、動画に対しては、現状では同じ方向性ではありませんね(^^;
(個人的には、動画デジカメと呼べる最低条件は、音声付、320x240、15fs、30秒、これらを全て満たしたものと。どれが欠けても、動画「付き」に格下げしたいですね。短時間の感覚はテレビCMを基準にすると、実用的であるかどうかの判断ができるかもしれません。)・・・どうしても冗長部が入ってしまいますので・・・(^^;

ちなみに、SANYOのsx560の動画を使うとき、QVGA・15〜30fsで20〜60秒の撮影が多いです。そのモードの理由は「メモリー消費量との兼ね合い」です(^^;
また、少なくともsx560の動画は、画素2つを1組として実効感度を上げる技術の恩恵があり、実質的な最低撮影照度は普通のDVカムの比ではありません。1/3型補色38万画素の9ルクス機(ただし、max12dB)で写らない暗さでも写っています。しかし、緑色の部分が多くなるというオマケ付きです(^^;

とにかく、現状のDVカムの静止画は、撮像面の狭さによる光学的限界、それ以前のレンズ解像力、静止画にマッチした画像処理回路の有無、そしてCCDそのものの適正など、まともなデジカメとのハンデには無視できないものがあると思います(^^;

書込番号:1225032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ

2003/01/12 14:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)

TRV27について教えてください。
動画の撮影にプログレッシブモードはあるのでしょうか?
カタログで見ると静止画撮影のプログレッシブは記載がありますが
動画撮影については何も触れられていません。
またTRY50ではどうなのでしょう?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:1209590

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Haihooさん

2003/01/12 14:55(1年以上前)

>またTRY50ではどうなのでしょう?
TRV50の間違いです。

書込番号:1209598

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2003/01/12 18:29(1年以上前)

両方とも無い。


終了。

書込番号:1210077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

訂正

2002/12/29 21:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 fwny8266さん

QMM5ではなく、LM5の誤りでした・・

書込番号:1172907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

73000円!

2002/12/29 20:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 fwny8266さん

DCR-TRV27 +(QMM5)+三脚・バック+テープ1本で83000円(税別)で購入しました。お店はエイ○ンの名古屋です。
過去スレを拝見するとかなり破格な値段だと思うのですが・・・
特に台数制限もなく、広告78000円が店員さんの一声で、73000円になり、ほとんど交渉なしで購入できました。
驚いたので早速投稿致しました。^^

書込番号:1172787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月 1日

DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング