

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)


TRV-27,GS5K,PV30K,DV500K等相当悩みましたが、SONYのブランドと赤外線撮影ができることで「SONY]に決め、静止画も「みれる程度」のものが欲しかったので「TRV50]も検討しましたが、持ったときのフィット感(シューの取り付け部が手にあたる)が悪かったので、また価格も高かったのでTRV-27に決めました。TRV-18でもよかったのですが、2.5の液晶は見ずらく、よりよい静止画を求めた結果そうなりました。
地方なので、キット込みで15万が相場でしたが、奈良の西井電器(あそぼーと)のネット通販で12万、「5年保証」を別料金でつけてもらい、動産保険も2年ついてました。「ローン」の契約で購入できました。
持った時のフィット感がいいですね。バッテリーはFM50を2個使ってます。それより大きくなるととび出てきますから持ちにくいのではないでしょうか?
静止画は確認していませんが、その他は使いやすいと思います。
液晶はやっぱり大きい方が落ち着きますよね。
8年前のハンディカムが故障したための買い替えですが、技術って進歩したなーって感激してます。
TRV-18との違いは「液晶の大きさ」と「静止画」だと思います。
価格と使用方法を比べてお決めになればいいですね
0点


2002/12/25 23:48(1年以上前)
QM91使ってますが、持ちにくくないです。
書込番号:1163106
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)
簡単な方法がカードリーダーやPCカードですからね〜。
後はUSBケーブルで繋ぐしかないね。
でもこれはスマートメディアじゃないよ
書込番号:1146366
0点


2002/12/20 15:35(1年以上前)
SONYのDigitalHandyCamが手元にありまして、1394でつないでおります。
ちょっと面倒だけど、電源をカメラモードにして、メモリー操作用の「再生」を押すと、画像を1394経由で取り込めるみたいです。
多分、1394をちゃんとつなげば、見れるかもしれません。
当方はWINDOWS MEですが、正常に認識されているときには、マイコンピュータにSonyDVのアイコンが出てきます。ここを進めると、メモリースティックの中のデータをJPGで取り込めました。
当方のHandyCamはDCR-PC100で、かなり旧型です。
今の型とはずいぶん違うので、正直間違っていたらごめんなさい
書込番号:1146431
0点


2002/12/20 16:57(1年以上前)
USBケーブルで繋ぐのが良いと思います。アーベルのAUM-20KかサンワサプライのKU-AMB518で繋げます。
書込番号:1146561
0点


2002/12/23 21:22(1年以上前)
訂正:カメラモードではなく、メモリーモードでした。
メモリーモードで撮影しておき、メモリーモードでつないでおくと、1394(i.link)経由で取り込めるようになってました。(DCR-PC100)
TRV27の場合にはUSB接続用のソフトが添付しているようなので、そちらから取り込んだ方がよいのかもしれません(持っていないのでわかりません)
書込番号:1156329
0点


2002/12/23 21:30(1年以上前)
う〜ん・・・訂正します。
取り込みソフトは添付されて無いみたいですね。。
ケーブルも無いみたいで。。。
別売りアクセサリ・・・標準価格\9800・・・とかかれてました。こちらにソフトがついているみたいです。
TRV27でも1394つなぐだけでもメモリースティックからの取り込みはいけますよね・・・?
書込番号:1156369
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)


初めまして。僕も TRV50 TRV27 のどちらか迷っているものです。
おそらく、予算的なトコロから、TRV 27 になるとは思うのですが…。
でも少々気になる点を皆さんに質問させて下さい。
【質問1】
TRV50の方は液晶のタッチパネルでピントを合わせたいトコロを
タッチすると、そこにピントを合わせてくれる機能がありますが、
僕としては何度か(今まで使った事のあるビデオカメラで)
「こっちにピント合ってほしいのに…」
と思った事があったので、なんとなく魅かれる機能なのですが、
実際のトコロ、使えます?(よく使います?)
【質問2】
2つの違いの1つにフラッシュ内蔵かそうでないか…がありますが、
それはデジカメ(静止画撮影)として使う時のものだと思いますけど、
2機種とも、デジカメとして使えるものですか?
(・画質 ・カメラとしての使い勝手 等…)
もちろんCCDに違いがあるので、TRV50 の方が画質は良いであろうと
いう事だけは想像できますが…
ちなみに僕はデジカメ〔200万画素)を持っているのですが、
静止画を撮影するのなら、そちらを使う方がいいのでしょうか?
【質問3】
僕は Mac の iMovie2 でパソコンに取り込み、編集を楽しみたいのですが、
2機種は iMovie2 に対応していますか?
(多分対応はしていると思いますが…)
また、その環境でビデオ編集をする場合、何かアドバイス等ありましたら、
何でもいいので教えて下さい。
【質問4】
ビデオカメラ本体とはちがうのですが、
アクセサリーの ACCKIT-QMM5 と ACCKIT-LM5 の違いを
教えて下さい。ぶっちゃけ、カメラとアクセサリーのセット販売で
値段を安くする場合、LM5 とのセットにして安くするケースが
多いと思うので、何が違うのか、知りたいのです。
4つも質問してしまいましたが、
知っている事だけでもいいので、どなたか
アドバイスを下さい。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0点


2002/12/23 08:26(1年以上前)
(質問2)
画質、使い勝手はデジカメの方が良いです。
(質問4)
LM5
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/acc/index.cfm?PD=2154&KM=DCR-TRV50&PD2=9028&KM2=ACCKIT-LM5
QMM5
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/acc/index.cfm?PD=2154&KM=DCR-TRV50&PD2=1299&KM2=ACCKIT-QMM5
書込番号:1154267
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)


TRV24を買ったのですが、テレコンやワイドコンバージョンレンズ(フィッシュアイ)はどこの製品がいいんでしょう?かなりアバウトな質問ですが、どなたかお答えしてくれませんでしょうか?
0点


2002/12/15 19:00(1年以上前)
比較してないので、どこの製品が良いか分かりませんがレイノックスやケンコーはどうですか?
レイノックス
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/jpvideoindex.htm
ケンコー
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607502228.html
書込番号:1135574
0点



2002/12/17 20:10(1年以上前)
素早いご回答ありがとうございました。レイノックスを検討してみます。
書込番号:1140424
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)


スポーツなどの動きのある被写体を撮影するのですが、現在使用している
カメラがどうも遅いので、もっと早いものに買い換えたいよ考えています。
取り合えずTRV27を第一候補に考えているのですが、どなたかアドバイスください。何卒宜しくお願い申し上げます。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)


急遽ビデオカメラを買ってきて欲しいと言われ、聞いたところ、前に
ソニーを使っていたそうなので、ソニーのモデルを検討。
予算10万(予備バッテリー込)と言うので、TRV27に狙い。
ヤマダとケーズで見て、ケーズで買いました。保証付きですし。
TRV27が81000円
キットが開封品で、MS 16MB無し、アダプターが別の品(AC-SQ800)と、
意味不明のACCKIT-MM50を9980円
NP-QM91が9000円(ホントはQM71だと思うんだけど、店員の勘違い?)
で、合計99800円でした。
税込み10万には納まりませんでしたが、なかなか良い値段で買えました(^^)
で、早速使ってみました。(買ってきて、撮影指令まで受けていたので^^;)
20年くらい前にプロ用のカメラを使っていましたが、使いやすいですね。
ただ、ズームのところがちょっと動かすと、速度が極端に変わるのが
なかなか慣れませんでした。
それと、電源ボタンと録画ボタンがあまりに近すぎて、停めるつもりが
電源切ったりしたことも。
私の手にちょっと合わないかな。
でも、値段の割にはなかなかかも。
0点



2002/11/24 17:07(1年以上前)
ちょっと使い込んだけど、AFの速度って、異様に遅いんですが…。
最初、AFが無いのかと思うほど遅かったんですが…。
何か設定有るんでしょうか?
書込番号:1087109
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
